X



【大阪市】国保料滞納で別人の預金差し押さえ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/02/20(土) 09:46:42.48ID:80w0/3tR9
国保料滞納 大阪市が姓名・生年月日同じ別人の預金差し押さえ

 大阪市は19日、国民健康保険料を滞納している天王寺区の女性の預金口座を差し押さえる際、市外に住んでいる氏名と生年月日が同じ別の女性の口座を差し押さえるミスがあったと発表した。間違えられた女性が、自分の口座の残高が減っていることに気付き、18日に市に連絡して判明した。市は謝罪し、19日に差し押さえを解除した。


 市によると、市債権回収対策室が滞納している女性の氏名と生年月日、住所を銀行に伝えて口座情報を照会したところ、「住所相違」のただし書き付きで、氏名と生年月日が同じ女性の口座について回答があり、天王寺区役所の窓口サービス課に伝えた。住所が異なる場合、同課が住所の履歴などを基に本人の口座かどうかを確認しなければならないが、担当者は対策室で調査したと思い込み、そのまま滞納額の9万9364円を10日に差し押さえたという。

 今後、作業手順のマニュアルを作り、研修をして再発防止に努める方針。区窓口サービス課の寺戸順二課長補佐は「当事者の方に多大なるご迷惑をかけて申し訳ない。これ以上の不利益が生じないように対応する」と話した。【松本光樹】

※スレタイは毎日jpトップページの見出し
毎日新聞 2021/2/20 06:00(最終更新 2/20 09:16)
https://mainichi.jp/articles/20210220/k00/00m/040/006000c
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:32:02.33ID:s7SGD6Z20
>>49
自治体の差押えに限らず民民の差押えでも同じだよ。
口座の差押えは給料を差し押さえているわけじゃなくて
口座の残高を差し押さえているだけだから。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:41:27.08ID:jsDzp6FJ0
>>246
最悪。けど生年月日も同じってスゲー
前さ固定資産税を間違えて高く請求しまくりで、
夫婦が、とうとう払えなくて、戸建て差し押さえられて売られて他人のものに。
で、あとで不動産やが、この物件で、こんな固定資産税おかしい!って調べたら、はるかに高い金額払わされてた。
で、役所のミスだけど、戸建ては善意の第三者のもの。
で、役所は遡ってとりすぎた税金返しただけ。
ってか本当に無能。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:44:54.56ID:0LREASLI0
仕方ないよ
大阪は通名使ってる連中が多いから、ややこしいだろwww
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:46:30.13ID:My61hNvl0
ナマポもとめたれ。加担者だろどーせ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:50:54.15ID:R/Eg+H/RO
もちろん担当者はクビにしたんやろうな?
こんな能無しはいらんぞ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:22:47.17ID:K9lQczYW0
住所が違うのわかってんのに、確認したとおもってたーって人のせいかよ
ドン引きだわ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:18:07.27ID:qBJizCKf0
税金や公共料金を口座振替にせずコンビニで支払っている人をよく見かけるが、差し押さえを免れるためにあえて現金払いにしてるのかな?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:22:11.33ID:35gi98e30
姓名も生年月日が同じ人が自治体にいると免許更新で呼び出されるよ
「犯罪だったり金融機関・病院行くとき間違わられる可能性があります」って
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:22:39.07ID:PqtL9eVF0
>>18
税債権と民間の債権は違うからwww
税金 給与 差押
で検索しろ情弱
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:38:23.28ID:f/6/Bkin0
「老後はナマポ」と言ってる人いるけど、
高齢者で体の痛みや苦しみに耐えられるの?

治療費を稼ぐ為に安い時給で必死にフルタイムで働き続けることになると思うよ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:02:42.58ID:dX3S9SR+0
>>128
株式会社Eという派遣会社から、
給料の計算が間違っていたから差額を支払うので事務所まで取りに来い、
というメールが届いた。
支払われる差額の金額は1000円ほどなんだが、
俺んちから派遣会社の事務所まで行くと往復の交通費で1000円を超えるw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:04:20.27ID:dX3S9SR+0
>>129
俺が公務員だった時にミスって一般市民に迷惑かけたことがあったが、
その時には所長と直属上司の主査といっしょに菓子折りを持って謝りに行ったぞw
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:05:43.89ID:dX3S9SR+0
>>132
差押えをするかしないかは役所の判断次第だからなあ。
大阪市役所の国保料滞納は5万でも差押えするな。
警察だと2万でも差押えするけど。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:09:24.28ID:dX3S9SR+0
>>142
大阪市は国民健康保険税ではなく国民健康保険料。
国民健康保険税の時効はもちろんある。
(国民健康保険料の時効ももちろんある。)
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:42:33.41ID:wpAYWJ6t0
>>246
水道料金の誤請求事件であったな
誤請求だろうが何だろうが払わないと水道止まっちゃうのに、後になって
誤請求でしたけど時効なんで2年分しか返金しませーんって酷い話だw
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:22:54.68ID:dX3S9SR+0
>>168
通帳にそれが記載されることなんかよりも、
その支店でローンを組んでいると
期限の利益を喪失することのほうが問題。
まあもっとも、どちらも善処されるだろうけど。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:21:13.66ID:ZPAw46fo0
こんなミスあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況