X



【元禄2年】「八ツ橋」の創業年訴訟、聖護院が勝訴 井筒は上告へ [チミル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2021/03/11(木) 19:52:52.84ID:GeTjgGZt9
京都銘菓「八ッ橋」の老舗大手「井筒八ッ橋本舗」がライバル社の「聖護院八ッ橋総本店」に、創業を元禄2(1689)年とする表示の使用禁止や600万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が11日、大阪高裁であった。山田陽三裁判長は、訴えを退けた一審・京都地裁判決を支持し、井筒側の控訴を棄却した。井筒側は上告する方針。

聖護院は、のれんや看板に「創業元禄二年」「since1689」と表示。井筒側が、創業年などに正確な根拠がなく、不正競争防止法が禁じる商品の優位性などを誤認させる表示にあたると訴えていた。

高裁判決は、誤認表示の対象になるのは、客観的に真偽の検証や確定が可能な事実だと示した。その上で聖護院の表示は「300年以上前のことで明確な文献などがない言い伝えによるもの」とし、誤認表示にあたらないと結論づけた。

判決を受けて井筒側は「最高裁で不正競争防止法の適正な適用を求める」、聖護院側は「主張が全面的に受け入れられた」などとコメントを発表した。

https://www.asahi.com/articles/ASP3C5S5ZP3CPTIL01B.html
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:20:02.66ID:yJ/18Ahv0
>>826
なるほど、じゃあ聖護院以外は西尾が一番古いということでなんとなく意思統一されてるってことか。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 06:41:11.71ID:y6Ac4R9P0
生八ツ橋は少しでいいねん
ニッキのクセがあるからな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 07:28:58.71ID:WRzW2NJk0
よそ者にはよく判らんけれども、洛中の奴らにしたらどっちが本家かとか
店を乗っ取られたとかそういうのは重大な話なんやろなぁ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:38:13.51ID:5Ypgh8KZ0
>>775
それだよ
最初からニッキ味だったのかとか何をやってたのか変化を考えるとバカらしくなる
単にお菓子などの店を創業した日をどや顔で八ツ橋どうやこうや云われてもな…
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:13:01.96ID:ExWB3sK00
鶴字法度が出された翌年に創業だと自称しているのに、屋号が玄鶴堂なんて有り得ないからね。
その辺の話は裁判ででたのかなぁ?弁護士がポンコツじゃなきゃ出てるだろうけども。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:23:49.16ID:jLCcU5jo0
>>833
創業年をその店の名物の発祥と混同するのはよくあること。

東京の「人形焼」も、発祥は東京の人形町で1907年。
大阪の「釣鐘まんじゅう」を模倣して作ったのが「人形焼」の始まり。

浅草なんかに行くと、1907年よりも古い年代を出している店も有るが、
あれはその店の創業年であって、当時から人形焼を売っていたわけではない。

浅草の人形焼は、元は「名所焼」という別の御菓子で、大正時代に、
人形町で人形焼を習った職人さんが、浅草でそれを真似て始めたもの。
その「名所焼」が、なぜかいつの間にか浅草でも「人形焼」に改称された。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:49:20.29ID:Kp8M6NLs0
>>803
不味いとは思わないが、京都土産は9割おたべか類似品だから
さすがに飽きる。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:01:44.71ID:0ySXFqr60
>>835
人形町って京都から移住した人が結構いるんだよ。
だから人形町界隈に京菓子のお店があるんだよね。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:30:05.02ID:akjPPUIZ0
>>796
単にお茶菓子の一つだからね。そうそう記録は
残ってないでしょう。
土産物として人気になったのは鉄道開通後だから。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:48:22.95ID:tKY7W0eF0
京都のお土産ショップに各会社の八つ橋店舗が入ってて狭い場所でバチバチなんです
怖くて八つ橋買う気になれないそんなに沢山あってどうするんだろうか
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:08:44.93ID:miq84KZM0
>>835
本家西尾八ッ橋
>江戸時代・元禄年間(一六八七年?)
>本家西尾八ッ橋の歴史は、聖護院の森の「八ッ橋屋梅林茶店」にさかのぼります。
>当時、商っていたのは、米粉を使って作られた、素朴な「白餅」。
>東海道を行く旅人の携帯食としても重宝されていました。

