トヨタ自動車は23日、静岡県裾野市で計画する先端技術都市「ウーブン・シティ」の建設に着手した。今後、人を住まわせて自動運転をはじめとする人工知能(AI)や通信を活用した実験を行い、社会課題の解決に役立つ新たなサービスや製品の開発につなげる。23日の地鎮祭で豊田章男社長は「多様性を持つ人々が幸せに暮らせる未来を創造することに挑戦する」と意欲を示した。
ウーブン・シティは街全体をITでつなぐ次世代都市「スマートシティー」と位置付けられる。
子会社のトヨタ自動車東日本の東富士工場跡地、約70万平方メートルに建設。住人は約360人で始め、2千人以上を想定する。
https://this.kiji.is/736866911755321344
探検
【ウーブンシティ】トヨタ、静岡で「未来の街」着工 先端技術で社会課題を解決‼︎ [チミル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/23(火) 17:52:31.78ID:4NrUYxWf9
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:53:51.44ID:dJTt8uoE0 俺が真剣に株をやっていたころ世間は株なんて見向きもしていなくて
はっきり云って手を付けるべきじゃないなと思ったら世間は株に注目
来年まで様子見の俺が正しいのに俺が異常みたいに見える
世間平均がおかしいよな
人類ばかだなよ俺がおかしいんじゃなく
はっきり云って手を付けるべきじゃないなと思ったら世間は株に注目
来年まで様子見の俺が正しいのに俺が異常みたいに見える
世間平均がおかしいよな
人類ばかだなよ俺がおかしいんじゃなく
2021/02/23(火) 17:54:19.68ID:qxiqciim0
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:55:13.63ID:onhC4hLc0 英語を公用語にするんだそうな
日本語禁止
バカじゃないの
日本語禁止
バカじゃないの
2021/02/23(火) 17:55:28.64ID:0YE64bD70
>>1
時代錯誤だろ
時代錯誤だろ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:57:30.71ID:JUt9k6YT0 途中で撤退しないで完遂して欲しいわ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:58:09.17ID:+pRNMTiA0 中国とおんなじ 5G都市 …
2021/02/23(火) 17:58:49.91ID:PFL5D/AH0
スモーキーが2JZに換装したA90スープラで記念ブラックマークを残すと
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:58:56.09ID:y6bv7ziu0 でももう中国にあるよな
2021/02/23(火) 17:58:56.71ID:2HBg1L0O0
なんでお膝元でやらないで、静岡なん?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:00:12.41ID:hn+yqXCR0 スマートシティは独裁、監視国家で大量のデータを集められる中国に追いつけない。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:00:38.85ID:ZVVXxcn/0 深圳の5年遅れか今から着工だから10年遅れか
2021/02/23(火) 18:01:20.78ID:I3tMD6Rg0
住人募集ってしてるの?
住みたい。
住みたい。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:01:54.05ID:ZegbmFbk0 >>2
株が見向きもされなかった時期を知らんのだけど、いつだっけ??
株が見向きもされなかった時期を知らんのだけど、いつだっけ??
2021/02/23(火) 18:03:00.33ID:M5bISneK0
シナは国が資金出してるし
トヨタの様な大企業がやらなきゃ
国はやらない
日本はやっぱ駄目だねぇ
トヨタの様な大企業がやらなきゃ
国はやらない
日本はやっぱ駄目だねぇ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:03:42.78ID:F68jeKKu017ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:04:03.32ID:VDXBPd280 いくら自己満足で供給サイドを強化して
街作っても意味がないぞ。
それは箱モノと言って何とか小杉になるだけだし
基本から間違えてるんだよ。あまり奢るなボンボン
街作っても意味がないぞ。
それは箱モノと言って何とか小杉になるだけだし
基本から間違えてるんだよ。あまり奢るなボンボン
2021/02/23(火) 18:04:08.27ID:hP6uTsEj0
相変わらず不便な立地が好きだねぇ
2021/02/23(火) 18:06:28.62ID:LmXii+Il0
仕事なきゃ無理
2021/02/23(火) 18:07:16.96ID:joLNSJ6K0
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:07:32.45ID:XLSmiB7s0 辞めときゃいいのに。
お坊ちゃまの道楽ですか?
こんな事よりEVと自動運転に金使った方が良いのでは?
それにまじで富士山噴火したらみんな全滅だぞ。
お坊ちゃまの道楽ですか?
こんな事よりEVと自動運転に金使った方が良いのでは?
それにまじで富士山噴火したらみんな全滅だぞ。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:07:57.61ID:e1u9V/6h0 パヨクさんは住めないだろ監視されるから
2021/02/23(火) 18:08:53.21ID:ay+9I4/l0
官公庁のいくつかをここに移せばいいのに。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:09:36.31ID:Xi3gKsOi025ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:09:47.91ID:DxPfD+3A0 あんな僻地に街を作って普通の人じゃ仕事なんて無いもの、この東工場を閉鎖して下請けまで含めると数万人が
職を失ったと言うことだ。アキオの犠牲者がどんどん増える。
職を失ったと言うことだ。アキオの犠牲者がどんどん増える。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:10:32.89ID:ZA0fXF7W0 知事: 大井川は遠いしどうやって邪魔してやろうか…
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:10:33.20ID:YqFT0iNN0 肉鉄王国か
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:10:46.83ID:I4LdTQ5h0 社長が住めばいい
2021/02/23(火) 18:11:17.34ID:JINXXV9H0
透明ドームで覆わないと。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:11:32.38ID:VDXBPd280 王様きどりだからな
どの国民が新しい街を作ってくれと頼んでる
みんな仕事くださいと言ってるのに
どの国民が新しい街を作ってくれと頼んでる
みんな仕事くださいと言ってるのに
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:11:36.72ID:Xi3gKsOi0 富士山の日に鍬入れとか、トヨタも粋な事するね♪
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:12:34.26ID:Xi3gKsOi033ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:13:14.08ID:8Tpv0CIm0 自民党に
日本一の企業献金をして
実現した新たなモリカケ
日本一の企業献金をして
実現した新たなモリカケ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:13:33.81ID:Kpk2DbJd0 まあ、つまりは多額の費用かけてゴーストタウン造りますと。
トヨタの終わりの始まり
トヨタの終わりの始まり
2021/02/23(火) 18:14:24.92ID:UTe71Qx00
正直この社長も、もう代わった方がいいんじゃね
10年やってきたし、トヨタのためにモリゾーは社長辞めたら?
10年やってきたし、トヨタのためにモリゾーは社長辞めたら?
2021/02/23(火) 18:14:26.66ID:mWTWZ4xZ0
多様性を求めるならホームレスも連れてこないとダメだろ
2021/02/23(火) 18:14:58.33ID:04/uMFj50
いいからさっさとプラドの新型出せや!
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:16:07.78ID:Kpk2DbJd0 本当に裸の王様になっちゃった
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:16:35.36ID:DxPfD+3A0 ぶっちゃけこの街をつくる意味は自動運転のテスト場、一般道でやると法改正やらなんだらで大変だと
街を作って私道にしてしまえば文句も出ないと言う事だわ。 みなさんモルモット。
街を作って私道にしてしまえば文句も出ないと言う事だわ。 みなさんモルモット。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:16:47.21ID:VDXBPd280 そりゃボンボンの道楽だから
みんな付き合うよ
しかし、君は日本を背負う経営者ではない
みんな付き合うよ
しかし、君は日本を背負う経営者ではない
2021/02/23(火) 18:17:20.97ID:/Y/yIpnW0
>>40
ワロタ
ワロタ
2021/02/23(火) 18:17:45.58ID:NXAB4bOF0
寿一も住むのかな
2021/02/23(火) 18:18:02.69ID:sx/nNSlF0
CMでやってたやつか
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:18:25.73ID:9MvVWvAI02021/02/23(火) 18:18:43.68ID:vqAYIJUH0
おまいら無免許無職カスが大好きな自動運転だぞ
移住しろよ
移住しろよ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:19:24.89ID:REk3AEL00 面白そうだけどどんな人が住めるのか
2021/02/23(火) 18:20:00.86ID:cMYkeKOZ0
悪徳政治家や奴隷商人も不要な理想的な街になるか
2021/02/23(火) 18:20:16.87ID:/Y/yIpnW0
>>21
これ自動運転のための街だろ…
これ自動運転のための街だろ…
2021/02/23(火) 18:22:33.91ID:uHeuW/yz0
日本有数の犯罪率の静岡を立て直したらすごい
2021/02/23(火) 18:22:58.48ID:uTfnjOJO0
>>39
皆が交通ルールを守りそうな場所でテストして意味あるのかな
皆が交通ルールを守りそうな場所でテストして意味あるのかな
2021/02/23(火) 18:23:10.34ID:LNOW9Lh70
いいね、買ってもいいぞ
2021/02/23(火) 18:24:23.74ID:LNOW9Lh70
2021/02/23(火) 18:25:57.74ID:drNs5Hcr0
サイバーパンクみたいな街作ってくれ
2021/02/23(火) 18:31:38.81ID:GEnXkBao0
米中から5年は遅れてる
2021/02/23(火) 18:32:17.49ID:+9Tr866G0
トヨタ王国
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:36:52.90ID:jaKYUNMT0 トミカ王国
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:37:00.28ID:w73Q6M5y0 >>1
ウブンチュる?
