X



【社会】日本のガラパゴス慣行「社内労働組合」がデフレの原因になっている [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/14(日) 22:30:09.52ID:ylOhTaUp9
日本では当たり前の「社内労働組合」は、実は世界では珍しい存在だ。
欧州では業界横断組合が経営者団体と一括協議し、横並びでストライキなどを行うから労働者の権利が守られやすい。
実は日本型の組合がデフレの遠因にもなっている。なぜか。

 前回まで、日本型雇用の構造から宿命的に起きる5つの問題について、どうしてそれが起こるのかを説明してきました。
こうした構造的な話とは別に、もう一つ日本型には根深い問題が残っています。それが「社内労働組合」です。

 多くの日本人は「労働組合って社内にあって当然じゃないの?」と思うでしょうが、これは欧米(とりわけ欧州)では特異なことです。

■社内に労働組合があるのはとてもおかしなこと
 1972年にOECD(経済協力開発機構)が日本型雇用についてのレポートを報告しています。
当時、戦災からあり得ないほどのスピードで経済復興していく日本は、欧米にとって現在の中国と同様に、畏怖の対象でした。
その秘密を探るべく、OECDは日本を調査し、日本型雇用の3つの特色を示唆しています(この辺りは人事のスタンダードな知識なので、覚えておいてください)。

 3つの特色とは、「年功序列」「終身雇用」「企業内労働組合」でした(後年これに「新卒一括採用」を加えて4つの特色などという人もいます)。
そう、この時すでに、社内に労働組合があることが、欧米の人の目には奇異に映ったということです。

 欧米では、企業と関係なく(というか企業横断的に)、「同じ職業の人」もしくは「同じ産業の人」全員が一つの労働組合に入ることが多いのです。

 どうしてそんなことをしているのでしょうか。

 そのわけは、「コレクティブ・バーゲニング」という言葉にあります。日本では団体交渉と訳しますが、それでは意味が分からないでしょう。
直訳すれば、「集めて、売る」。整語とするなら、「集合取引」となります。
市場にいる労働者を一人残らず集めて、その労働力を経営者に高く売る。これが、欧州の労働運動の基本原理なのですね。
誰一人の脱落もなく労働者を集めたら、経営も襟を正さないとなりませんね。それはとても強力な交渉力を持ちます。
そういう「労働力の商取引」を行うのが労働組合ならば、社内に閉じているのはおかしいでしょう。だから企業横断的な存在となるのです。

 この「コレクティブ・バーゲニング」を「団体交渉」と意訳してしまったのは皮肉なことです。団体交渉という言葉であれば、
2人以上で経営者と話し合いをするだけのことであり、それだと社内に存在しても何の違和感も湧きません。

とまれ、欧州では賃金や労働時間、休日休暇など、労働者の基本的な権利向上に関しては、社外まで広くつながる労働組合が、
経営者団体と一括協議して決めるという仕組みが出来上がっています。結果、どの企業に属していても、待遇に関しては公平な状態が保たれているわけです。

(中略)

 欧州型のこうした労使協議の仕組みを知ると、日本のそれは、「社内に閉じていて」しかも「従業員代表制が脆弱」ということで、
問題や偏りを生み出しているのが分かります。それらを列挙してみましょう。

・管理職や非正規雇用者がスポイルされる
・経営と戦うべき存在の組合が、従業員代表の仕事まで任されるために、協働的な歩調を取り易い
・労働者の待遇は社内に閉じたもので、市場全体の公平性は保たれない

