X



東北3県、遠のく「自立」 人口減、応援職員なしに運営できず [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/02/11(木) 06:46:45.40ID:cf8d2+Um9
 東日本大震災の発生からあと1カ月で10年を迎える。被災地の自治体は今なお深刻な人手不足に陥っており、この10年で全国から宮城、福島など被災6県に派遣された応援職員は、総務省の取りまとめで延べ約9万7千人。九州7県と福岡、北九州、熊本の3政令市からは約1130人。「広域支援」は定着しつつあるが、地域づくりの基盤となる自治体職員の確保という根本的な課題も残る。

 被害が著しい東北地方の3県で2020年度に不足した職員数は、宮城931人、福島651人、岩手358人−。2千人規模が不足する要因には、職員自身の犠牲に加え、震災後の人口減や流出によって3県では10年間に5万〜20万人が減少し、人員確保が容易ではないことなどが挙げられる。被災自治体からは「応援がなければ運営できない」との悲鳴も上がる。

 震災の発生直後は避難所の運営、罹災(りさい)証明の発行、仮設住宅の確保などのニーズが高く、生活が一定の落ち着きを取り戻すと復興事業が本格化する。その際、道路の復旧や土地のかさ上げに必要な土木、建築といった専門性の高い技術系職員が長期にわたり数多く求められる。

 だが職員確保には民間企業との採用競争など不確定な要素も絡み、宮城県の担当者は「合格者が採用数に達しないこともある」と明かす。被災地であることが理由かどうか定かではないが、合格者が辞退する状況も続いている。

 政府は広域支援を提唱するものの、毎年のように各地で想定を超える規模の災害が発生し、各自治体は「人繰りをやりくりして」(関係者)派遣しているのが実情。九州からの応援が少ないのは近年大規模災害が相次いでいるためで、熊本地震があった熊本市からの派遣は延べ24人にとどまる。

 広域支援では課題も浮かぶ。これまでは支援する側が受ける側を「指定」していたためミスマッチが生じ、支援状況にばらつきがあったという。総務省は昨年、都道府県や市町村が派遣可能な技術系職員の数を事前に登録する仕組みを構築。人数と専門性を把握する同省が「差配」する方式に改めることで、「円滑な支援体制を確立する」(担当者)としている。 (鶴善行)

西日本新聞 2021/2/11 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/691489/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 06:50:54.82ID:uM+nfrnn0
県を廃止すれば済むこと。陸奥国にまとめてしまえばよい
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 06:50:58.94ID:Xjge4JHz0
県の人口増やすなんて簡単よ
氷河期世代を万単位で公務員採用しますと言えばいいだけ
全国から大挙して押し寄せてくるから
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 06:58:24.50ID:VN+PlrET0
東北と北海道は閉鎖で。
農業だけやってればいいよ。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:04:49.61ID:Zd5ZkVsE0
持続可能な社会とか流行ってるんだし、人員に対する適正な規模まで縮小すればいいんじゃね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:05:59.59ID:yId1eUps0
>>4
契約公務員扱いで
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:09:41.34ID:sFrE8g+H0
>>8
日本人枠から一番遠い人種だし
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:12:24.70ID:SJ/BjR1g0
東北地方はいらない
これは日本国民の総意
東北人は無能でネトウヨも多いと聞きます
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:13:18.42ID:C7r7z6uH0
>>7
過疎地の道や橋は行政はメンテしない、とか決めれば仕事は減らせる。過疎集落は閉村式をやって仙台などへ移転させる。ポツンと一軒家に至る道を税金で維持管理するのは無駄の極致だからな。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:13:43.05ID:wMG+T4Mr0
ベトナム人でも入れとけよ。日本人が嫌がる事は何でやるだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:14:06.23ID:iamzstCf0
精神面が支援に依存するようになってないか?
本心は復興したいのではなく、復興を先送りして支援を貰いたいのだろう?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:15:27.37ID:yqTpv4c+0
他力本願
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:15:41.27ID:YxhEgH+A0
>>1
安全厨を呼び込んで解決
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:16:00.48ID:arYpM5NY0
大きな災害がなくても、全国的に地方は過疎化し限界集落が増えている
その流れに逆らってまで復興するというような後ろ向きな考えを捨てよう
台地の上に新天地を築こう
みんなあつまれ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:22:02.97ID:pThiC5Pz0
>>14
外人嫁に東北は人気だよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:23:23.33ID:BetcHj0W0
マスコミは少なくとも東北三県しか震災の被害がなかったかのような偏った報道はやめてほしいものだね