ウブンチュる?
2021/02/23(火) 18:37:52.40ID:PQraofQ20
>>10
土地が安い割に都市に近いから
土地が安い割に都市に近いから
2021/02/23(火) 18:38:39.37ID:F7KKswu00
2021/02/23(火) 18:40:47.44ID:av0eLecd0
2021/02/23(火) 18:42:31.97ID:av0eLecd0
YouTubeにある公式動画見て
溢れる悪意を感じることない人は居るのだろうか
溢れる悪意を感じることない人は居るのだろうか
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:44:31.28ID:gZE9/NnW0 地震でオシャカになってしまわないか?
2021/02/23(火) 18:44:34.96ID:F1TqmbXV0
ubuntu city?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:45:17.99ID:rnd8jiPQ0 >>4
楽天にも言えよ
楽天にも言えよ
2021/02/23(火) 18:46:36.57ID:SrxzZTmH0
2021/02/23(火) 18:47:40.41ID:SrxzZTmH0
>>13
エリート研究者と技術者の公募で、とうに終わってる。
エリート研究者と技術者の公募で、とうに終わってる。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:48:34.64ID:YFJSIp6r0 >>64
それはすでに言ってるのいっぱい見たw
それはすでに言ってるのいっぱい見たw
2021/02/23(火) 18:49:48.63ID:EHgDejy70
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:49:50.44ID:bubxWVdj02021/02/23(火) 18:51:54.49ID:K/WmURYn0
きょ、裾野市
2021/02/23(火) 18:58:30.63ID:KfO3n6t70
研究者だらけでトヨタ王国かと思ったらラクーンシティとかやめてね
2021/02/23(火) 18:59:44.63ID:zQguBT1J0
自然環境に影響はないのか??
2021/02/23(火) 19:00:40.36ID:e0uBcaII0
トヨタ自動車および関連業者の従業員が住民になるんだろうなあ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:08:40.51ID:tqhgvM8B0 最寄り駅からのアクセス悪い
車でしか行けない
バスもほとんど無い
車でしか行けない
バスもほとんど無い
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:10:26.01ID:bubxWVdj076ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:12:09.25ID:FjvsTbmn0 東京から遠いから、単身赴任だな、中学受験はどうするんだ?
豊田市につくればよかったのに・・・
豊田市につくればよかったのに・・・
2021/02/23(火) 19:12:30.92ID:EHgDejy70
2021/02/23(火) 19:14:33.77ID:F7KKswu00
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:16:22.33ID:E+U7E6LY0 トヨタ栄えて国滅ぶ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:16:31.70ID:kyP2DFXu0 富士山「さあ噴火しちゃうよ。やっちゃうよ。うっほほほーい」
2021/02/23(火) 19:16:32.50ID:Sh4wU1p00
>>4
日本語禁止はバカだけど英語優先はありだろ
日本語禁止はバカだけど英語優先はありだろ
2021/02/23(火) 19:17:09.10ID:I3tMD6Rg0
>>70
千葉県民ぽい
千葉県民ぽい
2021/02/23(火) 19:17:38.25ID:V5aIpghD0
淡路島とかでいっしょにやればいいよ。
気があうだろうし。本社、移転したら。
気があうだろうし。本社、移転したら。
2021/02/23(火) 19:18:08.69ID:EHgDejy70
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:18:10.96ID:x1fSnpBm0 すでに時代遅れの感
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:18:12.75ID:BX49fPu00 新しい首都は
トヨタに作ってもらおう
トヨタに作ってもらおう
2021/02/23(火) 19:18:30.23ID:qGkqEk+l0
2021/02/23(火) 19:18:31.47ID:xfWrvHKF0
起工式で鍬入れしてる時点でout
2021/02/23(火) 19:18:43.08ID:DYdVDbHn0
バカボンボン
トヨタを潰すの巻
トヨタを潰すの巻
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:20:31.31ID:x1fSnpBm0 >>88
祈祷しまくりの都市になる
祈祷しまくりの都市になる
2021/02/23(火) 19:20:36.63ID:Y/RtgzcL0
NHKもニュースか
ホント金入ってるだろ広告費で
ホント金入ってるだろ広告費で
2021/02/23(火) 19:20:44.50ID:g4JWvaLT0
都市都市
2021/02/23(火) 19:22:37.04ID:EHgDejy70
>>88
大体、海外でも日本メーカーの工場などでは、起工式には神式で日本から呼んでまで、お祓いするけどな。
大体、海外でも日本メーカーの工場などでは、起工式には神式で日本から呼んでまで、お祓いするけどな。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:22:55.55ID:U/GTzvLV095ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:23:12.42ID:stLn+L4f0 末端社員の傲り傲慢な状況を見れば、トヨタももう末期だよもうすぐ崩壊する予兆をすでに表している。
2021/02/23(火) 19:23:47.36ID:2jYwyQfE0
社会問題を解決って食糧問題を無視してる時点でお察し
もしかして自給自足型なの?
もしかして自給自足型なの?
2021/02/23(火) 19:24:11.86ID:yldn2MOG0
>>21
CASEという課題点に合致した都市を作るのに道楽だと思うの?
CASEという課題点に合致した都市を作るのに道楽だと思うの?
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:24:48.04ID:94oRn7fw02021/02/23(火) 19:26:14.82ID:O3slVriT0
あきおの息子をこのプロジェクトの責任者にしてトヨタ本体の社長への道を開くためのものだろ
現場はやる気出ねえよ
現場はやる気出ねえよ
2021/02/23(火) 19:26:44.64ID:x8KLpWd00
人民寺院のジョーンズタウンだなw
将来ヨタ信者集めて集団自殺でもするんだろ
将来ヨタ信者集めて集団自殺でもするんだろ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:29:26.73ID:KcPZWaQN0 >>98 それいわゆる別ルートでの現地利権ワイロってことか
まあ色々あるんだね、みんな考えてるわ
まあ色々あるんだね、みんな考えてるわ
2021/02/23(火) 19:31:16.56ID:g4JWvaLT0
コンビニ、フランチャイズ、大資本による大型ショッピングセンターのないモデル都市を作ってみてほしい
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:32:01.00ID:U/GTzvLV0 >>96
何で自動車販売してるトヨタが食までカバーすんの?
低脳は極端すぎ。
自動車事故などの社会問題や電気問題など、自分達が作るモノで起きてる問題解決が出来るの実験するの。
全自動車が自動運転ならば、歩行者事故含めて起きないかとか。
何で自動車販売してるトヨタが食までカバーすんの?
低脳は極端すぎ。
自動車事故などの社会問題や電気問題など、自分達が作るモノで起きてる問題解決が出来るの実験するの。
全自動車が自動運転ならば、歩行者事故含めて起きないかとか。
2021/02/23(火) 19:39:21.68ID:Z5iz3BYW0
こんなもん作っちゃって大丈夫なのかトヨタは
2021/02/23(火) 19:41:40.57ID:EHgDejy70
>>104
十年ちょっと後には自動車産業も中国、東南アジアに取られて、日本では生産するものなんて何も無くなるからな。
十年ちょっと後には自動車産業も中国、東南アジアに取られて、日本では生産するものなんて何も無くなるからな。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:45:14.89ID:P6KSot5/0 社長&上級幹部連中は住まないんだろw
何かあったら大変だからなwwww
何かあったら大変だからなwwww
2021/02/23(火) 19:45:54.77ID:F7KKswu00
2021/02/23(火) 19:46:20.83ID:I3tMD6Rg0
2021/02/23(火) 19:46:43.94ID:kZuBoIfF0
サイレントヒル
2021/02/23(火) 19:48:56.71ID:auDPe75i0
城壁都市現代版やん。夕刻5時に鐘が鳴り城外へ通じる門扉は全て閉ざされ野良仕事で間に合わなかった者は入城できずその夜は家に戻れないかも知れない!
2021/02/23(火) 19:51:53.28ID:KwxbknZi0
風俗はもちろん、飲み屋系の飲食店が無い街なんだよな。
下手したら、酒も煙草も販売すらしてないかも。
下手したら、酒も煙草も販売すらしてないかも。
2021/02/23(火) 19:53:21.53ID:C4JK6gXs0
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:54:25.98ID:Kpk2DbJd0 >>44
その発想自体、半世紀以上世間から遅れてるけどね
その発想自体、半世紀以上世間から遅れてるけどね
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:55:02.04ID:mEwNE0KZ0115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:57:03.11ID:k8yuWtgj0 愛知見捨てたのかw
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:57:22.29ID:mEwNE0KZ0117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:58:21.12ID:nXUI1nZv0 共産主義のニオイがするぞ?
