X



「北海道は弱者じゃない」 札幌駅で稼ぐJRが新タワー [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/03/29(月) 08:41:39.97ID:HfvmMsAn9
 鉄道事業の赤字が目立つJR北海道だが、道内最大の札幌駅の1日の乗降客数は約20万人を誇る。このターミナル駅でJR北は様々な商業施設を展開し、それらは全国でもトップクラスの「稼ぐ力」を持つ。

 駅直結の商業施設(アピア、パセオ、エスタ、札幌ステラプレイス)の2019年度のテナント売上高は計927億円。JR九州の「JR博多シティ」の年676億円(博多阪急を除く)を上回る。JR北は商業施設の運営子会社から家賃・地代収入として19年度は37億円を得ており、貴重な収益源になっている。

 30年度末の北海道新幹線の札幌延伸後は、さらに多くの人が札幌駅を利用するようになる。この追い風を生かすための再開発がJR北の経営再建の行方を左右する。

 JR北は札幌駅南口で大規模開…(以下有料版で,残り866文字)

朝日新聞 2021年3月29日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP3W5JDZP3LIIPE006.html?iref=comtop_7_04
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:14:50.23ID:4+FcsFEF0
北海道旧土人保護法
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:16:53.74ID:+daH6zHh0
本来現駅を作ったときに南側が新幹線のための空間だったのに
空間をあけとかないで後で通せるような構造にもしておかず
今になって新幹線の来る場所考えてなかったわwてへぺろ
状態になってる
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:19:04.57ID:2ouJ6P3j0
>>39
おそろしいほどの間抜けね
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:21:46.53ID:It0AmgIe0
ドコモ代々木ビルみたいに周り何も無くてヒョロイ高層ビルがスコーンと建ってると何だか不安になってくる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:33:28.71ID:3rX+K2x80
国鉄からJRになった時には首を切らないまでも
居酒屋出向とか普通にあって
それで稼いで頭角を現した人もいた
まぁ過疎地の鉄道は儲からないから、札幌駅前一等地を
30年先の新幹線開業まで空けておく手はないと大丸を
呼んだりタワーを立てて大儲け
それまでの札幌の商圏は大通中心だったのだが
大丸が来てからは三越と丸井今井が束になっても敵わない
始末だ。立地は大事だね。
次は新幹線と第二タワーで大儲け。地場のローカルは
まぁ道楽、という考えなのだろう
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:33:59.40ID:P/82GIiD0
毎日、万引き犯と粗暴犯のニュースしか流れてないから正直旅行先の
選択肢にもならんよ今の北海道は。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:43:50.89ID:+daH6zHh0
>>43
ステラプレイスでもエスタでも大丸でも何が建ったとしても
空間確保しといて後で通せるような構造にしとけばよかっただけなのに
そりゃ駅前一等地なんだから30年間塩漬けにしとく必要はない
でも暫定利用してる空間なんて世の中にたくさんある
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:50:10.10ID:5U9/1pZo0
>>37
滑走路の方向と風の方向が違う
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:01:46.68ID:zPDlOy3H0
北海道は海外向けの高級リゾートにするのが正解だな

日本人の北海道の評価は低すぎる
札幌も人口200万なのにあそこまで不景気なのは富裕層が全くいないってことだな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:09:26.74ID:AbYvZiYx0
>>1
北海道って財政的にも政治的にも東京から独立して国になれるよね
一次産業からITから先進工業、科学技術、医療技術、各種インフラ全部揃ってる
安倍晋三の好きな観光のキャパまである
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:20:09.30ID:29BFVKX80
うんぼったくりの強気な売り子
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:47:39.87ID:QvoJY3vO0
大昔の話だけど予備校行ってる時に
大通りの地下に立ち食いソバ屋があって
そこでいつも1時過ぎの空いてる時間に天ぷらそば食べてたけど
ある時、お金が足りなくてかけそばにしたら
注文前に天ぷら入れてたのわざわざ抜いてた
そしてある時、背高いイケメンのやつと2人きりになったら
おばちゃんがサービスだよってイケメンのかけそばに天ぷら入って
自分のは天ぷら2つになった
これ話すといつも受けるからいいけど当時は気分悪かったわ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:24.41ID:iUtfuY1Y0
>>39
エスタとエスタの東側を再開発出来るんだから、結果的に正解だった。次は苗穂運転所の移転再開発にどれだけ国のカネを引っ張ってくる事ができるか?だな。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:55:22.72ID:vtVhGxYP0
>>52
お前かけそばだろ?
なんで天ぷらそばになってんの
0055撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/03/29(月) 11:55:32.40ID:EnSYMvCS0
>>1
鉄道事業の赤字が目立つJR北海道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0056撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/03/29(月) 11:55:41.74ID:EnSYMvCS0
>>1
鉄道事業の赤字が目立つJR北海道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:56:22.27ID:u2ZDt4Gd0
スギ花粉がないのもっと評価されるべき
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:56:56.82ID:+dZE/buM0
これじゃあタワーが無い福岡が弱者診たいじゃないですかああああ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:00:28.61ID:QvoJY3vO0
>>54
ほぼ毎日行って天ぷらそば注文してるから
自分の顔見たら注文する前から天ぷらそばだと思ってるってこと
かけそばって言ったら天ぷら抜かれたんだよ
カウンター越しだったけどほぼ目の前で見えてた
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:01:53.97ID:5Y1haRUm0
なんで札幌と福岡の話題しか出ていないんだ!仙台を忘れるな!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:09:23.11ID:QvoJY3vO0
札幌は外観が池袋で人が仙台みたいな感じだよね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:13:10.97ID:9U26I+Ki0
手稲山口にはバッタ塚があるわ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:16:33.90ID:QvoJY3vO0
ドラゴン堀江で東大3回落ちたタワシは
現役の学生時代は一浪して
東北大の文学部と早稲田のスポーツ科学受かって
早稲田に行ったらしいよ
そして京大を自慢してる高田ふーみんも企画で東大落ちてる
だから大阪大も東大からしたら北大とかわらんってことだよ
大阪大は東大じゃなくて京大あきらめたやつが行くとこだろう
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:16:53.74ID:QvoJY3vO0
あっ間違った
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:18:17.72ID:It0AmgIe0
>>54
おそらく>>52
・いつもは天そば→ある日かけにしたらフライングで入ってた天ぷら抜かれる
・また別のある日イケメン同伴でイケメンかけ 自分天そば→二人に天ぷらサービス→イケメン天そばに変化 自分天ぷらダブルに変化
と言いたいのでは…
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:21:54.60ID:QvoJY3vO0
>>67
そういうことだよ
イケメンはたまたまいただけで同伴ではないけどね
2時近くになったら客がほとんどいないって前提を言うべきだった
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:37:24.22ID:vtVhGxYP0
>>67
なるほど

