X



【速報】 スエズ運河、素人にも解説 賠償は保険会社が負担、 離礁費用・船の修繕費も保険会社が負担 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/03/28(日) 13:50:37.29ID:w8yDC1B69
>離礁費用、船の修繕費は当社が負担する
2021/3/26
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=266156

>離礁作業の費用も船体と機械設備の保険でカバーされる。
2021/3/25
https://jp.reuters.com/article/egypt-suezcanal-ship-insurance-idJPKBN2BG3H1

保険会社もリスクを分散する。再保険の仕組とは

険商品の本質は「リスク回避」です。生存リスク、事業リスクなど、リスクへの補償には、保険加入で対処しようと考えます。ですが場合によっては加入している保険であっても防ぎきれないリスクも存在します。そのために、保証を事業化している保証会社や金融機関、そして保険会社なども自社の事業リスクを回避するために「再保険」を行っています。今回は「再保険」についてご紹介します。
保険会社は保険加入者から集めた保険料を積み立てることで保険金の準備をしています。これが「責任準備金」と呼ばれるものです。

保険会社として通常の運用をしていれば、この責任準備金が不足するという事態はなかなか起こらないでしょう。しかし、大規模な事故、自然災害といった想定を上回るようなことが起こるケースも考えられます。

一度に巨額の保険金を用意しなくてはならなくなった時に責任準備金が不足する事態は避けなくてはなりません。そのため、保険会社も保険に入ることでリスクを分散させているのです。

多額の保険請求が集中しがちな損害保険
再保険は一般的に生命保険よりも損害保険の分野で数多く利用されています。なぜなら損害保険のほうが多額の保険請求が集中する傾向にあるからです。

画像
https://job.career-tasu.jp/finance/images/article/img_a_063_graph_01.jpg

保険会社は上記のような再保険の仕組みを利用してリスクを分散しています。中には何百社という保険会社が関わることもあるスケールの大きな仕組みです。一般顧客である私たちが直接触れることはありませんが、保険会社に興味があるなら知っておいてもよいでしょう。
https://job.career-tasu.jp/finance/articles/063/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:52:01.29ID:W2S/CI2k0
は?

日本政府がすべて負担しろよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:52:35.30ID:GZUdHRBH0
保険会社も数百社もあるならどこも大して痛みは無いなでも事務処理が面倒そう
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:52:43.24ID:3tWblbuh0
運が悪い
運河が悪い
ガガは悪くない
久本雅美が壮絶にすべる
ガガの扮装のままで
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:52:55.91ID:X3jp+wD20
高い通行料とってるんだし運河側も負担しろよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:53:02.51ID:cAnjIKPV0
違和感あるな。
遊園地の乗り物乗ってる時の事故なら、園側に賠償責任あるんでは
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:53:05.89ID:JFMin+TK0
でも、最後の保険会社が支払うんでしょ ?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:54:20.05ID:cAnjIKPV0
運河の隅が浅かったのが原因やろが
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:54:24.84ID:Bbp7B1++0
むしろ、誰がどこにいくら払うのかで揉めそう
毎日一兆円分の損害賠償とか企業が払えるレベルじゃないし
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:55:21.19ID:KYTCzwQm0
>>2
しない、保険料が上がるだけ多分

運が悪くて潰れる保険屋は(普通)無い
言ってみれば賭けの胴元なんだから
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:55:25.90ID:JFMin+TK0
>>3
スエズもパナマも他の国が作った運河を奪い取った国が勝手に通行料取っているだけで、
作られた当時から拡張も改善も全くしていないよ

