設置まで20分、折り畳めば厚さ30aになる中華製大型コンテナハウス(ドア・窓・照明・電源有り) 沖縄の会社が輸入し災害NPOが代理店販売へ [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/04/15(木) 05:34:09.75ID:x0lk6uWH9
折り畳めるコンテナハウス 被災地のボランティアから注目

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210414/5090013821.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

関連死を含め276人が犠牲になった一連の熊本地震の発生から14日で5年です。
全国で災害が相次ぐ中、沖縄市の会社が輸入しているコンテナハウスが被災地のボランティアから注目されています。

このコンテナハウスは沖縄市の会社が中国から輸入し、ことし2月から販売しているもので、
広げると大型コンテナの大きさですが、折り畳むと高さ30センチ余りの板状になり、
12基まで重ねて保管することができます。
重機を使う必要がありますが、折り畳まれた状態から設置までおよそ20分と
短時間で設置できるほか、トラックを使えば一度に多く運べるので、被災地での
活動拠点に使おうと関東や九州の災害ボランティアから問い合わせが相次いでいるということです。

コンテナには、ドアや窓に加え照明や電源も備え付けられていることから、
応急的な仮設住宅としての利用も考えられていて、すでに関東の災害NPOが代理店となって
全国に向けて販売することが決まっているということです。

輸入会社の宜野座匠専務は「災害がないことが一番だが備えがあればよいと思う。
まだ改良点があるので、改良して全国に送る態勢を整えていきたい」と話していました。

04/14 16:44
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:08:36.46ID:HV7BgY370
>>173
ああごめん基礎の部材見たことない?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:09:36.11ID:vCzFaMFw0
この製品そのものの品質は置いといて、この手軽さ機動性は注目されるべき。より改良されて質が上がれば良いね。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:09:37.12ID:60X4ViJO0
>>9 火事場泥棒対策だろうな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:09:45.50ID:HyT+/Br/0
日本仕様にするのなら鉄格子を無くしてドア反対面には掃き出し窓を設置かな
夏場は屋根に置く断熱材がオプションで必要
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:10:54.36ID:Ml4DGDA20
>>179
たぶん補強しないと許可が降りないような気がする
災害時の特例で一時的に使用するのが限界かと
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:11:44.08ID:HV7BgY370
>>183
ピュッと行って2、3個設置するならいいな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:14:16.57ID:+Mks9Us00
>>33
言っちゃ悪いがNPOの母体は共産党とかのアカが多いからな
職員の思想は知らんが
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:15:03.26ID:/uGxXhh20
>>181
H鋼は高価な物で、重量もある。
基礎に使うのは一般的ではないよ。

H鋼入れて、鉄板挟むならクレーンがないと出来ないし。
凄く手間もお金も掛かる方法を選択してる。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:17:37.25ID:HV7BgY370
>>191
ごめん鉄骨って言ったのがダメだったね
プレハブ土台の話ね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:18:20.01ID:3CZOjfWD0
>>62
高さ30センチで「板状」というのに違和感持ってるんだと思う
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:21:48.45ID:/uGxXhh20
>>193
仮設でそんなもん使わないでしょ。
下がってくればジャッキで上げれば良いだけだし。
元からしっかり基礎を作れるわけではないし。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:23:30.33ID:ZEYh+9GY0
でも爆発するんだろ…
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:30:09.20ID:21NpqXTV0
>>195
俺がパパンと組んだのはブロック数個置いてその上に枠置いて四隅に柱たてて骨組み組んで床置いてって感じのだったよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:31:16.65ID:WE414LD/0
まあ潰れそうな企業潰さないのも悪い新陳代謝もない
雨後のタケノコも出ない荒廃した土地になってしまった
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:35:29.60ID:NRpe6Lby0
普通に折りたたみ小物入れのデカイヤツだな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:36:09.95ID:/uGxXhh20
>>198
君が何をしたのかサッパリわからんが、
仮設ならば、単純にコンクリートブロックを置いて、
乗っけて見て、傾いてたらジャッキで上げて終わりだろう。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:38:39.43ID:sVjQ9DnD0
大して小さくない気がする
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:43:02.04ID:21NpqXTV0
>>203
ジャッキ使うほど重くないぞ?
100mmくらいの角パイプ?を組んで作る枠の上に水平器乗せて水平見ながらさ
狂ってたら薄い鉄板噛ませて調整するだけだぞ
H鋼なんか使わんよ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:44:55.66ID:HV7BgY370
>>195
鉄骨=H綱
鉄板=敷鉄板
って概念の人が一定数いることを配慮しなかったおれの言葉選びのミスだから
他にからまんとけ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:48:58.25ID:0m/6FWJz0
>>46
どんな例だよwww
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:54:41.22ID:r9xGwdV50
>>2
品質も低そうだけど、それ以前に音声情報が勝手に中国に送られてたりとか情報がダダ漏れしそう
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:58:50.41ID:9lreVWop0
>>1
ちいさな土地を買って、ひとりが住める家をDIYで建てるというのがあるようだが、これを使えば土地だけ買えばすむな。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:02:01.83ID:kNHj2fMZ0
人間の体当たりでも壁が倒れそうだけど大丈夫なのか?
下敷きになっても平気なテントとか、強化プラとかで出来てる家の方が良いのでは?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:02:10.74ID:HaF6En0f0
60万、安い!
と思ってよくよく調べたら普通にプレハブのほうが安全で良いことに気づいた。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:13:45.38ID:ZGvcy2PJ0
>>83
あれ良いよな
きちんと勝手に潰れて感染者処分と埋葬までしてくれたから感染予防に効果的やったわ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:14:24.24ID:60P/1UMl0
>>217
だよね
なんかこれ突然潰れたりしそうで怖い
プレハブよ方が良いよね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:14:47.03ID:kFCvZAO80
台風来たら壊れそう
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:18:39.98ID:+PgkPxqq0
メリットは
・保管時の倉庫代節約
・運搬時に一度に複数持っていける
デメリットは
・強度不足で二階建て不可
あたりか

