>>123
何言ってるんだ?
新川町の三角地帯の海側だろ?完全に河口じゃん。
後ろにラサの大煙突が写ってるから間違いない。
閉伊川の最後の橋より海側の、一般認識としては「海」の部分だね。しかも手前に岡と海岸の防潮堤防があるから「津波が松林を越えてきた」って情報があった状況と全く異なる。お分かり?


早く東日本大震災前に、津波の本波より先に河川の遡上が堤防を越えてきた画像を見せ、国民が大震災前からそれを一般的な脅威として共有していたのに、現場教師だけが知らなかったってことを証明しておくれ。

https://i.imgur.com/Nt7gIY5.jpg