2021/02/23(火) 19:58:50.69ID:stHj3bjJ0
そのまえにディスプレイオーディオを簡単に活用できるように充実させろ。
2021/02/23(火) 19:59:38.55ID:vgEpbZ1W0
場所的に光子力研究所か
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:00:38.67ID:YoMgaVaX0 リニア拒否の本音はこれか?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:02:17.44ID:pChxPXxM0 EVの開発資金に回す資金をドブ銭。アタマおかしい
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:02:25.84ID:Kpk2DbJd0 >>115
今回の件とは関係なくトヨタは愛知を切り捨てると思うよ。
愛知には従来の自動車製造の為の施設設備や企業群が存在するメリットがあった、けどそれ以外のことに主力を移すのならわざわざ愛知には引っ込んでる理由はないわけで、日本なら東京、おそらくは上海やシンガポールに拠点を移す
今回の件とは関係なくトヨタは愛知を切り捨てると思うよ。
愛知には従来の自動車製造の為の施設設備や企業群が存在するメリットがあった、けどそれ以外のことに主力を移すのならわざわざ愛知には引っ込んでる理由はないわけで、日本なら東京、おそらくは上海やシンガポールに拠点を移す
2021/02/23(火) 20:02:30.36ID:C4JK6gXs0
>>113
レベル4の大規模実証実験可能な世界初の都市が半世紀遅れてるって、あんた何世紀からタイムリープしてきたんだよ
レベル4の大規模実証実験可能な世界初の都市が半世紀遅れてるって、あんた何世紀からタイムリープしてきたんだよ
2021/02/23(火) 20:03:31.66ID:dMYEqKYu0
周囲を5mくらいの壁で囲んで、出入り口に警備員を配置するとかすれば
相当に安全な街になるだろうな。
生体認証とRFIDを組み合わせれば、中で買い物するのに手ぶらでOK
配達はeパレットで自宅までとか簡単に出来る。
相当に安全な街になるだろうな。
生体認証とRFIDを組み合わせれば、中で買い物するのに手ぶらでOK
配達はeパレットで自宅までとか簡単に出来る。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:04:46.69ID:Kpk2DbJd02021/02/23(火) 20:06:26.47ID:F7KKswu00
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:18:19.53ID:gdHhviun0 富士山噴火したらどうなるの?ってうちの嫁が言ってた
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:20:57.82ID:PGXNS7Ez0 第一期工事は建設費1000億円
土地は所有してるんで建物だけでこれ
地下街、地下道のループトンネルも作る
土地は所有してるんで建物だけでこれ
地下街、地下道のループトンネルも作る
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:22:33.83ID:88EbSROR0 >>127
バリア張られる
バリア張られる
2021/02/23(火) 20:25:49.14ID:KwxbknZi0
>>121
こういうのって、100年とか1000年先を見据えた実験だよ。
目先の儲けのためじゃない。
今、金を儲けるためにやるものじゃない。
本当は国家レベルでやるようなもの。
100年後に、100年前にこの実験やっててよかったねと言う未来が来るかもしれない。
そういうもの。
こういうのって、100年とか1000年先を見据えた実験だよ。
目先の儲けのためじゃない。
今、金を儲けるためにやるものじゃない。
本当は国家レベルでやるようなもの。
100年後に、100年前にこの実験やっててよかったねと言う未来が来るかもしれない。
そういうもの。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:35:51.12ID:ODBzX2v70132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:45:58.22ID:Kpk2DbJd0 >>128
やっす
やっす
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:48:39.08ID:Kpk2DbJd0 >>131
針尾工業団地潰してつくったハウステンボスみたいなもんか
針尾工業団地潰してつくったハウステンボスみたいなもんか
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:49:04.03ID:m/frZkZT0 >「多様性を持つ人々が幸せに暮らせる未来を創造することに挑戦する」
国籍的な意味で
国籍的な意味で
2021/02/23(火) 20:51:28.55ID:Y6VwL7q90
集めてから囲い込む欧米式
囲んでから呼び込む日本式
前者はマイクロソフトが始めたが、Linux(Android)に崩された。
後者は任天堂が始めて、まだ誰も崩せない。
囲んでから呼び込む日本式
前者はマイクロソフトが始めたが、Linux(Android)に崩された。
後者は任天堂が始めて、まだ誰も崩せない。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:55:34.03ID:yg/9rIjA0 リニアも通らないようではまるで駄目
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:58:02.25ID:kbvUnP3Q0 知らんけど、他がやってないことだからうまくいくと美味しいよね。ノウハウを輸出とかね。
失敗しても知見は増える気がする。
知らんけど。
失敗しても知見は増える気がする。
知らんけど。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:58:45.06ID:a5AEfO2x0 懐かしのF1グランプリ@富士スピードウェイ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:59:09.10ID:FbE3c5o40 まー俺なら、
恥も外聞も捨てて中国が先行してやってるスマートシティから学ぶね。
問題点を洗い出すにしてもそれが貴重な実地データになるから。
恥も外聞も捨てて中国が先行してやってるスマートシティから学ぶね。
問題点を洗い出すにしてもそれが貴重な実地データになるから。
2021/02/23(火) 20:59:34.05ID:Y6VwL7q90
自動車ではなく、可動するインフラ。
単に個人情報を囲っているだけでは手が届かない技術領域。
カネではどうにもならないことを熊本城が示した。
単に個人情報を囲っているだけでは手が届かない技術領域。
カネではどうにもならないことを熊本城が示した。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:01:06.04ID:klRoKiup0 >>127
イラストがポンペイのように見える。
イラストがポンペイのように見える。
2021/02/23(火) 21:03:01.02ID:YtkyXvZh0
2021/02/23(火) 21:05:29.29ID:Y6VwL7q90
NICTが高速の同時通訳技術を持っている。
無国籍でシステムを作り、技術で言語の壁を破る。
無国籍でシステムを作り、技術で言語の壁を破る。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:17:07.78ID:Mmp3Hx/+0 どーなるの?これ?
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:20:11.96ID:cFE9BawN0 トヨタウンとかいうcmがあったような
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:23:21.49ID:gR5Nyasv0 旗振りがボンクラ社長の息子だからな
グローバル企業なのに同族とか日本人として恥ずかしいわ
グローバル企業なのに同族とか日本人として恥ずかしいわ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:24:25.72ID:n4/2dgH70 最適さと引き換えに全住民が管理されるんだろうな
2021/02/23(火) 21:25:03.62ID:xW/Ufci+0
もうちょい暖かい場所に作ればよかったのに 富士山噴火したら終わりじゃん
2021/02/23(火) 21:28:16.76ID:zL8X6+pZ0
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:35:17.36ID:FbE3c5o40 さっき9時のニュースで紹介してたが、
これVR上である程度試行錯誤できんもんかね?
でないと改修コストがえらい事になりそう。
これVR上である程度試行錯誤できんもんかね?
でないと改修コストがえらい事になりそう。
2021/02/23(火) 21:35:45.15ID:JUoiLPiz0
富士山噴火&地震大丈夫なのか?住む人はリスク高過ぎ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:38:21.49ID:nmDDvYmW0 >>54
トヨタが日本だけで研究してると思ってる?
トヨタが日本だけで研究してると思ってる?
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:40:06.58ID:nmDDvYmW0 >>146
外国人社長がいた日産三菱マツダが誇らしいよな
外国人社長がいた日産三菱マツダが誇らしいよな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:42:29.61ID:kDcjArcZ0 トヨタ、実証都市着工 「未来の創造に挑戦する街に」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD231UI0T20C21A2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD231UI0T20C21A2000000/
2021/02/23(火) 21:45:21.04ID:XGoVx7Ar0
>>146
いちいち同族とか嘘ついてんのか?
いちいち同族とか嘘ついてんのか?
2021/02/23(火) 21:58:34.45ID:Ov1dVm3C0
何年かすれば多摩ニュータウンみたいに忘れられた老人の街になるんでしょう
157ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:20:16.92ID:q/Cx9pAJ0 富士山噴火とかは大丈夫なのですか?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:21:20.36ID:x1fSnpBm0 >>157
科学の力でなんとかなるだろう
科学の力でなんとかなるだろう
2021/02/23(火) 22:27:19.63ID:Y6VwL7q90
あきおちゃん「もうカスゴミ要らん」
2021/02/23(火) 22:28:10.05ID:F7KKswu00
何が利点だというと東富士研究所が近いからすぐに街に行って実証実験ができるからね
東富士研究所は自動運転の技術の拠点だけどね
東富士研究所は自動運転の技術の拠点だけどね
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:30:38.14ID:kyP2DFXu0 地震や富士山噴火等の天災に対する備えも実験のポイントだそうな
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:32:00.20ID:w7r4hxHv0 武者小路実篤も「幸せの村」だったか自分の理想郷を作ったよね
理想郷を作りたがる人っていつの時代もいるよね
理想郷を作りたがる人っていつの時代もいるよね
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:34:11.21ID:x1fSnpBm0 みかんの街
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:34:13.41ID:w7r4hxHv0 ごめん
武者小路実篤が作ったのは「新しき村」だった
武者小路実篤が作ったのは「新しき村」だった
2021/02/23(火) 22:34:29.74ID:UoUMHJeW0
未来が夢と同義語だったあの頃に戻れたら
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:37:48.63ID:6dVJ/Ph80 風俗あるのかな?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:38:48.90ID:x1fSnpBm0 >>166
当然、未来の風俗がある
当然、未来の風俗がある
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:45:58.13ID:ROXEaIET0 さっき報ステでアキオも出てやってたが中はアキオの独裁言うてたで?イノベーションとかワロタ わざわざ一代一業とか自動車も住宅も白人のパクりを朝日がいかにもイノベーションですみたいに撒き散らしてクッサいクッサい
2021/02/23(火) 22:48:52.29ID:zL8X6+pZ0
170ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:50:55.86ID:ROXEaIET0 >>169 反発て何や?