人数からすれば東京近辺が一番おおかったのだから
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:23:35.51ID:wyQzqFuc0
道州制やな
九州、西本州四国、東本州、北海道に分ければいい
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:25:11.24ID:rY4DMFxO0
>>2
東北道は真面目にいいと思うの。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:25:17.16ID:+hstQhS40
東北県
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:26:05.37ID:yOOGJ6w10
>>14
東京でワープアやってる奴とかでいいだろ。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:26:52.03ID:Th54LnxF0
>>27
東京人になるのが夢だからな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:28:13.82ID:SL7c+9rk0
夢で行くんじゃなくて仕事がないからだけどなあんだけ
一極集中したら群馬だって大都会になるよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:29:06.53ID:LmlReOUg0
国土の均衡ある発展って死語?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:29:07.06ID:y9bqgFdW0
6県を東北道にまとめて東北開発庁を設置して
インフラ投資するとか
相当な税制優遇で企業誘致するとか
まあ平地少ないしなあ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:29:18.58ID:VnJ8UMQJ0
できたのはグロテスクな巨大な防潮堤だけ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:29:50.20ID:Vc663Zw/0
地球規模で見ても寒い地域は人口少ないから気にすんなよ
カナダ、ロシア、北欧
みんな人いにゃいよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:30:33.13ID:N394JKXg0
この中の統計には出てこないけど、域内の被災地から仙台や盛岡に移動してる人たちもいるからな。
結局、田舎の中でも地元に残らない上京組と県庁所在地組がかなりの割合になる。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:31:03.26ID:rKY58j080
地方は切り捨ての方向だから、都市部への重点投資やろな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:31:28.91ID:girZE+8Q0
>>1
復興五輪


0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:33:18.90ID:LmlReOUg0
>>36
少しずつ都市部に向かう包囲網
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:33:27.09ID:wLDj445Q0
村八分なんて下らないことやってるからだ
DQN と老害で仲良くやってろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:35:38.23ID:uuGavh7F0
田舎戸籍は東京に住めない法律作ったらいいのに
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:36:01.01ID:7D3QhEsy0
>>1
もうつべこべ言わず、東北で合併して遷都して強行的に人口100万以上の都市目指さないと。
重複した行政やインフラ負担は国民だぞ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:36:20.46ID:rKY58j080
>>39
まぁ、最終的には日本国自体が地図上から消滅するだろうけどな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:36:20.61ID:Wa8rWvxj0
>>1
人が足りない足りないって言う割に、この東北3県が氷河期世代対象に募集したりしてないよね?
つまり実は仕事回せてるってこと(結果は超低品質なサービスでも)
騙されないように!
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:36:23.46ID:IQbpRJrp0
戦後の人口爆発で作られた場所なら過疎化まったなしだし
災害を契機に逃げれる人は移動しちゃった感じか
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:36:34.16ID:qtjl2x830
仕事柄過疎地へ行くけど手遅れ 想像以上だよ

福島の某村 里山の風景はきれいだけど人を見かけない とにかく人の気配がない
最寄りのコンビニやGSまで25km走らないとない
生活は移動販売車頼り 冬は雪深く村からでるのが困難
これで都会から人がくるか?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:37:19.86ID:kQfO8y16O
>>16
アホか
地震対策本部に津波が押し寄せて町長以下全員が津波で流された自治体が10年で何が戻るのさ?
生まれた子供はまだ10才
行政ノウハウ有る人材が全員流されているのに20才以上の人材がどこからタケノコみたいに生えてくるんだ?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:38:07.40ID:DqTjtkPc0
岩手と福島は合併
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:39:01.04ID:LLGg26Ss0
雪が降る地域に自分から住もうって奴は居ない
しかも津波の災害が起きた実績がある危険しかない地域
また住みたいとか言ってる地元民の要望で高い堤防造ったみたいだが
そこに住むこと自体が間違いだから
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:40:00.68ID:Vc663Zw/0
>>48
一気に大勢突っ込まないと無理だな
都市部でもやってる
マンソンたった一棟立てるだけでも数十世帯入るからね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:40:39.98ID:hPTGfC900
ただでさえ人口減だから都市部に集中させたりしてコンパクトかつ低コストの町作りすべきなのに、復興という名目で高齢化比率の高い小さい町に予算と人割り当ててるからな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:41:02.52ID:rKY58j080
中国人による土地の爆買いや、これから本格化するM&Aによる中国企業の経済支配など、
ある程度素人でも予測可能になってきた。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:41:05.01ID:c5x662Gz0
人口減を食い止めるタメ、東北の女子高生たちに種付けしてあげたい。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:43:00.99ID:kQfO8y16O
>>46
必要なのは行政ノウハウが有る人間だろ
さくらんぼ農家が農繁期に素人を雇ってさくらんぼをパーにしないのと一緒
頭数だけ揃える話じゃねーんだよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:44:22.99ID:GNOOsXeP0
>>24
>>25
道州制か県かは別として、ひとつにまとめるのは税金の効率的な使い方として合理的だと思う
今の「県」の規模では維持できないってことだから
ただし地盤にしてる国会議員、地方議会議員が猛反対して絶対実現しないだろうけど
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:45:29.21ID:Vc663Zw/0
>>51
儲けてずるいって地球北部に入っていってんじゃん
そんなもんよ
カナダ、ロシアは入ってくる中国人を国策で追い出してる
北欧はイスラムや日本含むアジアン増加でややパニック
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:47:14.97ID:fn0KRoHD0
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png


