X



【MMT】「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答 ★9 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/31(日) 10:56:52.71ID:lReYhcP69
英ブリストル在住の13歳、エイミーの質問:
「政府は必要な時にいくらでもお金を刷れるの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」
「政府(及び中央銀行)は、お金を刷ってその量を増やして、病院や学校など(資金不足に陥っている)公共サービスに直接お金を渡した方が良いのでは?
その方がきっと簡単だし、問題改善につながって良いのではないかと思うのですが…」

エイミーは「お父さんに聞いてみたけれど、分からないと言われたので、投稿しました」と、米メディア「NPR」の番組「プラネット・マネー」に語っている。
この素朴な疑問に対し、同番組は経済学者でMMT(現代貨幣理論)の主唱者の一人であるステファニー・ケルトン教授を招き、下記のように回答している。

MMTとは、マクロ経済学理論の一つだと言われており、近年注目を集めている。きっかけは、グリーン・ニューディールや、
多額の学生ローンを背負った若者の救済を訴える米国民主党左派のアンドレア・オカシオ・コルテス(AOC)下院議員ら支持したことが大きい。

通常、困窮する市民を救済するとなると、「その財源はあるのか、確保できるのか」が議論になりがちだが、
MMTは、大雑把に言えば「インフレにならない限り、政府は必要なだけにお金を刷って使ってよし。財政赤字に悪影響はない」、
「もしインフレになったら、税金を増やせば良い」との考えを示している。

さて、ケルトン教授によれば、前述のエイミーの問いには、大きく以下の3つの疑問が含まれているという。

@政府は好きなだけお金を作る(刷る)ことができるのか?
ケルトン教授の答え:
政府が扱うお金とは、概ねキーボードでコンピューター上に打ち込むものに他ならない。
例えば、空母が必要だとすれば、空母を作る人たちにお金を打ち込むだけで、その金額分のお金をいちいち刷っているわけではない。

なので、この質問は「政府は欲しいものを買う余裕があるのか」と言い換えることができ、それに対する答えは「イエス」。他にも、

・これから1000本の橋を作る余裕はあるのか? ──イエス
・国民の大学費用を無料にする余裕はあるのか? ──イエス

ただし、この理論は「自国の通貨を管理している政府にのみ適用され、別の通貨で借りている国では機能しない」と話す。
つまり、アメリカやイギリス、日本では適用できるが、ギリシャやベネズエラではできない。なぜなら、前者はユーロを使い、後者は米ドルの借金を抱えているからだ。

実際、アメリカではコロナ対策として、これまでに総額約4兆ドルを費やしている。
そんなお金が一体どこにあったのか(そもそもあるのか)、との声も少なくないが、その巨額な政府支出は、パンデミックの被害を受けた産業を支え、失業や収入減に苦しむ市民救済に当てられている。

この莫大な支出の影響で、昨年度の連邦政府の赤字は、「第二次世界大戦以降で、最大値になるだろう」と、米誌「カンバセーション」は述べているが、一体、政府は賄えるのだろうか。

一般的に、政府支出は税金、または借入金のいずれかによって賄われるものだ、と考えられているが、
MMTの視点は異なる。税金を集めたり、お金を借りたりして「財源」を確保せずとも、政府は必要なだけお金を作って、使うことができると説く。

よって、このMMTの論理に従えば、莫大な支出を賄えるかどうかの答えは「イエス」、「インフレが確認されないのであれば、支出は続けて大丈夫」となる。

A政府は必要な時に必要な分のお金(財源)を用意できるのならば、なぜ市民に課税するのか?
ケルトン教授の答え:
端的に言えば、「インフレのリスクを防ぐため」。市場に投下したお金の一部を取り除かなければ、インフレになる可能性がある。なので、その一部を取り除くために、政府は課税する。

いわば、課税や増税はあくまでもインフレ防止策であり、そのために必要なのだと、彼女は説く。

これと@の答えを合わせてエイミーの質問に答える形に言い換えば、「学校や病院など資金不足に陥っている公共サービスを改善するために増税する必要はない」。
なぜなら、改善したければ、その「財源はほぼ無制限にあるのだから」というのが、MMT提唱者の考え方だ。

