X



【日本の民主主義】地方議会の衰退あらわ… 投票率低下、なり手不足も深刻で無投票当選者続出 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/04/17(土) 16:36:13.89ID:8Y7FNnbx9
 地方議会が衰退している。投票率の低下に加え、地方議員へのなり手不足が深刻で、無投票当選者が増加、加えて、議会は高齢化が顕著だ。
特に、町村議会では議員報酬が低いため兼業議員が多く、その上、議員年数も長期にわたり、“新陳代謝”が進まない状況になっている。

 統一地方選挙における投票率は、1951年に都道府県議選で82.99%、指定市議選72.92%、市議選90.56%、特別区(東京23区)議選75.3%、町村議選95.92%だったが、
2019年には都道府県議会議員選挙で 44.0%、指定都市議会議員選挙 43.3%、市区議会議員選挙45.1%、町村議会議員選挙 59.7%まで低下し、いずれも過去最低を更新した。

 政治に対する無関心は国政だけではなく、居住地の地方自治体の議会にまで進んでいる。
こうした状況は地方議員のなり手不足を通じて、選挙における無投票当選の増加や定数割れにも現れている。特に、小規模市町村では深刻な状況だ。

 統一地方選の改選定数に占める無投票当選者数は、特に都道府県議会議員選挙と町村議会議員選挙で増加傾向が顕著だ。
都道府県議選挙では1955年に2.8%だった無投票当選者数の比率は2019年には10倍以上の26.9%にまで上昇、
また、町村議選も2019年は23.3%といずれも過去最高となった。これは5人に1人以上の無投票の議員が生まれているということだ。

 2019年の都道府県議会議員選挙では無投票となった選挙区が37.2%もあり、約4割の選挙区で無投票により議員が生まれている。

(以下略、全文はソースにて)
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_271620/
0005憂国の記者
垢版 |
2021/04/17(土) 16:37:49.91ID:COP0F6XN0
定数を半分にすれば済む話 何度も総務省に指示してきたところ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:39:20.40ID:yvmwIbZO0
これは中国人にどんとん議席を奪われて将来は今の台湾やミャンマーみたいになるな

国が分断されどさくさに紛れて中国が支配する


そうなるね
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:39:23.01ID:sJCcxiKO0
なり手不足ってw
初中後報道されてるのに、女性候補もいないの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:40:02.60ID:aA2FVP930
そもそも地方議会なんていらない

地方に無駄に権限与えてるから情報化投資もうまくいかない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:42:11.03ID:4rD0HjBU0
無投票なら立候補するだけで給料その他ゲットできるじゃないか
氷河期やらの大チャンスだろう
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:42:17.54ID:g1qhNAHz0
>>1
国会が小選挙区制なんだから地方議会なんて言ってみれば二重行政
いらんわな

あと知事も公選制でいいよ
選挙でまともな知事が選ばれるならなんでゆりこや静岡県知事みたいな連中が選ばれるんだ?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:42:21.06ID:LF4BUH+U0
>>1
みんながなりたがるような儲かる仕事にしたら腐敗するだろ。
借金大国の日本には余裕ないねんから、持ち出しになって貧乏くじぐらいの仕事でないと。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:42:33.46ID:m8Ux92iv0
うちの県人口減で定数5削減が決まったのに
次の議会で廃案が決まったわ
当然下位当選者は変人ばっか
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:45:53.01ID:mjqyw0lk0
人口の少ない町村は議員報酬が最低賃金レベルで低いんだよな
だから兼業で予算を引っ張る目的の人以外はやりたくないんだよな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:46:46.02ID:2oKeUIC10
30年経済停滞してるんでしょ?
したら供託金すらキツいでしょ
その他にも金かかるし
これからの若手は不景気しか知らん世代だぞ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:47:14.42ID:fDMWTUTK0
そういう時代に立ち向かう一匹の爺
北澤ファキオ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:47:37.98ID:F73IuqTJ0
クソ田舎議員ですらネットや過去穿り返されるんだろ
割に合わないわ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:48:47.26ID:nYFoeeYG0
もう地方議会は要らないのか
東京や大阪ですら災害級の馬鹿が知事でその会派が第一党だもんなw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:49:52.39ID:aXqw0dvY0
世界一の成功した社会主義国家だもんな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:51:16.29ID:whH+UuiZ0
政治に求めることは余計なことをしないことだよ

