X



高橋洋一内閣官房参与 「科学的な処理水海洋放出に非科学的な中韓、一部政治家、マスコミなどの反発 感情論が風評被害を起こす」 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/04/21(水) 11:34:18.97ID:xw9c3Usx9
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/210420/pol2104200001-n1.html

東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出することが決まったが、
メディアや周辺国などで、反対する論調がいまだに多く見られる。
この問題については、長い間検討されてきた経緯がある。
その結果、昨年2月10日に資源エネルギー庁の小委員会が報告書を公表している。
この種の問題の常として、政府は報告書の内容を各方面で説明するものだ。
その中には、各国の在京大使館関係者も含まれている。
その際、「全体として、批判や抗議などはなかったという報告を受けている」と当時の菅義偉官房長官は記者会見で述べた。

国際原子力機関(IAEA)も同年4月2日、この報告書に対してレビューを公表し、
「科学的・技術的根拠に基づいている」「技術的に実施可能」と評価した。

福島第1原発では、「多核種除去設備」を使い高濃度の放射性物質を含んだ水を浄化しているが、トリチウムが残る。
ただし、もともとトリチウムは自然界に存在し、酸素と結びつき「水」のかたちで大気中の水蒸気や雨水、海水などにも含まれている。
自然界にあるものをかなりの程度希釈しておけば影響は出ない。こうした観点から、定量的な安全基準が決められている。

そうした科学的な話について、感情的に否定しようというのが、中国や韓国、それに国内の一部政治家やメディアなどだ。

そもそも感情的な判断では、定量基準はなく定性的な雰囲気が支配的になる。
豊洲市場の問題でも、小池百合子都知事による「安全より安心」発言が典型だった。
飲料に適さない地下水は「安心」できないと言ったのと同じだったが、
そうなら豊洲に限らず東京の地下水は一切「安心」ではないが、
科学的な「安全」基準を満たしていることで、われわれは安心して生活しているのだ。

海洋放出について抗議した中国の報道官は、中国でもトリチウムを放出していると指摘されると、
日本は福島原発事故があったから違うと気色ばんだという。
これは典型的な感情による判断だ。問題は放射能の量であって、事故があっても量が少なければ安全というのが科学的態度だ。
一部に指摘される風評被害も、こうした感情論に起因している。
感情論では、根拠なしの楽観論か悲観論になりがちで、後者が風評被害を引き起こす。

この種の問題をマスコミ関係者と話すと、科学的知識のなさに驚く。
せめて高校レベルの物理、化学くらいマスターしてほしいものだ。

政府の中でも、スポークスマンとして官房長官がいるが、科学的な内容であれば、
博士号持ちの専門家が説明するなどの工夫があってもいい。
今回のコロナ対応では菅首相の記者会見に政府分科会の尾身茂会長が同席しているが、
政治家の会見に専門家が同席するのも一案だ。 (内閣官房参与・嘉悦大教授、高橋洋一)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:35:35.03ID:1LKhNCPp0
そんなことはほっとけい
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:36:05.59ID:HDAxwO360
感情論じゃないだろ
分かってて喚いている、ヤクザムーブだ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:36:07.33ID:K3kWKt760
ノーベル賞と縁がない国やしね

新元素の発見すら出来てないw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:37:16.44ID:0uX/kZPq0
日本は受け身の言い訳で
日本政府は相手を攻撃しろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:38:16.92ID:6EVNeZkP0
>>1
高校の物理、化学くらいと言いながら、
高校学力レベルの説明をしたことのない
老害ジジイwwwwww
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:38:39.09ID:0L+c1pUs0
>>1
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外へ送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は、少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト!)

☆ポイントは、「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです☆


水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:39:36.99ID:PbjYLc0w0
政府東電に信用がないからこんな事になっている
トリチウムにすり替えようとしているが問題は他の核種が処理しきれていないのではないかという疑念
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:40:12.43ID:UXDw5NzX0
たしかにマスコミが騒ぐのが一番の風評被害だな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:40:50.91ID:DGJWRX1H0
科学的に言うと処理水にはトリチウム以外の多様な各種が含まれてるんだが

非科学的に言うとトリチウムだけだっけ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:42:14.73ID:Bv4tqCQ30
>>1
もう記者会見開いたらいいのでは?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:42:30.96ID:N/eyxTWp0
ド正論だと思うが
ここで騒いでる奴もろくに学術根拠ないし大分頭悪そうだな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:43:28.42ID:zmVnWVzk0
お前ら嘘つきに科学を扱う資格があるのかよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:43:46.42ID:E3IvG33W0
基準が守られている処理水なら問題ないと思う。
問題はそれが守られているか。
継続的なモニタリングとその公表や、基準値を超えた時の対応が守られるか。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:43:56.13ID:iffgjdg00
非科学的な
南京大虐殺
強制連行慰安婦
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:46:12.89ID:HDAxwO360
>>10
盗電に信用がないし、政府にも信用はないのは分かるが、
だからこそ、IAEAを巻き込んで検証に客観性を持たせているんだろう
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:47:16.30ID:HDAxwO360
>>20
こいつも処理水と汚染水の区別がついていない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:48:54.45ID:4ivsYSn/0
根性論や反知性主義が日本を滅ぼした
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:50:49.74ID:YMw/WhuO0
原発は科学的に考えて安全だから、メルトダウンは起こってないし、今も福一は元気に発電してるはず

エビデンスに基づいて東電が運用してるんだから間違いない
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:51:24.88ID:2OUDRua60
まー1杯飲んでから放出してくれ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:51:28.35ID:X1aaeJ5s0
>>1
ところが東電のデータが信用できないんだから
科学的じゃないからな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:53:09.71ID:78xYYkcB0
専門の科学者の立ち会いのもと、関連省庁の各大臣と内閣関係者が"科学的根拠"とやらの説明を国民と世界に向けて公表しなよ
根拠があるなら真実を明らかにしてきちんと説明してくれよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:54:40.55ID:QnXpJi2u0
「高橋の科学」www
大体ハズレている
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:58:43.16ID:/eg2Js8H0
核燃料を扱うにふさわしくないと規制委に言われた東電や
それを知っていながら「原発推進」叫ぶ捏造政府が
ろくな説明もせずにやろうとするからの風評だろ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:02:47.44ID:6EVNeZkP0
>>15
高橋が学術根拠を
示したというソースをだしてみ。

このジジイだって根拠ないwww
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:07:00.25ID:qk7SBKds0
頭のいい()奴らが「未来のエネルギー」「絶対安全神話」とかなんとか言いながら爆殺させて人の住めない廃墟作った訳だからなぁ