(以下略。全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aff21ac99f0c962dd6627f4d9cc21f90806ab41?page=1

★1が立った時間:2021/01/30(土) 20:38:21.93
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612050829/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:57:29.96ID:3wkkpU500
どんどん刷れよ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:58:12.65ID:AzVNf8Zy0
>>1
MMT提唱者の一人、ケルトン教授はインタビューの冒頭で以下のように発言していました。

””考えてみて下さい。信頼がなければ、紙切れが紙幣としての価値を持つでしょうか。
通貨は信頼されているからこそ、モノを買ったり他の通貨と交換したりできる価値を維持しているのです。
この信頼が壊れた時、その結果はインフレはありません。ハイパーインフレがあるだけです。
ハイパーインフレは、
「2%ぐらいだったら、インフレになったらいいなー」
という類のインフレではありません。

紙幣の価値がほぼゼロになる、ということです。まさに紙切れに戻る、ということです。”     
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:58:38.28ID:r0IDdDwS0
インポに徹していると、洗脳合戦に負ける。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:00:11.84ID:t0WYERF20
市中に通貨が出回りすぎてインフレになったら、税を取って減らすしかないからな。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:00:37.24ID:GUl2/0sH0
>>1
これが正当化されるなら、

ニセ札もポイント偽造も犯罪ではなくなるなwww

だからMMTは説得力がないんだよ。

MMTなんて100年受け入れられないだろうね。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:01:11.07ID:yQKPtPV90
まず最初にコンセンサスとしてMMTは間違っている
だが不況時には躊躇なく国債発行して財政出動しないと国民の生命にかかわります
ということが唯一正しい認識だとすることが出発点だと思う
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:01:34.51ID:9X1+IH3o0
MMT馬鹿は為替の話すれば黙るよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:02:11.67ID:T2UFKVbc0
前スレから寿命について考えたけど
・期限付き商品券→使用後に現金と交換だから増刷ではない
・交換なし期間限定券→これただのババ抜き

ババ抜きはなぜババなのかググったらひどいゲームだった。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:02:17.56ID:2QexYluw0
税金が必要なのは、所得税の累進課税で貧富の差を無くす事、インフレやデフレを調整する景気の安定装置としての役割、税金を日本円でしか支払えないようにする事によって円を国家通貨たらしめる効果を得るため
これが機能していれば、自国通貨建ての国債はインフレ率が2%で収まる範囲であれば発行出来る
自国通貨建て国債は利息付き通貨発行だから、政府が負債を負う反対で国民が資産を得る事が出来る
なので政府の負債は拡大し続けなければならない
MMTは正しいよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:02:35.94ID:/V9X9ENv0
供給能力が余ってる状態に於いては、それを越えない範囲、
ようするにデフレギャップを埋める範囲での貨幣発行は問題ないと言ってるだけで、
別に無限に貨幣発行して良いなどと言ってないんだが、
批判してる奴はバカなのか?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:04:30.03ID:yQKPtPV90
優先順位をつけるとすると
もっとも高いのが生活保護 もっとも低いものがリニア
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:04:39.99ID:6Zhlwlz70
今までこれだけ刷っても大丈夫だった、というヤツはバカ。

金融緩和とはなにか、日銀の国債買い入れとはなにかを全く理解していていない。

前者は金融機関が借りやすくしただけ。需要がないのだから流通していない。
後者はいずれ償還する。当たり前の話だ。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:05:36.11ID:jGLLFVYd0
なら早く国民の皆さんに100億づつ配って下さい──イエス
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:05:40.42ID:WElyZzgh0
>>10
MMTは為替と関係ない
為替は、1000京円規模だから、100兆円刷っても
為替はびくともしない。
単位が違う。
日本1国で為替なんて操作出来ない。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:05:48.35ID:SdCq9VMR0
もしインフレになったら、税金を増やせば良い
これは税金増やせばデフレになるからなのに
インフレ目指して増税する日本www
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:06:28.91ID:r0IDdDwS0
>>17
特権ならあるぞ?既得権益でもいい。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:06:38.40ID:lsQxdxS60
貨幣経済脱却を目指しましょう。
下記の事を指標にしましょう。
国民が望めばより良い社会を築くことができる。