今、利益を独占しているのは発展途上国だしw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:56:15.42ID:U2AmXToU0
但し保険会社が払えなくて倒産した場合は国が残りを払います
国家間の場合、「保険会社が倒産したので被害受けた国は泣き寝入りしてください」は通用しないので
国が支払い拒否したら最悪あらゆる制裁を食らう
それが国際社会
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:56:26.17ID:cAnjIKPV0
一兆円と言うのは大部分が荷物遅れの分やろ。
高速道路で渋滞に捕まっても補償ないから、誰も払わないのでは
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:56:33.12ID:z5+sPuky0
そりゃそうだろ
問題は誰が契約してる保険会社が払うのかって事でそれが今回の場合日本の正栄汽船になると
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:57:03.88ID:dApeVP3T0
中国共産党の日本ー台湾離間工作、恐るべし!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:57:27.54ID:LfsGrtB60
>>18
そしたら今度は船がその運河の大きさに合わせたサイズに変わる
運送業は効率厨の集まりだから際限がない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:57:28.56ID:ZQP5vX7o0
そりゃそうだろ、あたりまえや
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:57:31.93ID:Z2+kPrFS0
ゴルゴでロイズの請負人がヤバくなる話があったな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:57:52.68ID:U2AmXToU0
>>19
追記
今回は数十兆円超えるので、再保険程度で賄える額ではありません
倒産確定です
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:58:12.96ID:exE7S3e50
中国人観光客が日本に来てトヨタレンタカーで事故起こしたら責任はトヨタにあるの?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:59:15.67ID:aPVKhdS60
>>17
スエズも、パナマも拡張してるよ。
最近の船大型化に対応するため、拡張してる。
あと、スエズは、最近、二車線化もしたしね。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:00:18.51ID:cAnjIKPV0
規格通りの船を言われたとおりに施設に乗り入れたのに、砂嵐で底が着いて座礁したんやろ。
施設側のミスやろが
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:01:48.09ID:cAnjIKPV0
>>30
結果的にその拡張では足らんかったから砂嵐程度で座礁したんだよな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:02:05.09ID:wOF313I00
複数箇所ですれ違うような場所があるらしいけど、複線のように完全二重化してればこういった場合の影響を最小限にできるのにね。
運河内での迂回ルートがないのが問題
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:02:13.73ID:0JqS1zqp0
>>9
園側が事故の保険加入していれば、保険会社が払いますよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:02:37.08ID:g9dZqiI70
天文学的な数字の賠償金など民間が払えるわけないだろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:02:49.79ID:ZFCKefUg0
運が悪かった
運河だけに
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:03:09.21ID:SKgbNa3O0
何で人口運河で座礁するんだよ
砂が積もってなかったら移動できたのにさ
砂が積もったら除去しないとアカンでしょ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:03:38.41ID:fbZ6/USD0
>>1
スエズ運河会社の管理責任だろが
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:03:49.33ID:Bq0zGaz10
溜まり場として運湖が必要だな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:03:55.74ID:PbNNXA1x0
儲けた金を設備や安全対策に投資できる国ならもっと他の産業も発展してる
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:04:23.91ID:cAnjIKPV0
>>35
それでも施設側の責任を保険会社が肩代わりするだけで
事故起こした客はカネもらう側ですよね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:05:00.12ID:OrCqnA8G0
保険会社が運用方法にケチつけて未払いか減額したときに次は利用してた側に請求するだろうな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:06:02.39ID:CagOfi4g0
人が犠牲になっていないけど、恐ろしい大事件じゃないか?
物価にも相当影響あるだろうな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:06:18.59ID:0JqS1zqp0
>>19
>但し保険会社が払えなくて倒産した場合は国が残りを払います

株式会社なら株主の株券が無価値になるだけの有限責任です。
損保会社って株式会社ばかりなので、一般市民に損害賠償は来ない。
気にしなくていいですよ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:07:08.15ID:bQioejiM0
なんで重機大量に集めて昼夜兼行で掘り出さないんだろ?
ニュースの画像見ると2台くらいしか重機見えないんだが
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:07:12.08ID:nzzRPTvC0
わかりやすく言うと「責任をたらい回しにしてごまかす。」ってことですよね?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:07:25.22ID:IgtOcaWz0
ただの事故で何を大騒ぎしとんねん
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:07:29.37ID:cAnjIKPV0
運河幅が広いように見えるだけで、通れたのは中心部の深い筋だけでした
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:07:31.21ID:D4hnOg4W0
最悪破産して会社畳んでさよならでしょ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:07:35.03ID:CagOfi4g0
>>51 絶対に無理な気しかしない
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:07:51.35ID:xXrZmlrK0
>>5
すごい発想だな
つまらないけど
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:07:56.63ID:ELxYSiA10
スエズ運河への補償や船体修理は出るかもしれないが、遠回りしたり、ずっと
待機中だったり、遅延したり、の他の船にも補償は出るの?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:08:21.62ID:IgtOcaWz0
>>57
誰かを恨まないと気が済まないクズは地球から出て行け
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:08:28.83ID:0JqS1zqp0
――被害額は保険の範囲でカバーできるのか。

 「ドレッジング(浚渫)して土曜日(27日)に離礁できれば、そう大きなことにはならない。
  長期化するとわからないが、日数が不明なため断言できない」

 ――どのような保険に入っているのか。

 「船体保険は日本の三井住友海上、東京海上日動火災保険、損害保険ジャパンの3社。
  油濁事故や人身事故に関わる賠償責任保険は海外のP&I(船主責任保険)クラブを起用している」
  https://www.jmd.co.jp/article.php?no=266156
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:09:19.84ID:IgtOcaWz0
船舶なんか保険の塊なんだから、慣れっこだよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:09:30.47ID:UmmEM8MB0
>>28
中国は国際運転免許に関する条約を締結していないから
中国本土の免許は日本では無効。
したがって事故を起こした運転手は当然としても
無免許運転を容認して車を貸したレンタカー会社も責任を免れないだろうな。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:09:33.84ID:CagOfi4g0
>>66 まさかのリーマンショックみたいにならないよね?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:10:02.73ID:jFNbXaAS0
再保険の罠に嵌った甘ちゃんの日本の損保企業はツィンタワーでその年は軒並み赤字決算
ユダヤはずる賢い
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:10:07.85ID:WbTAaOut0
普通、保険会社は再保険に加入してるでしょ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:10:13.04ID:KzRq+orD0
ロイズだっけ?
大きい保険の保険会社があったじゃん
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:10:28.25ID:0JqS1zqp0
>>49
>事故起こした客はカネもらう側ですよね

