X



【歴史】「明智光秀は山崎の戦い以降も生きていた」と考える人が38.3% [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/02/15(月) 20:35:52.30ID:YUK26W6s9
 織田信長を討ち取った「本能寺の変」の首謀者としておなじみの明智光秀。
定説では、その後豊臣秀吉と戦った「山崎の戦い」によって敗れ、敗走中に落ち武者狩りに遭い没したとされています。
しかし、さまざまな噂や伝説が残っていることから生存説もあり、本能寺の変を起こした理由とともに、いまなお歴史の謎として多くの人を魅了し続けています。

 そこで、日本トレンドリサーチは「日本史が好き」と回答した人に対し、「明智光秀生存説を信じますか?」というアンケートを実施し、その結果を発表しました。

●「明智光秀は“山崎の戦い”以降も生きていた」と回答した人は38.3%
 「“山崎の戦い”で、明智光秀はどうなったと思う?」という質問に対し、38.3%の人が「“山崎の戦い”以降も生きていた」と回答しました。
そう回答した理由については、下記のように「そうであってほしい」という願望を抱いている人が多いようです。

・今のように証拠などが確実にあったわけではない時代だと思うので、色々な解釈があると思いますし、そうだったら面白いなと思う部分もあり、願望という感じです。(50代・女性)
・そうなっていてほしい。今回の大河を見て強くそう感じました。子孫もいるということなので、信じたい。(50代・男性)
・その方がロマンがあるような気がするから。織田信長ももしかしたら生きていたかもしれないとも思う。(50代・女性)

 また、「“南光坊天海”という僧侶になり、徳川家康を支えた」という説を信じたい、という人も見られました。

・光秀がその後、天海僧正として家康の懐刀となり、天下統一に力を貸した…と言う説にロマンを感じるので、そうだったらいいなという希望を込めて。(40代・女性)
・天海と明智光秀の類似点もあり、相違点もあるので絶対に生き伸びて天海になった!とは言いませんが、明智光秀を山崎の戦いで死なせるのは勿体ないと思うので。(30代・女性)

●61.7%は定説通り「“山崎の戦い”で討たれた」と回答
 「生存していた」という説に対して、「“山崎の戦い”で討たれた」と回答した人は61.7%にのぼりました。
回答の理由としては、「その後の消息が全くないから」というものが多く見られました。

・その後の活躍が全く表に出てこないから。また当時の人々がその存在を許さないだろうから。(50代・男性)
・山崎の合戦以降どこかで落命したと思う。もし落ち延びていた場合は、その後の豊臣から徳川へ政権が移ってゆく中で何らかの痕跡を残している筈だと思う。(70代・男性)
・もし生きていたとしても、消息が無い。活躍していないから、死んでいるのと同じでしょう。(60代・女性)