   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円


     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円


東北は日本の米蔵と言われてたほどの米生産地だったのだし
デフレを改善できない限り東北の人口増などありえないでしょう。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:48:03.28ID:rKY58j080
>>58
菅内閣が長期化すれば、当然道州制もかなり前進するような気がする。
地方主権を求める声は依然として大きいからな。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:49:51.64ID:wyQzqFuc0
北海道
新潟長野神奈川以東は東本州
富山岐阜静岡以西は四国西本州
九州沖縄
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:52:43.34ID:GvWPPbKZ0
人口が足りなくなったらどんどん併合しろ
限界集落は無駄に延命せず終わらせろ
一旦空白地帯にしてからハイリスクハイリターンで開拓者を募集した方が良い
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:52:53.71ID:gGf298Hg0
もう複数人が言ってるけど
北海道が無人の原野に戻る所だらけになっても
なんたらかんたらやっていけてるのを考えると
東北6県を1自治体にまとめるしかないと思うの
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:54:37.14ID:Vc663Zw/0
でも食べさせられるほどのお金は北部はないんだよ
ないと結局移住者が犯罪に走るか福祉に頼るから結局意味ない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:54:56.60ID:Rp7glgyX0
デフレなんて改善する必要なし
付加価値を付けるのに失敗したただの怠け者
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:56:51.18ID:Vc663Zw/0
お金つうか食べ物がない
東北で生まれ同じ貧困に悩む沖縄に移住した人のコラム面白かったよ
働き方が違う
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:59:23.96ID:kQfO8y16O
>>65
地図ぐらい見ろ
山脈を無理やり登ってる道だらけで時間距離で隔絶してるから
福島県を茨城県や栃木県と一緒にしたり山形県を一緒にしたり
青函トンネルで繋がっている青森県と北海道を一緒にするのが必要なんだって
東北を一緒にしろなんてのは愛知静岡岐阜長野新潟富山石川をひとつの県にしろぐらいの暴論
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:00:02.97ID:8RU7r9aU0
太平洋側で雪少ないんだから状況的に秋田山形よりはマシだと思うがそうでも無いんか?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:03:00.07ID:uyBrAvrP0
アホなレスも多いけど、欲しいのは即戦力の専門人材なんだよな。
特に土木や農業土木分野のベテラン技師。
道路や公共施設、漁港や土地改良した農地を作らないといけないから。

でも、これらの職種は他の自治体でも民間でも不足しがちで、自前で育てるには年月がかかる。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:03:02.22ID:8RU7r9aU0
>>70
岐阜愛知は比較的地続きだから一つの県に纏める事は可能だと思う
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:07:19.08ID:kQfO8y16O
>>71
少ないの意味が違うから
東京なんて2、3センチの雪で大騒ぎになるだろ?
太平洋側なんてのは奥羽山脈を越えたかどうかの意味合いでしかない
優にメートル級の積雪の場所は有るが、2、3メートル級の秋田山形よりはマシって、意味有る差異かな?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:08:48.30ID:cH3ak3rL0
雪深いってのもあると思うが、古今東西、人類は東よりも西に住んだ方が幸せになれると考えて西へ移動してきた歴史があるからな