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:53:42.70ID:CrsgpFw80 自動化進めてベーシックインカムの実証実験に繋げてほしい
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:53:42.74ID:IscXVTbp0 映画バイオハザードの5か6で似たような気持ち悪い街が舞台だったような
2021/02/23(火) 22:54:45.74ID:YmRhEnzO0
規模がしょぼいな。
英語だけ?
バカじゃねえのw
英語だけ?
バカじゃねえのw
2021/02/23(火) 22:57:02.59ID:YmRhEnzO0
プリウスが暴走してリアルを演出。
友情出演はあの人(上級)
友情出演はあの人(上級)
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 22:59:00.68ID:ROXEaIET0 >>174 オレもトヨタのイノベーションてそれやと思うわ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 23:00:52.97ID:QZ9NvY4J0 いよいよ
章男真理教のサティアンが建設されるのか
サリン製造までがデフォ
章男真理教のサティアンが建設されるのか
サリン製造までがデフォ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 23:08:04.32ID:Bu71wJza0 こんなとこ住みたくない。
2021/02/23(火) 23:11:44.70ID:TmzNluom0
裾野市は財政がかなり危ないらしいけど、街ができれば助かるんか?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 23:12:33.30ID:q+QzA0pf0 >>177 実験場で細菌注射されて飼い殺されるチンパンには誰しもなりたくないわな 何で?仕事場に住まわなアカんねん
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 23:13:22.24ID:myXA9Fki0 リアルトヨタ王国誕生の瞬間である
181ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 23:57:50.89ID:2UzaVV5b0 これって住むの強制なのかな?同調圧力的に結果的にすまざるを得ないなら可哀想だな
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 00:33:25.07ID:BMrlVW6q0 富士山が噴火したら火山灰に埋もれるところか
住人は人柱なのだろうな
住人は人柱なのだろうな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 00:44:36.74ID:MhG+9dfS02021/02/24(水) 01:23:38.70ID:sx77gJoI0
>>1
自動車屋なのに自動運転車を走らせる為の街を作るってのが理解できない。何処の街でも走れる自動運転車を作る方がいいんじゃね。見事な裸の王様ぷりだな。
自動車屋なのに自動運転車を走らせる為の街を作るってのが理解できない。何処の街でも走れる自動運転車を作る方がいいんじゃね。見事な裸の王様ぷりだな。
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 01:58:52.81ID:mmvdd+R20 自動運転は出来ねーからのアンチテーゼだろこれ
GAFAどーすんのこれ?
GAFAどーすんのこれ?
2021/02/24(水) 02:18:59.40ID:IaTlE/bd0
差別につながるなあ・・・
2021/02/24(水) 02:20:39.98ID:zQJuzAJA0
モルカーが走る都市
2021/02/24(水) 03:11:26.53ID:TjSSz6I50
バカボンの売名のため下請けが吊るのか
2021/02/24(水) 03:22:03.89ID:C1Ssp7MK0
>>184
EV事業は多種多様な企業が参入しているのになぜトヨタだけ自動車であり続けなければダメなのか?
それにトヨタは豊田佐吉の自動織機、繊維業からはじまっている
当時の自動織機だけではいずれ食えなくなるから自動車を作ることにしたんだがな
EV事業は多種多様な企業が参入しているのになぜトヨタだけ自動車であり続けなければダメなのか?
それにトヨタは豊田佐吉の自動織機、繊維業からはじまっている
当時の自動織機だけではいずれ食えなくなるから自動車を作ることにしたんだがな
2021/02/24(水) 04:50:17.92ID:7jj8GzvF0
2021/02/24(水) 04:56:08.75ID:/mTFXnh60
なんかで見たけどチンタラ走って寸分の狂いも無いみたいな停め方できてすごい
ってそんなの実用にならんだろ。人間の普通レベルでさっさと止めろよと。
ってそんなの実用にならんだろ。人間の普通レベルでさっさと止めろよと。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 05:41:07.07ID:nob3TwCN02021/02/24(水) 05:51:04.42ID:nZOrG7S00
パチンコも連動するんだろ?
走行距離に応じて出やすくなるとか
走行距離に応じて出やすくなるとか
2021/02/24(水) 06:04:30.62ID:C1Ssp7MK0
>>191
e-Paletteのことかな?
あれは羽田で実用化するために走っているのがこの街の道路で走ることになってる
同時に運行システム管理も導入しているから
人の増減で増発したり異常が起こったら退避走行できたりする
まぁ圏内の移動なら低速で十分だけどな
人の移動だけでなくモノやサービスとしての運用も可能
今後はIotですべてが繋がることを想定しているわけだな
e-Paletteのことかな?
あれは羽田で実用化するために走っているのがこの街の道路で走ることになってる
同時に運行システム管理も導入しているから
人の増減で増発したり異常が起こったら退避走行できたりする
まぁ圏内の移動なら低速で十分だけどな
人の移動だけでなくモノやサービスとしての運用も可能
今後はIotですべてが繋がることを想定しているわけだな
195ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 06:39:16.67ID:ETbMTXYx0 最寄り駅から車でないと行けない位のアクセスの悪さ
シティ内に住宅以外の施設はどれだけ建てるの?
シティが完成する頃にはシティ外や駅へのアクセスは改善されるだろうけど
シティ内に住宅以外の施設はどれだけ建てるの?
シティが完成する頃にはシティ外や駅へのアクセスは改善されるだろうけど
196ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 06:41:01.65ID:ofm4qRqf0 サプライヤーからくじ引きでババ引いた奴から順に強制収容なんかなw
197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 06:44:04.95ID:ueXolDDE0 斜陽トヨタはこんな事やる余裕はない
今後は車の生産数自体が半導体メーカーによって決定される時代に入るだろう
簡単に言えば、車メーカーは半導体メーカーの仮想的な下請けになる
今後は車の生産数自体が半導体メーカーによって決定される時代に入るだろう
簡単に言えば、車メーカーは半導体メーカーの仮想的な下請けになる
2021/02/24(水) 06:45:27.71ID:KI9fu/+E0
>>18
もともとトヨタの工場跡地だからね
もともとトヨタの工場跡地だからね
199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 06:45:28.41ID:xEsbmLpS0 トヨタが社会課題を解決?
タクシーとかトラックのドライバーの仕事が無くなって失業者が増えるだけだと思うけど。
タクシーとかトラックのドライバーの仕事が無くなって失業者が増えるだけだと思うけど。
2021/02/24(水) 06:55:30.31ID:w86Ng/Mn0
これに自治体の権限がどの程度及ぶものかは興味あるな
私有地だからって日本の各種法が適用されないわけでもなし
私有地だからって日本の各種法が適用されないわけでもなし
2021/02/24(水) 07:25:14.54ID:U841/Pkf0
2021/02/24(水) 07:29:32.02ID:G9YtELGy0
2021/02/24(水) 07:59:06.42ID:C1Ssp7MK0
204ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 08:29:31.20ID:iufXuhkf0 富士山が噴火して現代のポンペイになったりしてな
2021/02/24(水) 08:35:50.60ID:lcmYIUOH0
トヨタだけになんかスゲーつまんない街を造りそう
ボンボン社長の息子が街づくりするんだってね
ボンボン社長の息子が街づくりするんだってね
2021/02/24(水) 08:44:34.89ID:CjUkoCqK0
>>199
トラックドライバーは足りてないから、高速時価付のスマートトラックステーション間を自動運転するのは国策で進んでるな。
街中での完全スマート化は、日本での再開発による実施は不可能だろう。
ベトナムやミャンマーなどに、新規の都市バッケージで販売する商品。
トラックドライバーは足りてないから、高速時価付のスマートトラックステーション間を自動運転するのは国策で進んでるな。
街中での完全スマート化は、日本での再開発による実施は不可能だろう。
ベトナムやミャンマーなどに、新規の都市バッケージで販売する商品。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 08:46:46.65ID:Gmh3geop0 島国日本にまともな未来なんてないのに
208ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:01:51.71ID:OHY0QBaB0 この近所にAmazonの物流センター来るね
209ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:11:58.57ID:QMHCKerr0 社宅なの?
2021/02/24(水) 09:14:58.57ID:gkg4Tw+F0
富士山爆発したらどうなるの?
211ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:32:11.95ID:quz/7rOa0 こういうのって金さえあれば作るのは簡単なんだけど
結局そこで暮らす人間が理想郷にふさわしい人厳選しないと
人の民度が低いと全てぶち壊しになるんだよな
中国も未来都市を実現しようとしてたけど中国人の民度が低すぎた
日本もかつては電気の国って呼ばれてたハイテク産業の国だったけど
人々があまりにもローテクだったんだよ
まあ、応援はするけど住民は選んだ方がいいよ
結局そこで暮らす人間が理想郷にふさわしい人厳選しないと
人の民度が低いと全てぶち壊しになるんだよな
中国も未来都市を実現しようとしてたけど中国人の民度が低すぎた
日本もかつては電気の国って呼ばれてたハイテク産業の国だったけど
人々があまりにもローテクだったんだよ
まあ、応援はするけど住民は選んだ方がいいよ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:34:03.08ID:Pn+eCjov02021/02/24(水) 09:36:15.29ID:ty5QGq510
>>204
正解
正解
214ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:36:57.18ID:37PJLs1x0 静岡じゃなんでも反対するから無理だぞ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:37:37.68ID:Pn+eCjov0216ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:37:45.95ID:ktY27suv0 >>195
岩波駅から徒歩30分くらいだぞ。
岩波駅から徒歩30分くらいだぞ。
217ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:40:02.71ID:Pn+eCjov0218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:42:01.63ID:quz/7rOa0 土人に襲撃されないように頑張れよ
現代でも人は思ってる以上に土人だからね
現代でも人は思ってる以上に土人だからね
2021/02/24(水) 09:44:31.10ID:LCRMUSc30
220ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:45:12.71ID:Pn+eCjov02021/02/24(水) 09:45:53.56ID:EUTVHGZG0
>>4
海外チームとコミュニケーションを行い、グローバルなベストプラクティスを実践するグローバルなオポチュニティってことだな
海外チームとコミュニケーションを行い、グローバルなベストプラクティスを実践するグローバルなオポチュニティってことだな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:48:12.11ID:quz/7rOa0 そうそう、人ってのは人と人のコミュニケーションで声が出てるだけだから
会話がなくなると声も出なくなっていくからね
一日中誰とも会話をしない人は咄嗟に声が出ないって言うからね
会話がなくなると声も出なくなっていくからね
一日中誰とも会話をしない人は咄嗟に声が出ないって言うからね
223ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:48:41.40ID:WXPql+6P0 日本最大の廃墟都市建造中
廃墟好きの人にはたまらない一品
※ただし完成までに30年かかります
※途中で資金不足となり予告なく中断する場合があります
廃墟好きの人にはたまらない一品
※ただし完成までに30年かかります
※途中で資金不足となり予告なく中断する場合があります
224ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:49:09.29ID:0AtdN+E90 失敗する可能性が高い。
責任者が社長の長男。
ネーミングがイマイチ。
リニアが通らない箇所で行う。
人工的な都市はつまらない。
責任者が社長の長男。
ネーミングがイマイチ。
リニアが通らない箇所で行う。
人工的な都市はつまらない。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:50:14.58ID:ftVs1T4v0 企業が商品の生産ではなく居住地のために広大な土地を独占するのってどうなの?
倫理的にアカンと思うんですけど
倫理的にアカンと思うんですけど
226ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:50:34.72ID:22s00NBX0 社長の息子のため。
アニメで例えるとジブリのゲド戦記
アニメで例えるとジブリのゲド戦記
227ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:52:00.07ID:Pn+eCjov0 一企業がすべての社会インフラを独占するスタイルは
現代では許されるべきではない。
それをトヨタは堂々と行おうとしてるのが問題。
GAFAを忠実に模倣してるが、GAFAは厳しく批判されている。
現代では許されるべきではない。
それをトヨタは堂々と行おうとしてるのが問題。
GAFAを忠実に模倣してるが、GAFAは厳しく批判されている。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:53:06.71ID:quz/7rOa0229ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:54:34.14ID:J59GOn2g0 日本にはシリコンバレーがないからな
日本企業の最後のあがき
日本企業の最後のあがき
230ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:56:07.60ID:Pn+eCjov0 >>225
裾野市長よりトヨタ社長の方がもはや立場が上だな
裾野市長よりトヨタ社長の方がもはや立場が上だな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:01:17.49ID:fWAZz5PZ0 大阪のうめきた2期と夢洲がスーパーシティに選ばれたら
ウーブンシティみたいに未来都市になるのかな?
万博もIRもあるしな
ウーブンシティみたいに未来都市になるのかな?
万博もIRもあるしな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:01:46.43ID:Ce6slRdX0 個人の行動による情報を使ってAIが最適なものにしてくれる仕組みが大きいから
個人情報の利用の問題がクリアできるかだよねえ
個人情報の利用の問題がクリアできるかだよねえ
2021/02/24(水) 10:02:51.98ID:C1Ssp7MK0
2021/02/24(水) 10:05:24.41ID:8X4F3dWI0
>>225
今現在トヨタの工場とかテストコースがある場所じゃなかったっけ?
今現在トヨタの工場とかテストコースがある場所じゃなかったっけ?
2021/02/24(水) 10:06:03.43ID:APdcK2Au0
「日本人の9割に英語はいらない」 成毛眞著
https://i.imgur.com/4NEeVAb.jpg
マイクロソフト元社長が緊急提言
「英語ができてもバカはバカ」
「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」
「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」
「社内公用語化、小学校での義務化、TOEIC絶対視。ちょっと待った」
https://i.imgur.com/4NEeVAb.jpg
マイクロソフト元社長が緊急提言
「英語ができてもバカはバカ」
「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」
「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」
「社内公用語化、小学校での義務化、TOEIC絶対視。ちょっと待った」
236ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:07:20.69ID:u+yqMiQ90 >>235
こんな1個人の妄言にすがりついてる底辺の皆さんが一番のカモであり馬鹿なんだけどね
こんな1個人の妄言にすがりついてる底辺の皆さんが一番のカモであり馬鹿なんだけどね
2021/02/24(水) 10:07:45.17ID:e7IzkUJ90
>>233
現状でも、川勝平太が癌センターと医療センター要求してて、何か来るたびにあれこれ欲しい!って言い出す地域だからな。
現状でも、川勝平太が癌センターと医療センター要求してて、何か来るたびにあれこれ欲しい!って言い出す地域だからな。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:08:31.59ID:REY2HwvW0 なんで豊田でやらないのかね?
239ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:09:00.97ID:J59GOn2g0 トヨタもガラパゴスの道を選んだか
もう経営者は自社を生き残らすためには日本人を捨てるしかなくなってきたな
もう経営者は自社を生き残らすためには日本人を捨てるしかなくなってきたな
2021/02/24(水) 10:09:55.47ID:dH52kK0h0
アキオ肝いりの事業として農業もやるらしい
241ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:10:50.19ID:dmRwsF3z0 >>216
実際に歩いたことある?上り坂だよ
実際に歩いたことある?上り坂だよ
2021/02/24(水) 10:12:05.51ID:e7IzkUJ90
>>238
そっちのエリアはEV開発を含む新工業地帯に向けて再開発中。
そっちのエリアはEV開発を含む新工業地帯に向けて再開発中。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:12:34.88ID:Pn+eCjov0244ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:13:51.95ID:pNd9GXWw0245ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:14:24.17ID:Hzd2LF/F0 中華系企業になるのも時間の問題よ。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:15:40.00ID:YGPhTO1/0 こんな未来を予感させる街でもプロ市民が移住してしまうだけで台無しになってしまうんだろうな
247ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:19:03.37ID:MTxKUbtE0 ソウルハッカーズか
248ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:24:34.98ID:sAt1QrEy0 別のニュースでは住人に"発明家"も、とわざわざ入れてたけど、ドクター中松さんには声掛けた?
2021/02/24(水) 10:25:25.61ID:dH52kK0h0
一時、トヨタ社内にジブリのスタジオを作ったり
愛・地球博でエコだのトトロだの自然回帰とか環境サヨクみたいなことを言いまくっていたトヨタが
ここ数年で急に方針転換したね。未来都市とかAIとか食糧問題とか。
愛・地球博でエコだのトトロだの自然回帰とか環境サヨクみたいなことを言いまくっていたトヨタが
ここ数年で急に方針転換したね。未来都市とかAIとか食糧問題とか。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:28:37.95ID:iYsXz15u0 >>1
関東自動車工業が工場を閉鎖した後、センチュリーはどこで生産しているんだ?
関東自動車工業が工場を閉鎖した後、センチュリーはどこで生産しているんだ?
251ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:30:36.76ID:TtU3yhSg0 トヨタくらい儲けてたらすぐに儲けに繋がらないものにも金出せていいな
googleなんかも儲けに繋がらないことたくさんやってるもんな
googleなんかも儲けに繋がらないことたくさんやってるもんな
2021/02/24(水) 10:32:12.75ID:e7IzkUJ90
>>250
トヨタ車体で作ってるんじゃなかったか。
トヨタ車体で作ってるんじゃなかったか。
253ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:32:14.32ID:sAt1QrEy0 >>182
今の若い人、"◯柱"には拒否感よりも親近感持ちそう。
今の若い人、"◯柱"には拒否感よりも親近感持ちそう。
254ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:33:09.79ID:pYhTOwas0 多様性w
方針変えないとそのうち廃墟になるだろうな
方針変えないとそのうち廃墟になるだろうな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:34:46.64ID:4u08oo+S0256ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:34:52.32ID:vjfNOruK0 これはやるべきだよな。化石燃料自動車の安売り競争だったら
作業人件費を月収1万円くらいに出来るインド&アフリカのコンビに勝てない。
作業人件費を月収1万円くらいに出来るインド&アフリカのコンビに勝てない。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:35:37.64ID:sAt1QrEy02021/02/24(水) 10:37:55.47ID:e7IzkUJ90
259ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:38:02.30ID:QNwbukYf0 良いけど運営子会社の社長がトヨタ社長の息子さんってのは。
幾ら何でも若過ぎだし、能力あるのか?
幾ら何でも若過ぎだし、能力あるのか?
