X



【航空自衛隊】米で練習機が墜落、2等空尉死亡 南部アラバマ州、同乗教官も [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/02/20(土) 18:08:49.15ID:07vx1BG29
中日新聞2021年2月20日 16時41分 (2月20日 17時59分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/205583

航空自衛隊は20日、日本時間の同日午前8時ごろ、米南部アラバマ州のモンゴメリー空港から約3キロの地点で、20代の2等空尉が搭乗した練習機が墜落したと発表した。2尉と米空軍の教官がともに死亡した。

空自によると、練習機は空港に着陸しようとしていた。2尉は米国に留学中だった。事故の詳しい状況の確認作業を急いでいる。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:58:41.92ID:SxqU+oou0
>>36
最若手が米国留学させてもらってるんだからエリート路線じゃないの?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:12:36.23ID:K3XLTkS00
訓練生でもう2尉なのね、戦闘機に乗るようになり部隊配備になってからの階級だと思ってた。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:17:19.70ID:6Q7ikVwE0
>>1
まだ氏名公表しないのか?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:23:12.38ID:T39axcNm0
>>21
オートパイロットのまま復航しようとしたとか?
まーいつかアメリカの再現ドラマにされるだろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:23:45.68ID:q48rpB2f0
飛行機って危ない!ってなった時に急ブレーキ踏んで止まれないから欠陥乗り物
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:25:52.86ID:fxUZHGs80
教官はAIに変えた方がいいかな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:26:51.30ID:T39axcNm0
単純にダウンバーストなら事故だけどなぁ
些細なミスとか誤解とかつまらん整備ミスとか複雑だしね
123便だってしりもち事故の整備ミスが無かったら墜落する事は無かった訳だし
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:27:30.66ID:JlYQxV4o0
>>20
する前に地面とキスした
機体トラブルか、速度速すぎたか
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:21:32.67ID:aaZ5zwbt0
貴重な日本人を殺しやがってクソが
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:39:49.27ID:K3XLTkS00
>>72
T-4の後継機の件、政府には全く表立った動きはありません。
航空評論家の書く記事にはいろいろ候補が出ているようですが
T-4を再生産だ、グラスコクピットにするなど改良を加えよう
外国機をライセンス生産だ、いやいやそのまま購入したほうが安い等々
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:48:20.86ID:GClw06FX0
F-35Bの飛行訓練は、米国で行なっているのか?
或いは、F-35Aの飛行訓練も米国で行なっていたのか?
墜落事故以来、米国での訓練飛行は、より重要性を帯びているかも知れない
タロンとT-4の飛行性能に大きな違いはあるのだろうか?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:50:48.33ID:nn8RMkqa0
白菊特攻隊
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:18:00.69ID:p/CtdqXu0
ノリとしてはエースコンバットで鍛えた腕前を見せてやんよって意気込みだったけど
実機のGに耐えきれず白目剥いてアヘ顔で昇天だったんだろうな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:32:35.27ID:SaslOQbt0
機体の原形は留めていたけど真っ黒に焼けてたな(-人-)
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:35:54.67ID:7+6S3QSd0
>>7
馬鹿かおまえw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:36:26.06ID:cEhWIJK60
>>79
ブラックアウトかもしれんな。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:39:27.73ID:fMuMgbWe0
脱出する暇もなかったんか?ご冥福をお祈りします。貴重な国防を担うパイロットが!
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:40:05.05ID:swwsExx70
自衛官とアメリカ空軍教官の冥福を祈る。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:40:49.49ID:cEhWIJK60
夕暮れ時で空間失調とか?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:41:26.29ID:bo65X1Qa0
>>84
これなの?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:43:09.94ID:SaslOQbt0
>>89
うん
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:44:12.19ID:88S80Z1M0
どんまいです。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:44:42.64ID:Spauz9M00
>>71
ボーイングのT-7が有力やろなぁ
第5戦闘機向けの練習機とか国産じゃ金と時間掛かるだろうし
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:44:43.22ID:LnbW+ywW0
>>64
以前読んだ戦記物で旧日本軍のパイロットの人に
「飛行機と車はどっちが良いですか?」と聞いたら「車。バックが出来るからね」と返されたって話が載ってたな

逆に「車はお互い数十センチまで近付くから怖い。飛行機のほうがマシ」って答えたパイロットも居たと書いてあった
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:46:50.79ID:RILRZJ420
俺の順位が1つ上がった

 ↑
禁止な
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:48:31.49ID:qyjjzCbC0
エリートとそれを指導する教官
貴重な人材が二人も失われた
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:52:02.09ID:lZ+Mrf5G0
YF-23に似てると思ったら同じメーカー製か
しかもYF‐23よりかなり古いときたもんだ
練習機として名機扱いらしいけどよくわからんな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:02:15.37ID:JMFTbbgX0
>>98
YF-23を知っててT-38を知らないって感じがよくわからんが
世間的にはそんなもんなのか
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:03:33.23ID:cgrV7jTW0
>>82
どう馬鹿か言わんと伝わらんぞ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:10:28.66ID:Y8gbXSSt0
2等空尉なら中尉か
ただの訓練じゃないだろう
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:12:49.08ID:FxWcFE4V0
明日子供の誕生日でセスナ乗るんだけど
不吉だなぁ。
おまけに金けちって旧型にしてしまった。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:14:56.50ID:gCDdJPo10
>>1
スガ内閣が墜落する前兆だろうな
親子そろって金儲けするドクズ家族
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:16:42.30ID:xkcd+4B80
>>103

タムの別家みたいにセスナやあいつみたいグラインダーで落ちるなよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:17:13.92ID:RkNUklYJ0
どういう状況だったんだろうなぁ
教官が操縦変わる暇さえなかったってことか
あるいは機体の故障かな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:17:58.79ID:xkcd+4B80
仙台、夕方だか死亡した話だよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:19:02.66ID:xkcd+4B80
コインでも入れ替えか、上京先で、何か契約でもさせられたかなぁと
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:21:06.16ID:paTpu4jg0
二十代か、もったいないな、しかし教官も大変だな
車ならそうそう死なないが、空ともなると
ご冥福を
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:21:36.30ID:RkNUklYJ0
さすがにイジェクト機構あるよね
それさえ作動しなかった?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:22:02.29ID:bo65X1Qa0
>>91
墜落ていうより不時着炎上だね
なぜ射出しなかったのか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:22:39.64ID:raU57NCy0
現役パイロットのトップって大佐(1佐)くらい?