地震などの災害時は、クレーン持って行くのも難儀するのでテントの方がいいし
隔離病床として使うなら、別に運搬需要はひっ迫しないからスーパーハウスの方が汎用性が高い
一瞬良いと思わせるけど、意外と使いどころが狭い気がする
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:21:53.72ID:42HZnraT0
構造は物流や工場で使われる折り畳み箱だな
あれってロックの面を足で軽く蹴ると簡単に崩れるよな
台風で強風受けたら……つまりそういうこと
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:24:28.52ID:rhMuUhsz0
どれだけぼったくろうとしているんだ
こんな風で飛びそうなちゃちなものなのに60万円は高い
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:26:51.73ID:dl0btyGn0
>>200
監視カメラで内部をずっと撮影とかかな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:27:36.28ID:FFm/y5v50
百均の収納ボックスと同じ仕組みか。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:28:07.39ID:YpXabq160
こんな大きなものを運搬するのに大型車両が必要な上に積み下ろしも大型クレーンが必要。災害で道路が寸断された場所にどうやって運ぶ?そうでなくても日本の狭い道路では運び込むのは困難。
無用の長物になるのが目に見える。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:29:06.52ID:0N34Eo/O0
一点ずつ使えるか確認して全国に運べよ
いざ使おうとしたら工作精度低くて組み立てできませんでしたとか辞めろよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:33:20.94ID:dl0btyGn0
いつ来るかわからない災害のために準備をしておくとかばかげてんだよ
どうせ必要になったときには錆が出たり劣化して破損してて使えなかったりすんだろ

普段使ってるものがすぐ転用できるようにした方がいい
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:39:13.23ID:nOLNtv7G0
>>217
確かに普通に工事現場であるプレハブでいいわな
あっちの方が安上がりやろ
クレーンいらないし
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:42:15.73ID:nOLNtv7G0
こんなとこにも五毛が湧いてくるんだな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:43:05.11ID:qt86Zkq90
被災地用言うのに、最初からクレーン無いと使えないし。
常設に使うなら、すぐできなくてもいいし。
強風とかあったら折り曲げてたとこの強度がヤバそう。
NHKが長い時間掛けてニュースモドキに宣伝してあげてるのって臭う。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:44:39.16ID:hXrT2ZLw0
たしかにシナでは充分なんだけど、日本で使うには中にもう2箇所ぺしゃんこ防止壁が必要
シーリングがゴムみたいだから、5年程度か
ついでに言えば、これは折り畳み輸送中に和式便器も入れられないため、実際は避難所としては使い物にならない
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:44:42.18ID:+WsHoJJC0
>>36
安全規格に適合しない原発は動かすくせにな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:53:09.85ID:W/Zkgl0d0
こういうニュースを見ると
日本も落ちぶれたと言うのが
ハッキリ解かるね

支那にはもう勝てないな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:53:49.32ID:ow13ibw/0
チャイナボカンか。
被災者がさらに被災する恐れがあるな。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:54:40.34ID:9lus7IZH0
災害に遭って生き延びられても、コレでグシャッてなるの嫌だな…しかも重機必要じゃん
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:05:43.15ID:hXrT2ZLw0
災害時の運搬を考慮した場合、長さは20ft以内に収める必要がある
応急仮設住宅はついこの間まで29.7平方m制限があり、これはだいたいISO40ftコンテナの内面積とほぼ同じ

