X



【東京都】コロナ助成、交付決定後に「0円に変更」続発、企業に多額の損害「詐欺じゃないか!」 [トモハアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2021/03/27(土) 23:33:02.23ID:2puX8lrr9
都内の中小企業を対象とした、最大200万円のコロナ対策の助成金事業でトラブルがあいついでいる。

助成金の対象になるという決定(交付決定)を受け、100万円以上する高額機器などを購入したのに、3月になって、助成金は出せないと「手のひら返し」を食らうケースがネットで次々に報告されているのだ。ツイッターには「被害者の会」なるアカウントも登場した。

助成金事業の主体は、東京都と東京都中小企業振興公社。「被害」にあった中小企業からは、「公の機関から『詐欺』のようなことをされるとは思わなかった」と怒りの声があがっている。

●「100万円」の予定が、設備投資後「ゼロ円」に
就職活動の支援や海外研修などのサービスを提供する森山たつをさんは、2020年夏に募集された「非対面型サービス導入事業」の助成金を申請した。

200万円を上限として、オンライン配信やネットショップなど、非対面型サービスの導入費用のうち、3分の2を助成するというものだ。

森山さんの場合、コロナで対面での研修・講演が困難になったことから、配信機材などを買いそろえる必要があった。

見積もりの審査が通り、約110万円を交付するという決定が出たので、機材などに約160万円を投じたが、今年3月に「ゼロ円」の決定通知が届いた。50万円で済むと思っていたところ、160万円丸々を負担することになったわけだ。

●審査待つ間の「機会ロス」も
森山さんが怒る理由は、ほかにもある。交付決定の審査が遅延したことだ。

(中略)

●別企業「交付決定がなかったら買わなかった」

店舗向けのインフラ整備などをおこなう都内のある企業は、別の助成金を申請し、同じく一度は決定交付が出たのに、最終的にはゼロ円となった。
(中略)

昨年11月に交付決定が出たため、設置費用を含めて100万円以上する検温サーモカメラなどを導入したが、今年3月にゼロ円決定が出た。

「交付決定がおりたので、購入に踏み切りました。高いモデルなので、全額は出せないと言われれば、仕方がないと思える部分もありますが、さすがにゼロ円は死活問題です」
(中略)

ネットでは、同様の「被害」にあった人を複数見つけることができる。中には「被害者の会」なるアカウントを立ち上げた人も。すでに10件ほどの相談が来ているという。

●公社側も批判は把握 「対応を検討」

助成金の窓口になっている東京都中小企業振興公社によると、ゼロ円決定に批判が出ていることは把握しているという。現時点で正確な数字は出せないが、「100件や200件もあるというわけではない」と説明する。

助成ができない理由については、不正などを防ぐため現金での支払いを不可としているのに、現金で決済しているケースや、助成の対象としている時期に機器の設置などが間に合わなかったケースなどがあるという。

しかし、交付決定から実施までの期間がタイトになったのは、審査が遅れたからでもある。公社側の責任も少なからずあるのではないか。

この点については、「非対面」と「ガイドライン」の2種類合わせて1万件以上の申請を限られた人数で処理するという、コロナ禍特有の事情も影響していると釈明する。

実施期間が間に合わなかったものについては、ほかに利用できる助成金があれば、そちらを案内するのだという。

また、交付決定段階で、はねられなかったのかという問いに対しては、「審査は公正に行っていますが、少ない人数で、早く処理しなければならなかった。ミスがなかったのかと言われれば、完全には否定できません」とも打ち明ける。

たとえば、あるケースでは企業側が公社にかけあったところ、「同種の商品と比べて高額だから」と理由を説明されたという。しかし、金額の妥当性は本来、交付決定時に審査されているはずだ。購入後に言われても、企業は困ってしまう。この事例では、再審査されることが決まった。

公社側は「コロナ禍の特殊事情は考慮すべきと考えている。中小企業の負担は減らしたい」といい、事例によっては個別対応を検討するとしている。

なお、2回目の緊急事態宣言で予算がなくなったから審査を厳しくしているのではないかと尋ねたところ、「交付決定をした段階で、予算は確保できている。そこは関係ありません」と明確に否定した。

2021年03月27日 弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_23/n_12878/
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:31:49.59ID:7k6uZIv40
よく説明読まずに突撃して詐欺だっていう奴は多いけど公的機関にそれをやるってなかなかだな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:33:44.43ID:KvHNiaT50
>>307
明確じゃないぞ
大まかなことしか要件には書いてないので実際の申請になると不明なことだらけ
自分はそれによって人により判断が何度も変わって6回も書類を出し直されたし、あまりにも酷いので東京都の企画課に直接言って要件をはっきりさせたが、それもまた覆されるという体たらく

