X



【車】独メルセデス・ベンツ、EV電池セルを自社生産へ…内燃エンジン投資は縮小、EVシフト加速 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/07(日) 18:43:29.57ID:GwzyiZoB9
【フランクフルト=深尾幸生】

高級車世界最大手の独メルセデス・ベンツは5日、電気自動車(EV)用の電池の中核部品である電池セルを自社で生産すると発表した。
独南部シュツットガルトの主力拠点に数億ユーロ(数百億円)を投資し、2023年から小規模な量産を始める。
外部からの調達に頼ってきた電池セルを内製することでEVシフトを加速する。

長くメルセデスのエンジン生産の中核だったウンタートゥルクハイム工場を電動車技術の主力拠点に刷新する。
電池のほか、電気モーターなどの駆動装置を開発・生産する。電池セルについては基礎研究や設計に加えて少量生産のための新工場を建設する。

メルセデスはこれまで電池セルを韓国や中国の企業から調達する方針を示し、自社生産には否定的だった。
今後も外部調達が中心になるとみられるが、自社でも生産することで調達する電池の性能や品質の向上につなげる。
電池セルをめぐっては独フォルクスワーゲン(VW)や米ゼネラル・モーターズ(GM)などが電池メーカーと組んで自社生産に乗り出している。

ウンタートゥルクハイム工場でのエンジンや変速機などの生産は段階的に終える。
メルセデスは「人員の削減につながる」とする。現地メディアによると、同工場の雇用は約2割にあたる4千人が減る見通しだ。
同社は20年10月、ガソリンやディーゼルなどの内燃エンジンへの投資を順次縮小し、種類を30年までに7割減らすことを発表していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05EHF0V00C21A3000000/
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:20:41.52ID:KfFz5FpT0
ちなみに

水素エネルギーと燃料電池という文言が、中国の計画文書の中に登場したのは2006年

トヨタのプリウスに対する中国自動車産業の対抗措置

としての登場だった
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:26:34.37ID:KfFz5FpT0
結局、EV厨ってなーーーんも知らないのな
なーーーんも知らないから、結局EV厨なんだろな
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:37:34.01ID:SmM8lob30
>>742
されてない
常に省エネ車新エネ車と区別されてる

言われてれば水素はガソリン製造で古くから使っているエネルギーだから新エネルギーでは無いわ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:38:27.77ID:ljgwrXg80
で2500万台のうち半分の1250万台の95%はBEVだw
HV850万台
BEV1200万台
FCVは商用車400万台

完全にEVシフトじゃねぇかwww
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:47:19.50ID:ljgwrXg80
>>743
書き間違えた。FCVは省エネ車か。

>>741
で、BEVが1200万台
FCVは保有台数100万台

商用車は水素動力となってるけど400万台

完全にEVの方が多いんですけどwww
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:05:48.60ID:ZAHfswnk0
>745
多いとか少ないとかじゃなく、異なる条件、異なる要求等に応じて
最適解は変わってくるってだけの話だろ
何が何でもすべてEV、なんていうのよりはずっと理性的で真っ当な方針じゃないか
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:06:33.99ID:KfFz5FpT0
>>745
もともとは

2020年にはFCV販売台数5000台、

というロードマッブ

ところが >>734 で

2019年のFCV販売台数が急激に延びてむ6000台超となったため
2020年の目標値を1万台弱に上方修正した

工程学会による中国燃料電池車の累計販売目標は
2025年5万台(うち商用車1万台)
2030年100万台

だけど、どうなるかわからんよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:12:09.13ID:KfFz5FpT0
2019年に中国政府は

EVおよびPHVメーカーに対する補助対象車両の航続距離を引き上げて、交付基準額を減額し

その補助の削減分を水素ステーションのインフラ建設に充てる旨を明記した

つまり中国政府は
EV、PHVに対する補助金だったカネを、水素ステーションのインフラ建設に使うと明言したわけだから
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:28:08.76ID:KfFz5FpT0
2019年3月5日に開幕した全国人民代表大会における国務院の「政府活動報告」で、初めて水素ステーションの建設推進について言及し
EV、PHVに対する補助金だったカネを、水素ステーションのインフラ建設に使うと明言した