 さらに言うと、こうした構造が「デフレ」の原因にもなっているのです。

(以下略、全文はソースにて)
https://project.nikkeibp.co.jp/HumanCapital/atcl/column/00004/030200020/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:22:03.04ID:Fnxb7+r50
労組も選べるようにしてくれよ
月1万とか持っていってさらに雑用もやらされる
クソでしかないわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:22:51.06ID:A9VJ1y830
>>103
ユニオンショップ協定あったりすると、非加入は解雇だからな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:25:25.96ID:+dUI+a7Q0
日本の問題点。
@消費税が消費税がかかる全取引に影響を及ぼす。100万円の製品を売ると、卸は
110万円支払い、利を乗せて120万で小売りに卸す、小売りも利を乗せて130万円で販売。消費者は130万円の10%の13万円も消費税を支払う羽目になるので、消費総量が
増えていかないので、生産者も儲からないので、生産者に居る従業員の給与も上がらない。卸や小売りも利を乗せすぎることはできないので、やはり儲からないので
従業員給与が上がらない。消費者は、給与の上がらなくなった別の生産・卸・小売りに従事している労働者なので、やはり多くは買えない。ゆえに、年を経るごとに
消費が落ち込んで、税収が下がるので、税額担保のために国が増税するので、さらに消費が下がるというループを発生させる。こんなバカなことをして30年
と氷河期世代の子供達を消し去った。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:25:42.11ID:A9VJ1y830
>>106
んなわけない
産業別にロビー活動すんのよ自動車総連とかあるだろ
産業別に推してる政党も違う、所属業界を守る政策やってくれる政治家(政党)に入れるだけ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:25:44.17ID:/qXHQiVB0
経営側に賛同だろうと反対だろうと、企業内労働組合なら、
低レベル労働を集団で売りつけているだけ。職種ごとの労働組合は、
その道のプロフェッショナルだから賃金交渉力もある。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:26:28.20ID:s8nxDS2e0
プロ野球労組がストやろうとしたじゃんwww

まぁ、左翼に乗っ取られた、今の組合じゃあ無理だなw

革命戦士の育成、組合運動は反政府運動、政治イデオロギーに固辞するし
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:27:13.00ID:/Ju/DN0c0
>>3
全くだ、ROSで評価とか言いながら付き合いで赤字物件を経営陣が取ってくる
落ちてるのは誰の責任だと
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:28:07.40ID:M2ueQGAD0
デフレの原因は日銀の緩和不足と消費税増税だよ
労働組合がデフレの原因って珍説にもほどがある
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:28:39.04ID:r52JwSF/0
社員が残業してるのを横目に専従は悠々定時上がり
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:29:11.55ID:+dUI+a7Q0
日本の問題点
A政府と日銀は親子の関係。政府の負債は日銀の資産に経常されるので、円建てで国内
で国債引き受けがなされている限りは、その残高には全く問題ない。
市中で消費が縮小する原因が消費税であるならば、消費税分を国債発行して還元すれば
良いだけなのに、国債残高がーと言ってまったく還元しようとしないバカな奴が指揮をとる。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:29:18.90ID:A9VJ1y830
>>115
労政労務と飲んで銀座行かないといけないからな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:29:19.20ID:A7OttPmq0
コレクティブバーゲニングで団体交渉か。
誰だこれやったの。
経済法視点じゃなくて団体法目線で訳してんな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:29:41.09ID:s8nxDS2e0
>>108
産業別じゃねーよwww
自動車はユニオンシップだからだろwww