実は事務局も民間への外注で、理不尽な状態なことは分かってるんだが公務員が横柄すぎてどうにもならなく間に挟まれて大変

まあこれに限らず公務員の日常だけどね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:45:00.88ID:uCyLKMKy0
>>311
例えば>>1の例で上がってる話は、全部明確に要項に書いてあるよね?
何が明確でないの?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:54:30.31ID:j9M/qVTV0
公共工場なんかも役所なんて金出すからやれって言って後からやっぱり無理だ。よくある話しです。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:59:21.57ID:gj7FqSa70
ホームページにある書類をダウンロードして記入後に持参下さい

この書類(ホームページにないし通知されてもいない)が不足していますね (^ ^
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:16:49.28ID:KvHNiaT50
>>313
沢山あるが、例えばこの記事に関係するものであれば、本来は8月申請、9月交付決定、12月までに実行完了の日程が、交付決定が12月になって来たという状態
年末の繁忙期に工事の調整から完了まで事実上2週間でやれという非現実的なことになるので、予め11月に事務局へ問い合わせると、交付決定前の工事でも対象になるので先にはじめておいてくれと言われる
その際は現金決済がだめなどというルールの明示なく、後でそのルールを追加で通達されダメと言われる

こんなやり方は公務員にしか通用しない
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:24:22.76ID:uCyLKMKy0
>>316
期限がらみは要項にないからいろいろあるんだろうけど
現金決済がダメは要項に書いてあるよ。助成金の基本的なルールだからね
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:29:39.72ID:BSU3jFQR0
現金決済で0円になった奴なんて支払われなかった人の内の何%だよ、一番駄目なケースだけ強調してもらえなかった人は大体そういう感じみたいに印象操作するな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:06:46.64ID:KvHNiaT50
>>317
いや最初の募集要項には書いていない
その要項が来るのは交付決定後

なお一般論として補助金の常識だっていうのは通用しない
そればかりやってる公務員には常識でも補助金が初めての申請者もいる
自分達の常識を世間にも押し付けるのは公務員の特性
公務員身内の常識を知らない申請者を馬鹿にする態度を取るのも公務員の日常茶飯事
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:08:45.99ID:qOOiQt3r0
小池は、嘘つくのは普通のやり方と明言していた。
部下が小池のマネをしても不思議ではない。

飲食店への1月分の時短協力金も、まだ支給されていないらしい。

小池と部下を信用しないほうが無難。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:12:41.52ID:uCyLKMKy0
>>319
最初の募集要項に書いてあるんだけど?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:17:05.75ID:uCyLKMKy0
基本どの助成金も原則振込
現金払いは振込がどうしてもできない時に10万以下で必要な領収書等が用意できるときに認められることがあるで統一
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:18:17.44ID:KvHNiaT50
>>323
ちなみにむしろ領収書があれば現金支払いが認められる旨が書いてある
但し書き方が大雑把で公務員様に言わせるとそこに書かれていないルールが色々あるとなる
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:19:52.56ID:uCyLKMKy0
>>323
やっぱ普通に書いてあるね

>>1に書いてある助成金の募集要項
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/common_h/doc/R2_hitaimen_youkou.pdf

13 経費の支払いに関する注意事項
経費の支払いは、原則として金融機関の申請者名義又は法人名義の口座から振込払いとし
てください。その他、支払いに関する主な注意点は以下のとおりです。
-----
(6)現金、手形・小切手による支払いについては、以下の条件をすべて満たしたときに限り、
助成対象経費として認められる場合があります。
ア 現金
(ア)1取引につき、税込10万円以下の支払いで、振込による支払いが困難な場合
(イ)該当経費が明確に区分できる支払先発行の領収書・明細書が提出できること
※ 当該領収書には、宛先(助成事業者名)、領収日、領収金額、金額の内訳、発
行者名・発行者印・所在地・電話番号があること
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:20:41.90ID:kJqhpHLR0
自称占い師たちは助成金100万もらったって車買ったりしてる
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:25:28.22ID:uCyLKMKy0
>>329
どーしたらそう読めるの?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:29:46.13ID:uCyLKMKy0
>>332
「認められる場合があります」
これよめないの?