そしてどうなったか

中国BYD、EV工場操業停止3カ月間 受注減で 2019年3月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42400440T10C19A3FFE000/
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:38:15.58ID:ljgwrXg80
>>746
>>747
リンク先のJETROの文面を見ると純電動車主導型発展戦略の堅持するとある。
目標数値も新エネの95%をBEVだ。
中国政府としてFCVも推進してるが、トヨタと中国の話なんかを合わせると当面は商用車メインで普及を目指すというところ。
現状商用車が400万台ぐらいなのでそこはFCVという感じ。
BEVは1200万台ぐらいの計算になるけどw
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:30:34.94ID:OOYtztgD0
内製化しないとエコじゃないしそもそもバッテリーメーカー口だけで全然進展させる気ないからな
やっぱりモーターと同じ流れになったか
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:33:44.22ID:OOYtztgD0
>>184
なんで糞重いリチウムイオンバッテリー使い続けること前提なんだよw
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:12:31.73ID:Bgp6Bvim0
>>752
進展させる気無いというか、電池屋こそが、バッテリーの革命なんてあり得ないと一番分かってるからでしょ。
この10年、スマホのバッテリー保ちすらほぼ変わってないのに、EVの航続距離がいきなり倍になるとか重量が激減するとかそういう魔法は無いから。

https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/solid-state-battery-mr-amazutsumi-interview/?_gl=1*51nk7i*_ga*ZUp3bENWTWFyR0tMQndvV2NQb0s2S3F2QXdmRkJ1ZlhKcVVpYzlBeHRndE1rdGFXUWVLVDFfVVVNMXNDM09paA..
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:08:21.42ID:tafOu+730
>>753
現状それしか無いから
鬼が笑う様な未来の話は無しで
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:40:27.13ID:Qa2i+/dN0
またトヨタに都合の悪いスレに現れる水素コピペ荒らしが暴れてるのか
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:56:15.18ID:niH/ZKZv0
底辺文系バカがどうあがいたところで数分で充電するには数万ボルトの高圧電流必要な車が売れたら良いね

バカは900kwの充電器を普通に100ボルトコンセントに繋ぐんだよなw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:58:06.10ID:AFamy6fX0
シナソニックに悲報
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:03:19.54ID:zTZ7pnmM0
EV化をきっかけに自動車業界の勢力図が一新されそう
メルセデスも例外じゃない
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:23:18.15ID:Bgp6Bvim0
>>760
本気でEV化が10年継続するならば、これは割と有り得る。

はっきり言うと、欧州メーカー脂肪、日本無双という意味で有り得る。
少なくとも技術面では日本有利としか思えない。
アメと中華はハナから問題外。

なので、また欧米のちゃぶ台返しが見られるよw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:34:16.86ID:ljgwrXg80
>>763
水素インフラを作りたいのは知ってるよ。
でもそんな簡単に自家用車レベルで普及できると中国政府ですら思ってない。
まずは商用車からという当たり前のステップで進めようとしてる。
でもバカは水素ステーションが沢山できるからこれからはEVじゃなくてFCVとか、党内争いの為にEVを失敗させてFCVを普及させるとかもうねw
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:40:21.28ID:H5eK7Zs/0
新エネ車補助金は2022年まで延長、FCV支援はサプライチェーン構築に軸足を移す(中国)上海発 2020年04月30日

財政部、工業信息化部、科学技術部、国家発展改革委員会は4月23日、「新エネルギー車への財政補助政策に関する通知外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます」(以下「通知」)を発表した。通知によれば、補助金政策は2022年まで延長され(当初は2020年で終了予定)、補助金支給額は前年基準比で2020年には10%、2021年には20%、2022年には30%削減する。また、年間の補助台数は200万台、補助金の支給対象車両の販売価格は30万元(約450万円、1元=約15円)を上限としている。

これまで、新エネルギー車補助金の対象は電気自動車、プラグインハイブリッド車(PHEV)、燃料電池自動車(FCV)の3種類だったが、通知ではFCVが補助金の対象から外れることになった。同日に発表された通知の解説によれば、FCVは2019年末までに6,500台超が導入され、50カ所を超える水素ステーションが建設され、草創期の企業が400社以上誕生した。しかし、コアな技術力が欠けており、イノベーション能力が不十分で、基礎インフラ建設も不足していた。末端消費に対する補助金政策では、産業サプライチェーンと基礎インフラ建設の構築を促進することに限界があった。そのため、4年間のモデル期間を設け、この間、モデル都市に奨励金を与える方策をとり(関連する通知は別途、公表の予定)、地方組織企業の新技術研究開発や産業化などを支持していくとした。

FCVに関しては、購入補助金から産業サプライチェーン構築の奨励に軸足を移すことになるが、新エネルギー・新素材関連のシンクタンクであるTrend Bankによると、中国には4,858社の燃料電池関連企業があり、水素製造、水素貯蔵、水素ステーションなどの関連企業も含めると1万社以上になる(添付資料表1参照)。

