X



【大学入試】共通テストでプログラミング出題 25年共通テストで導入へ(日経) [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2021/03/24(水) 14:35:29.15ID:cegnu1xW9
2021年3月24日 14:17

大学入試センターは24日、2025年1月に実施する大学入学共通テストの教科・科目の再編案を公表した。プログラミングや、データサイエンスに必要な統計処理、情報リテラシーの知識などを試す「情報」を導入し、国語や数学などと並ぶ基礎教科とする。IT(情報技術)人材の裾野拡大につなげる狙いがある。

情報の導入を巡っては、パソコンを使って出題・解答する「CBT方式」を採用するかも焦点だった。センターは24日に...

ソース https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG23A6I0T20C21A3000000/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:36:43.90ID:j8LY8BpQ0
古くさい問題じゃなければ良いけれど
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:37:40.69ID:0RJckRW40
処理内容について回答させんの?
パット見てわからないクソコード出題すんなや
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:39:08.31ID:aMw2ns6U0
あと5年で教育できるくらいの簡単なやつだろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:39:22.66ID:+YLZ0kHg0
試験時間中にコードを書くのかな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:40:30.40ID:P8DCn6nX0
>>1
20年前からやっとけ
って言うか試験科目にするってことは学校の教科になるわけだが、教えれる教師がおるんか?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:40:53.05ID:OFLr2gXT0
へぇ。
もっと前に導入してほしかったわ。
俺の頃は、数学の選択問題なプログラムってあったな。
糞簡単で、一日勉強すれば満点確実と言うボーナス問題だった記憶。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:41:12.21ID:K+nMYLjw0
BASIC
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:41:13.63ID:W5yCwLH60
20年以上前だけど、センターにも数学でBASICの選択問題あったな。
こっちの方が簡単だって先生が言ってたのを覚えてる。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:41:27.93ID:/EVP1JMl0
数年で役立たなくなりそうだがw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:41:59.19ID:+YLZ0kHg0
>>9
古文漢文は義務教育から外して研究したい奴が大学で学べば良い
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:43:04.54ID:cegnu1xW0
言語によった設問はないと思うな。
フローじゃないの?
あるいは論理式
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:45:06.56ID:bLUs34cf0
へえ、こういうのって、試験の科目として成立するほどに、深く詳しくやるもんなのか
プログラミングって、”hello world” とか、そんな話じゃなかったっけ?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:45:55.92ID:757JJUuw0
日本史と世界史と古文と漢文と英語以外の外国語は共通テストから無くせ。
ここで点数稼いでる奴にろくなやついない。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:46:58.85ID:PZyoy8Fp0
こういうのは2025とかじゃなくて今の小1が18歳になる頃とかの
導入目指せばいいのに
場当たり的すぎる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:47:01.00ID:ennhyS/o0
古文や漢文をやってる場合じゃないよな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:48:12.24ID:SWnv4nX90
>>11
ある機能をするコードを書けって設問だとやり方はいろいろあるから採点も大変そうだな
デバッグするのか?って話もあるし
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:48:25.94ID:g46NZF2c0
エンジニアが底辺職扱いされてる日本なんだから賢い奴ほどプログラミングなんかに手を出さず
楽して稼げる中抜き業、詐欺紛いの営業、コンサルとかを目指していくと思うの
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:49:27.65ID:cADnp7L90
なんか思い付きで言ってみただけだろ。
そもそも教えられるやつがいない。
国立超進学校の解体も2次試験の廃止も安倍が失脚した途端雲散霧消に。
この話は1日で立ち消えだろう。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:49:35.08ID:+QA2yw3u0
>>32
シスアドの問題を少しまろやかにしたぐらいの知識は皆持っていると思ったがそうじゃなかったし
受験科目として成り立たせようと思ったらそんくらいかもね
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:49:47.26ID:GVJx42mh0
BASICやめろよ
Cかpythonにしろよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:50:15.59ID:ZAmMbkBu0
高専の入試問題でガチなのやれよ
もしくは工業系の大学のよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:50:47.55ID:5RgYZb7p0
プログラマーかどうかすぐ見分けられる方法
「√1677万7216 は幾つか?」「256×256は幾つか?」
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:51:26.48ID:pen4TbhD0
>>1
パソコン使うと僅かでもトラブル起こるぞ
ハルトするなら対応も考え易いが、大きな反応遅延が一番問題になるだろうな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:51:42.89ID:GVJx42mh0
高校でプログラミングは習ってなかったけど、センターはBASICの問題選んでたわ。
センターのBASICはわかる人にはボーナス問題だった。
20年くらい前の話だけど。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:51:45.17ID:a22yntKd0
日本式漢文は必要ない。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:53:12.65ID:d4DoPL0m0
ますます バカ有利になるなあ嗚呼
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:53:34.93ID:aMw2ns6U0
また受験問題の難易度上がってきたみたいだし
詰め込み氷河期の二の舞に向かってるな
コロナで不況も何か似てるし
またゆとりに戻せよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:55:39.25ID:4LFND9c00
>>14
工業か商業高校出てないとほとんどすべての国立では選択できないんだよな
逆に公立だと普通科高校でも選択できる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:56:02.40ID:JljPSZ4z0
How many files(0-15)?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:57:19.23ID:h4uBQ2uP0
プログラミングってのは要は論理だ
言語を知ってる人が有利な問題とかそういうのはいけないぞ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:57:42.09ID:Zvst9ooW0
パソコンサンデー!
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:58:11.28ID:koRLeEAr0
>>1
プログラムの意図を説明して
・バグの発見(10点)
・バグの除去(20点)
・最適化 (30点)
・発見と除去を遅らせるウイルス生成(40点)
くらいでお互いの試験用PCにメール送り合って
生き残ったものに加点すればいい
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:58:56.03ID:ZhwvgBwT0
BASICができればいいんだっけ?
それとも今はFortran?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:58:57.96ID:hCc0+xER0
これが日本の改善アイデアの限界
哀しいね本当に
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:59:37.18ID:jukTqMwi0
とりあえず飛び抜けたプログラミングの才能がある人を
ちゃんと伸ばせ
他の教科はダメでもいいから
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:59:38.79ID:xb2MF5WP0
MASMで
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:59:52.84ID:dGqzO10k0
>>70
全く意味ないだろうね。