2021/02/24(水) 10:40:41.58ID:RH8RGJKZ0
261ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:52:49.17ID:iufXuhkf0262ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:54:09.38ID:JuVBavaH02021/02/24(水) 11:01:03.40ID:YBi3bNzv0
豊田市ではやっとるんか?
2021/02/24(水) 11:03:30.49ID:SAde/WR50
265ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:05:44.68ID:iYsXz15u0 撤退だけなら雇用も失われるからね。
トヨタとしては地元に言い訳できる材料が欲しいのだろう。
立地する自治体も、その周辺も、地元メディアも、あまりにもトヨタから出る情報量の少なさに
イライラしているような話が伝わってくる。
理念先行で、中身が空っぽなのではないかと心配する。
トラフィックの分離は考え方としては面白いが、閉じたエリアでは成り立っても、周辺との接続が問題となるだろう。
トヨタとしては地元に言い訳できる材料が欲しいのだろう。
立地する自治体も、その周辺も、地元メディアも、あまりにもトヨタから出る情報量の少なさに
イライラしているような話が伝わってくる。
理念先行で、中身が空っぽなのではないかと心配する。
トラフィックの分離は考え方としては面白いが、閉じたエリアでは成り立っても、周辺との接続が問題となるだろう。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:13:39.21ID:2jMAjOmo0 誰が住むんだろう。トヨタの社員か?セックスまで監視されてコンドームの需要まで
カウントされるわけだな。うっかり浮気でもしたらしっかり記録されているという。
聖人でもないと暮らせないトヨタタウンw
カウントされるわけだな。うっかり浮気でもしたらしっかり記録されているという。
聖人でもないと暮らせないトヨタタウンw
267ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:15:15.90ID:DDzv5SCW0 トヨタ社長のインタビュー見たけどたどたどしかった
あんな頼りないんだな
あんな頼りないんだな
2021/02/24(水) 11:17:20.83ID:e7IzkUJ90
基本的に社外秘だから、下手なことなんて言ったら処罰対象。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:17:27.63ID:0uXyQvymO NECが5G使った自動運転の道路インフラ実証実験なら去年から隣の御殿場でもやってるよ。さすがに家までは建てないが
https://dcross.impress.co.jp/docs/news/001898.html
R246の静岡区間自動運転もすぐかもしれない
https://dcross.impress.co.jp/docs/news/001898.html
R246の静岡区間自動運転もすぐかもしれない
270ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:18:39.40ID:myjdtoBZ0 フッジサーン大噴火で現代のポンペイになりそう。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:21:26.64ID:myjdtoBZ0 場所調べたら富士山だけじゃなく箱根も近いじゃねえか。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:21:57.13ID:37PJLs1x0 どうせやるなら衣食住全部やってトヨタコイン作って全部囲い込めばいい
273ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:22:28.89ID:8gp0bkVv02021/02/24(水) 11:24:55.23ID:vt1swll/0
2021/02/24(水) 11:25:36.36ID:e7IzkUJ90
>>273
アーコロジーが発達した絶望世界では、良く描かれるSF小説の世界だね。
ベッドと洗顔スペースしかない個室で、仕事も外出もブラグインによるVRで熟して、得られる対価はユニークな創作と開発によるもので評価される。
アーコロジーが発達した絶望世界では、良く描かれるSF小説の世界だね。
ベッドと洗顔スペースしかない個室で、仕事も外出もブラグインによるVRで熟して、得られる対価はユニークな創作と開発によるもので評価される。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:37:23.76ID:u9t+OXHA0 やっぱトヨタ車じゃないとダメ?
277ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:44:03.46ID:kuaX7j1I0 トヨタグループ以外だと、NTT、パナソニックが参加
米シスコは降りたらしい
米シスコは降りたらしい
2021/02/24(水) 11:55:34.12ID:UJL9G2sn0
樹木希林が見守るんですねわかります
279ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:58:52.22ID:9mMFeNUm0 全ての行動が監視対象
ネットはもちろん排泄物まで
ネットはもちろん排泄物まで
280ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:00:34.10ID:OHjmAG6G0281ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:25:36.83ID:CO6CJqu90 未来都市とやらは、どれくらいの規模の土地だろう?
282ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:28:06.26ID:WXPql+6P0 >>258
NASCAR エタノールエンジン E15 2011
メキシコ「トルティーヤが・・・」
F1 アルコール燃料禁止 1958年
IndyCar 1960s-2005
アルコール燃料をつくるのに大量の天然ガス等が消費されるため
NASCAR エタノールエンジン E15 2011
メキシコ「トルティーヤが・・・」
F1 アルコール燃料禁止 1958年
IndyCar 1960s-2005
アルコール燃料をつくるのに大量の天然ガス等が消費されるため
283ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:40:24.86ID:CFTQ+sxC0 静岡マジで何もないからな
技術者が逃げるんだと思うよ。
閉鎖するだけだとイメージ低下するからスマートシティ建てたってとこかね
技術者が逃げるんだと思うよ。
閉鎖するだけだとイメージ低下するからスマートシティ建てたってとこかね
2021/02/24(水) 12:44:51.39ID:vTOS7bkm0
噴火したらとか考えないのが章男の凄いところ。この辺は安倍と一緒でボンボン気質
2021/02/24(水) 13:03:21.61ID:A/HE+xs40
陸・海・空の輸送を押さえた場所がテキサス
なぜトヨタはテキサスに拠点を移したのか
https://bookmeter.com/books/13285660
資産家たちはなぜ今、テキサスを買い始めたのか
https://bookmeter.com/books/11624339
なぜトヨタはテキサスに拠点を移したのか
https://bookmeter.com/books/13285660
資産家たちはなぜ今、テキサスを買い始めたのか
https://bookmeter.com/books/11624339
286ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:12:37.48ID:bU4X2aKH0 東洋のポンペイに
287ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:38:56.73ID:45KtT9yw0 アハーンウフーンシティ
2021/02/24(水) 14:01:09.06ID:FcHNbh720
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
https://ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.html
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
.
9532678917
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
https://ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.html
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
.
9532678917
289ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:12:01.63ID:QSxR6fjA0 こういうの計画頓挫し廃墟化したディストピア・シティが世界各地にあるよね
290ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 15:27:36.33ID:6nHFTIrT0 ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[12/23-] [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1608728132/
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[12/23-] [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1608728132/
291ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 15:28:14.90ID:KLuWX4nt0 多様性を持つ人々
※但し貧乏人を除く
※但し貧乏人を除く
292ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 16:03:11.06ID:N2FRCeqI0 何やってんのトヨタは
的外れ感が半端ない
的外れ感が半端ない
293ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 16:03:56.89ID:iYsXz15u0 ウーブンなどと言われて解る人は多くないよね。
英和辞典で調べてみると
https://eow.alc.co.jp/search?q=woven
動詞 weaveの過去分詞形
形容詞 織った、織って作った
名詞 織物(素材)
トヨタの祖業が自動織機だから、そのような命名になったのだろう。
担当部門が丁寧に広報しないのか、由来について報道での言及が少ないように感ずる。
英和辞典で調べてみると
https://eow.alc.co.jp/search?q=woven
動詞 weaveの過去分詞形
形容詞 織った、織って作った
名詞 織物(素材)
トヨタの祖業が自動織機だから、そのような命名になったのだろう。
担当部門が丁寧に広報しないのか、由来について報道での言及が少ないように感ずる。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 16:16:05.53ID:NIv+hbAA0 >>293
一般人に理解されたら価値がなくなる。
一般人に理解されたら価値がなくなる。
295ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 16:52:51.65ID:v/yjQtjx0 「バスは来ない」
「雨の中、深夜まで待ちぼうけ」
「糞尿垂れ流し」
「二度とここにF1グランプリは招致しないで欲しい」
「雨の中、深夜まで待ちぼうけ」
「糞尿垂れ流し」
「二度とここにF1グランプリは招致しないで欲しい」
2021/02/24(水) 16:54:05.40ID:HXr84Evc0
自動運転レベル4、ドイツが世界初 公道一般走行解禁へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613987997/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613987997/
297ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 16:54:42.27ID:v/yjQtjx0 天津経済特区に同じものを作ると上手くいくだろうな
2021/02/24(水) 16:59:11.98ID:Y/RFQdNq0
地方にあるから
失敗しても進んでなくても
人目につきにくいというメリット
失敗しても進んでなくても
人目につきにくいというメリット
2021/02/24(水) 17:10:03.21ID:tS4B1eVm0
今更感があるな。
自動運転に関してはgoogleの何周遅れだよ。
というか5G通信網がないと成り立たない自動運転って何年後に実現させるつもりだよ。
嫌な予感しかしない。
自動運転に関してはgoogleの何周遅れだよ。
というか5G通信網がないと成り立たない自動運転って何年後に実現させるつもりだよ。
嫌な予感しかしない。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 17:18:35.38ID:PFFqLsGN0 富士山大噴火で黒歴史に
2021/02/24(水) 17:36:51.41ID:dH52kK0h0
将来的に、宇宙開発とか月面開発とか想定してるんじゃないかねえ?