(出典元:日本トレンドリサーチ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/28259bdaf81a4ae547628b80b630bc06b716b720
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:25:42.09ID:SrtdAxXK0
>>947
あんま変わらんと思う
織田が天下取ってその後は秀吉が実力でもぎ取って、その後は家康が狡猾な手で覇権を握るだけ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:25:55.33ID:nwlBT5c50
>>945
まあ信長に跡継ぎの息子切腹させよと無茶振り食らって切腹させてるからなあ
信長憎し、の意識はあったんじゃね
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:28:30.64ID:FaJUy1iL0
>>951
全員が全員天下統一目指してる訳じゃないからな
必要な分の領地さえありゃいーやって奴も当然いるわな
現代で例えるなら全員が全員金に執着して大金持ち目指してるか?って話
その力があろうがなかろうが興味なけりゃやらんよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:31:10.52ID:8lLMnFer0
>>952
信長はこれまでの戦国大名と違って
尾張→岐阜→安土と次々と本拠地を変え
次に大阪に移り、安土城に天皇を迎えるつもりだったらしい
朝鮮と明の征服も本気で取り掛かりそうだし、信長だけはかなりifのロマンがある
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:37:53.94ID:ZFvhSHuy0
>>953
長男は勇猛果敢で手柄をあげるし、家臣を掌握するだけの人格も優れていて、
どうも徳川家中は織田との同盟を辞めて、武田に就きたかったようですね。
嫁の築山殿と仲が悪かったというのも、後の創作ではないか。
有望な長男に浜松城を任せ、徳川の東半分でも寝返らせようと計画した矢先、
長男と嫁に織田からの切腹命令。織田のインテリジェンスは鋭敏で、抜け目がない。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:40:15.32ID:ZFvhSHuy0
>>958
どんな理由ですか。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:41:49.28ID:BhA481Pv0
家康の立場が徳川史観で捏造されてるだけでかなり脆弱だったってだけ
信康が武田側を背景にまとまると家康の立場が危うかった
信康の嫁は信長の血縁だから信長に断りを入れてから処分したってだけの話
信長は徳川家中のことには一切口出ししてないからね。信長は他所の大名家に対してはいつも腰低く丁寧に対応してゴリ押しなんかはしていないから
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:41:56.58ID:6lCaAkFD0
俺も生き残ってた説だな。願望込めて。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:42:48.11ID:6lCaAkFD0
>>28
それは、源義経ではなかったかな?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:47:19.56ID:zYlHI+KE0
島左近とかも生存説あったりするけど
光秀も既に割と爺さんだろ
ドラマなんかだとやたら若い見た目だけども
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:49:38.27ID:StQsiLN30
最近は織田ブラック企業での激務に疲れた光秀が衝動的にやっちゃったっていう意見が多いみたいだ
光秀の活動を見てるとあまりの激務にビビるよほんと
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:53:47.91ID:ZFvhSHuy0
>>962
築山殿は今川家臣の血筋でしょう。織田に怨みがあっても不思議でない。
家康について、双子だとか陰謀説がありますが、実はこの時に色々あったんだと。
家康は今川の宰相・雪斎和尚に育てられていますからね。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:54:12.54ID:8lLMnFer0
>>959
ただ織田への使者に向かった酒井忠次も家康本人も信康や築山殿を庇った様子が全く無いんだよな
信康の後見人だった石川数正の岡崎衆(信康派)と酒井忠次らの浜松衆(家康派)の対立があったとも言われている
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:59:59.26ID:qXoAWqvk0
徳川が勝者になったせいで色々盛られてるからな。鉄の忠誠三河家臣団とか大嘘だから
松平忠家の日記なんか家康が織田に従属した頃から信長は上様呼びで家康は呼び捨てなぐらいだから
家康が殿様呼びになったのは秀吉に従属して家康が公家になってから
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:01:19.35ID:I+MeQRE/0
その後の活躍なんか残るわけないだろw
昔から負けると農業やったりして暮らすんだよ
地元史なんかにはそういう記述があったり
言い伝えで残ったりすることがある
それが本人なのかある兵士が語ったのかはわからんがね
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:02:13.88ID:91jPm+RO0
>>1
パ〜w
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:02:41.28ID:ZFvhSHuy0
関ヶ原の戦いも、秀忠が遅参して失態を呈してしまいましたが、
家康は「長男が生きていたら」と秀忠の出来の悪さを嘆いていたようで。
自分以上の能力ある長男を切腹させて、期待した長男を奪われた喪失は、
徳川が後に九州から国家転覆されて政権を失う遠因を作ってしまいました。
関ヶ原で豊臣恩顧の大名が丸々九州に残り、手を付けられなくなってしまいましたから。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:08:42.00ID:JRTPct/P0
テレビも新聞も写真もない時代、一般人は上級者の顔見ても誰かわからないだろう。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:08:45.89ID:Qh5NecAq0
ナザレのイエスの手下になった
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:09:19.96ID:E7POTuZH0
溝に落ちてた武将らしき遺骸を偶然にも勝家の南下の直前に捕縛された利三が我が光秀殿と認めたと思われ、
遺骸と一緒に利三は磔になった
事実はこれだけであり実に好都合にも清洲会議に移行したという奇跡的出来事であった
7月になると秀吉の天下は誰の目にも間近なので光秀存命との流言あればその発言者の首のほうが危ない
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:10:08.06ID:M3jmUHmU0
信長主導での信康生害ってのは一昔前の説だな
今研究者でその通説を支持してる人はほぼいない
岡崎衆と浜松衆のお家騒動で騒動発生後家康自身が岡崎に出向いて家康主導で処理された事件
信長云々ってのは松平記なんかの後世の軍記物にしかない話
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:10:42.13ID:8lLMnFer0
信康の件は武田信玄が義信を廃嫡し、飯富虎正ら義信の重臣と共に一掃した件と似てるのかもね
ここでも信玄派と義信派で派閥抗争があったと言われている
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:15:50.66ID:x39HiMZE0
まあ、素人に竹槍で襲われたのも嘘臭いな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:16:06.92ID:XfKf/bkl0
朝廷将軍有力大名が連合した私刑だからな

光秀は実行犯というだけ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:19:31.64ID:M3jmUHmU0
>>976
秀忠軍は元々真田を攻略してから家康と合流するってことで決まってたんだよ
それを家康が急遽上洛するよう命令するものの大雨で川が氾濫して使者が遅れたり切所で道が細く大軍での移動に不向きだったために結果的に本戦に間に合わなかった
本戦ご半日で終わってしまったし秀忠だろうが誰だろうが絶対に間に合わなかったよ
実際関ヶ原到着後の秀忠の書状見てもいたって普通に諸将とやり取りしてるし叱責されたとか謹慎処分受けたなんてことも一次史料からは伺えない
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:21:29.79ID:dkh5StwE0
徳川家康は、明智光秀と心を通い合っていたから、明智を死なせるようなことはしなかっただろうと思っている。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:23:27.24ID:XlOWNr3l0
>>988
戦国武将、政治家を舐めすぎ。自分の権力や政治的立ち位置のためなら、
友人だろうが、家族だろうが、切り捨てる。
つーか、普通の人でもこうだよなw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:24:42.20ID:4EG7iiis0
ハセヒロ光秀に感情移入しているだけだろ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:31:55.04ID:4EG7iiis0
>>985
便衣兵だろ。光秀が帝の詔勅受けてたら厄介なことになるから、偽装農民に殺させた
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:34:18.61ID:xOaR2bHQ0
>>987
勿論、一度負けた真田に勝ちたかったんでしょうが、
家康が遅れについて、長男が生きていたらと嘆いていたのは、
磯田教授の番組でやってましたね。それ以上はしりませんが。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:44:08.42ID:mxMLr4RU0
>>1
金柑頭は異界で信長相手に合戦中じゃろ。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:44:51.76ID:4EG7iiis0
>>966
又兵衛桜なんてものもあるぞ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:53:25.44ID:QmJPzBSr0
韓国かよ テレビで見たもんって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 23分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況