「処理水(汚染水)は安全!今度は大丈夫だから信用しろバカども!どうせお前ら何もわからないんだから喋るな!」と叫んでも言葉が刺さらないだろ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:10:15.04ID:ftEfnBQn0
東電よりも経産省よりも信用できないのが野党とマスコミなので、相対的に東電、経産省の信頼性は高いという事になる。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:12:31.48ID:q+yAVfKO0
>5

信用のない政府 >>>>>>>>>>> パヨク
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:12:41.24ID:VxOPNakR0
科学的な処理はわかるから、とりあえずプルトニウム、ストロンチウムを残らず取り除けって
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:13:32.33ID:ouPTdvGj0
時計泥棒が何を偉そうに
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:16:30.64ID:NZ0jZOYj0
>>1
毎度お馴染み、お得意の話題逸らし。
本当に安全と確証されているならば、放出すれば済むだけの話なのに、放出しないのがいけないだけだろ。
※フウヒョウヒガイガー!は、何の言い訳にも成りません。
内閣官房参与は、政府に物を言う役職だろ。ちゃんと仕事しろ。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:17:26.64ID:mSttaMnU0
アジってばかりで何ら科学的じゃないだろ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:18:16.40ID:mSttaMnU0
こんなやつが内閣参与とかやってるから信用されないんだよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:18:35.99ID:W0gVgsIh0
どっちが非科学的なのやら。
原発爆発させた時点で
日本の科学力の信用は地に墜ちてる。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:20:50.47ID:VKGiOHMj0
>>39
DNA損傷ってものすごいレアケースでそれがおこればそのままガンになる、と思ってるんだろうけど、全然そんなことなくてね。
放射能とは無関係の通常の体内の化学反応でたくさんDNA損傷は起きているのよ。トリチウムのベータ崩壊の影響なんて、全く無視していい。

ちなみにだが、普段飲んでるコップ一杯の水の中には、数百万〜数千万個のトリチウムが入ってる。人間の体の中には、数億〜数十億個のトリチウムが存在している。原発関係なく。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:22:43.57ID:W/Uvbole0
そもそも論だが、中国や韓国が自国水域で
漁業資源を取り尽くして日本の太平洋側で
操業していることが問題なのだ。
しかも日本の漁網が邪魔という事で勝手に
切り裂いて中の魚を奪って行く。
要するに盗人が泥棒したいので価値を
下げるなと文句を言っているに過ぎない。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:22:56.50ID:W0gVgsIh0
安定稼働している中韓その他の原発から出る処理水



人どころかロボットさえ近づけないデブリを冷やすために
通された水。

比較にならんことは小学生でもわかるぞ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:25:39.00ID:eMOptYeE0
>>1
まったくもって同意。
テレビのミスリードはジジババに凶悪・・・
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:26:21.62ID:W0gVgsIh0
>>48
縦とか斜めかなーと思ったけど分からん。
工作にしては稚拙過ぎる。面白くない。

もっと工作員諸先輩方の文章力、煽り力を
勉強しなさい。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:31:20.64ID:ds7cDhBy0
素人が何いってんだか
お前は時計と財布の窃盗術について解説でもしてればい
窃盗術専門家らしくな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:31:57.43ID:eMOptYeE0
だいたい処理水がここまで増えた原因も、わからんお前らに言われたくない。
人災だぞ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:32:45.17ID:4P2aHB+D0
ブゥードゥー経済学者がなに言ってんだ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:39:13.47ID:VKGiOHMj0
>>58
与謝野さん、安らかにお眠りください
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:41:19.67ID:1LKhNCPp0
お前らは立場が逆になったとき、中国や韓国が安全だと言ったらそれを信じるか?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:49:37.58ID:uB6B6pvo0
中韓・マスコミはとにかく日本を批判できればいいのよ
理由や根拠はどうでもよくて、最初から日本を叩くのが目的
0062練馬「庭の湯」ブルガリ時計・現金5万円、現行犯
垢版 |
2021/04/21(水) 12:52:14.22ID:wT0CA5gW0
>>61

息子・渥美直紀と娘・美恵子が税金結婚していた事実さえ知らないバカ国民が腐敗政党自民党に投票して来た罪は免れない。
http://esashib.com/tohokuzisin01.htm
鹿島建設(現・鹿島)は、原子力発電所の建設では圧倒的な業界一であり、判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、福島第一原発1・2・3・4・5・6号、福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。

●その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が、前述のように鹿島建設の後継会長となり、その息子・渥美直紀が、原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と結婚するという利権の閨閥関係をとりむすんでいた。

したがって、"もんじゅ審査委員会"グループの主査をつとめた京大教授・小堀鐸二が、"もんじゅ"建設会社の一族だということになる。

トリチウムの水割りと4人の血税泥棒。
http://esashib.com/716.htm
4人の進めた極秘軍事ビジネスを引き継ぐ後継者が、97年の行政改革委員長・飯田庸太郎(三菱重工社長・会長)の仕事だったのである。
河野文彦、日本兵器工業会会長。
荘田泰造、誘導ミサイル懇談会副会長。
荘田泰哉、動燃理事。
丹羽周夫、元三菱造船社長。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:52:50.49ID:3VHQjuLl0
こら、時計泥棒、

だったらまずお前が、処理水を飲料水として使って、安全性を証明せよ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:55:19.89ID:XbV+wp3c0
悪貨(非科学)が良貨を駆逐する。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:02:41.03ID:08xD10+K0
>>15
ここで騒いでるのは世論操作が目的だよ
単なる労働者だから知能は高くないだろうね
でもその裏にいるのは相当優秀
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:03:31.54ID:vPjP1FI30
処理不能の核廃棄物はいつかきっと誰かが何とかしてくれる
放射性物質は生物濃縮しないはずだったが、やっぱりしとったわ
敷地外に放出しないはずの放射性物質が、漏れてるどころか始めからたれ流し

元々原発に科学なんて無いやんw
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:08:58.36ID:ctlP08ZT0
>>46
>安定稼働している中韓その他の原発から出る処理水 安定稼働している中韓その他の原発から出る処理水

バカルト朝鮮の★月城原発から年間136兆ベクレルもの汚染水垂れ流し★だが、

日本の場合は二年後に年間たった22兆ベクレルの放出量でしかない。

 チャイナチスとチョンナチスは、自分のことを棚に上げて、

常にウソをばら撒く。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:16:05.26ID:8pmvabf80
盗んだ時計で走り出す〜♪
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:19:42.23ID:Sev6HkCX0
東電のどこに科学があるのか?
まったく真逆の集団だろ、そんな事さえわからないで気安く科学なんて言うな。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:20:24.10ID:wFYTqeDU0
まぁ、普通は土下座だよなw
なぜかこの手の問題では土下座して許しを請う側の連中が
許しを与える側の国民より偉そうにしてるんだが
0072どんな人が持っているのか興味があり、盗
垢版 |
2021/04/21(水) 13:21:56.73ID:wT0CA5gW0
窃盗容疑で書類送検は完了している。