基本的に個々人が何とかするしかない
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:52:43.18ID:nXOMRlkz0
イロモノ議員とか出てくるし定数削減と共住実績1年ぐらいにしたらいい
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:52:57.22ID:l0zTIDph0
地方議会なんて存在意義ないじゃん
彼らが何をしてくれるわけ?
議会でどこが多数派になるかでその地方が何か変わるわけ?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:53:28.04ID:qfyPLrBh0
無投票どころか定数不足の所も増えてきてるからな
平成の大合併とか構造改革とかで公共利権も減って議員に何の旨味も無くなってきてるから
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:54:19.41ID:iv30WG1A0
氷河期が職探しのつもりで立候補したら潰されるんでしょ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:55:02.98ID:27dDAKnt0
定数が多すぎるんだよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:56:37.72ID:be+vt7Ll0
やっぱ選挙とかなんの意味もないんだよ
みんなで永田町霞ヶ関で連日ええじゃないか踊りしようぜ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:58:27.39ID:Zwmg3CF/0
むしろ昔はなんで足りてたんだ
たいして美味しい仕事でもないだろ
名誉職的にやりたがる奴が多かったのか?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:58:36.30ID:HrmF9YzR0
民意とかけ離れた今の政治を民主主義とは笑わせるな
政治全体の仕組むをスリムに合理化して
政治家の量でなく質を高めないと駄目である
無駄で質の悪い政治家が多すぎる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:59:26.96ID:5oLSYiXi0
そもそも市町村も都道府県も多すぎる。
市町村は65万人単位×200個、
都道府県は1300万人単位×10個に再編成しろ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:00:09.74ID:lwtBF07D0
女性候補が今こそ立候補しまくるときでは?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:01:09.86ID:pUlilvam0
地方議会はなしで良いよ
馬鹿が多すぎる
道州制にして州議会作るくらいならいいけど、県とか市とか町とか議会は必要ない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:02:32.99ID:FqZi8J1Q0
自治体の統廃合をもっと進めろ
人口2,500人の村に、村長、村議長、村議員9名、総務部長、財務部長、土木部長、教育委員長、職員、みなし公務員... 総勢70人ぐらい居て年間予算30億円ぐらい

住民2,500人つったら、ちょっとしたタワマン2棟分の数
マンションの管理組合に70人、年間30億かけてるようなもんだぞ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:04:42.21ID:X8DbckW30
若い外国人にやってもらおうという人はすでに表れている。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:04:55.35ID:1usUU2zX0
当選しても創価に難癖つけられて落選させられるからなぁ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:05:36.56ID:Ryfppzlm0
普通は同級生やら土地勘やらある地元が有利なのに、そこから出馬しないのは何かしら勘ぐられてもしゃーない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:14:01.92ID:5ZgwcSZe0
ここで批判の書き込みしている人も行かないんだろ?w
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:14:52.27ID:5ZgwcSZe0
>>23
バイトした方が稼げる
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:21:36.08ID:2QA1ezAk0
蓮舫とか中核派やN国を送り込んでるアホ自治体がこの日本にいるらしいな
よほど有権者がカイジしかいないクソ田舎なんだろう
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:29:40.86ID:H6xJyJMZO
地方議会なんていらない
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:31:32.18ID:nfvxD5MJ0
>>1
純粋な日本人が…
外国系の議員が増えていくのかな…
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:36:18.77ID:yXJLdzZJ0
>>19
家督みたいなものだしな、まして所縁のない東京の出戻りが勝手に立候補したら村八だろう
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:37:37.98ID:4j280LaD0
地方議員の数減らせよ税金をドブに捨ててるのといっしょやわ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:42:20.68ID:LqkMcalk0
減らすべきは都会だろ 
後からウジャウジャと押し寄せる余所者が原住民の権利を奪ってるからな
上京カッペと在日外国人に選挙権は要らない
自分の故郷で頑張りなさい
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:45:01.20ID:MR4oKodj0
地方議会ってヤクザと同和の集会所状態だしな
だから新人市長とかが来たら真っ先にモツや卵を投げられ罵声浴びせられる
新人市長時代は目がキラキラ輝き市民の為の市政をと正義に意気込んでいた姿が、2年目3年目になると目が笑っていない輝きが無くなりダークなオーラを放ち態度が傲慢になっているというのが定番
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:14:28.37ID:n2L5cITP0
地方議会って自治会長とかが兼任すればいいんじゃないの?
地域活動してて地元の意見は分かってるだろ

