X



【JR】京浜東北線などワンマン運転検討 安全確保へ懸念の声も [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/02/21(日) 07:44:48.22ID:PkgJqs2/9
朝日新聞2021年2月20日
https://www.asahi.com/articles/ASP2N62WNP2BUTIL04Z.html

 JR東日本が京浜東北線などの首都圏の路線で、長編成の列車のワンマン運転を検討していることが、関係者への取材で分かった。2024年度以降、必要な機能を車両に導入していく方向で、具体的な開始時期は今後詰める。人手不足への対応などが理由で、安全の確保が課題となる。

 JR東関係者によると、24年度以降、ワンマン運転に対応する機能を付けた車両を、京浜東北線(10両編成)と横浜線(8両編成)に導入する方向性を社内に周知した。

 さらに、首都圏以外でも、宮城県内を走る仙石線をはじめ、長野県松本市や甲府市、群馬県高崎市のそれぞれ周辺などでも、3〜6両編成のワンマン運転に必要な機能を車両に備える考えを伝えた。

 具体的には、運転席からモニターで乗降客を確認できるシステムや、列車の発車から停車までを自動制御する「自動列車運転装置(ATO)」の配備を進める方針。新型コロナウイルスの感染拡大で乗客減が長引いている影響もあり、車両の導入時期などは変わる可能性がある。

 JR東によると、同社管内のワンマン運転は、国鉄時代末期の1986年ごろから広まった。宮城県の仙台空港アクセス線(最大6両編成)を除き、1〜2両編成の地方ローカル線への導入が進められてきたが、20年3月のダイヤ改定で、5両編成でのワンマン運転が東北線黒磯―新白河間で始まった。