温泉施設「豊島園庭の湯」の脱衣所で、区内に住む男性会社員(67)が使っていたロッカーから、現金約5万円が入った財布や、数十万円相当のブルガリの高級腕時計を盗んだ。
ロッカーは無施錠だったという。

 男性の通報で駆けつけた同署員が調べたところ、防犯カメラに写っていたため、浴場から出てきた容疑者に事情を聞くと、盗んだことを認めた。
調べに対し、
「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と供述した。

 逮捕しなかった理由について同署は「証拠隠滅の恐れがないと判断したため」としている。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:25:49.05ID:E7YbthSg0
>>30
海にどれだけの放射能が溶け込んでいるか知ってる?
ウランだけども45億トン以上だよ
どうすんのコレ?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:17:13.12ID:B1muZyG80
散々嘘こいてきた原発安全神話からの大事故で、今度は汚染水大放出だからな。
信用しろって言われても、困るよw

うまくかき混ぜるしかないけど、風評被害は避けられないだろ。だって放出は事実なんだし。

>>73
日本以外にも海をゴミ捨て場と勘違いしてる国はいっぱいあるし、原潜もいくつも投棄済みだし。
国家機密の塊だけど、回収できてないのも多いわな。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:33:11.60ID:CiHYxy9I0
汚染水に含まれる放射性物質は、
トリチウムだけじゃないだろ

他の12核種はどうなんだ?

論点をトリチウムだけにして
国民を欺こうとしている。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:41:09.96ID:+tZQnNZ50
>>75
ALPSでトリチウム以外のヤバそうな核種は取り除けることは試験運用で実証できてる。
最近、その12核種が問題なんだ、と言ってる人達いるんだけど、その12核種って具体的に何?聞いても誰も答えてくれない。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:42:14.42ID:IpY9pLjz0
高橋さんが上げているような人や国が風評被害を強くする可能性はもちろんある。
ただ、そういう言い方をするなら最もそうした作用を強くしているのが日本政府と東電でしょ。
現に発生している実害(操業できなかった分の損失補填)はともかく
今でも風評被害があるのにそれを払しょくする努力を十分にやっているとは到底思えない。
今回はその上に新たな風評を乗せるわけだから、「風評被害が出たら補償する」程度の
あいまいな対応ではなく具体的にはどうするかを少なくとも漁業者たち向けには示すべき。
特に東電からは海洋放出を実現するためにやるべきことをやり惜しんでいる印象を強く受ける。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:46:51.71ID:+tZQnNZ50
>>77
東電や日本政府だけじゃ信用できんだろってことで、IAEAも監視に参加するわけでな。
あの韓国も、結局IAEAの基準の元放出するなら、という条件で容認に転じたし。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:51:58.00ID:UVNuOvLL0
その通り
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:53:52.69ID:+bmWmdOB0
>>1
アンタが大将!
非科学的な感情論
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:39:50.23ID:ZYu02r2P0
>>47
人間毎日5000個の癌細胞が出来ているらしいけど
これなんて普通にDNA損傷だし
今話題の活性酸素、これだってDNA損傷しまくり
活性酸素なんて呼吸するたびにガンガン出来てるの
知らないのかな?
転んで擦り傷作っても莫大な細胞のDNA損傷するし
トリチウムごときでのDNA損傷なんて
ゴミレベルだわな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:23:58.10ID:WCILaJui0
カリフォルニア州ローレンス・リヴァモア国立核研究所での研究(1991〜1993年)では、
トリチウムによる催奇形性(奇形を生じさせる性質)の確率は、
致死性癌の確率の6倍にものぼる
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:16:51.79ID:iFo9uKEA0
トリチュウムの他にもヤバイのが入ってないの?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:40:16.49ID:eMOptYeE0
>>87
知らん。つかどーでもいい。国際基準を満たす処理水なら捨てても合法だわ。
あんたってパヨクの論法だけど、残念でした〜良心とかどーでもいいんだわ。合法なら(笑)
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:03:09.17ID:IpY9pLjz0
>>78
細部はまだわからないけど、海洋放出を東電が実施し国が検査しIAEAが監視するという体制はしっかり作ってほしいね。
「一緒にやる」となあなあだと見られるおそれがあるからそれぞれの領分できっちり仕事をすることが大事。
同時に風評被害の評価も東電に任せずに独立性と透明性を兼ね備えた組織にお願いしたい。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:11:21.66ID:VARYaJpq0
高橋がトリチウム水直にのめよ
そしたら認めてやるよ

安全圏から偉そうなこというな
殺されてしまえ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:14:13.99ID:xf52MS7s0
濃度基準値って水入れていくらでも薄められるじゃん。
ちゃんと核種毎に何億兆ベクレル垂れ流すのか示せよ、科学的だろ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:40:46.59ID:NUnOCx0E0
マスゴミはネタになる福島に復興して貰いたくないのね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 23:51:22.58ID:xf52MS7s0
海洋放出したら福島が復興すんのかよ、福島に押し付けんな。
都民で飲み干して東京湾に排泄しろ。
安全で飲めるんだし東京湾はもともと糞まみれだから何の問題もない。
なぜ漁業の盛んな地域で垂れ流してわざわざ風評被害を起こすのか
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 04:59:45.53ID:gWE/453w0
>>93
発表されてる情報を見もせずに何言ってんだ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 05:12:46.17ID:zTE9gtAA0
海洋放出無理っぽくなってきた
アメリカの環境団体も入ってきたらもう日本に味方いなくなる
これからオセアニア、東南アジアも反対してくる
IAEAも国際世論の反発で態度変える

このまま今まで通りタンク作って入れることになるよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:56:02.95ID:tdC46VO+0
>>1
まあねぇ。
そもそも海洋投棄する処理水がまだ出ていないのに、
「このデータからすると問題がある!」と言うやつらは
どこのデータを見たんだよ、と。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:12:42.01ID:mGzT+UgN0
>>98
最低でも東電の処理水ポータルってサイトを見てこい
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:53:30.41ID:z+wQyx1v0
基準値の40分の1まで海水使って希釈してから海に流すって…
逆に処理に金使いすぎてね?
外国は基準値ギリギリで流したりとかあんだろw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:37:20.11ID:kC51NIRf0
>>102
そうだよ日本は他国よりやりすぎなくらい濾過やらなんやらしてんだよ
文句言ってる人たちの言ってる事の方が??ってなるくらいにね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:38:02.90ID:9SnIGRvN0
勝負ついてる話をこうやってまた煽るバカ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:38:44.96ID:yVU/+BqS0
いや正論なんだがオマエが言うと胡散臭くなるから黙っててくれ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:40:47.85ID:DI0YyzjW0
原発に賛成した人間に飲ませてろ過して放出してはどうか?
光る人間ができてそれを電池にできるかもしれない。
人間トリチウム電池。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:58:45.77ID:SBIgRot70
>>106
トリチウムなんて、みんないつも飲んでるぞ。それで人間トリチウム電池ができているとでも?