政治思想とかは国政で出せばいいわけで
共産党が仮に議会も首長も抑えても共産主義にできるわけもなく、ちょっと弱者寄りの自治体になるだけなんだろうし
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:23:43.75ID:fGWTDlgd0
定員割れで残ってるのは利権ズブズブの自民ばかりという構図
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:32:37.13ID:4FCn0/rG0
票田持ちに選挙で勝てるか?
前の議員が不祥事を起こしてたなどの特殊な場合を除いて確実に負ける。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:58:00.64ID:c/2DZEVr0
殆ど地方議員は同和貴族だけだろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:59:35.35ID:VEZushpI0
1万人未満の自治体は合併させろよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:13:57.56ID:6B97g32H0
上司やOBや後援会が、頭が昭和で立ち腐れとる老害ばっかだからな。
若い人が寄り付かない。
世代交代に失敗する業界はどこもそうだけど。
SF業界とか。バイクとか。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:16:19.50ID:6aJ+cBaM0
氷河期世代出ろよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:30:11.74ID:wH+UyvQ00
>>1
市町村レベルで自治体を合併して行政の効率化を進めろよ
都道府県だって47も必要ない
30程度で十分
四国と九州は一つにまとめればいいし、沖縄も九州の一部とすればいい
青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島も人口が少ないのだから一つで十分
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:37:39.01ID:0eEQr46Q0
>>97
ボランティアでできるもんかよ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:46:23.52ID:K58qMTOn0
女さん「立候補断念」
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:08:07.93ID:OFeW//NA0
>>101
仕事は地元の御用聞きだし、議会の前に委員会もかなり多く、それなりの資料を用意しなきゃならん。
予算要求を伴うものなら、東奔西走して根回しを。

新入社員の初任給程度しか報酬がない、政務調査費ゼロや1万円位の自治体が山ほどあるが、それでやれといわれたら、手弁当になる。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:13:23.00ID:Oml1gP5S0
>>7
低賃金ばっかりの地方都市でどうやって供託金貯めるのよ?
田舎の市の選挙の供託金は30万円だけど今の若い女性の一か月の自由になるお金は3万円くらいが相場だそうだから月1万貯めても2年半は供託金貯めるだけでかかるぞ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:14:21.61ID:Oml1gP5S0
>>98
極論おっさんうざw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:56:23.89ID:aAYBaPjC0
>>86
老人ってのは昔から常にそういう存在

昔と違うのは早々に亡くなってたはずの老人が
医学の進歩でいつまでもしぶとく生き残ってることだ

つまり医学が進歩するのは人類にとってはむしろ有害なこと
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:04:29.39ID:moLCVUXX0
でも田舎者には地元政治家って怖い存在なんだね