企業所在地は、広東省、江蘇省、山東省、浙江省などに多く、華東地域1市3省が上位にきている(添付資料表2参照)。それらの省市では、いずれも水素関連の推進発展計画を発表しており、こうした地域を中心に、さらなる水素サプライチェーンの構築が進められていくものとみられる。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:57:47.32ID:CLyL/F1B0
バッテリーを満載した2トン近いEV
一回の充電で長い距離を走れる一方で製造するにも走るのにも大量の電力を必要とし、
しかもその電力には石炭火力発電由来のものが多く使われる
まずはEVの開発を進めるのが第一ってことなのかもしれないけど、いいのかこれで
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:29:43.43ID:Bgp6Bvim0
>>769
推進してる奴らは単なる利益誘導目的だから、環境とかぶっちゃけどうでも良いんじゃね?
こんなの推進してる国やメーカーは、本当に不真面目極まり無い連中だと思うよ。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:47:29.46ID:niH/ZKZv0
>数分で充電完了しなくていい。

非正規底辺文系の君と違って充電のために一時間も暇潰しする人間は少ないよ?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:52:20.09ID:S1mXkFe20
>>773
自宅出るときに満タン
10分で100km分充電できれば400km走って2回休憩して合計600km
日帰りだとこれぐらいが限度でしょ。
ブラック企業の営業マンなんかだと20分も休ませて貰えないかもだけどw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:59:23.58ID:niH/ZKZv0
>自宅出るときに満タン

毎晩充電のために一時間も充電ステーションにでかけるのかw
君は暇なんだな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:10:15.53ID:ZTlAVQi90
>>775
補助金ねぇ。
いままでも国からステーション建てるのに2億上限ぐらいの補助金、さらに自動車メーカーからも運営費の2/3の補助金が出てて、車両購入でも200万ぐらい補助金出てるんだけど、全然普及しないんだよねw
去年一年でトヨタミライって販売台数600台ぐらいだっけ?
新車が出ても月300台程度。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:14:04.19ID:jkfjXC380
たとえば

>水素ステーションに行くの片道1時間かかる

は、政府が全額補助金だせば解決しちゃう

圧縮機・蓄圧器無しで、FCフォークリフトへ35MPaフル充填可能な「ベルステーションmini35m」販売開始
https://igaspedia.com/2019/03/05/suzukishokan-bell-station-mini-35/
必要なのは100Vの電源と
高純度水素(99.999%)の工業用水素ボンベのみ
価格:600万

こんなんでも80MPaの水素タンクの残量50%ぐらいにはなるから400km走れるし

これでも良いわな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:22.02ID:7vNSOgD30
>>41
既存の自動車メーカーは、駆動モーターは内製化します。

モーターのエネルギー転換率は95%に達しており、ほぼ完成技術ですが、
ギアと部との組み合わせなどに各々メーカーの特徴を出すことが出来ます。
ホイールインモーターも、約百年前の電動車に実用化されておりましたから、
難しい技術ではありませんが、内製化でメーカー各社の特徴を出すというか、
自動車の型別に特徴を出すようにしますから、自動車メーカー内製化は不可欠な自動車の
製造条件となります。
しかし、ゴーカートのような電動自動車も作られますから、その分野には汎用的駆動モーターが
使われる可能性はあります。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:25:17.22ID:xq9dHY3/0
水素ステーションって結構な電力を使う。
再生可能エネルギーで作った電力を使う前提で補助金をもらってたんだけど、
実は普通の商用電源を使ってましたってバレて、政府も檄怒だったろ。

もう補助金に頼るのは無理だよ。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:28:41.26ID:tV/g3tyb0
韓国と争うことしかできない日本は後進国
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:29:43.93ID:jkfjXC380
水素ステーションの許認可権限は
環境省と経産省が両方持っていた

けれど

経産省に一本化されたのさ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:34:11.26ID:ZTlAVQi90
>>779
これ充填機だけだから何台も充填するならデカい水素タンク必要なんじゃね?
それにミライは実航続距離500kmぐらいだから半分だと250kmぐらい
それとミライの水素タンク141LにFCフォーク用で充填するとどれぐらい時間掛かるのかね?
1.2kgを充填するのに3分掛かるらしいけど。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:38:56.46ID:6bcxv/5J0
>>784
今から自社でセル生産すると言ってるメルセデス
とうの昔に自社かグループ企業で作ってるトヨタとヒュンダイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況