閉鎖した街をまるごと作って自給自足出来るようなシステムとか
閉鎖した街をまるごと作って自給自足出来るようなシステムとか
302ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 17:55:53.73ID:Y72hheH50 ここの周辺に住んでたことあるからわかる。
いくら金もらってもクソ田舎で使う場所がないから稼げるエンジニアは出ていくよ
主要エンジニアは裾野から異動して、落ちこぼれが駐在して現地雇用の人間の面倒を見ることになるのかな
いくら金もらってもクソ田舎で使う場所がないから稼げるエンジニアは出ていくよ
主要エンジニアは裾野から異動して、落ちこぼれが駐在して現地雇用の人間の面倒を見ることになるのかな
2021/02/24(水) 17:59:29.13ID:E+5oOrQW0
304ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 18:01:20.08ID:wFR6B9fP0 モデルケースを造る時点でもう遅いよな
自動運転もドローンすでにやってる都市があるわけだし
自動運転もドローンすでにやってる都市があるわけだし
305ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 18:14:09.11ID:2LLM6T+H0 愛知じゃないんだ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 18:19:39.67ID:32G9zjh70 70万m2じゃ街にはならんよな
ディズニーランド&シーの1/3、ハウステンボスの半分でしかない
ディズニーランド&シーの1/3、ハウステンボスの半分でしかない
2021/02/24(水) 18:30:01.14ID:h0S8hifv0
全てに監視されていいデーターが取れるね
308ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 18:39:46.77ID:v/yjQtjx0 最高年俸1400万円のスーパーエンジニアCome on!!
309ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 18:41:11.28ID:v/yjQtjx0 刑務所や強制収容所の立地条件には最適地
近くに陸上自衛隊演習場もあるし
近くに陸上自衛隊演習場もあるし
2021/02/24(水) 18:43:08.10ID:zR94kOkC0
セックスも監視されるの?
2021/02/24(水) 18:48:42.19ID:jcm29n9V0
いわゆるエリート層を住まわせる感じのトヨさん王国は
犯罪のない街作り前提なら治外法権ある意味やりたい放題でも良いかもかもね
犯罪のない街作り前提なら治外法権ある意味やりたい放題でも良いかもかもね
312ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 20:04:29.15ID:I19pV86C0 トヨタ工員の朝礼って軍隊式行進で体罰もあるんだって
CNと気質が同じ
CNと気質が同じ
2021/02/24(水) 20:07:14.59ID:mfXz7VMg0
>>277
パナホームがトヨタホームに吸収されたし、パナは絡んでくるだろうね
パナホームがトヨタホームに吸収されたし、パナは絡んでくるだろうね
314ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 20:47:06.61ID:DtMvB2Ld0315ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 20:54:36.23ID:LzL5OIMp0 NEOMに勝てるかな
316ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 21:06:42.84ID:89alvWj60 多様性?
自転車にも目を向けるか?
自転車にも目を向けるか?
2021/02/24(水) 21:07:23.19ID:dGmpv+jM0
>>10
トヨタF1ウンコGPを知らない世代か
トヨタF1ウンコGPを知らない世代か
2021/02/24(水) 21:09:51.31ID:YPuiWNjS0
ウープンシティがオプーンしたし!!
2021/02/24(水) 21:20:31.91ID:7CgBSqRr0
320ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 21:55:26.33ID:NiTMDYrT0 自動運転って本当に必要?
現状なくても問題ないし
現状なくても問題ないし
2021/02/24(水) 22:00:24.62ID:sXiy8Yyk0
長距離走るときは、マジ便利だと
322ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 22:22:44.25ID:NiTMDYrT0 めんどくさいこと全部AIや機械に頼ってたら人間何もできなくなるぞ?
動くことも考えることもAIに任せてたら最後は人間は人間でなくなるけどいいの?
動くことも考えることもAIに任せてたら最後は人間は人間でなくなるけどいいの?
323sage
2021/02/24(水) 22:26:08.37ID:VjFSaBCj0 ようは社員の団地w トヨタ団地ww
2021/02/24(水) 22:36:40.75ID:z+P5xV/20
>>320
交通事故削減には自動運転レベル2で十分らしいね。
富士重工は自動運転レベル2だけで交通死亡事故ゼロを実現出来ると公言しているしね。
完全自動運転は交通事故削減には全然必要ないと思います。
まあ完全自動運転には人工知能の実現が不可欠だから
あと100年経っても無理でしょうけど。
交通事故削減には自動運転レベル2で十分らしいね。
富士重工は自動運転レベル2だけで交通死亡事故ゼロを実現出来ると公言しているしね。
完全自動運転は交通事故削減には全然必要ないと思います。
まあ完全自動運転には人工知能の実現が不可欠だから
あと100年経っても無理でしょうけど。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 22:37:49.03ID:JuVBavaH0 >>46
どうせトヨタのコネ入社の余剰社員だろう。
どうせトヨタのコネ入社の余剰社員だろう。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 22:39:09.31ID:sXiy8Yyk0 …なんねん人類やってんのよ。
生活便利になったら、もっと欲望出るのが人間。
きっと、もっともっと新しいこと考え出すし、やり始めるよ。
ろそれができない個体は滅びて良いよ。
生活便利になったら、もっと欲望出るのが人間。
きっと、もっともっと新しいこと考え出すし、やり始めるよ。
ろそれができない個体は滅びて良いよ。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 22:45:37.46ID:AC4Y4PkG0 やるならつくばでやれよ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 22:50:35.69ID:Mwko065y0 AIによる監視管理社会とつくるということだろ。
利便性ばかりに目がいく人は気付かないからな。
利便性ばかりに目がいく人は気付かないからな。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 23:20:23.17ID:jmtLM+li0 ミライはいいな
充填もすぐ、走行距離も問題なし
量産でどこまで安くできるか…
充填もすぐ、走行距離も問題なし
量産でどこまで安くできるか…
2021/02/24(水) 23:23:16.03ID:z+P5xV/20
331ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 00:08:36.95ID:b8CG8ups0 東富士研究所の職員とその家族で実験してください
332ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 01:58:07.36ID:vg+34J/J0 富士演習場に近くてハイテク近未来都市なら
東映の仮面ライダー系の特撮ヒーローのロケ地にピッタリ
東映の仮面ライダー系の特撮ヒーローのロケ地にピッタリ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 02:01:35.17ID:Ee5pcMwr0 ポンペイ?
334ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 02:54:00.30ID:+Hl/mwc20 いっそ、令和ポンペイって名前にすりゃいいのに
335ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 02:58:48.11ID:eq1XjwS70 着工するのはいいけど…
完成前に父さんか身売りしてるだろ
完成前に父さんか身売りしてるだろ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 03:26:00.88ID:f5h9askN0 氷河期「そろそろ津波の季節だな」
氷河期「そうだな」
氷河期「ああ」
中国共産党「静岡から離れるアルネ」
氷河期「そうだな」
氷河期「ああ」
中国共産党「静岡から離れるアルネ」
337ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 03:32:02.49ID:APCbejKb0 富士山噴火したら一瞬で終わるね
2021/02/25(木) 09:44:52.56ID:2skTJUtX0
アキオ君裸の王様になっちゃったねw
2021/02/25(木) 09:54:15.12ID:wyoKNwVY0
提携先のパナソニックとかに潜り込んでる中華スパイをいかに排除できるかが成功の鍵かな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:02:33.60ID:Aji52tXA0 >>337 未曾有の危機が近いと言われているのに、何を考えてんだろうね?
341ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:17:20.87ID:rs/yA/lX0 こんな ど田舎に従業員用の団地作るとかw
頭おかしいんじゃね?
頭おかしいんじゃね?
342ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:53:17.93ID:k81cP7dg0 豊田市でやれよ
2021/02/25(木) 11:04:24.94ID:O4UYrYdK0
かえって精神を病む
2021/02/25(木) 16:16:05.57ID:fpv1jyNh0
物珍しいうちはいいけど、生活に不自由が多そうだし、
出て行く奴が多くなって最後は廃墟化する
出て行く奴が多くなって最後は廃墟化する
2021/02/25(木) 17:17:30.15ID:xciNgrFI0
静岡県は東部エリアへの投資が活発になっているのに
県西部の浜松では中小の廃業件数が記録更新してるし
ホンダ、ヤマハについにスズキにまで見限られてしまい
もうドン詰まりだからなあ
県西部の浜松では中小の廃業件数が記録更新してるし
ホンダ、ヤマハについにスズキにまで見限られてしまい
もうドン詰まりだからなあ
2021/02/25(木) 17:29:05.88ID:y3zBg/wN0
>>345
中部エリアは、リニア乞食やるのに必死だしな。
中部エリアは、リニア乞食やるのに必死だしな。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 17:34:05.14ID:XU9R2Uqk0 餃子とうなぎパイで細々と生きていく浜松
348ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 17:47:03.39ID:rV48LB/w0 先端技術というところが奢ってなくていいね
「最」先端なんて烏滸がましい
「最」先端なんて烏滸がましい
2021/02/25(木) 18:00:03.93ID:4kbB61610
こんなトヨタ車にしか乗れないような街には絶対に住みたくないなあ
2021/02/25(木) 18:04:00.13ID:HSuxPyei0
>>1
金余っているんだなぁ
金余っているんだなぁ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 18:17:59.57ID:pcC/dARe0 ぬまっき卒を奴隷に使う
352ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 18:21:06.96ID:WUft1OGv0 実験失敗のタイミングで自爆装置で爆破
あるいは火山灰に埋もれて消滅とか
あるいは火山灰に埋もれて消滅とか
2021/02/25(木) 18:30:17.45ID:ugUxawR70
トヨタキングダム
2021/02/25(木) 18:33:43.12ID:xf3tSUsF0
インターとバイパス付近の工場労働者を住まわせて実験するのか
355ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 18:34:31.35ID:APCbejKb0 ていうか敷地大して広くないよね
もっと広大なとこでやるのかと思ってたわ
ていうか富士山噴火したら終わるこんなとこじゃなくて北海道とかでやればいいのに
もっと広大なとこでやるのかと思ってたわ
ていうか富士山噴火したら終わるこんなとこじゃなくて北海道とかでやればいいのに
356ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 18:36:34.37ID:3q5ufpiJ0 噴火しても耐える都市として売り出せる
357ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 18:37:05.42ID:bWGPmI/A0 せっかくだから遊郭作ろうぜ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 18:38:30.23ID:8EXri5ha0 部外者は入る事すら出来ないのか?