事故起こしたなら損害賠償請求を払う側ですね。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:10:34.65ID:Eq/9rt+x0
>>1
イ400でパナマ運河爆撃てのはそれなりの戦果が期待できたんだろな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:10:53.74ID:U2AmXToU0
>>55
それが通用するのは国内で完結する賠償事案だけな
知ったかするんなら、もうちょい国際社会についてお勉強してからにしろよw
韓国だって民間が払えないからって国も支払い拒否して制裁食らってるやんw
国際社会は甘くねーんだよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:11:11.06ID:0JqS1zqp0
>>70
ならないです。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:11:34.69ID:oeve+WAa0
>>1 どこぞの日台離間策の虚偽捏造レスが今回も明らかになったな。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:12:32.79ID:V89R7ex80
運河の水先案内人が

金とって導いていた

から運河側の責任だ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:12:38.63ID:0JqS1zqp0
>>70
韓国の事なんて関心がないので知りません。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:12:47.76ID:S14uI4IU0
そりゃそうよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:12:57.22ID:Jl0DzRrR0
しってた。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:13:02.08ID:cAnjIKPV0
>>76
その事故に落ち度がある側の責任では。
この船に落ち度あるの
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:13:22.24ID:0JqS1zqp0
>>79
韓国の事なんて関心がないので知りません。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:13:48.07ID:c7TzDmph0
儲かるのは弁護士だけか。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:13:59.28ID:imEfvPl70
ウキウキしていた人たちが落胆するスレwww
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:14:32.53ID:cAnjIKPV0
>>82
施設とケンカして暴走したわけでもないしな。
船は言われた通り慎重に移動してただけ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:14:54.56ID:0JqS1zqp0
>>86
各記事に書いてある通り、この船に落ち度があったかどうかは離礁後に調査されるので不明です。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:15:17.00ID:SKgbNa3O0
砂が運河に入らない様にする為の壁がない
砂が運河に溜まり放題だ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:15:59.42ID:bSNo3SH90
>>98
日曜くらい朝鮮忘れようよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:16:35.06ID:71ajJSyy0
>>4
自動車保険なら、事故の費用は保険会社負担だけど、保険の掛け金は上がるよね。

等級が上がる。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:17:05.40ID:Fx60kHG80
こういうのがきっかけでどこかのデッカイ証券会社が破綻したりして株式が暴落したりするんだよな
なんちゃらショック起こるかもね
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:17:23.80ID:QEkWeAbN0
なんで?なんで日本が払わないの?おかしいだろ??
あぁああぁあああ!!!!


みたいになってる人いそう
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:17:27.20ID:oCohXejo0
保険会社潰れるんじゃ 
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:18:09.61ID:U2AmXToU0
>>89
なら知ったかするな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:18:09.84ID:0HN24+ox0
保険会社も保険に入ってるのは知らなかった
再保険会社も保険に入ってるのかな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:18:17.56ID:E2GvMaH+0
損するのはイギリスか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:18:31.65ID:hHpFm0Ps0
>>60
社長の桧垣さんはビルゲイツ級の金持ちだから大丈夫
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:19:15.64ID:r15Vxrny0
その為の保険だからな、当たり前
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:19:20.00ID:Sf1smYzP0
>>79

そしたら、アメリカの損害保険会社に入るのが一番リスク回避になるってことかね?
再保険かけたりしたら、引受会社の政府に責任がいくのかね?

頑張っているわりには、言っている意味がわからんな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:19:30.05ID:U2AmXToU0
>>94
数十兆円超える賠償を払える保険会社が果たしてあるかな?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:19:51.87ID:v8o7mn/M0
>>97
土地がめんどくさいのもあるが通航量多すぎて
拡張どころか整備もほとんどできてないのは問題視されてはいた
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:19:59.71ID:MudwGpOI0
最終的には日本国民が負担…
表向きは増税という形で…
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:20:15.18ID:pUcrJwEG0
知ってた
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:20:43.12ID:bSNo3SH90
>>123
(笑)
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:21:06.34ID:H1HHsxrY0
>>2
この船会社ロイズなんて保険に入ってるか?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:21:46.29ID:yjrRHBVt0
ロイズのネームは顔が真っ青?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:21:52.53ID:wQw3F4Pp0
航行が難しいところは、水先案内人が必ず付くからな。
操船ミスでない限り、運河運営に問題があったかもしれない。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:22:52.70ID:AKl+u3Wr0
何だ全然余裕じゃん
まぁ強風のせいだしな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:23:13.31ID:unMHrcTF0
ちなみに船長って何人?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:23:40.78ID:H1HHsxrY0
>>14
毎日一兆円は盛り過ぎだろ。
保険会社が納得しなくて保険金支払われなくて結局は妥協することになる。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:24:04.86ID:7EcxIhUKO
>>127
海外の船便会社なら運河使えなかったせいで遅れた損失やら大回りした費用を賠償として取りにくるとこあるんじゃね?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:24:21.34ID:U2AmXToU0
>>118
日本語判らないんなら最初から突っかかってくるなよw
仮にお前の理論でアメリカの保険会社が倒産したとしよう
でもその保険会社と契約してるのは事故を起こした会社な訳
ならその会社の所属国が賠償する
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:25:12.57ID:ElC42e3v0
東京海上倒産か
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:25:58.35ID:/9t7iYmj0
>――どのような保険に入っているのか。