振込困難を示せて、必要なものを用意してやっと、「認められる場合があります」
これを可能とか読んじゃう人がいるなら、そりゃ交付されない例も出るわ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:32:52.27ID:Bh69rFBf0
何に使うのならOKなのかさっぱりわからんw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:34:59.55ID:KvHNiaT50
>>333
認められる場合があるって公務員の逃げ口上だよ
現金支払いがだめならだめと明確に書かないと

わざわざ注記をつけているということはこれを読むと普通は現金支払いを証明できることが支給の本質であると取れるし
実際に交付後の支給要項にはその条件の場合「認められる」と書いてある
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:36:01.13ID:uCyLKMKy0
条件に決定するところの審査が通ればって足せば、可能っちゃ可能か
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:36:11.76ID:9yjrOedN0
年金にしろ行政が詐欺やるようになってんだからすげえわ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:38:01.06ID:uCyLKMKy0
>>335
それはわかってるよ
でも君さ

>324ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 15:17:05.75ID:uCyLKMKy0>>326
>基本どの助成金も原則振込
>現金払いは振込がどうしてもできない時に10万以下で必要な領収書等が用意できるときに認められることがあるで統一

>326ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 15:18:57.01ID:KvHNiaT50
>>>324
>そんなことは申請者にとっては常識でもなんでもない

こう返したよね?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:38:18.78ID:KvHNiaT50
結局公務員が支給条件に統一ルールを作って明確化していれば起こらない問題
ここに登場するやつのように、頑なに、自分は悪くな〜〜いもんね!!!全て申請者が馬鹿だから!!!と繰り返してるてるから改善にならない
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:39:13.23ID:uCyLKMKy0
あーあ。書いてあることどこも一緒なのに笑
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:39:48.91ID:NW+TBT6d0
>>183
業者だってこの助成金使いますって言えばいくらでも協力してくれる。
工作機械だって商社がコンサル連れてやってきてこの助成金使いましょう、ついてはコンサルさんがすべてフォローしますって手取り足取りだよ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:41:32.20ID:KvHNiaT50
>>337
別に詐欺ではないと思う

審査の公務員が俺は偉いんだ中小企業は馬鹿だって思ってるから迷惑をかけてもなんとも思わないだけ
やり取りしてると態度に出ているし、実際に今回の事務局(民間委託)も愚痴ってた
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:41:32.27ID:vL59tOdU0
自助ですから

他人に頼ろうとする時点で間違い、潰れろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:44:12.45ID:6bJM4c0D0
確認して不正がなかったら 助成金出してやればいいんじゃないの
なんで0円にするのかね

>助成ができない理由については、不正などを防ぐため現金での支払いを不可としているのに、現金で決済しているケースや、助成の対象としている時期に機器の設置などが間に合わなかったケースなどがあるという。
0345名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:44:56.41ID:0AVsf9sl0
>>19
契約書だか給付の条件書類にその様なのがあるなら業者の責任だな。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:50:56.79ID:KvHNiaT50
>>346
そう公務員にとっては、公務員の怠慢による被害を訴える申請者はバカなやつだという考えだから、今回のような問題もなくならない
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:51:04.73ID:11jquxtN0
金って、実際に手にして初めて金だからな
確実と思った注文が入ったからと、それを当てに先に金使っちゃったら
後でひっくり返されて泣きを見る、とか、仕事してればよく経験すること
公的機関だからと夢見すぎじゃないのかね
むしろ民間のように信用を重視しないぶん、甘いと思うが
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:53:21.69ID:KvHNiaT50
>>348
そんなこと言ったら世の中の信用取引は全て成り立たない
全部前金払いになってしまい今度は支払い側がリスクを全て請け負うことになる
社会を知らない公務員には理解が難しいと思うが
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:59:14.77ID:11jquxtN0
>>349
俺は自分の経験で、見込みで先に支出しちゃう危険性を言ってるだけ
内部留保無くて信用取引で自転車操業してれば、
何割かは見込み違いで破綻するだろ
個人的にさんざん痛い目見てるから、月の給料だって
必ず支払われるとは確信してないよ
公務員とは正反対の世界だね
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:09:49.89ID:KvHNiaT50
>>354
まあ普通は振込みで済むのは同意する
実際に自分は普通に振り込みだし
ただ現金払いで領収書などがない場合は普通はないので無理な条件では全くない

現金支払いの話になってしまったが
本質は行政側の審査基準が、明確でない点が多いこと
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:15:31.50ID:gVMn6zCz0
設備投資の代金支払いに現金払いってのも商慣行上、不自然とまでは言わないが常識的でも無いかと
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:08:09.63ID:kvReqsLD0
中国に比べると、とことん貧しくなったなあ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:10:43.88ID:vriT+eb00
>不正などを防ぐため現金での支払いを不可としているのに、現金で決済しているケース

交付却下されて当然だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況