流石に1佐で現役はないか。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:24:08.24ID:3kqUcUDh0
「トップガン」訓練やってて墜落かよ。下手糞を戦闘機に乗せちゃ駄目だろ。
米人の教官にお悔やみ申し上げます。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:26:05.34ID:en+7O26n0
毎日新聞のサイトだと約2年前から留学中だったとか。そんなに時間かかるの?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:27:42.33ID:RkNUklYJ0
ジェット燃料で焼死はつらいね
焼死体乗ったままの映像は痛々しい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:28:36.15ID:a5mVYHND0
>>10
なにこのバカ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:28:39.49ID:wvH55EW10
>>100
エスコン厨じゃないの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:31:30.01ID:bo65X1Qa0
>>114
左官は基本飛ばなくなるけど有事の時には飛べませんとは言えないので
時々操縦忘れないように飛ぶ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:33:30.49ID:wTSkCnIL0
>>10
俺も近所でナンパしたおねえちゃんにタッチアンドゴー決めようとして墜落したわ
今では三人の子持ちです
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:38:47.09ID:bqJSatT20
この2人はホモ関係で、心中したんじゃないか
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:44:05.03ID:+T33SxpJ0
>>68
共産党系の老害ですか?
最低やなお前
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:44:09.32ID:LyQVZ29C0
>>17
「それだけなんですか?2階級特進だけで、それだけでおしまいなんですか?」
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:47:48.12ID:Vr0mwROk0
2年前からアメリカで訓練留学だったみたいからいずれF35のパイロットになって、日本で教官になるエリートコースになってたかもしれん。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:48:43.12ID:cNRyihuA0
遺族の気持ちを想うと、本当に可哀そうやわ
無念だろうな
それに素晴らしい人材を失うことになり、本当にもったいないわ

心からご冥福をお祈りします
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:50:02.22ID:NK22/d4X0
>>116
パイロットだけじゃなくて航空戦術士も含めるとそれくらいかかる。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:55:06.06ID:LFZBe+FD0
自衛隊はアメリカで練習してんのか
日本の飛行機を持ち込むのかな
それくらいなら日本で全部やればいいと思うのだが
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:03:27.46ID:cc+yxuCz0
>>124
(#^ω^)なに?どういうことだ。
⊂彡☆)`ω´)スパンッ!
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:09:17.18ID:Idh4IrwW0
教官はヤバいと思ったら
操縦代われないのか
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:19:52.07ID:4I8v5MX00
>>17
避けられないミスなら昇進するけど
これは凡ミスだから無理
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:27:44.20ID:esYOVTPS0
戦車でさえアメリカd訓練してる
砲撃訓練なんて日本ではできない
陸自の長距離砲なんて30キロ以上飛んでいくんだから
市ヶ谷でうったら横浜に着弾する

自衛隊は米国なしでは訓練すらできない
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:30:06.93ID:GqA4pbai0
焼死はキツイなあ
衝突死の方が楽だろう
ポンコツあてがいやがって
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:31:06.87ID:LFZBe+FD0
地上からは脱出できないんだな
マクレーンは脱出してただろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:31:47.76ID:JMFTbbgX0
>>119
エスコンにYF-23なんて出てくるんだ
なるほど
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:42:10.71ID:LU9TF7Yq0
英語が理解できず誤操作かなwちょっと恥ずかしいなw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:44:24.20ID:LU9TF7Yq0
F-5 タイガー
こんな操縦しやすい戦闘機を落っことすなんて、よっぽど下手やったんだなw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:48:44.74ID:YtUFPjyP0
パイロット1人育成するのに相当金かけてるだろ
脱出できなかったのか
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:51:19.11ID:pJN5+3zM0
たぶんT38で飛行訓練とか偽情報だろうな
本当はF35で核攻撃の訓練やってたはず
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:56:32.17ID:mdWGSnKS0
フライトレコーダーはついてなかろうから原因調査は大変そうだねえ
なんか会話とかはあったんだろうか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:03:45.79ID:2SI2ehtZ0
面白い話がある↓これに関係あるのか?
https://trafficnews.jp/post/85807
米軍なぜ改めてF-5「タイガーII」戦闘機を中古購入? 世界的にいまだ需要があるワケ

F-5=T-38
小型
軽量
低価格
メンテナンス容易
維持コスト低

T-4の後継機でT-38?
中身は… F-5AT(アドバンスド・タイガー) Jがつくかな?w

中等練習機と実戦機兼用可能でコストが爆安。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:09:42.16ID:u/fF8yLq0
自衛隊は練度低いな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:14:54.71ID:4yAj2G0q0
そもそも人が乗る意味あんの?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:33:18.17ID:2SI2ehtZ0
>>147 空自隊員が英語が苦手だった可能性のほうが高いなw
何かを理解できなくて、マヌケッた。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:45:46.59ID:i492Khwy0
ごく一握りの優秀なヤツしか留学で操縦訓練してないよ
その他は日本国内で訓練してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況