むしろ情報科学系の基礎教育をするべき
だと思うがね。
インターネットの仕組みとか、
暗号化というのはどのようなものか
とか
できるなら仮想通貨の仕組みまでやってもよい。
これらは絶対に今後必要なんだけどね。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:59:54.36ID:+xgrRo6h0
はい、山下章です。今日はですね、電波新聞社マイコンソフトから発売のですn
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:03:36.39ID:D7l67nNk0
>>78
それより、大学入試で一律に強制する事によって文系官僚や国会議員から
基礎的IT知識が欠落している輩を排除する方が大事だな。
何十年もかかるだろうが。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:05:06.01ID:jukTqMwi0
日本に必要なのはオードリータンみたいに使える人材と
そういう人をきちんと登用できる政治家
才能あれば中卒でもかまわない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:07:40.03ID:eGFG/q0K0
フローチャートの出題なら分かるがプログラミングって、数ある言語の中からその時々で違う言語を出題するのか?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:09:16.19ID:5KQlHjGC0
>>1
どうせ覚えても意味がないしょうもない問題だろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:09:51.75ID:aIbGaPB00
毎年違う用語や技術を取り入れると教育側も大変だから
普遍的な知識だけを取り扱うような気がするけど
IT業界は日進月歩
普遍的な知識だけ学んだところでIT人材育成の効果があるのか疑問
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:11:02.25ID:+xEA13j10
情報処理でにがてやったな
仕事でつかってるとどうしてもその職場のコーディングの癖があったり
そんなもの関数通せばおわりやろとかいうことがよくあって
意外と頭をつかうんだよな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:12:15.90ID:+YLZ0kHg0
英語も聞いて喋れないと意味ないからな
自分は受験でそれなりに勉強して、外国人の道案内くらいは出来るようになったけど、英語のテレビを見ても全然聞き取れない
世界を相手にビジネスするには、もっと使える英語じゃないと、言語がハードルになってマーケットが日本中心になってしまう
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:12:57.99ID:OeNCj+7X0
プログラムは情報をどう処理するか扱うかを話す言語のようなものであって
内容が重要であって言語そのものに意味はない

国語レベルで情報の処理、扱いについて内容と意味を理解できなければ何の意味も持たない
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:13:16.96ID:gLX3PxbK0
すっげえ簡単な問題になりそう
難しくすると数学の問題になるし
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:13:17.62ID:eB8Or+hG0
プログラマーは恵まれない仕事なのにIT土方を増やすつもりか?
一部の優秀なプログラマーにはちゃんとした報酬を与えてくれ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:14:24.94ID:beTzf9yn0
知識を問うって・・・
また学者視点のクソ役に立たないやつではないか
成り立ちとかの知っていても知らなくてもどうでもいいやつ

そんなのより、まずはタイピングのテストの方が実用的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況