普段飲んでいる水のなかにどれだけトリチウムがあるか。
1モルの水H2Oは約18グラム。水の密度は約1g/cm^3なんで、1リットルの水はだいたい55モルの水分子でできている。簡単のために50モルの水を考える。1リットル弱の水ってことね。
1モルはだいたい6*10^23個(6億個の1億倍のさらに1000万倍)の分子の集まりなんで、50モルということは3*10^25個のH2O分子が存在する。よって水素原子の数は6*10^25個。

トリチウムの同位体存在比はだいたい10^{-18}。1億分の1のさらに100億分の1。ということで、50モルの水の中にあるトリチウムの数は、6*10^7個。
つまり、1リットル弱の水の中に、トリチウムは6000万個くらいあるわけね。

みんな毎日数億個のトリチウムを体の中に入れてんのよ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:59:23.90ID:SBIgRot70
>>107
>トリチウム以外のデータ出せや

https://www.nsr.go.jp/data/000334474.pdf
多核種除去設備等処理水の
二次処理性能確認試験等の状況について
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:00:05.45ID:Q1F3leWD0
ALPSでは絶対に除去できない普通の原発には存在しない核種

は、どういう扱いなの?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:00:20.56ID:2Au949MG0
科学的に安全なはずの福一はメルトダウンしましたがw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:03:17.29ID:SBIgRot70
>>110
>ALPSでは絶対に除去できない普通の原発には存在しない核種

それは具体的に何?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:06:15.52ID:4z6xCF6T0
福一のタンクに丸裸で入って見ず飲んでこいよ

そしたら認めてやるわチキン高橋
かかってこい高橋
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:06:40.13ID:t6gw1hsw0
飲めるし当然海にも流せるというなら
国土に撒くなりすればいいのに。
奇麗に磨いた使用済み便器に貯めたきれいな水をはいどうぞと言われても
いやなもんだぜ。これはそういう話だ。
事故はわが国で起きた。なら極力国土内で解決するのが筋であろう。

それとも、最後の浄化工程を海に任せる必要があるのか
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:02:25.22ID:RAn/TUBd0
武田邦彦は、処理水という言い方は間違いで、汚染水と言うべきって言ってるよ。
それにトリチウムは金をかければ取り除けるって言ってる。
つまり東電がケチってるってるという事らしい。

武田邦彦と高橋洋一の討論を見てみたい。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:05:01.00ID:IW8t3T0+0
>>117
結局、海に最後の仕上げを任せる必要があるって事なんだろ?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:53:25.94ID:q50vWZCA0
>>119
原発の事故は隣の国も起こしてる
処理水も海に垂れ流してる
日本は海外より更に希釈して海に流す
文句を言ってる国の方がスジを通していないだろう
隣の国の方がが大量に海に流してるよね?何が問題なの?
今回の事が問題なら隣の国の現状は大問題だよねって
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:01:32.21ID:dtQHsD+a0
>>119
だから日本は批判してくる国にお互いデータ公表してIAEAにも検査して貰って協力して行きましょうって言ってんだよ
そしたら反対してる国や団体はなんて言ってきたか…
もう分かるだろ?
スジってなんだ感情論で話し合いしたいって事?
風評被害は菅が全部面倒見るって言ってるし被害額は細野が補償するって発表してる
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:37:18.31ID:XoI5zdPU0
>>121
韓国もIAEAの基準を満たすなら、ということで容認だしな。
日本国内でいまだに反対してるのは、もう科学では反論できないので、「安全より安心」っつーお気持ちでしか騒ぎようがないってことだ。
豊洲で騒いでいたのと全く同じ。騒いでいる政党も似たようなもんだしな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:28:34.10ID:ENMJkwet0
>>95
問題ないことを問題あるかのように騒いで風評被害を起こしてるのは
お前らだろ。お前らが中韓と結託して福島県民を苦しめてるんだよ。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:43:31.12ID:KBc2jVlO0
銭湯万引き爺がやかましいわ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:48:23.26ID:A/tEmPiy0
馬鹿左翼とかが、安全なら飲んでみろよっていうが

普通に水道水と同レベルのトリチウム含有量まで薄めたら
科学者なら誰でも迷わず飲むよなぁw
科学ってそういうものだからな

なぜなら人々が日々飲んでる水にもトリチウム入ってるわけで
飲むの怖いとか嫌だなんていう科学者はいないよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:30:00.63ID:RlUnjfaa0
>>124
まぁ豊洲や種苗法、ちょっと前だと特定秘密保護法があったけど、それらと同じだろう。
成立するまではあり得ないことで大騒ぎするんだけど、実際はそんなこと起こり得ないので、成立して施行後は、連中は無かったことにして別の次のネタで大騒ぎ。
今回の海洋放出でも一緒。問題無いことはわかってる。実際に放出されたら、もう問題無いことは明らかなので、共産党は別のネタを探すだけよ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:40:33.53ID:6FCMQVjV0
トリチウム以外の核種も含まれてるんだけど?
安全だとしても飲めるとしても、今年もあった
放射能基準値超えの魚が出てしまったら出荷停止
まだ福島の海産物では放射能が出るっていうイメージは
経済的な損失だけで補填で賄いきれるものとは思えないが。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:06:26.38ID:6FCMQVjV0
安全だけの話に矮小化するなよ
いつ終わるか分からない未来まで福島に泥かぶれと強いてるんだよ

お維新は大嫌いだが、大阪府知事が大阪湾で受け入れるとか
格好つけてるのは、それで道理が通る、格好がつくから
そんなパフォーマンスが成り立ってる

福島の人間が言うならともかく飲む気も受け入れる気もない奴らが
問題ないなんて他人事でよく言うわ。安全とお金だけの話なんだったらウダウだ言わず都民で全部飲め。
輸送費だけで済めば安上がりだろう
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:17:58.40ID:0bj5tdx40
>>128
告示濃度限度って知ってるか?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:24:59.21ID:t3yTMjY60
おれは、高橋のいい加減数学的物言いより、武田邦彦先生のいう方を信じるね。
血が通ってる。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:44:17.12ID:6FCMQVjV0
>>130
処理水の大半が告示濃度比総和1以上って知ってるか?
トリチウム以外の核種でも告示濃度以上タンクばんばんあるの知ってるか?