ネトウヨが〜ってうるさいやつ(バカウヨにありがちなことスレの>>1)は地元政治家には罵倒も批判もしない

あんな奴でも怖いんだ〜って笑ったw

まああいつの地元政治家はみんなあいつのこと知っているけどねw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:08:15.80ID:kGMgeyLR0
>>1
> 特に、町村議会では議員報酬が低いため兼業議員が多く、その上、議員年数も長期にわたり、“新陳代謝”が進まない状況になっている。

昼間からダラダラ審議するようなド屑なのは国家は日本くらいだ。
諸外国は無報酬か日当程度で兼業は当たり前だし、自治体合併などしている狂乱状態の国は日本くらい。
諸外国の基礎自治体は小中学校区くらいの規模。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:13:36.31ID:kGMgeyLR0
>>105
アメリカの市郡の議会ですら委員会中心制ではないんだが...
対象に見合わない不合理な制度を採用するのが大前提なのは、なぜなんだろうか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:21:14.26ID:o0y8+ggs0
>>112
いちいち本会議でイチから揉むよりは、委員会で委員、自治体幹部で案を十分に煮詰め、本会議に案を提出する方が迅速かつ合理的だろう。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:24:17.16ID:UemKQWKO0
地方議会とかいるのかよ
でもろくでもない条例を作れるからな
まぁあんまり知識がなくても作っちゃうと危険性も高いけど
罰則が重すぎるとかあるらしいけど
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:30:46.43ID:GBDDx4rP0
むしろ政治家が不要なのでは?
持ち回りでやればいい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:35:13.09ID:kGMgeyLR0
>>114
州ならまだしも市郡以下の自治体規模で議案を各委員会にわかれて審議する必要性がない。

余りにも分不相応で極端な機能を求めるのがスタンダードと考えるおかしなのがいるから、
ヒマを持て余した自治体議員が碌でもないことをホイホイと決めてしまうんだよ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:37:26.35ID:TdWN2SgQ0
人口減少に応じて議員も減らせばいい
無投票は禍根を残す
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:56:20.21ID:kGMgeyLR0
基礎自治体なんだし人口は重要な要素ではないよ。
基礎自治体でも自治体内をブロック別けする必要があるなら人口上の調整が必要になるが。
本来的な意味での基礎自治体なら3〜9人くらいだって構わない。

本来の基礎自治体の概念が、合併によって崩壊してしまっているんだよな。
欧米社会は校区だけでなく特に「教会の教区」などの概念が基礎自治体となっているが、
日本にはそのような概念が無く無差別に合併したため基礎自治体が中途半端な存在となっている。

住民自治で本来ならコストが発生しないような事項までコストが発生してしまっているし。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:05:37.96ID:NxKPAgnA0
>>57
あまりに減らすと議会の監視機能が弱くなるから一定人数は必要
善悪はともかく、自治体提出の予算案の修正なんかは地方議会だと多いしね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:07:23.52ID:NxKPAgnA0
>>87
自治会長は選び方いろいろだからなぁ
持ち回りのところが多いみたいだけど立候補制だと数十年間自治会長やってます、なんてところもあるし
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:09:04.96ID:NxKPAgnA0
>>94
調べたら必要みたい 町村議会15万市議会30万
といっても地方議会は供託金より選挙費用のほうがかかりそう
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:18:50.02ID:5c0WPfKC0
政令指定都市や都道府県は別として、市町村議会の議員なんて薄給だから当たり前だよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:19:44.45ID:5c0WPfKC0
下手したら選挙にかかる金>(4年間の議員報酬−4年間の生活費)みたいな状況らしいからなり手がないのは尚更
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:19:48.93ID:kGMgeyLR0
>>121
> 善悪はともかく、自治体提出の予算案の修正なんかは地方議会だと多いしね