> 「船体保険は日本の三井住友海上、東京海上日動火災保険、損害保険ジャパンの3社。油濁事故や人身事故に関わる賠償責任保険は海外のP&I(船主責任保険)クラブを起用している」

具体的な名前来てるなおい
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:26:04.74ID:KdA9K51p0
>>14
1兆円というのはデマ。 実際はスエズ運河の通航料収入が1日15億円と離礁費用が
約100億円なんかで意外とたいしたことない。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:26:44.67ID:U2AmXToU0
>>135
1時間430億超えの賠償が発生してるし、保険会社が払えないなら国が払わなければならない
韓国はそれで国の支払い拒否したからイランから制裁食らってる
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:27:00.13ID:13guMPlB0
でロイズのベルは鳴らされたんか?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:27:16.30ID:aZ5QaYSm0
てか、あんなレベルで今までよく事故らなかったよな
ちょっと横向いただけで終わりやんw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:27:36.53ID:0UsomXMl0
ロイズに加入できないチョンなら破産か。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:27:56.70ID:U2AmXToU0
>>143
それがデマ
運河だけの賠償にならないから
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:28:27.71ID:/9QtfeZr0
毎日1兆円の損害ってことは、事故が無ければ毎日1兆円儲かってるってことか。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:29:22.29ID:l7f/J3+F0
再保険再保険でつないでも いつかは終点に着くんだよ だから今回はそいつらが
死ぬ運命
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:29:30.74ID:/9t7iYmj0
>>148
ホントにな。意外なことに前例らしい前例も無みたいだし

>――過去にスエズ運河での事故における大規模な損害賠償請求の事例はあったのか。
>
> 「詳細に調べてはいないが、運河の途中で機関トラブルにより1−2日止まった例は報道で見たことがある。
>その際は比較的に短時間でクリアになっていた。今回のように(運河を)遮断をするような事故は記憶にない」
>
>――被害額は保険の範囲でカバーできるのか。
>
> 「ドレッジング(浚渫)して土曜日(27日)に離礁できれば、そう大きなことにはならない。
>長期化するとわからないが、日数が不明なため断言できない」
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:29:45.90ID:IU0NHOHQ0
中国で積んだコンテナ荷物の重量が相当重かったのだろう
通常より30センチ沈んでも、座礁の危険性はある
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:30:05.20ID:CaGAtO++0
>>1
この会社めっちゃ詳しく説明してくれてるな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:31:10.09ID:KdA9K51p0
>>151
実際の話、遠回りしたからその分の損害を払ってくれと保険会社に言っても払って
くれないよ。そんなに甘くない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:31:24.32ID:FMmF0rg10
保険会社は払えきれないから違約金払って突っぱねた方がマシなレベルだなw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:31:28.99ID:cr5+gdc40
でも末端の労働者は職を奪われかねないんでしょ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:31:30.74ID:DzMB5myI0
良かったね。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:31:41.68ID:U2AmXToU0
>>157
自己紹介はよそでやってね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:32:14.50ID:Cpt/qfpo0
>>146
ないわww
再保険かけてるだろ、再保険会社まで破綻したら、世の中のほぼ全ての損保契約がチャラになるな、自由貿易下の経済活動全てが停止するんじゃねえの?
それはそれで歴史的瞬間に立ち会えるけど、卑近なとこでは自分の家にかかった火災保険からいかれるってことだ
たまらんわなww
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:32:24.63ID:RKednKCL0
また基地外が沸いてるのかよw
昨日、フルボッコにされてたのに懲りない奴だなw
最終的に10兆円の損害賠償を日本政府が払う事になるとか
脳内妄想の自動書記してたからお仕置きしたけど。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:33:04.25ID:zfsj2zDC0
>>1
そのために保険入ってるんだもんなー
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:33:32.06ID:13guMPlB0
>>118
アメリカの保険なんかアフラックみたいに支払い踏み倒すイメージしかないわ
なんでも全労済がいちばん良い
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:33:52.83ID:U2AmXToU0
>>158
それが通るのが国際社会な
日本だけの常識で世界な回ってない
もう少し世界の動向についてお勉強したら?知ったかくん
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:34:11.62ID:g8pyYy/s0
よく癌保険は入院1日あたり1万円とか言うじゃん?当たり前だが保険には上限がある、青天井はありえない
舟の保険がいくらまでサポートするかってのが問題だろ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:34:40.14ID:9FXS8ddB0
結局保険の掛け金が上がって物価も上がるんじゃないのか
負のイベントが起これば回り回って世の中に負の作用が生じるのは自然の摂理
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:35:28.77ID:AxQOewzw0
船体の不具合からくるものならそれを整備しておかなかった持ち主の過失だし、操作技術の問題なら雇った荷主の問題になるだろ
そこは自動車とだいたい同じ過失割合になるんでは
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:35:42.43ID:SqaegeAN0
運呼の太さを倍
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:36:05.88ID:I2GFgvm10
>>63
一時補償なんか準備できない額だから
数百億円単位の裁判を何百件何千件と行って順次賠償しないといけなくなる
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:36:26.10ID:LxzA/zd20
直前に多数の船舶が通過したので
砂嵐の可能性はない