で告示濃度以下になるように海水でジャブジャブ薄めて
一ヶ所から大量長期に流して堆積や生物濃縮しないのか?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:56:11.76ID:0bj5tdx40
>>133
大半のってそれはタンク周辺の線量を下げるためにザッとしか処理してない水だって知ってるか?
それはそのまま放出するわけじゃなくもういっぺんALPSを通すって知ってるか?
多分知ってて書いてるんだろうけどな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:13:42.05ID:y/TZa7Np0
>>134
はいはい、で告示濃度以下だったら問題ないのか?
基準値超え海産物を出すことはないのか?
出てもどうせ、事故直後のもので海洋放出のものではないとか
言うんだろうが出たらもう、福島は10何年かずっと処理水を垂れ流して
今も海産物から放射能が出てるって認識されるだろうけど問題ないか?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:20:05.45ID:0bj5tdx40
>>135
告示限度濃度未満にまで処理してそれをさらに何十倍も希釈して流すんだから何の問題もないよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:21:46.38ID:PfSDBeOV0
中国や韓国のデータを見せてもらおうか。
日本の10倍以上の数値がデータ上はあるが、実際はもっと多いだろうな。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:36:20.26ID:y/TZa7Np0
>>136
だから安全だけの問題に矮小化するなよ

海洋放出しようがしまいが今後も福島沖の海産物で放射能が出る可能性がある。
その時 海洋放出という事実があったら福島の漁業はどうなる?
科学的根拠のない風評被害、損失は補償します、で済むと思ってるの?
事故があって海洋放出もしてて、今も放射能が出る漁場と認識されて拭えなくなるわ。
漁業やってる所に今回の海洋放出しようってのがおかしいんだよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:46:52.29ID:y/TZa7Np0
>>137
中韓中韓言うなら中韓の海産物から放射能が出た事例を持ってこいよ。
日本にもたくさん輸入しているだろうが放射能が出た事例あるのかよ。
放射能でひっかかる輸入食品は欧州界隈の陸産品ばかりだよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:03:01.92ID:bQUiJ4hW0
風評被害なんか、一時的なもんで、すぐに収束するだろ。
あれだけ大騒ぎしてた豊洲市場だって、今や誰も何も言わないし
だいたい、豊洲市場でキケンキケンって騒いでた連中と今回の海洋放出で
騒いでる連中ってほとんど重なってるじゃん、今度も同じ結果になるだろ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:43:53.74ID:6FCMQVjV0
>>140
一時的なもんで大したことないって?
だったら福島に押し付けんなよ、
東京の上水でも東京湾でも持ってけよ、どうせ大したことないって。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:32:40.03ID:mruI8nMq0
>>141
畜産業も散々風評被害にあってきたじゃん
鳥インフルエンザ口蹄疫O-157
国や行政もバックアップやってきたからノウハウもある
お前は今でも鹿児島や宮崎の豚肉や牛肉は食べないようにしてるのか?
福島もマスコミが煽るの辞めて時間経てば収束するよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:38:12.83ID:MKcBfEvw0
>>142
安全と言う答えが出たな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:39:06.83ID:g/mQ82Tc0
と時計泥棒が申しております
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:50:14.60ID:l5KQ8rD40
>>138

>>138
安全より安心か。豊洲でデマばら撒いてた連中と一緒だな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:56:06.05ID:KRolA7a/0
この国の科学的思考は幼稚だからね。喚いている奴は射殺でいいよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:59:55.36ID:zY62+Ime0
>>1
> この種の問題をマスコミ関係者と話すと、科学的知識のなさに驚く。
> せめて高校レベルの物理、化学くらいマスターしてほしいものだ。

zakzak関係者にブーメランが突き刺さってて草
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:04:16.74ID:7BaBW3fM0
トリチウムだけが問題じゃなくてストロンチウムも含まれてるし
トリチウムだって濃度だけじゃなく総量の問題もある

間違った意見に対してはなぜ間違ってるかの根拠を返せばいいだけなのに
根拠の説明なく「我々は科学的だーー」「あいつらは感情的だーー」としか言わない
その彼ら自身の体質自体が風評被害を引き起こしている
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:08:30.20ID:7BaBW3fM0
というか処理水だけの問題じゃなく
多くの汚染水が一切処理されることなくダダ漏れしてる状態が続いてるんだよね?
感情論だーとか我々は科学的だーとしか言わない連中にロクな奴はいない
そもそも大きな深刻な問題が全く改善されてない状況の元前提で説明責任を果たせ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:09:30.07ID:l5KQ8rD40
>>150
>間違った意見に対してはなぜ間違ってるかの根拠を返せばいいだけなのに

https://www.nsr.go.jp/data/000334474.pdf
多核種除去設備等処理水の
二次処理性能確認試験等の状況について

はい根拠。こういう情報は繰り返し出されているのに、それを無視続けて根拠示せーと言ってるのが放射脳。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:10:35.66ID:7BaBW3fM0
>>1
> この種の問題をマスコミ関係者と話すと、科学的知識のなさに驚く。
> せめて高校レベルの物理、化学くらいマスターしてほしいものだ

そんなもん一切知ってる必要ない
テメエがその都度説明しろインチキ野郎
そんな単純な誤解で一件落着する話じゃないだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:13:58.96ID:7BaBW3fM0
>>152
俺が言った批判についてその俺の批判に沿って説明するのが
キチンとした説明だ
おまえと言い1の政治家と言い自分の頭で物事を考えてない
コピペ貼るだけ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:14:57.35ID:l5KQ8rD40
放射脳の基本パターン。

1:トリチウムが危険
2:トリチウム以外にも核種がある
3:東電や日本政府なんか信用できない

1は「薄めて環境に出せば何の問題もない」、2は「ALPSで取り除いてから放出する」、3は「だからIAEAが監視に加わる」、
で反論は終了。単に1〜3の疑問を持ってたけど、特に政治的背景がない人は、だいたいこれで解決。

政治的目的で、為にする反対やってる人間は、1を反論されたら2を、2を反論されたら3を、3を反論されたら1を、と論点を繰り返してエンドレス。
時折、
4:安全だというなら飲んでみろ、東京湾に流せ、水源に流せ
という池沼モードで騒ぎ立てる。この種の人間は、解決することは目的じゃないからね。解決されては困る人たち。

マスコミや政治家、その支持者にその種の人間がいるから面倒なんだな。
まぁこの種の人間の説得は不可能なので、特に政治的背景がなく単に疑問を持っている人たちに向けて、科学的な説明をして国民的合意を作っていくのが重要ということだ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:16:26.86ID:l5KQ8rD40
>>154
批判?誰がしてるの?
自分の無知を棚に上げて喚いているのは約一名ID:7BaBW3fM0がいるけど、そのアホがやっているのは批判でも何でもないしなぁ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:26:27.82ID:7BaBW3fM0
>>156
>批判?誰がしてるの?