@万人の人間は総て平等な生活を営めるものでなければいけない。
A全体に奉仕することで自分も幸せになる。
B弱い人ほど助け、足りないものほど補っていく

前提として下記のことが必要だが

@各自の自由意志により各自で決めることが出来る
A必要な人が必要なものを必要な時に必要な分だけ受けられること
B自然の摂理に沿った生き方が出来ること。例えば蟻社会がありますが、他昆虫との共生で共益を得ることがあります。もちろんそこに貨幣はありません。
C格上の仕事、格下の仕事を作らないこと(役目、役割が違うだけ)
Dエネルギーサイクルができる事。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:06:41.86ID:D/LybfBw0
インフレになりそうになったら急遽税率を500%にします

そんな感じでもよければできるのかもしれんが、みんなついていけんのか???
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:06:47.36ID:6Zhlwlz70
あと、「税は日本円の信用のために必要」というのはMMT正当化のための基地外理論。

税がなくても、その国家の貨幣が流通することは、かつては無税国家だった
サウジアラビアが証明しているw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:07:06.71ID:tlxmtdAX0
ジンバブエドルと米ドル、円、ユーロ、ポンド
各国の政府に対する信頼で価値は存在するから
ジンバブエドルとかチラシより要らんだろw
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:07:35.67ID:yQKPtPV90
>>22
それって要はレントシーキングは正しいってことでしょ?
保守派は逆を言うんだよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:07:40.34ID:lHkyvEm20
インフレとは得体のしれない災害とかじゃなくて単に需要>供給な状態のことだからね
需要が上がるか供給が下がるかどちらかの時に起きる

インフレ率2%くらいの時が経済成長するベストな状態
つまり少し需要>供給になってるとき。それくらいは覚えろよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:07:50.06ID:vvfbN6Vv0
経済の難しい話はわからない大半の若者の懸念は
・主流派がほとんど支持してない。ていうか相手にもしていなさそう
・素人目に、経済ってそんな簡単に操作出きなさそうに見える
・失敗したら、野放図な借金のツケは自分たちが払うことになるのではないか?
ただでさえ莫大な借金があるっぽいのに
・賛成派の態度が「反対派はコチコチ頭の愚か者。我々は柔軟で進歩的な賢者」
という、オカルティストによく見られるそれそのもので信用し難い

こんな所だろうか?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:08:48.54ID:5caxLbxv0
ご利用は計画的に
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:08:54.28ID:oa1Wiklf0
これはネズミ講と同じで
数学が分かれば
無意味だと分かる。
貨幣流通量を増やすのは
間接的ば資産課税にすぎない
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:09:14.32ID:/t4Qhd6r0
>>24
元から累進課税になってると景気良くなってみんなの給与があがると自動的に増税になる

まあ、そもそもインフレになってもいいんだよ
格差さえ広がらないような税制と社会保障システムが有れば
インフレしてもただの経済成長
オイルショックのような供給問題には個別の対応が必要だけどね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:09:37.58ID:CDEEIjBR0
国は借金増やしてでもうまくGDP回収するのが良いってことは、子育て界隈に金撒いて人口増やして将来の労働力確保するのが正しいよね?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:09:48.00ID:GUl2/0sH0
>>20
それを他の独裁国家もやりだしたらどうなる?

グローバル化してる経済の中で
日本一国だけでむわけがない。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:09:55.05ID:s0gQVmfP0
アメリカングラフティ「じゃじゃ馬億万長者」

エイミー「政府は必要な時にいくらでもお金を刷れるの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」
大先生 「まあ経験的にダメだな。オバマ時代に鬼みたいに紙幣擦って死にかけたからな。ハイパーインフレを誤魔化すのが仕事だったのさ」
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:10:00.69ID:aTtmGnkY0
>>25
政府に税収以外の収入源があったからだろ
日本も農協と東電とトヨタと日本製鉄を国営化すれば可能かも
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:10:25.37ID:w6NyeZ6W0
為替市場より、国内経済で円使われるほうが多いからとか訳わからんこと言ってたのいたしな
基本的に意味が分かってなくてワロタわ