日の出そばだな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:38:03.05ID:P8I/t8fI0
>>9
いや、それでトントンも厳しいレベル。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:39:11.39ID:P8I/t8fI0
>>15
札幌駅に津波????
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:01:41.41ID:QvoJY3vO0
>>72
名前覚えてないけど今はないかもしれないよ
大通りの地下鉄の改札口の近くにあった
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:03:30.80ID:QuloAWlV0
弱者なんて誰も言ってないんだが
北海道はランキングじゃ相当上だろ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:10:44.41ID:j+1KDwI90
エスタも取り壊すみたいだし、10年くらいは大丸とステラプレイスくらいしかないな。
東急もボロくなってるし建て直しするかもな。
西武跡地はどうなるんだ?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:15:43.23ID:IPgzpLI20
北海道の道って地方という意味で。
五畿八道言うて、昔は東海道や北陸道や山陽道等の主要道路を基準に周囲の一帯をまとめて地方扱いとして◯◯道と呼んでいた。例えば今の東海道+東海道沿いの県をまとめて東海道と呼ぶイメージ。

北海道は本来三県に分割される予定だったが、開発されたばかりで国力弱者であった事から分割は先延ばしされて北海道という地方として管理されることになった。
それから150年以上経つけど、未だに分割されずに道として管理されてる。

これ弱者とは言わないのかね。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:18:49.29ID:ZAGDHRlY0
国鉄民営化の時の自民党の意見広告!!
https://pbs.twimg.com/media/C5Jh9siUkAAHCHZ.jpg

==

民営分割ご安心ください。

○会社間をまたがっても乗りかえもなく、不便になりません。運賃も高くなりません。
○ブルートレインなど長距離列車もなくなりません。
●ローカル線もなくなりません。

==

「ローカル線」については、30年が経っても、自民党は説明責任を果たすべきだ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:21:25.54ID:QvoJY3vO0
>>81
そうなのかな?
道って州や県の下のディス的な意味合いあると思うけどね
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:31:04.00ID:3rX+K2x80
>>80
西武跡地はヨドバシが購入していて
家電量販店&上部は貸しビルの高層ビル構想が出来てるから、
そのうち工事も始まるんだろう
地下鉄南北線の真駒内方面行のホームを増設する工事もあるし
しばらくは札駅周辺は工事ラッシュなんだろう
あとは札駅と大通りを結ぶ東豊線上(西2丁目通り)の地下通路
貫通工事もあるし賑やかになる
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:32:38.52ID:BDasjaT70
北海道の端々で東京大阪以上の距離があるのに札幌=北海道とか言われてもな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:34:48.14ID:bhz+LNa40
>>83
チョンコロの意識だろそれ(笑)
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:38:30.88ID:eZB1aW8W0
道外の人から見れば
  札幌=ススキノ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:41:37.63ID:iiZ4aSDV0
>>77
三越の向かい側のとこならまだあるよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:46:52.71ID:kZwEhWvl0
>>83
天ぷらの恨み大爆発ですね。
>>52 には笑った。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 04:09:19.16ID:W50N2IVO0
>>101
面白いか?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:27:42.80ID:vYXgESBl0
>>102
面白い。
立ち食いそばの天ぷらを、ああも根に持てるものじゃない。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:38:54.66ID:51efuFQk0
>>100
日本の縮図だからな。