技術的、操舵ミス
どちらかの可能性

エジプト当局
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:37:11.45ID:spmzwfAz0
>>174
ただでさえコンテナ需給が逼迫して運賃上がってて
これがそれに多少なりとも悪影響与えるって話だもんな
値上げできれば消費者が、値上げできなきゃ間のどこかの会社が割りを食うんだろうな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:37:13.91ID:KYTCzwQm0
>>99
もちろん上がる
震災が来た時も台風で水浸しの時も上がったろ

というか、再保険でケチってなければ保険屋は飛ばない
今回の事故がスエズ運河初って所がどうなるか
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:37:25.84ID:92piMtiK0
>>137
少なくとも復旧作業の遅れはエジプト政府とそれが雇った業者の責任
兆円なんてのは復旧が遅れるほど時間とともに積み上がる他の船の損失が大半だがエジプト政府はそんなもの払わないだろう
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:38:38.50ID:6Twk96Ef0
>>5
税金払ってから言えよ厨房
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:41:15.35ID:71ajJSyy0
>>136
面白い。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:42:24.65ID:BVhtMUnP0
結局一番割を食うのは
完成品という比較的大きな物品を大量に発送するのがメインな
中国の輸出関係かもしれない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:44:04.02ID:yXqoqpow0
ふふっ日経がまた上がるな……
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:44:12.50ID:U7kQkP/R0
朝鮮人は保険料も損害賠償も支払わないからなぁ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:45:43.03ID:ofXE2P+v0
地獄とはそれは他者のことでは無い
君自身のことだ/ダンテ地獄の門
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:45:53.34ID:JoD5aNGx0
道義的責任は免れないぞ糞船会社
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:46:53.13ID:IYeMei/W0
>>138
こいつが日本国民なわけないだろ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:47:53.39ID:spmzwfAz0
>>190
原油価格はこの事故の前からかなりボラタイルな動きになってたから事故云々が原油価格に与える影響はとりあえず軽微だと思う
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:49:11.05ID:AUUvRcHk0
どこぞに国と違って、荷主も保険入るもんなんだよな
最終的にしわ寄せ食うのは欧州の庶民の物価高騰
資本主義経済と言うのはこう言うこと
0200くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/03/28(日) 14:50:18.83ID:XRzP7KD80
原因は自然災害(砂嵐)だし。道義的責任とかアホかっていう。

スエズ運河で巨大コンテナ船座礁 航路ふさぎ渋滞発生
https://www.afpbb.com/articles/-/3338617
> エジプトのスエズ運河(Suez Canal)で、巨大コンテナ船が砂嵐に巻き込まれて座礁し、運河がふさがれた。
> 周辺ではこれにより大規模な渋滞が発生。24日現在、タグボートによる復旧作業が続いている。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:50:48.40ID:LxzA/zd20
最新では微妙に動いたみたい
タグボート12隻で対応してる
これで動けば