このシナもそうだが、応急仮設住宅最大の問題は災害がない時には全く使えないということ
だから、数段重ねられる(すくなくとも4段)公営住宅としても安定供給かつ利用できるものでないと使い物にならない
結局床下部だけ小型兼応急仮設住宅用として一定数保管する必要はあるけど、それ以外は共用できる通常コンテナ規格ハウスになってしまう
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:09:44.67ID:xdvIcDVF0
動画観たけど断熱材入ってないよね
別記事見たら鉄に亜鉛めっきしただけって書いてある
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:10:28.90ID:zQt4bd8c0
日本は4枚のプレートの境目に位置する
地震の巣の上にある国。
余震ですら震度6クラスが起きうるわけ。

あと降水量と湿度の高さ。
これにより日本に立つ家屋は耐久性ハードル
が高い、高すぎる。

震度6に耐える様にすれば震災直後には
有効だが、長期利用しようって者が必ず
出てくるので・・・
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:14:14.52ID:hXrT2ZLw0
シナのはユニックで運べて組み立てられるだろうけど、専用しかも構造故の耐久年数が短い欠点をどう克服するか
日本ほど過酷な住環境はないから結局文句たらたらで最後は自然崩壊の欠陥品が明らかとなって逃げるしかなくなると思う
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:16:02.97ID:HTFTv2oz0
にんにくみたいな形のヤツのほうがいい
ドラゴンボールみたいなやつ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:16:14.11ID:OvSOQ2xD0
非営利活動法人が手数料収入
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:17:48.20ID:yzYMOke30
>>5
イナバ物置なにしてるん早く
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:18:56.11ID:4MiyUzns0
この時期にチャイナ製とか、平和に対する罪
ちゃんと償え
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:20:14.31ID:hXrT2ZLw0
>>257
今の断熱材を入れたらユニックでは持ち上げられない
そりゃ石綿という究極かつ唯一の手はあるけど、あれは寿命を短くしてしまう
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:22:04.71ID:I0T/yNrr0
そのまま埋めるのも簡単便利とかじゃないよな?

>>219
真っ黒いやつとか、見るからに爆弾だもんな
導火線まで付いてるし
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:24:10.47ID:0VV7pX5Z0
イナバ物置だと各パーツは
もっと細かくされていて
重機など使わず人力のみで組み立て可能だが
熟練者でも3時間以上かかる
商業としてイナバタイプになるのは仕方ない
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:25:44.00ID:hXrT2ZLw0
たぶんメーカーの製品ページ
http://building-custom.jp/3-2-foldable-prefab-container-house.html
20ft程度か

仕様
外部寸法 (L x W x H) (mm): 5900 x 2500 x 2600
モジュール: 1
階数: 1 階
床面積: 15m2
施工地: 中国
規格: GB
生産期(日): 20日
施工期(日): 1日構造システム
防火時間: 30分
遮音: ≥-20dB
熱伝達係数: U 値≤2.0W/m2·K
耐用年数: ≥5年(臨時建築)

まだ同じメーカーのこっちのほうがマシ
http://building-custom.jp/3-1-flat-pack-container-house.html
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:26:42.12ID:gs2ZQjIR0
>>1
移動式監獄じゃん
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:34:49.56ID:cQuUa/FU0
>>19
日本は「できない理由・やらない理由」ばかりだからな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:35:15.82ID:r/RYmB850
ユニック付きのトラックでこれを運んでくるだろうからそのまま設置できる
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:41:27.17ID:zpEXdLO70
>>2
官僚や業者の中抜きが無い分、価格の割に十分な機能です
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:45:44.85ID:9fOZVrpH0
>>210
この手の製品は日本メーカーのものでもmade in chinaなのは割と昔からじゃね?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:02:44.46ID:9OYziJWr0
そんなもの日本で作ればいいだろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:13:32.29ID:rZMzDmJV0
100人乗っても大丈夫?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:27:58.14ID:4tT6iVXP0
想像してごらん
世界中のイベント会場の更地にこれを満載したトラックの車列がドドドッとやってきて、
ガチャンガチャンと事務所やら店舗やらの小規模な町を設営して、
ドドドッと去ってゆくさまを
そしてイベントが終わったらまたドドドッと撤収するさまを

中国人は成功した
日本人は試みもしなかった
それだけ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:37:22.65ID:ABEIkQk70
人が入ると自動で畳みだします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況