 現在は在来線66路線中、東北や北陸を中心に36路線でワンマンが導入されている。21年3月には茨城県などを走る水戸線でも5両編成でワンマンが始まる予定だ。

 ワンマン運転を拡大している理由として、JR東は人口減少を背景とした現場の人員の減少や、ワンマンを可能にする情報処理技術の発達を挙げている。

 同社の資料によると、55歳以上が全社員の2割以上を占め、社員数も年々減少している。2012年からの6年間だけを見ても、運転士と車掌の人数は約5%減っている。

 安全面や負担増で懸念の声
(以下有料記事)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:46:04.78ID:NXqYZv5s0
女性運転士差別
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:48:14.14ID:m4zG4irk0
部下や安全装置の言うことに耳も貸さず自分の信念のみで走る電車
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:48:27.55ID:0QJrMO9h0
全部の駅にホームドアつけないと無理だろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:50:15.70ID:Beg0twr80
1番前の車両の運転士側のドアからしか降りれないの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:50:59.62ID:MdxKwOBq0
大地震で多摩川の鉄橋のど真ん中で止まったことを考えると
怖くて乗れなくなるな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:51:41.74ID:F3BNcdDA0
イレギュラーなことがなければいいけど
車内の異常時、対応できるかな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:53:20.93ID:f9yY0wLD0
1両で走れば問題ない
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:54:42.72ID:DWp3ucZq0
田舎のローカル線ならいいけど、輸送密度が高い京浜東北は2メンの方が良いかも。
つか、理由が運転士不足って言うけどワンマンでも運転士資格が必要なんだから理由になってない。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:56:44.94ID:8HlY3Py20
>>1
安全面はATCが担保してくれる
ホームやドアはそのまま走り出すしか無い、業務上過失関連の法改正して運転士の免責事項を拡大する
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:56:56.25ID:a9kbxYFs0
田舎路線で鹿とかと衝突した時には運転士1人で処理しないといけないのか
なかなか大変そうだな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:58:11.34ID:ziAFv6Jm0
鉄が車掌の代わりをしてくれるからとはいえないよな。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:58:57.72ID:wrwS2gmV0
自動運転にはならないの?
そもそも電車が自動運転できなかったら
自動車なんて夢のまた夢でしょ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:59:26.27ID:MdxKwOBq0
スーツとか、がみ、とか、謎チャンネルみたいな人を
せめて車掌室に乗せておけ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 07:59:26.69ID:pFJXR5jU0
人身事故とかでよく止まるのに対応どうするんだよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:00:13.27ID:ezIaoyd10
人手不足なんて事無いやろ。
JR東の採用に、応募者が来ないなんて事は無いはず。
「経費削減したい」と、正直に言えよ!!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:00:14.47ID:axQz43Xy0
丸ノ内線でもワンマン運転できちゃう時代だもんな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:01:21.18ID:0Ft2Tmph0
>>19
自動運転になったところで要員が減るわけではない
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:01:44.73ID:M+rWKREz0
経営が苦しいですから仕方ないですね。
ホームドアだからワンマンできますね。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:01:57.89ID:e47FMBfp0
車掌が運転するのか。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:02:38.75ID:ezIaoyd10
まあQだと、特急でもワンマン運行だからな。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:02:55.35ID:TkZLCLt40
まあ、大抵セルフ車掌が一人くらいは乗ってるから問題無いな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:04:51.73ID:BjRiiea+0
>>15
車掌を経ずに運転士養成すればいいしJR東日本はラッシュ時は運転士、昼は事務の社員を作る考えがある
それに最終目標は無人運転だからせいぜい監視役しかいらなくなるし
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:06:09.24ID:XAuTeJjE0
昔は乗り切れなくても電車につかまってる人もいたし、まあ大丈夫だろう
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:07:53.57ID:Beg0twr80
逆の発想で
GPSとaiで機械が運転して
ドアの開閉が人間がやれば良いだろ?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:08:02.86ID:431wkiNF0
人口が減るから人員も減少するって、JR東日本の応募倍率って1倍切ってんの?
それとも応募は多いけど、ほとんどが採用に値しないクズとかってレベルなのかな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:10:29.85ID:fHy7ladm0
急病人でボタン押されると緊急停止するとか馬鹿なの?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:10:40.19ID:MqfOZNuk0
人身事故が起きた時の対応が大変だろうな。
駅には駅員がいない。車掌がいない。
最後尾の車両で人が倒れたときは運転手が200m走って駆け付けるのかw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:10:53.96ID:B5gGql2a0
>>39
前だれもいないと人とかひいても気づかないからダメなのでら
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:12:19.09ID:BjRiiea+0
>>38
車掌の養成が無駄ってことじゃないの
なんで一倍超えてるとツーマンにしなきゃいけないのかがわからんが
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:13:04.74ID:kULqGu270
踏切事故起きたら一人で対応するのか

大変だな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:14:47.33ID:5xybY0Ix0
蒲田は吉祥寺より乗降客数が多かったり
大森も三鷹と同じぐらいの乗降客数だったりするけど
ワンマンで大丈夫なのかね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:17:48.77ID:0Ft2Tmph0
>>38
ホームドア設置したせいで固定費が急上昇しているから
人件費削減が必要になった
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:17:56.16ID:17YpctYS0
ワンマン社長という言葉があるから
子供の頃はワンマン運転もそういう怖い感じのものかと思ってた
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:19:54.19ID:4JzkBtYM0
ワンマンならせいぜい8料理編成じゃないと大変じゃね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:21:29.88ID:jJoHCgFs0
>>53
前菜・スープ・魚・肉・サラダ・デザートで間にシャーベットでも入るくらいの編成か
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:24:14.12ID:py5pXWsp0
>>38
適正がむずかしい
東じゃないけど