動かなければコンテナを下ろす作業に入る
国際社会の協力が必要

321隻が待機中で
餌切れの家畜船が出始めている
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:52:54.63ID:uCyLKMKy0
保険会社が払うのは上限までだしな
無過失でも発生する賠償を払うのが船主とその保険会社
有過失とされて発生する賠償を払うのは有過失者とその保険会社
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:58:57.14ID:ABtDRhS40
しかし損害賠償は別にしてなんでこうなった
GPSも無線も付いてるだろに
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:02:13.17ID:YnoWW2QD0
>>7
今年一番消えてほしいのはオマエだ、クズ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:03:24.64ID:qZidAuoj0
被害額は大きいけど、自分とこの船が同じ感じで動脈詰まらせた時のリスク考えたらそこまで強く出ないんじゃなかろうか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:03:46.60ID:DyghNnRq0
>>43
これは水に流せない
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:05:54.87ID:KJHGZzaF0
原因がうやむやで船長も無罪っておかしいな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:07:44.23ID:S/bLJSjn0
さて、どうなることやらね。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:09:22.25ID:S/bLJSjn0
腹が立つのは、あちこちに日本のせいにしようとするスレが立っていて、
日本がカネを払え賠償しろという書き込みがあふれていること。
この座礁がシナゴキかロシアの工作なのは明らか。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:10:20.20ID:S/bLJSjn0
そして待ち構えていたかのように
日本が賠償しろと書き込みしているのは
日本に寄生してる在日どもと五毛
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:10:55.57ID:S/bLJSjn0
>>214
便乗値上げがありそうだな
さっさと復旧して欲しいもんだわ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:12:12.06ID:S/bLJSjn0
ヨーロッパ向けが多いらしいから、
価格が高騰したり原材料切れで工場が止まったりで
損害が出るのは欧州だろうね。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:13:02.40ID:S/bLJSjn0
日本の船を座礁させて欧州に損害を与える
これで溜飲を下げるのはシナ。
仕組んだのはシナだろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:13:06.09ID:eP2DyVrP0
パナマかスエズをタンカー船に乗って通るのが夢
何か方法無いかなあ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:13:06.90ID:dQI7MlYt0
>>30
二車線化してたら片方詰まってもどうにかなるやん
それパナマの話やで
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:13:56.06ID:PQIVbCSp0
船の通り道に砂が溜まったら浚渫するのが当たり前なんじゃないの?
運河は通行料取るなら、きちんと整備しとけよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:14:05.86ID:eP2DyVrP0
コーヒーの値段にも影響出る勢いらしいね
マクドコーヒー飲みながら言うのも何やけど
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:14:40.82ID:VJosBjm70
まあ言われてるように強風によってトラブルが発生したなら
設備側の問題も問えるだろうし
保険会社もやられ放題じゃあるまい
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:16:25.17ID:dQI7MlYt0
>>130
>つまり中国人はレンタカーを借りれない

だもんでフィリピン発行の国際免許証(もちろん偽造)で借りるケースが
多くて問題になっている
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:16:52.64ID:WsLraCk10
>>16
ロイズの保険請負人の話をしているのに、保険会社が潰れないという話にすり替わっている辺り、そもそもロイズの仕組みを理解していないっぽい。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:18:54.82ID:lY/ZtpYr0
>>222
地図でスエズ運河を見ればわかるけれど
一部2航路にしている。1航路の部分も
あって、そこで事故が起きた。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:18:55.74ID:dQI7MlYt0
>>146
なんか色んな話がグチャグチャになってないか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:19:22.28ID:EYLQ86Ua0
閃いた。大阪からびわこ通って日本海に繋がる運河作ったらボロ儲け
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:19:39.81ID:EHSQLG/r0
>>146
全然問題が違うんだが
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:20:58.42ID:Ge+oRz5N0
よかった日本人は悪くなかったんだね?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:21:22.29ID:EHSQLG/r0
鬱陶しくなってきた
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:24:31.43ID:h3vuYJJ30
保険会社が払える金額なのか?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:24:32.09ID:htrz2e7h0
>>8
だよな。砂がたまってるのに取らなかった。回りは砂漠なんで風ですぐにたまるのにな。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:24:44.91ID:wDWv3Mp90
>>34
そもそも、運河の護岸整備が全然されてないだろ、土砂流入阻止のブロックさへ積んでない、まさに砂掘っただけの運河
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:25:37.69ID:LNRYMRzm0
まあ保険で支払えるだけ支払って
保険支払いがクソ高くなって日本の海運が死滅する、それだけだろうな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:26:22.06ID:AwcE1h5f0
船主の正栄汽船の檜垣社長によると賠償は行うが、詳細な請求額や範囲はまだ未定

エジプトの国内法も絡むので、弁護士や保険会社と相談してると事

正栄が契約してる保険は三井住友海上、東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、海外のP&I(船主責任保険)クラブ

https://www.jmd.co.jp/article.php?no=266156
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:27:02.97ID:g8pyYy/s0
賠償金踏み倒したらスエズ通行禁止にされるだろうね
常識的に考えて
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:27:04.85ID:sd0S7f0I0
欧州なんかロックダウンだし元々欧州向け輸出なんて1割くらいだし
たいした影響ないって適当にやってるみたいだけど
恨まれるんじゃないのこれ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:27:19.18ID:oFvGRfqe0
オリンピック中止は 誰か赤字を負担してくれるのか?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:29:51.69ID:htrz2e7h0
>>230
琵琶湖は飲み水
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:30:12.78ID:9LXXzBLf0
>>1
というか、現代保険の歴史は船会社が発端なのに なんでこの手の船に、保険がないなんて思うんだろ・・・
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:31:05.48ID:oFvGRfqe0
「1事故を起こすと 来年以降は保険料がバカ高くなりますが宜しくね」保険会社。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:35:47.40ID:lY/ZtpYr0
>>245
車を所有していれば、保険制度があってみんなが車を使うことが
できる仕組みになっていることは常識なんだが。
バカなふりをしているネット工作員と
それを信じるバカが多いのだろう。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:39:19.97ID:CF5Tn6Ec0
まとめ