>>26
経済発展以上にマネタリーベースは異常な増え方していると思うけどね
これは日本に限った話ではないが
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:10:54.94ID:5caxLbxv0
政府が刷った紙幣を日銀が買い取るシステムでおっけー
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:11:08.14ID:hT4jupOM0
納税義務で貨幣の価値づけをするくだりは理解不能だわ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:11:27.83ID:s0gQVmfP0
アントワネットお嬢様「紙幣をすらないで金を掘ればいいじゃな(真顔)」
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:11:40.13ID:r0IDdDwS0
>>29
それは内容によるだろう。日本人の利益を追求するために権利を行使することが悪いことなのかってこと。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:11:50.50ID:GI/6Qh7Q0
インフレ 物価上がって紙幣の価値がさがること
げんに物価は上がってるから貧富の差も増えてる
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:12:07.92ID:6Zhlwlz70
>>41
それをやった国が昔あったんだよ。

ソ連と言ってな……
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:12:14.22ID:go3KFnux0
マスコミも財務省の官僚もちゃんと勉強してくださいね
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:12:23.10ID:lHkyvEm20
>>18
安倍さんは日銀のショーウインドウに札束を並べて見せただけで政府支出は絞ってしまった。
しかしデフレでは儲からないから民間はカネを借りに来なかった
儲かりそうにないんだから設備投資しないし人件費も増やさない
安倍さんがMMTを理解してたら政府支出を増やして民間需要を刺激しなきゃいけなかった
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:12:47.95ID:gt8IqVG20
>>1
外国為替は?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:13:10.41ID:K/au7ltY0
リーマンショック直後に中国がこれやったじゃん
結果は世界中の資金が集まった
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:13:15.93ID:O1nwwDxp0
麻生早く引退してくれ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:13:17.27ID:laHTzWON0
金融バカ「生産性が良い生産にシフトしてくれー」
大多数「はーい、政府支出ちょーだい」
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:13:39.36ID:yQKPtPV90
>>48
単純に悪だよ そうやって間違いを守っちゃうから保守って成長しないんだよ
日本を語ると馬鹿にされちゃう
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:13:43.38ID:r0IDdDwS0
>>38
子育て界隈に限定する必要がない。小賢しいことはしなくていい。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:13:43.61ID:oa1Wiklf0
例えば、現在最も資産を
持つ人が10兆円持つとする

貨幣を刷って
この10兆円の
1億4千倍の貨幣を準備して
国民一人あたり10兆円
配ったら
これまで最も金持ちがだった
人はせいぜい普通の人の
倍程度の資産を持つ人に
格下げされる

つまり貨幣流通量の増大は
資産課税になるのだよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:13:43.83ID:H2nLdlOs0
政府がなかったら需要は生まれないんですか?
経済成長出来ないんですか?
おかしいよね?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:14:15.30ID:T0ZKgA0R0
MMT否定学者の答えも聞いてみたいわな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:14:44.21ID:gT3rf77w0
太平洋戦争後にも日本はハイパーインフレで戦時国債を実質的に帳消ししたよね
それと同じ事が起きるだけでしょう
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:14:45.72ID:s0gQVmfP0
国際紙幣教団「オマエラ、紙幣を崇めるのだ。紙幣の価値はオマエラの信仰心で成り立っている。疑ったら紙切れになってオマエラは死ぬ。まあ信じるって疑うことでもあるから情報操作は手が抜けないな」
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:14:54.20ID:oztub/uO0
日銀「お金はいくらでも刷れるからその金で日本株を買えば絶対下がらない!」
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:15:15.13ID:hT4jupOM0
>>57
主流派よりマシとか、くだらないイイワケはどうでもいいよ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:15:35.34ID:N09f0tAq0
>>70
供給力について当時と今を比べてみて下さい
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:15:38.94ID:/t4Qhd6r0
>>44
国家が違反したら逮捕したり無理やり罰金したりできる
その力があることがポイントであって