色盲はだめだし癲癇や持病もだめ
健康な体で遅刻はぜったい許されない
最後には足し算えんえんとする性格正確テストがある
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:30:55.74ID:GCm5JVx90
>>2
ワンパーソンって言えばいいの?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:33:12.72ID:6exsw7nV0
>>1
総武緩行線で
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:33:21.53ID:r8cPHG1y0
京浜東北線って東京から盛岡辺りまで走っている?それワンマンって大変。途中ウンコもできない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:34:10.27ID:0Ft2Tmph0
>>61
車掌がいなければコンダクターレス
運転士がいなければドライバーレス
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:35:01.34ID:B8vwchDb0
>>59
束www
鉄オタアピールとかキモイんですけど
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:35:05.79ID:tF65EJQ+0
都内の通勤線は無謀じゃないかね
ドアの開け閉めに手間取ったことによる連鎖的な遅延が発生しそう
昇降管理やって片手間に運転で帳尻合わせろ、遅延は認めん、何かあったら乗客対応もってちと負担がでかい気がする

特に地方ならともかくJR.東なら今しばらくは転換を視野に入れた人材を雇用して教育する方が…
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:36:09.42ID:GiW5WE4B0
京浜東北線はよくベトナム人ぽい集団がシート1列陣取って座ってたりする
コロナ禍が半永久的に続けばいいが
いずれ日本政府の政策どおり年間600万もの移民入れる世になれば
電車が間隔調整で線路上に停車した際など
勝手に非常ドアコック開けて降りていくアジア系外人は相当出るだろう

線路の上で屋台広げて商売してるような風土の人間だからな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:36:09.98ID:Rh6Z+Ma/0
怖さしかない
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:37:14.65ID:6exsw7nV0
>>53
ボッチフルコースかよw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:42:12.98ID:6exsw7nV0
無人運転を早期にできるのは
大江戸線
乗り入れなし、踏切なし、線路陥没なし、ATO導入済み、
全面ホームドアに改良すれば出来そう
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:44:43.39ID:J69Hprys0
>>73
もう横に動くエレベーターだな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:46:01.30ID:iSIbWGhT0
ワンパンマン - アンパンマン = ワンマン
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:46:21.08ID:ghtbaFur0
ラッシュ時だけツーメンにしたら
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:47:57.75ID:tF65EJQ+0
>>71
JRだと車両数や昇降客数が1.5倍くらいありそうだけど…いけるのかね
お客様対応も関係する乗客数が多ければその分必要だし、路線上に存在する編成数もその分リスクになるし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:48:32.51ID:UKhzkdos0
ゼロマンで充分いけるだろ。
車の自動運転ももう直ぐなに、なぜ電車の自動運転やらないのかそっちの方が不思議。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:49:09.46ID:EgNLbXYx0
人手不足は絶対ウソ!

運転士や車掌になりたい人間は山ほどいる。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:51:25.16ID:/3kQAeeM0
設備さえ揃えれば他社の実績見ても行けると思うがなあ。
メトロとかワンマンやってるの知らないで危険だ〜と騒いでるヤツ多そう
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:52:10.08ID:bxqcvxs30
副都心線は10両ワンマン運転だけど、全ての駅にホームドア付いているからな。
全ての駅にホームドア付けるなら有りかと。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:53:55.71ID:6exsw7nV0
ワンマンな都営三田線が2022年から6両から8両になるね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:57:23.69ID:5mdpBre/O
人手不足なら年齢制限の上限を上げればすむこと。
就職超氷河期世代に採用を抑制してたのが原因。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:59:42.64ID:6exsw7nV0
側面ヨシ!
ダァシェリエス!
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:00:20.31ID:iwc2tu6F0
車掌だけ?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:02:51.64ID:5LYiww6u0
>>11
コロナじゃなきゃ死んでもいいって感じだろ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:12:31.09ID:m1AfLbml0
銀座線はいつワンマンになるの?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:14:35.18ID:78YYjhts0
高精度な自動ブレーキが出来れば遠隔操縦、高精度自動停止はできるかも。
踏切事故、ホームから飛び込みまで判断できればね。
そうなれば車掌だけでよいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況