オープンシップの他産業は共産系の組合作られて、労働者の団結を壊すのが、共産党
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:30:25.07ID:bq+Z/IVt0
>>91
ありゃ自業自得だろ
事実上リストラないことを良いことにやりたい放題で乗客からも見放されてた
むしろ労組の横暴に乗客から暴動起こされたぐらいだからな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:32:44.32ID:7nNkKCe10
何もしない株主を頂点に
どんどん何もしなくなって
下にやらせて
中抜き→派遣→外人→機械みたいな
何にもしない奴がどんどん偉くなる
イミフな国になりつつあるワン
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:32:50.05ID:A9VJ1y830
>>121
オープンショップの会社あんま知らんからそれはすまんかった
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:33:13.02ID:jIT+9X7+0
組合の弱体化がデフレの原因てのは一理あると思う
韓国ほど運動すべきとは思わないけど
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:33:22.22ID:MWxD+epW0
同じ会社でも例えば事務系と現場系では要求異なるだろうし同じ歩調でと言われて折り合えるわけない
そもそも給料や勤務の仕組み自体違うのが大半なのに
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:34:17.45ID:A9VJ1y830
>>125
その中で賃金差や福利厚生の差を認識して交渉するから
あながち単組だからダメってわけでもないんだけどな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:35:46.02ID:+dUI+a7Q0
日本の問題点
B少子高齢化が進展しているのに、社会保障費の殆どを高齢者福祉・医療に使い、
財を貯め込んだ老人にも、廉価なお買い得バーゲンセール価格で最上級サービスを提供。
そのあおりを受けてるのが、現役の労働者、介護職も医療職も廉価な給料で老人に使われ
るだけ使わされて、生活苦。挙句に、積立タイプじゃない年金を支払わされて、還付は
その6割程度になるという地獄の見通しをされている。
なので、積立NISAを始めろとか、財形しろとか勝手なことをほざくも、そもそも
可処分所得が限界まで切り詰められてしまっている、6公4民に近い税制の中で、積立
に回すほどの余裕のある世帯が、年々減少し、将来の生活保護受給リスクを高めてしまっている。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:36:05.13ID:bq+Z/IVt0
>>129
炭鉱労組はその典型だな
組合内部で現場系が事務系を吊し上げて、挙句分裂とか

日本の労組が衰退したのは一部の活動家が先鋭化し過ぎて一般組合員が組合を信用しなくなったことが大きいと思うな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:37:09.41ID:/qXHQiVB0
>>128
冷戦後に徹底的に労働組合を叩いたようですから。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:41:39.73ID:H8fmeyxS0
>>128
デフレっていうか、近年(コロナ前)の企業収益の割に全体の賃金水準が上がらないように見えるのは
非正規や下請けは大企業の労組の守る範疇じゃないからだな
企業とすると正社員かかえる負担が大きいと外注や派遣に変えちまうから
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:43:10.74ID:/X82fcCr0
デフレの主原因は消費税。
日本の組合は問題あるがデフレとは無関係。
関係あるなら高度成長期でもデフレにならないとおかしい。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:45:40.04ID:A9VJ1y830
>>140
消費税廃止して、高齢者から税金取る方法教えて
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:48:27.01ID:Pz35SA8k0
労働組合が首根っこを掴まれてヘコヘコ

これが日本の組合の実態

逆らえないなら存在価値なし
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:49:07.10ID:g4m5/YNP0
組合執行委員と管理職がズブズブじゃん
というか執行委員やったら管理職になるパターンめっちゃ多いし。

残業代訴訟会社にしても組合はまったく協力してくれなかった
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:49:31.61ID:A9VJ1y830
>>143
何人餓死しようとも平均寿命が伸びて計算が合わなくなった分は、受益者が払うべきなんだよな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:49:58.07ID:/qXHQiVB0
同一労働同一賃金なんて出来るはずがなく、
あるのは同一労働なのに正規か非正規かの、
身分制度だけがある。
冷戦後に労働組合を徹底的に叩きましたが、
単に左翼だからでなく、日本の職業意識に
職種の専門性を軽視するからではないか。
日本はエリートがゼネラリストばかり。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:50:08.05ID:+dUI+a7Q0
日本の問題点
C生産者は、日本国内で販売をしても、消費税によるあおりを受け、期待販売個数の
7割程度にしか販売が出来ないので、国内販売をあきらめて国外販売にシフトする。
国内生産→海外販売による消費税還付と、海外販売における期待販売数見通しが
概ね計算通りとなるので、どんどん海外シフトが進む。