俺だよ

>自分の無知を棚に上げて喚いているのは

俺のどこがどう無知か説明できないバカはおまえ

おまえのような説明できないバカのが「科学的だー」と
「おまえは感情論だー」「バカだー」としか言えない生きた例

俺のレスをおまえはガン無視
俺は「批判があるならその都度その批判に沿って具体的に反論すればいいだけ」
「それをせずにバカだーとしか言わない姿勢は辞めろ」
と言った矢先なのに、おまえは理由を添えず「バカだ一名いるぞーー」としか言ってない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:28:55.88ID:l5KQ8rD40
>>158
>俺のレスをおまえはガン無視

ん?
>>152で教えてあげたじゃん。

でも高校レベルの知識なんか一切知ってる必要ないと、自分のアホを正当化したのはお前じゃん。
お前、「放射脳=アホ」の自作自演してるのか。なら納得。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:29:50.70ID:7BaBW3fM0
>>155
>1は「薄めて環境に出せば何の問題もない」

その根拠を聞いてるんだろアホw

>2は「ALPSで取り除いてから放出する」

それは不可能だいう専門家もいるらしいから
そのディスカッションを公開すべきだ

>3は「だからIAEAが監視に加わる」

誰々は絶対に正しいなんて事を根拠に使っちゃいけない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:29:58.97ID:Ei9sa3Sr0
>>1
内閣官房参与もゴミだな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:31:48.15ID:7BaBW3fM0
>>159
>教えてあげたじゃん。

コピペ貼っただけじゃん
>>154←で「それではおまえが俺に説明した事にならん」
と指摘済みのはずだが??

もう一度書く
俺が言った批判についてその俺の批判に沿って説明するのが
キチンとした説明だ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:33:42.04ID:7BaBW3fM0
>>159
>高校レベルの知識なんか一切知ってる必要ないと、
>自分のアホを正当化したのはお前じゃん。
>お前、「放射脳

知っている必要のない理由もちゃんと書いただろ
無視するな>>153

もう一度書く
そんなもん一切知ってる必要ない
テメエがその都度説明しろインチキ野郎
そんな単純な誤解で一件落着する話じゃないだろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:34:00.59ID:l5KQ8rD40
>>162
>コピペ貼っただけじゃん
>>>154←で「それではおまえが俺に説明した事にならん」
>と指摘済みのはずだが??

そんなのアホ放射脳の寝言じゃん。
あれ見てわからんと言い張るんじゃ話にならんよ。ALPSで核種取り除けるって説明で、あれ以上の資料はないね。
あれ貼られると困るから、コピペだー難癖つけて見ないことにしたいだけじゃん。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:34:54.55ID:BNVMxEOQ0
こいつは226事件みたいなクーデター起こす奴に真っ先に暗殺されるから
誰かやってくれよ226事件みたいなクーデター
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:36:06.60ID:BNVMxEOQ0
ID:l5KQ8rD40 [6/6]みたいな
与党と野党のレスポンチバトルに持ち込もうとする工作員全員死なないかな
庶民にとってはどっちも敵なんですよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:39:04.87ID:dy/udwFN0
このコソ泥が喚けば喚くほど政権の信用度が下がる件
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:40:11.70ID:7BaBW3fM0
>>164
>そんなのアホ放射脳の寝言じゃん。

なぜ寝言に過ぎない主張なのか説明できないバカ

>あれ見てわからんと言い張るんじゃ話にならんよ

だったら尚更ごまかさずにおまえが自分の言葉で説明しろよインチキ野郎

>ALPSで核種取り除けるって説明で、あれ以上の資料はないね

それはあくまで取り除けると主張する側の出してるデータだろ
データというのは捏造なんかしなくても話をすり替える事も出来たりするから
取り除けないとする専門家とのディスカッションを公開しろと言ってる訳
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:40:22.29ID:l5KQ8rD40
トリチウムに関する基本的な解説はこれがわかりやすい。
https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20210420-00233484/
基礎からわかる「トリチウム排出問題」

あの朝日新聞でもまともな記者はいて、トリチウムの排出問題について正しい記事がある。
https://www.asahi.com/articles/ASP4F2SX0P4DULBJ00Q.html
トリチウムってどんな物質? 海洋放出後に必要なこと
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:41:27.70ID:l5KQ8rD40
>>166
しょうがないじゃん。あんなアホ放射脳相手には。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:43:12.60ID:7BaBW3fM0
https://www.greenpeace.org/japan/sustainable/story/2019/07/23/9618/
ALPSでは、トリチウムは取り除けませんが、
62もの放射性核種を基準値以下にすることになっていました。
しかし、2018年9月、東電は、
ALPSで処理した水のうち、84%が基準を満たしていなことを明らかにしました。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:44:13.17ID:7BaBW3fM0
>>169
自分の言葉で説明できないコピペをパカパカとゴミみたいに貼るな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:45:26.18ID:l5KQ8rD40
>>171
それについてはこれの19ページ。こんな感じで、放射脳が延々こねてる難癖は全部終わってんのよ。意地でも終わってないと認めないのが放射脳。一旦認めちゃうと、もう活動するネタが無くなるからね。
豊洲みたいに諦めればいいのに。

https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/pdf/2020/20200701a1.pdf
処理水には、トリチウム以外の放射性物質が含まれているのではないか?
◇タンクに貯めている処理水の約7割には、トリチウム以外にも、規制基準以上の放射性 物質が残っています。
◇これは、事故発生からしばらくの間、ALPS処理は、貯蔵されている水が敷地外に与える 影響(敷地境界線量)を急いで下げるため、処理量を優先して実施したためです。
◇このため、2020年度から処理水を再浄化し、処分前に、トリチウム以外の放射性物質 を取り除いて規制基準以下にします。環境に放出する際には、更に大幅に薄めます。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:45:30.37ID:ahXGP7gF0
あれ?
>>142で他国が最も多い量垂れ流してるの大丈夫なんだから今回の件も大丈夫だろ?