馬鹿が1日に1兆円ってスレタイ速報してる間接損害はそもそも誰も賠償責任を負わない

事故の原因はまだ不明
砂嵐や水先案内人が原因の可能性も現地では報道されている

船主は無過失責任があるが
日本とエジプトが批准する海事債権責任制限条約(LLMC1996)で
賠償上限は36,542,000SDR+302SDR×(d数-70,000)=130億円までと決まってて
これは保険会社が払う
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:44:28.49ID:S14uI4IU0
http://www.suzuki-hs.com/column/p714/

海を遠回りする外航海運(スエズ運河を使わないのはなぜ?)

1隻当りの通航料に焼き直すと、375千USドルで4千万円(@¥107/$)を超える額になります。たった1日で通過する運河に、これだけの額を支払う必要があるのです。

アフリカ喜望峰経由だと、175時間ほど遠回り(長い航海)になると前述しましたが、極めておおざっぱな推測値で計算すると、1時間当たり2kl消費の前提で合計350klほど、石油の消費が増えることになります。

1kl当たりのC重油価格が30,000円(以下の注1をご参照)だと、南アフリカ回りの燃料消費額は1,000万円程度増加しますが、スエズの利用料より3,000万円ほどのコストセーブになります。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:53:25.22ID:AdfnK3Yl0
俺が船の会社だったら
水底を管理してなかったスエズの会社や、
水先案内人のパイロットの責任にしちゃいそうww
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:57:22.12ID:2LCemHf20
>>245
「東京海上」「三井住友海上」の「海上」は何を指すのかと聞きたいよねw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:29:16.71ID:oFvGRfqe0
>>251
インド人船長はどシロウトだったのか?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:43:11.80ID:9YtlXTKr0
>>5
なんで日本語使ってんの?
母国語使えば?
あ、母国がないの?w
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:04:06.65ID:dQI7MlYt0
>>228
そうなのか、すまんな
勉強になった
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:05:45.45ID:dQI7MlYt0
>>230
日本横断運河でぐぐって味噌
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:08:40.66ID:d7mna/gg0
>>230
対馬では島の中央を掘削して運河作ったね
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:13:31.39ID:d7mna/gg0
>>257
子供の頃はシャンハイと関係あるのかと思ってた
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:15:32.88ID:dQI7MlYt0
>>272
その発想はなかった(・я・`)
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:15:46.81ID:cq5fgymt0
チョン船はこの保険に入れないんだったか
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:21:09.88ID:6jc9dR980
今回の事故によって損害を受けた他船から提訴されたら
その賠償金も保険ですべて賄えるん?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:27:23.05ID:p2xtXWPS0
>>5
韓国が払います
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:28:39.52ID:AGG7yBKD0
>>19
沸いてる?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:40:40.43ID:Zikb52420
保険会社が1日1兆円 ✕ 日数分の賠償金払えるの? ま、どの企業でも、国家でも払えないけど
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:43:15.89ID:MwlBkxvM0
地味に、世界恐慌の引き金引いてね?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:53:44.74ID:0p+v97bz0
さて、どんな屁理屈つくって
補償から逃げるか
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:56:33.88ID:4QMOJMO/0
エジプト政府が一番大変だろ

事故再発防止策のメニューは運河通行船舶の
一部制限に繋がるものばかりだし
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:11:06.96ID:S/bLJSjn0
>>280
それは単なる損害の試算でしょ?
たしか請求しない条約になってたはず。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:12:30.66ID:S/bLJSjn0
>>281
コロナでイマイチだったから、
今度はスエズ運河封鎖してきたのかな
恐慌で株が下がるまで何かしらしてくるのかもしれない。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:19:25.05ID:gCegxJQd0
>>260
最大のに合わせてスエズ運河も広げてるで
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:21:19.70ID:n1XZm7+B0
保険会社が破綻するな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:23:34.53ID:n1XZm7+B0
船でちんこの絵を描いて大惨事
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:40:20.57ID:R/nBWfph0
>>2
俺もそれしか思い浮かばんが
メーガンも逝くのか?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:55:42.17ID:Isx0IyfC0
映像見る限り
水底に砂がたまっていたのをちゃんと取ってなかったんでしょ
賠償するとしたら運河の管理者じゃないのかね
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:33:12.19ID:AsGaLQrh0
最初作ったとき、掘っても掘っても砂が崩れてきて
計画通りにいかなかったってみたな
>>236
掘りっぱなしなのか
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:41:43.35ID:BiVBkG1+0
>>1
保険会社と契約者との間の、保険金 保険料はあべこべってないかな?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:47:49.71ID:BiVBkG1+0
それにしてもなんかムカつくわ 
地理的優位性でカネをせしめる奴らはさ