すると、国内販売のみでやりくりしていた地場の優良企業ですら販売個数の伸び悩み
から苦戦を強いられ、海外シフトした大企業や外資に食われまくる事態になる。
大企業が吸収してくれれば良いのだが、多くは下請け・別会社グループにされて
良いように搾取されるようになる。なので、日本国内からユニコーンが出てこなくなる。
創業すぐに海外展開等出来る企業は合理的に考えても存続不可能。
これが日本における先進性の欠落やデフレが進展し、江戸時代をも超えるような重税に
国民が苦しむ原因だ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:50:21.80ID:j2pYhLAqO
終身が崩れた今の環境で自分の雇用かけてまで交渉したりストライキ出来るかって話だな。
今どき中小で専従役員なんて少ないし、少し責任感強い人が役員押し付けられてるだけで何も良いこと無い。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:51:03.21ID:A7OttPmq0
>>147
組合がしっかりしてたから相場の下をくぐるってのが起きなかったんちゃう
移民増えて状況変わったんじゃないかと。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:51:10.83ID:A9VJ1y830
>>145
ガチで会社と交渉したら職場復帰の際に僻地の子会社だからしゃーない
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:54:13.41ID:H8fmeyxS0
>>146
せめてちゃんとしたマクロスライド方式を導入してればねえ
経済成長あまりしてないのに、増えていく社会保障費は維持しなきゃいけないって
経済的にも長期財政的にも無茶もいいとこ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:55:55.76ID:g+WbV4fX0
> 「労働力の商取引」を行うのが労働組合ならば、社内に閉じているのはおかしい
おお、これは分かりやすい理屈だ
社内労働組合だとそんな事したら会社が潰れるって経営者に言われると反論できんしな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:58:38.98ID:be73U6Ss0
>>132
江戸の5公5民より酷いからな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:59:41.19ID:ZOlN4Nd40
>>1
いい加減業種別ユニオンにしなよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:00:21.29ID:OAXf/1vo0
>>153
維持が難しいなら、20〜30年スパンでの計画経済が必要で、そのためには国債発行も
やむなしというスタンスで1日でも早く大鉈を振るうべきなのに、やってることは、先送り
と緊縮だから、政治的にも経済的にもセンスがない奴が日本のかじ取りをしているのは明らか。
30年も停滞なんて、恥ずかしいにもほどがある。この原因の一端を労組は持ってる。
団体交渉でしっかりとした経済的なビジョンを組めない無能労組ばかりなのも問題。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:02:31.00ID:5ca53fa/0
日本は、徒弟制度は伝統産業だけで、近代産業には親方伝統がない。
ヨーロッパの労働組合は、職能の親方が率いる
技術を守る上での会社を問わない賃金水準。
職種ごとの職業意識が希薄だということは、
それだけ労働が素人に近いということ。
日本企業のボロ負けぶりを見れば納得。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:02:39.04ID:JcQm3MTq0
労組が悪みたいなおかしな雰囲気が日本にはあるからな。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:03:38.43ID:VYzuoYZE0
社内のは、トップの年齢層が経営陣と同じでナアナアになって
色々やってますアピと、ブラック無い無いポイ構造だからな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:05:36.91ID:Ry96QfeO0
でもなぁ、アメリカ型の労働組合、ユニオンは日本にもあるけど…
労働組合活動はともかく変な政治活動の方がなぁ…
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:07:58.41ID:FM/IOJbN0
ゼネストやゼネスト!
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:13:32.10ID:xpLL/VJt0
>>160
なんで揃いも揃って左翼なんだろうかwww

日本人の雇用を守るつもりは無いw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:17:56.74ID:BrCSmuFI0
日本の労働組合は政治活動がやってることの9割だもんな
憲法9条守れだの基地はいらないだの原発なくせだの、頭おかしい
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:25:52.86ID:Hh6+71NH0
>>49
そう
社会において、人が何事かを成すには何らかの力が要る
権力、財力、知力、何れも持たない下層労働者階級は、暴力に托むしかない
暴力を振るわねばならない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:28:50.85ID:sNuJUAg20
会社と交渉して会社に納得させられる人ではなく
社員を束ねて説得できる人が組合長だもんね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:29:29.61ID:LPEHVfo40
https://mamitamura.com/

■働く仲間の笑顔の為に
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:30:33.26ID:c3vVRpOi0
>社内労働組合」がデフレの原因