日本では東京が一人勝ちすぎなのと同じ。東京だけ見たら「日本が没落してる?なにそれ?」って感じだもん。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:14:19.54ID:P9SKQ5450
>>84
札幌の構想で、できた試しが無い
そもそも、いつも建設ラッシュと言い張ってるが
建設ラッシュになった試しもない
建物壊して空き地や青空駐車場になるのが札幌の開発
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:16:38.88ID:P9SKQ5450
>>104
よく道民は縮図と言うが、全国縮図じゃない
そもそも札幌は負け組でしょw

そもそも日本は東名阪で成り立ってるんだし
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:19:18.65ID:P9SKQ5450
>>9
コロナ前から札幌近郊もJR全路線全区間赤字
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:25:15.63ID:1cuZNb740
札幌とそれ以外
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:25:42.23ID:P9SKQ5450
>>43
儲けは殆ど出てない
そもそも大通の売上を、そのまま札駅側に移しただけで
繁華街の売上は下降の一途
札幌圏自体の人口は減ってるのだから当然なんだけど
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:31:43.31ID:+NHOHqaK0
JR北は札幌駅南口で大規模・・・・・の続きは何なんだ?
中途半端な記事だな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:37:28.01ID:9FO78mQe0
>>104
東京って三年連続マイナス成長の東京のこと?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:55:28.95ID:mscUeSaT0
>>117
日本自体がマイナス成長なんだからそんなもの。
あんたの思い通りになるには、中国になることしかない。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 05:12:09.70ID:3oEorFBa0
>>115
少ないねえ
三越や丸井今井の売上を奪って札幌ではダントツだが
全国では60番目くらいなんだよね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:55:00.60ID:IYJNxdTC0
生産性が特別高いわけじゃない札幌が無駄に栄えてるのは北海道の他地域を犠牲にしているから
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:09:57.62ID:15gHYrq60
北に地下道伸ばせよ。

雪道は歩きにくいんだよ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:08:58.50ID:nkZd6ZyC0
「札幌駅新ビル高さ255m 市が構想案確定 高さ道内一に」

 北海道新幹線札幌延伸に合わせたJR札幌駅南口の再開発事業で、札幌市は12日、市やJR北海道などでつくる準備組合が昨年8月に示した新ビル構想2案のうち、高さ約255メートルの高層ビル建設を軸とした案に絞り込んだと明らかにした。
完成すれば道内で最も高いJRタワー(173メートル)を超え道内一の高さとなる。5月までに詳細を固め、施設利用方針などを盛り込んだ基本計画を策定する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfb62bf521caa8480ddc573e52cb295fa34d0dc5
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210313-00010001-doshin-000-1-view.jpg
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:25:41.22ID:iBAPWa840
>>122
北電による全道テロで、高層建築の危うさを身に沁みたと思ったが。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:46:35.90ID:7ZFO7mx00
でも寒いんでしょ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:07:00.76ID:8vnFED8Y0
全ての街の駅前から朝鮮玉入れの入ったビルを排除しろ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:09:41.18ID:EFgKipPS0
土人や棄民の隔離地なだけだもんなw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:32:37.70ID:3oEorFBa0
札幌の不動産価値が低いから、不動産で儲けようにも稼げない
そもそも金が無いので投資もできない
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:34:37.42ID:3oEorFBa0
>>120
札幌のアレで栄えてると言うのかな?
衰退真っしぐらにしか見えない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:35:32.69ID:kIgpFNJY0
生活保護、老人医療費、そのほか何かも日本一だっけ?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:36:46.90ID:geQwWTmg0
>>20
>札駅の外のベンチで人生で唯一の職質らしきものをされたから札幌嫌い

滅茶苦茶メンタル弱いな
おれは返還前の香港で不法滞在大陸人と間違われて職質されたわ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:39:46.30ID:geQwWTmg0
>>52
>大昔の話だけど予備校行ってる時に
>大通りの地下に立ち食いソバ屋があって
>そこでいつも1時過ぎの空いてる時間に天ぷらそば食べてたけど
>ある時、お金が足りなくてかけそばにしたら
>注文前に天ぷら入れてたのわざわざ抜いてた
>そしてある時、背高いイケメンのやつと2人きりになったら
>おばちゃんがサービスだよってイケメンのかけそばに天ぷら入って
>自分のは天ぷら2つになった
>これ話すといつも受けるからいいけど当時は気分悪かったわ

滅茶苦茶メンタル弱いな
俺なんか阿佐ヶ谷駅前にあった立ち食いでソバ食ったらまったく味がしない
我慢して完食して外に出たら
「あ、塩入れ忘れてたじゃない。お客さん何も言わないから気づかないじゃないのよー」みたいなこと愚痴ってるのが聞こえてきたけど泣かなかったぞ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:42:08.55ID:WcZkyQ2y0
>>137
空港の小さい街を串団子してる各駅新幹線だろ?
最高速に挑戦して所要時間で飛行機と争う北海道新幹線とは違うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況