聖護院八ッ橋総本店
>創業  元禄二年(1689年)
>元禄二年、琴に似せた干菓子を『八ッ橋』と名付け、
>黒谷参道にあたる聖護院の森の茶店にて、販売し始めました

本家西尾八ッ橋は、元禄年間に創業したが、当時商っていたのは白餅だったと
言っている一方、聖護院八ッ橋は、元禄二年に創業し八ッ橋の販売を始めたと言っている。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:51:59.59ID:j53avd4h0
中学生だかの修学旅行で生八つ橋初めて食べて好きになった。硬いのは寺ぽい味で好きになれない
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:03:38.05ID:S98N4Wmp0
同じ年を創業にしてる会社が他にも2社あるって聞いたけど、
その他2社は血筋だけの比較的新参なのかな。
井筒はそれ以上に全く無関係な所から因縁つけてるだけだし
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:14:04.67ID:BEvQPKp00
>>13
そのうちあんこの代わりにうんこなんか入れちゃったりなんかしてね
ってバカヤロ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:22:00.67ID:QYdgbYWI0
体に悪そうな味するよなあれ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:25:40.00ID:tKY7W0eF0
八つ橋各社食べ比べしてみたいコロナ終わったら買いに行こう
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:31:44.99ID:n4hdt9ze0
あんなしの長方形の八つ橋が好き
白いペラっとしたやつ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:36:27.48ID:zvVWnAJF0
手羽先も元祖不明です
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:41:30.68ID:mk6Ijffz0
上告棄却されるだけだろ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:03:56.66ID:miq84KZM0
1877年(明治10年)、西尾松太郎が開業早々の京都駅で八ッ橋を販売した
というのが八ッ橋という菓子に関する一番古い記録なんだから、
江戸時代の創業年がどうとかいっても無意味だな。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:45:22.65ID:y6Ac4R9P0
ニッキがハゲに効くと記事を出せば

買ってくれるよw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:56:44.43ID:gV9lA5DO0
本来の八ツ橋は焼き八ツ橋のみ
そうゆう意味で生八ツ橋はすべてパチモン
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:58:27.75ID:gV9lA5DO0
そのうちにチョコレートクリームをラッピングしたシナモンクレープとか登場しそう
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:29:45.51ID:QI8k7vqg0
豆知識
肉桂とシナモンの違い
どちらもニッケイ属クスノキ科の常緑樹の樹木から採れる香辛料だが種類が僅かに異なる
そして肉桂は根を粉末にしたもの、シナモンは樹皮
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:35:54.53ID:mJO6oI5H0
建国記念日も似たようなもんだしな。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:37:09.72ID:ikJlEppJ0
八ツ墓村
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:41:52.30ID:iWxt8m280
言い伝えで名乗ってるだけww
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:17:32.19ID:iMWTnz0u0
八ツ橋は全国のお土産お菓子でもトップ5に入るくらい旨いじゃん
しかもニッキで独自性も確保している
どこで買っても同じような味になる良くあるお土産と違ってお土産感が強い
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:35:30.37ID:GnpHOhiT0
醜い争いw
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:19:25.14ID:rqMYJXqb0
本家と本舗で痛み分けで良いやんw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 02:29:34.43ID:UDPqEL0z0
株式会社ひよ子(福岡県) 代表取締役社長 石坂 淳子
株式会社東京ひよ子 代表取締役社長 石坂 淳子

まあ九州でも、福岡県に贈るのはちょっと考えたほうがいいかも知れん
贈るほうも贈られるほうもひよ子大好き過ぎるなら止めはしないがw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 06:34:23.26ID:CKiy4y1+0
>>836
他にいくらでもある。丹後の竹中オイルサーディンなんかも
店によっては置いてる。
有名和菓子店(鶴屋吉信とか)も個装の買いやすい商品置いてる。
大津の菓子だけど「あも」美味しいよ。万人受けするタイプ。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:30:53.68ID:7NbxFuXC0
職場で配るには
なんだかんだいって八ツ橋が
安くて手っ取り早くて京都感あるからなぁ
蕎麦ぼうろのミニパックがあるといいのに
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:34:48.05ID:46o3iAZ+0
京都は300年以上、それを超えるものが生み出せないのか😭
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:11:43.14ID:56t5Dx0P0
>>441
ちょーウケるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況