>>326
源氏長者ってのは淳和奨学両院別当を務める人で、淳和院って寺と奨学院って言う学校の別当(理事長みたいなもの)でこれは元々天皇の親戚の代表みたいなポジション
この天皇の親戚には源氏はもちろん、平氏とか清原氏とか在原氏なんかも含めているから当然源氏長者ってのは非常に高い扱いを受ける
これと対抗するのが藤氏長者でこっちは天皇の家臣代表みたいポジション
そんなわけで親戚代表の源氏と家臣代表の藤原氏が特別高くて他2つが一歩譲る感じなイメージ
個人的には宿禰上がりの橘はさらに一歩譲る気もするけどそこは知らん