ブレーキが完全にぶっ壊れているかの如く無駄な予算を要求しまくるからだろ?
財政状態に重大な問題があると何度も忠告されても無視して予算要求を乱発すしている。
通過が発行できるわけでもないのに、あいつらは何を考えてんだ?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:36:29.95ID:OcCy5SP70
ξ´・ω・`ξ 地方自治体は、帰化チョン家系最底辺のクソチョンがコネ入庁し続けた結果、
今や地方公務員って職業自体(特に部落利権、移民百姓の水利権に基づく恫喝コネ入庁が続いた
水道局や福祉担当部署の現業員職)が利権であり、自治労というヤクザ組織よりも遥かに悪質な
反社会組織の構成員が地方公務員だから、国会議員どころか地方議会議員になるってコも
出て来なくなって当然な訳で。

「地方公務員の給与が高過ぎる。地方公務員は地方公務員法すら守らないし、地域の発展の妨げになる事しかしない。
今にちでは地域住民間の対立を煽る反社会活動に没頭する、"社会党のマドンナ候補者を支援する"朝鮮人」なんて
言われたのが約30年前で、今は"立憲民主党候補者を支援する"に変わって犯罪性が高まってるってのが連中の正体な訳だ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:41:59.54ID:u0ykBkdv0
>>118
あなたは地元の自治体報とか議会だよりをちゃんと読んでいるの?

いかに小さな自治体に見えても、決めることは山とあるんだよ。
急ぎの専決事案を除いて、それらをいちいち本会議にいきなり出すより、下部機関の委員会で十二分に調査し、議論を尽くすのが結果的には早いし、いろんな立場の人を呼べるから民主的で効率的なんだよ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:08:26.68ID:GnN5zao90
>>110
ネトウヨさんも馬鹿左翼さんも仲良く一緒に地方議会を盛り上げていこうよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:13:53.56ID:/MoPp8wV0
地方議会は、見え見えの利権争いそのものだからなあ
建設土木、農林水産、
それらに関係無い人が無関心なのは当然だよね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:32:26.06ID:cd+pr8iM0
>>111
判子やめますとか。外国への情報伝達推進のためのデジタル化
とか重大な国家反逆行為につながるかも知れない法律違反を無効化
できる放送法改正とか、しなくて良いから。
まずは小さな事から、地方自治の改正、
国民は飢えとるぞ財務大臣
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:36:09.02ID:pA7tUfRg0
>>12
まぁ、先ず当選の可能性は無いな。
だけど立候補者が自分だけなら当選。
で、今はもうそういうレベルになりつつあるって事。
私も定年退職したら趣味で全国自治体の議員になって渡り歩いてみようかなww
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:00:06.07ID:kGMgeyLR0
>>128
委員会制のモデル国家で郡単位で立法権があるアメリカですら、常任委員会は必要ないのに?
私の住んでいる市では原則月1回で各委員会を開いているが、マジでロクでもないぞ。

> 急ぎの専決事案を除いて、それらをいちいち本会議にいきなり出すより、下部機関の委員会で十二分に調査し、議論を尽くすのが結果的には早いし、いろんな立場の人を呼べるから民主的で効率的なんだよ。

はぁ? 極論を中道,折衷,普通とか言い出しちゃう国だから知らないのだろうが、
委員会中心方式でも「第一読会(本会議)→委員会→第二読会(本会議),採決」だからな。
「急ぎの専決事案」は第一読会と委員会を省略して(理事会)→第二読会,採決が正当なやり方だからね。

国会が異常で委員会から始まり報告,本会議討論,決議と言う超極論的な委員会中心制なんだよ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:28:02.99ID:uYIRTJ6y0
>>135
アメリカで必要ないから、日本でも常任委員会が必要ないってどんな理屈かね?
さっぱり分からないが。