竹中がそんな話を広めているのか?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:33:23.73ID:ZFirZXSk0
労組の接待も追求すべき
専従労組だけ待遇上がって僅かなベアで従業員を騙すなんてないのかね
NTT労組は接待されていないのか?;・
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:39:23.79ID:PKenBa4l0
ゆうて経営者が糞だから労働組合作って自衛しなきゃならんわけで
結局クソ団塊と税金泥棒が国を悪くしてるんだよね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:50:30.90ID:iUMMgfQf0
労組はベア勝ち取ったとかいうが
ボーナスは下がってるし昇進もしづらくなった
間違いなく全体の給料は下げられている

一方で労組トップは組合員の最高給与以上を組合費からもらい続け
接待の毎日と聞く
政治家○○へ投票しろとのお願いがくるし雑用も降ってくる
労組へは毎月高い金を払ってるのに何が嬉しいんだこれ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:06:48.02ID:zFix4ErW0
>>174
だから業界別にすべきと言ってるだけだろ。
終身雇用のせいで中途採用市場が狭まるから
ブラックがやり放題になるんだ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:14:22.35ID:se34+bVp0
「アメリカでの営業は距離との戦い」日系上司の『毎日客に会いに行け!』を沈黙させた画像に集まる声

http://maraee.bizuzu.ru/EaQO/126397915.html
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:37:36.69ID:0nRyGmJW0
組合委員長が人事総務部長になり
組合員の不利益を奨める

特異な組合
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:37:52.67ID:aEe1G5Qx0
>>68
マジレスすると社会保険料上げられるよりマシだから
消費税は消費者が負担するから、確かに総消費の影響は受けるが基本預り消費税と仮払い消費税で行ってこい
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:40:08.27ID:Jgqz6qfo0
終戦直後までは共産党系独立ユニオンあったのに
GHQレッドパージで一網打尽に解体された
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:02:36.33ID:SZtrFQZq0
労組なんて全部解体して雇用の流動性を高めたほうが全体の利益になると思う
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:12:57.93ID:iOc+cnK70
意味のない御用組合なんざ廃止せよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:15:18.28ID:SjgY4RVU0
(-_-;)y-~
こういうの世紀末大学で勉強したけど、
失われた30年ですわぁw
団塊老害が何も変える気がないことは明らかやろw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:25:07.95ID:FerqjAvo0
>>68
輸出企業は戻し税(゚д゚)ウマー
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:31:49.94ID:xFCOhxdA0
今の労組なんて会社の言いなりだからなぁ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:33:30.16ID:aEe1G5Qx0
>>185
まだそんなこと言ってる人いるんだ
内部留保とか言ってる人と同一なんだろうな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:41:02.38ID:RGmgG1hh0
「ナンバーワンよりオンリーワン!」と言った同じ口で
「ガラパゴス化だ!」…このダブスタ飽きた。
つーかガラパゴス諸島の生態系は他より劣ってんの?ダメダメなの?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:49:56.10ID:0bkIGMMn0
デトロイトの荒廃はなぜ起こったか?
デフレの原因はそこだろう
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:51:50.22ID:Jgqz6qfo0
御用組合でも無いよりマシなのだ
組合が禁止されてる会社はほぼブラック企業で年間離職率5割以上の使い捨て
法会無視の犯罪組織的なところも
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 02:53:02.14ID:AJfvAFNg0
一億総貧民時代の到来だ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:12:41.25ID:Jgqz6qfo0
御用組合(第二人事部)にも正当性が有ったのは
終身雇用制と無条件解雇禁止の紳士協定によるものだが
解雇が簡単にできる今となっては組合は無用の長物
だがしかし、もう一つの問題、再雇用の促進と雇用の流動化は別だ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:17:07.41ID:kZOOfwal0
コームインの労働組合の存在意義
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:30:46.47ID:N8bPY9/Y0
もうまっとうな労働組合なんてねーよな
労働組合も、結局、日本的な日和見組織になっちまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況