違うの?
わかりやすくない?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:45:53.10ID:l5KQ8rD40
>>172
そんな171のコピペ放射脳を馬鹿にしないでもいいじゃないか!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:46:01.42ID:gH+eDr4W0
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼が最低すぎる


【ハンギョレ】韓国政府「日本の汚染水排出決定に強い遺憾…韓国国民の被害賠償を要求」★2[04/14] [マダミア★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618366446/


【デマ常習犯パヨク】金子勝「処理水放出で日本は滅ぶ」 2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618590757/

3982798
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:46:21.70ID:gH+eDr4W0
韓国政府から活動費が出てるバンク、日本が放射能廃棄物を海に棄てるポスターを世界中で配布へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618587441/
【韓国】「日本人が地球の井戸に毒を入れた」=ハッシュタグを使いTwitterリレーで拡散
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618739878/

日本の売国左翼マスコミはこういうチョンの悪行は報道しないで韓流推しばかり

95954
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:46:40.59ID:l5KQ8rD40
>>174
わかりやすいけど、それ認めちゃうと騒ぐネタが無くなっちゃう。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:46:45.85ID:hViW6Bzd0
時計泥棒がこう言っているということはやっぱり危険なんだな
時計泥棒と竹中の言うことを聞いてろくなことになったためしがない
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:47:02.99ID:gH+eDr4W0
また売国フジテレビの世論調査の捏造が発覚した

こんなに世論調査の結果が違うなんて統計学上、ありえない。


テレ朝世論調査 処理水の海洋放出「必要だ」62%「必要はない」21% パヨク終わる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618836177/

【合同世論調査】<処理水放出>「評価する」が46.7%で「評価しない」の45.3%で賛否が拮抗!東北は「評価する」が上回る... [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618821419/

892+897
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:49:15.24ID:7BaBW3fM0
>>173
その回答に対して、批判していた専門家は納得しているのかどうかという
ディスカッションをしろと俺は言ってる訳
しかしおまえは「一方の側の言い分を鵜呑みにしろ」としか言ってない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:49:18.73ID:l5KQ8rD40
>>176
あの韓国ですら、IAEAの基準満たすなら放出していいよ、と言うようになった。まぁ韓国の科学者サイドはもともと放出オッケーと言ってたんだけど、反日政治家がグダグダ言ってただけで、そこもアメリカに言われて一気に容認転向。
国際世論的には、IAEAや欧米の指示を取り付けた時点で終了してたね。

あとは日本国内でウダウダ言ってる放射脳が残ってる、ということやね。
豊洲問題と似たようなもんだ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:50:35.15ID:l5KQ8rD40
>>181
あー無理無理。
>>173に放射脳は反論できないから。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:50:44.23ID:7BaBW3fM0
>>175
俺は自分の貼ったソースに関しては自分自身で説明しようとする義務を負うつもりだが、
おまえは貼っただけの貼り逃げ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:53:07.12ID:7BaBW3fM0
>>184
>放射脳は反論できないから

じゃあ尚更ディスカッションさせて反対派専門家たちが反論できない様子を
世間に公開することによって
誤解や風評被害をなくせるはずだろ?
それもせずに「やってもどうせ反論できないだけ」とだけ言い張って逃げるからこそ
不信感をテメエ自身のせいで募らせてる訳だ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:54:27.87ID:7BaBW3fM0
>>182
>あの韓国ですら

誰々が言ってから、なんてどうでもいい
根拠だけが問題だ
俺は誰であろうが誰かの言動の正しさを盲信したりしない
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:55:40.95ID:l5KQ8rD40
>>187
ディスカッションディスカッションと言って、何を考えているのか知らんけど。
どうせ朝生みたいなもん考えてるんだろうが。
>>152,169,173といったところに、文章で反論すりゃいいんだよ。できるもんなら。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:57:07.01ID:7BaBW3fM0
>>189
>文章で反論すりゃいいんだよ

文章でディスカッションでもいいよ
ちゃんとやらせろよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:57:37.91ID:l5KQ8rD40
>>190
やりゃいいじゃん。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:04:05.17ID:7BaBW3fM0
>>192
>やりゃいいじゃん。

やってないから信用できないと言ってる
やってないどころか「騒ぐな」「批判するな」「風評被害になる」
と言って黙らそうとしてるだろおまえ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:05:37.29ID:7BaBW3fM0
>>191
中韓がもしバカだった事が証明できたら
放射能問題は解決するんならそうだろうが
中韓がバカだろうが賢かろうが関係ないだろ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:07:10.68ID:l5KQ8rD40
>>193
>やってないから信用できないと言ってる

???
>152,169,173に反論があるなら、放射脳がやりゃいいじゃん。

ま、できないよ。で、最後は「安全だというなら飲んでみろ!」「東京湾に流せ!」で終わるのがパターン。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:07:44.48ID:7BaBW3fM0
>>194 自己レス訂正 読み違えた
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:07:53.04ID:G+lWkZWL0
結局>>155
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:09:18.47ID:7BaBW3fM0
>>195
>放射脳がやりゃいいじゃん

その反論に更に国が答えるというディスカッションを公開しろと言ってる訳
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:09:30.20ID:xUL17CiT0
安全だと言いながら原発事故起こしたアホだから信用されてないというのに
そこがわからないバカw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:10:04.04ID:7BaBW3fM0
>>197

>>160
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:11:27.77ID:l5KQ8rD40
>>198
>その反論に更に国が答えるというディスカッションを公開しろと言ってる訳

???
放射脳が>>152,169,173への反論を公開すりゃいいじゃん。
公開できるような反論を用意できない放射脳の責任を誰かに押し付けないように。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:15:34.99ID:7BaBW3fM0
>>202
>反論を公開すりゃいいじゃん

それはすでにたくさんあるだろ、俺も引用したじゃん上で。
その公開された反論(すでにたくさんある)に対して
再度国が説明をしてディスカッションの形にしろと言ってる訳
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:16:33.03ID:G+lWkZWL0
>>201

>>101
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:16:35.16ID:7BaBW3fM0
>>203
どう話が終わってるか簡潔に説明してくれないか
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:16:37.88ID:l5KQ8rD40
>>204
>それはすでにたくさんあるだろ、俺も引用したじゃん上で。

それ171だろ。で、それは173で終わり。
はいお疲れ様。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:17:37.49ID:7BaBW3fM0
>>205
そこに何て書いてあるんだよ
その点について批判している専門家はどう言及してるんだよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:19:01.75ID:7BaBW3fM0
>>207
その173に対する続きの更なるディスカッションを公開しろと言ってるわけ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:19:43.86ID:G+lWkZWL0
>>208
誰も信用しないんだろ?
自分で読んで自分で調べて自分で考えろよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:19:57.52ID:l5KQ8rD40
>>209
>その173に対する続きの更なるディスカッションを公開しろと言ってるわけ

どうぞ放射脳が反論を公開してくださいな。
無理だけど。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:20:53.87ID:277zZq7U0
薄めて捨てればOKなんて馬鹿じゃないか?
総量が多ければ害が出るに決まってる。
CO2がだめで核種はOKとか理解できんわ。
トリチウム除去装置があるのに使えや!
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:20:55.69ID:7BaBW3fM0
>>210
>誰も信用しないんだろ?