あなたは今、アメリカに住んでいて、議会の碌でもなさを感じているの?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:30:14.15ID:cd+pr8iM0
>>134
つい最近までの特定郵便局がそれな。
学校の先生とか公務員とか制度を知ってる連中が
利用してた。土地は優遇、世襲も認められてた。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:30:18.39ID:myf56fzf0
戸田市みたいに創価の連中が蔓延ってるからまともな人間は避けるなw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:36:37.70ID:kGMgeyLR0
>>136
日本に住んでいるから会議のことを知っている訳ですが。
議会の審議システムはアメリカをモデルに創ったのに、そうなっているなら相応の事情があるべきだろう?
でなければ無駄としか言いようがない。

あと他所の地域の地方議会の会議の流れを検索して出てきた幾つかを読んでみたが、
どこも「本会議から委員会付託」と出てきたんだが、国会みないなことしている地域はどこにあるの?
君の方こそ「広報を読んでいるのか?」って感じなんですけど
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:46:03.30ID:kGMgeyLR0
>>138
町内会長が何時の間にか喪家になっていて市議会議員を連れてくるんだよなぁ。

例えばカーブミラーが破損したことを町内会長→市役所(行政)への連絡(陳情)の流れが筋だが
喪家の市議会議員が視察みたいに来て陳情を聞いてやるよってアピールするのよ。

日本以外の先進国でこんなことしたらタイホーなんだけどね。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:14:19.78ID:HhFEkNbt0
供託金なくせば成り手は出てくるだろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:15:00.93ID:piPfl2r60
>>142
もっとレベル下がるだろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:17:17.93ID:HhFEkNbt0
>>143
今が底かと
むしろ供託金が無い方がいい政治しそう
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:18:44.83ID:a2PttKrD0
>>10
共産や立民は地方に行けば?
老害だらけだし当選するんじゃないの
下放だと思えば良いわけだし
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:18:48.16ID:asOX9rz40
オラ!!氷河期!!仕事あるだろ働け!!
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:18:49.27ID:ng8k0hnR0
無投票選挙に乗じて幸福の科学が各地の地方議会の議員数増やしてるの
さっさと議員数減らせよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:22:23.40ID:L8TjR99y0
過疎地域の10万人以下レベルの地方議会は本当に厳しいもんな。
過疎地方議員だとハローワークで見つけた求人レベルの条件だもんな。むしろ議員も契約社員として採用したほうがいいレベルでなり手がいない

それに選挙やっても定数+1で争うのが多いから、大体受かるわけで選挙行く気も失せるしな。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:33:27.62ID:ptt07l420
>>146
現実として共産はそれでしっかり実績出してる。
自分は民主系や社会系を一切信用してないけど、地方ではそれなりにしっかりやってる共産は認めてる。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:40:58.95ID:yahSO99n0
地方議員のなり手がいないから、統一教会、日本会議、幸福の科学などの極右カルト宗教が信者を住み着かせて立候補してカルトの組織票で当選してしまうんだよな。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:41:51.54ID:asOX9rz40
まんこ「女の議員枠が少ない!」

お前らやれや
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:44:13.38ID:wyUdzXmq0
地方の首長選挙で、無投票が何故あり得るのか?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:46:41.09ID:o3Y+C0RU0
自治体統廃合進めるべきよ、そのためにも総務省と言ううざい連中を
押さえつけるのだ。
ま、現実には国家公務員も馬鹿ばかりになっているから10年以内に改革
可能だろう。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:47:02.44ID:wU4+mCMl0
ポンコツ市議しかおらん
経歴見てもロクな職歴の無い高卒DQNとか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:48:45.04ID:wyUdzXmq0
年間50日の勤務で5,000,000円を稼げることを謳い文句に呼び掛けてたことがあったよね。
地方議員は、本業を持たないサラリーマンになっては、いけない。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:03:16.28ID:ptt07l420
>>151
創価や共産含め、そういうアレな団体も、地方レベルだと割といい仕事するんだよな。

そりゃそうだ。少なくとも末端はどれも「良いことをしてる」と信じて色々やるんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況