それに逆行するのは精神的に辛いと思うわ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:12:26.62ID:Vc663Zw/0
>>77
逆でしょ
南が栄えててどんどん北上すんだよ
日本も大昔は九州強かったでしょ
食べ物に困らないし
戦に負けたりなんなりで北上し開墾して豊かになると、どんどん北上すんでしょ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:14:39.42ID:Vc663Zw/0
だから東北で生まれ育ち、沖縄に移住して労働の面でまるで感覚が違うことに驚く、と
結局食糧や生活の違いだべ
北部はホームレス不可だからね、生きられない
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:14:51.81ID:8RU7r9aU0
>>76
屋根の雪下ろししなくていいレベルの積雪ならまだ住めるレベルな気もするけどな、夏涼しいし。東北日本海側の大雪夏酷暑の過酷な気候の方がきつい気がするが違うんかね。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:15:21.97ID:IQbpRJrp0
人口減で選択と集中に入っちゃったから
ド田舎は電気と通信アンテナがある程度になるんかもな
道は雨が降ったらぬかるみ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:16:50.73ID:rKY58j080
地方活性化には中国資本が欠かせない現状だし、それに期待する他ないわな。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:18:16.80ID:Rp7glgyX0
全域放棄して自然公園にすれば
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:19:26.40ID:INOksutB0
震災から五年目くらいに視察にいったけど、復興する意義あるのかと思ってしまった。
高台やだ、堤防やだ、でも津波で死ぬのもやだでまとまらずに、大して人口も居ないのに結局は高台を切り開き、堤防を作り、海岸線沿いをかさ上げしてる。
それで所得税増税されてるからもはや国賊とも言える。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:20:21.07ID:/JEE79420
公務員として雇ってくれるなら東北でも喜んで行く奴いっぱい居るのでは
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:24:11.24ID:D1kxVKa80
復興なんて無理
10年たっても、更地とデカい防波堤しかない
諦めろもう。薄々分かってるとは思うが
元の土地に住みたいやつなんかいない
何十年かに一回津波で更地になるから発展しない地域だった
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:36:29.99ID:JYvmhmFD0
責めるつもりはないが
公務員になりたいヤツは楽に生きたいのよ

超絶ブラック環境とわかっている東北は無理
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:52:29.93ID:YdBJjvOW0
もう道州制にしろよ

埼京国:さいたま、千葉、東京池袋、新宿、足立、茨城

武蔵国:神奈川、東京丸の内、渋谷、多摩、安房、山梨
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:53:24.49ID:cH3ak3rL0
>>78
地球規模で見れば、西部開拓やエルドラード伝説、仏教の西方浄土のように、西には未来や希望といったイメージが形成されやすく、東や北は過去とか得体の知れない恐怖なんだよね

ヨーロッパ人から見てフン族やオスマン帝国など蛮族が攻めてきた方角でもあるし、中国は北方民族の侵略を防ぐために万里の長城を造ったように偶然が重なったものの、そうしたイメージを増長する結果となった

今の日本を覆う閉塞感とか幸せを感じにくい社会は、東京一極集中も含め東日本に偏重してる今の状況が原因かと
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:04:36.99ID:cH3ak3rL0
>>79
九州・沖縄は日没が1時間以上遅いから、温暖である事以上に1日が長く感じられて毎日が豊かに感じられるんだよね

東京が常に忙しなく動いているのも、太陽の動きと人間の社会活動の時間が大きくズレているから

先進国の首都で子午線に対してここまでズレているのは東京だけ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:09:12.85ID:6YheYA/G0
仙台に応援なら行きまっせ
5年くらい住んでもいいですぜw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:11:18.86ID:CVPl7Z1E0
>>76
さては盛岡市が秋田市より積もる事を知らないなw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:12:27.29ID:JxumcztQ0
自力更正しろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:14:58.07ID:uP0yzO/p0
全国からまんべんなく支援してもらおうとか厚かましいにもほどがある
それぞれの自治体にも事情があるのだから増減はあってあたりまえ
自分だけが被害者面してはいけない
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:17:49.69ID:ZOs3leXd0
記者の鶴善行ってだれ?ツルゼンコウ?センザンコウ?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:19:11.19ID:kQfO8y16O
>>95
降雪量と積雪量の違いもわからんのかよ(笑)
お前みたいにデータのcmだけ引っ張って来るタイプはどうしようもねえなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況