( ・ω・)大規模な地殻変動やらで東西からスエズ運河に圧力が掛かってペシャンコになればいいのに、、
通行中の船舶と乗員は、もれなく大破で死亡
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:12:49.68ID:fsFvb3x80
責任無くして賠償無しは日本のマイルール?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:55:35.09ID:p1MqJJSo0
>>280
>1日1兆円 ✕ 日数分の賠償金

馬鹿か。エジプトのスエズ運河通行料総収入が年間に約50億ドルなんだよ。
1日に1兆円も収入があったらスエズ運河だけでエジプトは年間に350兆円も収入が入ってることになり、英仏(約300兆円)を抜いて世界第5位の経済大国になってるよwww

運河通行料は概ね船の大きさきまるが、かなり大型の貨物船でも5千万円とかで平均はそれ以下。一日に3万隻(平均20隻/毎分)くらい通らないと一日一兆円の収入にはならないw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:00:22.95ID:p1MqJJSo0
スエズ運河通行料はまるまるエジプト政府(運河庁)の歳入になるが、年間50億ドル程度で安定している。365日で割ると1日当たり約1千4百万ドル、つまり15億円/日くらい。
通行料が平均2〜3千万としてもこれなら毎日40〜50隻程度で計算が合う。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:36:09.23ID:9JA6dY640
これだけでかくてコンテナも満載している重量物を、いともたやすく吹き寄せる砂嵐の凄まじさ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:38:41.78ID:qULSjhDv0
砂嵐?
インド人の船員がいきなり踊りだして、舵輪をブン回しちゃったんじゃねーの?
艦橋のセキュリティカメラの画像、残ってないのかな。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 05:58:24.48ID:ULZkqNCN0
>>308
大きいから風の力を受けてしまう。
いままでこんなに大きい船は
スエズ運河を通っていなかったのではないか。
吸い寄せ効果もある。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:42:04.20ID:0Vy76gyJ0
>>309
AIS情報が正しければ手前のカーブで転舵が遅れて岸に突っ込みそうになり急転舵
そしたらタコ踊り状態になり蛇行、船首左が左側岸壁に接触し弾みで右側岸壁に突っ込んだ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:20:56.01ID:M+gy8T4j0
これから責任の所在について調査すんじゃね?
で、誰がどこにいくら請求するのか、それを払う必要が有るのかとか
利害関係者が多いだけに、すげーめんどくさいと思う
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:31:17.82ID:Stkn1jZN0
世界的には金は有り余ってるので誰も破綻しないんだよな
>>158
請求できるものは契約通り請求するだろ
契約ナアナアにしたり細かくケチるのは最近の日本だけの風潮
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:25:31.13ID:D0rfrYBQ0
>>314
船の離礁費用や運河の修理代金は損害賠償請求出来るが
他の船の遅延による機会費用や遠回りして余計にかかった燃料代とかは間接損害だから一般的に請求出来ない
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:52:46.80ID:ZWorzVZi0
わかりましたよ。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:51:39.00ID:THY0c0Wb0
ロイズが出した毎日1兆円というのはスエズを通過する貨物の価値
船便が数日遅れたくらいで補償してくれる保険なんて、かけてる船はほとんど存在しないだろ。

ロイズ・リストが算出した96億ドルという数字について、ジェンセンはフォーブス誌にメールで次のように語っている。
「毎日、運河を通って運ばれる商品の価値を反映していると思われます。
もちろん、その価値が失われたわけではありません。貨物が今のところ遅れているだけです」。
ジェンセンはさらに、実際の損失額を評価するのは「はるかに難しい」と述べている。
"もし貨物が2日遅れたら、その価値はどうなるのだろうか」と書いている。
さらに、パンデミックの「複数の波及効果」により、コンテナ輸送のスケジュールはすでに乱れ、遅延していると付け加えました。
"世界規模で見ると、3隻のうち2隻は定刻に到着せず、遅れた場合は平均5日遅れています。
したがって、スエズ諸島の一部のコンテナ船の2日の遅れは、単にこの状況に追加されるだけであり、定量化することは非常に困難です」
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:35:32.90ID:Cb2zr4Qu0
何か勘違いが多いよねね。

今回は、高速道路で事故がおきて、そのせいで宅配屋に遅配が発生した状況と同じ。
遅配した損害を直接事故車に請求しますかって話。
損害発生時は、それぞれの宅配屋が、自分達の保険で賠償をする。

そもそも船便で運ぶものなんて一週間程度の遅配が発生しても問題ないものばかり。
本当に期日が厳しいものは、航空便で運ぶ。

したがって、損害なんてほんの一部だし、
そもそも保険金を請求して、来年以後の保険金値上がりを加味すると、自分で被る場合もある。
(車の修理がそうだよね。5万円程度なら等級を下げるよりも自費修理を選ぶ。)

事故なんて、明日は我が身で、業界全体でコスト負担をするもの。
結果的に、それが保険料や運送費に反映されて、消費者が負担するだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況