課税というのはその現実をわかりやすくするトリガー
だから税が無くても流通することはある
税があるほうが安定してわからせることができるので
貨幣として安定しやすいってだけ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:15:48.58ID:yQKPtPV90
子育て優遇は必要
でないと移民を否定してはいけなくなる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:15:56.91ID:CNf5bDeS0
前スレ>> 826
国の富は増えないね。
製品作って途上国に売るという構造から
第3次産業(サービス業)にシフトしろと言われしたからね
今の日本の経済はタコが自分の足食ってそのたんぱく質で
足生やしてるのと同じ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:16:00.39ID:r0IDdDwS0
>>62
国民生活の安定を確保するために、政府が権力を行使して繁栄を追求することが悪なのか?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:16:10.95ID:GI/6Qh7Q0
分かりやすく考えると日本ってより
自分の住んでる町とかにたとえると
わかりやすいかも
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:16:13.33ID:z4IjSupB0
インフレ対策で回収してるのなら最初から税金下げるだけでいいんじゃないの
現政権の景気対策って特定の企業だけが潤ってる状況じゃん
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:16:16.23ID:aTtmGnkY0
>>55
金やるから買えとヤクザから脅されたら買うね
現代社会は脅しじゃなくて騙して売りつけてるけど
「今はゴミがブーム!ゴミを買わない奴はダサいw」とか
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:16:47.80ID:6yowBdvs0
>>1
円をたくさん刷ってドルやユーロに変換してたら、

国内に限定されたロジックだけでは完結しないことが考慮されていない

円を増やしてもその回収が国内ではなく、

他国の税収として回収されていく場合にどのような事態が起こるか?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:17:02.56ID:N09f0tAq0
>>44
逮捕されたくないじゃん?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:17:39.33ID:nVXMMIWZ0
国民の預金は死蔵金
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:18:29.02ID:6yowBdvs0
>>83
>円を増やしてもその回収が国内ではなく、
>他国の税収として回収されていく場合にどのような事態が起こるか?

円を刷っても刷ってもインフレになんかならない当然に
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:18:47.20ID:6Zhlwlz70
実際、産油国では過去に「無税国家」はあったし、その国の通貨は
信用を得ていたのだから、「納税義務で貨幣の価値付けをする」というのは
つじつま合わせの屁理屈だとわかりそうなものなのだが。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:19:27.96ID:nVXMMIWZ0
>>54
それこそIT化推進しろよ
どんだけアナログネットワークとデジタルスタンドアローンで動いていると思ってんだ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:19:52.50ID:AunNAasm0
普通にインフレになるからだが?
13歳なら解らないなら調べるだろうな。
何時もの存在しない13歳かな?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:20:08.27ID:oZzgH+M+0
ケルトンは馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

紙幣発行権は国家にはない所が多いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国家に発行権があるのはイラン、リビアとか北チョンくらいかなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中央銀行という私企業が金を刷ると、国家や銀行に貸し付けるんだよ、私企業は営利目的だからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

刷れば刷る程、奴隷どもから税金吸いあげるシステムが今の借金経済なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:20:08.35ID:s0gQVmfP0
戦前の日本が列強になったのは金本位制を貫いてたからね。紙幣に金と交換できると書いてあった。
これを廃止してから負け戦に突入。もっとも世界各国、金本位制から次々離脱して世界大戦まっしぐら。
戦争はカネがかかるので紙幣じゃないとダメなのね。ということで元に戻せば安定した保守の時代となりますw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:20:18.22ID:iWXppmxe0
国民の命を守る人が総理になるべき
こいつは最低のクズ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:20:28.34ID:yQKPtPV90
>>87
世界大戦ってこと 全国家がやるから
優勝は一か国だけってこと
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:20:52.40ID:/t4Qhd6r0
>>83
円は他国に回収されることはない
円安になるだけ

円安になると日本の生産物などが売れやすくなる

日本に供給力があるうちはなんとかなる

供給力がなくなるとダメ

mmtはすごく単純で
貨幣は国が制定して運用してる道具ですよ
その道後を使って現実のリソースを配分できるのでが政府
お金より現実の受給を大切にしましょうってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況