2021/02/25(木) 21:11:42.56ID:Mcqv1vmo0
>>194
あれみてすごくマヌケに思えたわ。
超低速運行だからユーザー側が気を使わないといけない。
監視してるカメラの保守とか運行管理してる人がいたりして。
だったらおまえら運転したほうがよっぽどスピーディーでストレス無いわ。
あれみてすごくマヌケに思えたわ。
超低速運行だからユーザー側が気を使わないといけない。
監視してるカメラの保守とか運行管理してる人がいたりして。
だったらおまえら運転したほうがよっぽどスピーディーでストレス無いわ。
360ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 22:00:46.62ID:MJzuSucM0 中国の後追いww
せめてソニー等他の日本企業と共同でやれよ
ソニーのEV車めっちゃカッコイイじゃん
せめてソニー等他の日本企業と共同でやれよ
ソニーのEV車めっちゃカッコイイじゃん
361ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 22:13:58.08ID:S0W9t5t00 今はネットで情報格差もなく宅配の時代だから、
どこに住んでいようとそんなに変わらないんだよな
どこに住んでいようとそんなに変わらないんだよな
2021/02/25(木) 22:34:15.22ID:EA49lM4U0
ちんけな街だな
すぐ廃墟だわ
すぐ廃墟だわ
2021/02/25(木) 22:47:32.91ID:PHtnLCex0
364ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 23:13:54.00ID:xeO88MpD0 いっそのこと特撮映画専用の映画村にでもしてしまえ
テーマパークとして観光価値がある
テーマパークとして観光価値がある
2021/02/25(木) 23:39:14.08ID:2T+1Zv750
自動運転に搭載されるセンサの寿命や信頼性次第なんだろうな
車載カメラの映像の画像処理をAIで行ってというようなカメラ一本では流石に難しいのじゃないのか?
車載カメラの映像の画像処理をAIで行ってというようなカメラ一本では流石に難しいのじゃないのか?
2021/02/25(木) 23:47:47.96ID:2T+1Zv750
SFにおけるこの手の街って、無限にエネルギーを発生するエネルギー源とセットになっているものなんだけど
ないよね
FFにおけるクリスタルだとか、低温核融合炉だとか
電力会社からかうのかコージェネレーションシステムにするのか知らないけど
環境負荷を総体でみると、ぜんぜん環境には優しくないっていう
温泉街にある蒸気を利用した地獄とかああいうのもないだろうし
ないよね
FFにおけるクリスタルだとか、低温核融合炉だとか
電力会社からかうのかコージェネレーションシステムにするのか知らないけど
環境負荷を総体でみると、ぜんぜん環境には優しくないっていう
温泉街にある蒸気を利用した地獄とかああいうのもないだろうし
367ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 06:59:48.66ID:wVBdleLT0 空飛ぶ自働車があればブレードランナーかスターウォーズの世界観を表現できる
あとはジャバザハット的なモンスターフリークスがいればいいのだ
あとはジャバザハット的なモンスターフリークスがいればいいのだ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 07:07:12.51ID:jHOAs2rM0 100%持続しない街
2021/02/26(金) 07:08:22.29ID:Q9gBcjGu0
おまえら評論ばかりしてないで手を動かせよw
370ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 07:12:16.06ID:NPAj12rk0 >>4
自動翻訳機も実験込みで導入するって言ってるぞ
自動翻訳機も実験込みで導入するって言ってるぞ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 07:25:04.37ID:2a2v7NoA0 何か大きな対価を得て自動運転EVやスマートシティの実証実験の治験者となるのなら別だが
自ら進んでここに住む者は黒歴史になるだろう
何故わざわざ超監視社会に飛び込む?アホか?
人間はもっと自由に生きてええんやで
必ず後悔するわ
自ら進んでここに住む者は黒歴史になるだろう
何故わざわざ超監視社会に飛び込む?アホか?
人間はもっと自由に生きてええんやで
必ず後悔するわ
2021/02/26(金) 07:31:03.91ID:1S/3nT870
富士山噴火を心配する奴は当然、あと数十年以内にはほ確実に
南海トラフ地震で壊滅する東京なんぞには住んでないんだろうな。
南海トラフ地震で壊滅する東京なんぞには住んでないんだろうな。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 08:14:34.97ID:iv9ZOCuG0 >>4
それ一発でアウトだなww
それ一発でアウトだなww
374ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 08:15:48.86ID:iv9ZOCuG0 >>142
お前レベル向上してないよなw
お前レベル向上してないよなw
375ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 08:16:06.78ID:iv9ZOCuG0 >>369
しこしこ?
しこしこ?
2021/02/26(金) 08:47:56.41ID:9OAjgaWn0
377ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 09:43:59.99ID:F28HWIK90 ごしごし
レペゼン地球かよwwww
レペゼン地球かよwwww
2021/02/26(金) 09:59:48.68ID:+l9Z0EWT0
遷都狙いじゃないの?
日本の中枢を「トヨタに吸収させたい」とか
日本の中枢を「トヨタに吸収させたい」とか
379ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 17:09:16.57ID:wVBdleLT0 実験都市なら行政が自動車メーカーに従属している豊田市を使え
380ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 17:36:42.19ID:7ll7NU910 >>52
無人運転はしてないだろ
無人運転はしてないだろ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 18:35:49.73ID:dKa+cYGC02021/02/26(金) 21:23:33.19ID:W8Mgga+v0
シーポッドに自動運転付けてショッピングセンターで自動バレーパーキングやれよ(´・ω・`)
ドイツに負けるな
ドイツに負けるな
383ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 22:50:47.22ID:7phst/Bc0 第三新東京市とNERV本部が欲しいなぁ
2021/02/26(金) 22:59:51.53ID:X0cHr30d0
あんまりぱっとしないトヨタホームと貸し剥がしで犬猿の仲になった銀行の住宅融資と使い勝手の悪いトヨタカードとあとなんか記事になってたな
完全自立自動運転がレーンチェンジだけでバグるからどうアシストするかだけど行政が金出さないからどこの国も進んでない
成功すれば全世界の住宅地の道がトヨタだらけに?
完全自立自動運転がレーンチェンジだけでバグるからどうアシストするかだけど行政が金出さないからどこの国も進んでない
成功すれば全世界の住宅地の道がトヨタだらけに?
2021/02/27(土) 00:09:23.61ID:Wc302GPf0
2021/02/27(土) 17:09:12.97ID:gVVz2Ruy0
資金集めしたい新興企業なら目新しい事を景気よくぶち上げるんだろうけど
トヨタとかべつに資金あるから、ボヤっとエコな感じで発表して、
実際に何を研究するかは極秘でよいのだろう
トヨタとかべつに資金あるから、ボヤっとエコな感じで発表して、
実際に何を研究するかは極秘でよいのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉沢亮、騒動を謝罪「自分を深く見つめ直して…」【コメント全文】 所属事務所は示談成立を報告&注意喚起も [少考さん★]
- 中居正広、「女性トラブル」流出でひどく狼狽 旧知のテレビ各局幹部たちへ電話「メンタル的に収録(参加)は厳しい…」★2 [ネギうどん★]
- USスチール買収に意欲の米鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」CEO「日本は中国より悪い」会見で激しい日本批判★3 [香味焙煎★]
- 【野球】佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団の優秀なスタッフ3人を引き抜きメジャー帯同の波紋 [ネギうどん★]
- 【警視庁】『ガッツリ石松』など名乗り…闇バイト応募の女子中学生らに指示 詐欺の疑いで指示役の里吉亜冬夢容疑者(31)を逮捕 [シャチ★]
- 【ゲーム】いよいよ「Nintendo Switch 2」が1月16日発表か PS4 Pro並みの性能の可能性 [ネギうどん★]
- 吉沢亮さん、隣室に勝手に入り込んでウンチした罪を謝罪「被害者の方とは示談しました」 [407474715]
- 【悲報】日本人観光客「京都の喫茶店に行ったらものすごいオモテナシをうけた…」👉918万バズ [407474715]
- 🔥🏠🔥
- 【速報】三浦瑠麗の元夫・三浦清志、懲役6年の実刑判決 [234053615]
- 【悲報】暇空茜「売れてるからスマブラやったけど何が面白いかわからん。ラスボス倒して辞めた」 [517459952]
- 【超悲報】ハライチ岩井(38)「今日は嫁の成人式です」←またきもいと女さんに見つかってしまうww