根拠なく盲信しないと言ってる

>自分で読んで自分で調べて自分で考えろよ

テメエが他人に理解して欲しい事はテメエが説明しろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:22:33.79ID:ieYuhPOQ0
二酸化炭素も自然界に存在するけど安全じゃないじゃん
時計泥棒ってバカなの?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:23:04.68ID:l5KQ8rD40
>>212
>トリチウム除去装置があるのに使えや!

トリチウムなんて海に大量にあるし、毎日飲んでる水にも入ってるし(市販の1リットルペットボトルの水には数千万個のトリチウム原子が入ってる)、もちろん世界中の人たちの体にもトリチウムは入ってる。
それを除去しろなんて言ったらアホでしょ。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:23:42.86ID:7BaBW3fM0
>>211
>どうぞ放射脳が反論を公開してくださいな。
>無理だけど。

そういう場を国が設けるべきだと言ってる訳
別に文章でのやり取りで構わないからキチンと突き合わせましょうって言って。
それをだな、おまえらは風評被害になるとかなんとか黙らそうとしてるだろ

あとは>>187←のとおりだ
もう一度書く
じゃあ尚更ディスカッションさせて反対派専門家たちが反論できない様子を
世間に公開することによって
誤解や風評被害をなくせるはずだろ?
それもせずに「やってもどうせ反論できないだけ」とだけ言い張って逃げるからこそ
不信感をテメエ自身のせいで募らせてる訳だ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:24:21.98ID:G+lWkZWL0
>>213
お前に理解してほしいなんて思ってないよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:25:16.14ID:7BaBW3fM0
>>215
なんか矛盾した説明だな
そんな説明が適切な説明だとしたら
じゃあ濃度規制も要らなくね?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:25:45.71ID:l5KQ8rD40
>>216
>そういう場を国が設けるべきだと言ってる訳

アホか。
国に関係なく、まともな反論が公開されて、それが科学的に真っ当な論だと多くの人に認識されればいいだけだ。
それができないからお前らは放射脳なんだよ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:25:56.78ID:7BaBW3fM0
>>217
じゃあ消えろよブログでオナってとけよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:26:57.69ID:l5KQ8rD40
>>218
お前は海水や飲み水や体内にあるトリチウムの濃度が危険なほど高いとでも思ってるのか。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:27:37.21ID:G+lWkZWL0
>>220
お前が消えろよw
5ちゃんねるでオナッてないで国と東電に言え
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:28:40.13ID:7BaBW3fM0
>>219
>国に関係なく

国が「国への批判」に対し反論しろと言ってる訳
それもたった一往復だけじゃなく何往復も議論を交わして
それを世間に見せたら風評被害とやらはなくなるはずだろ

>それが科学的に真っ当な論だと多くの人に認識されればいいだけだ。

真っ当かどうかはディスカッションによってチェックを受けないとダメだろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:29:53.11ID:ahXGP7gF0
>>206
他国の方が海に大量に垂れ流してるのは事実

>>139
中韓中韓言うなら中韓の海産物から放射能が出た事例を持ってこいよ。
日本にもたくさん輸入しているだろうが放射能が出た事例あるのかよ。

中韓の海産物が大丈夫なら今回の海洋放流なんて微々たるものだから何も問題ないよね?

日本だけを問題にしてるのはなんか変じゃない?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:29:54.09ID:l5KQ8rD40
>>215に関連だが、海には他にも放射性物質は溶けている。
以前は海水からウランを抽出して発電に使えないかという研究もあった。コストの問題で実用化はされなかったが。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:29:58.99ID:RH45TCyT0
日本のマスコミは、日本に対するヘイト発言だよね。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:30:08.96ID:7BaBW3fM0
>>222
>お前が消えろよw
>5ちゃんねるでオナッてないで国と東電に言え

俺は相手と議論を深めたいから
根拠を述べる義務を負ってここにいる
おまえは他人との議論を拒否したんだから、議論の場にいる資格がない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:32:04.93ID:0lOSPAbR0
>>1
それ福島県民の前でも同じこと言えるの??

並べた中に、反対した福島が含まれてない時点で説得力ないんだよね
自ら実害が出ることを認めてる
そうじゃないなら、まず最初に福島を説得してみろよ
出来もしないくせに偉そうに言う権利はねえぞ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:32:26.37ID:7BaBW3fM0
>>221
>お前は海水や飲み水や体内にあるトリチウムの濃度が
>危険なほど高いとでも思ってるのか。

そんな事言ってない
おまえの説明の仕方が正しいと仮定すると
いくら濃度が高かろうが海に大量にあるモノなんだから問題ないという結論も
導けやしないかと言ってる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:32:26.71ID:l5KQ8rD40
>>223
>国が「国への批判」に対し反論しろと言ってる訳

さて。放射脳から>>152,169,173へのまともな反論もないんで、もう終わりだね。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:32:58.82ID:l5KQ8rD40
>>230
>いくら濃度が高かろうが海に大量にあるモノなんだから問題ないという結論も
導けやしないかと言ってる

アホか。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:33:35.09ID:7BaBW3fM0
>>224
>他国の方が海に大量に垂れ流してるのは事実

じゃあその他国の近辺もおかしい事になってる可能性はあるよね
因みに中韓はそうじゃないよね
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:34:36.62ID:pmBKM0YY0
上海蟹の実態でも報道しろよ
中国人でも恐ろしくて食えないものを観光客に平気で食わせてるってな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:35:42.72ID:7BaBW3fM0
>>231
>へのまともな反論もないんで、もう終わりだね

人の話をバッサリ無視することがおまえの終わらし方かよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:35:53.38ID:l5KQ8rD40
>>227
>俺は相手と議論を深めたいから

>>215>>230と解するようなアホが議論だディスカッションだと言ってるんだよ。実に滑稽な話だ。
アホと議論しても時間の無駄です。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:37:24.68ID:l5KQ8rD40
>>236
だって>>152,169,173に対して放射脳からまともに反論無いもんな。
無いものに反応しようもないじゃん。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:37:25.94ID:7BaBW3fM0
>>232
なぜ?なぜアホ??
書き込み規制で書けなくなってきたから
根拠だけを書け、煽りは不要
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:41:37.57ID:7BaBW3fM0
>>238
だって、じゃねえだろ
俺の言った事を無視して、同じ文言を繰り返してもダメ
俺は専門家がどう思ってるかなんて分からんし
取り除けるか取り除けないか
そこにどんな問題があるかないかなんて俺には素人だから分かるわけないよ
でもディスカッションを見ればどっちが正当かどうか分かるよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:42:07.04ID:l5KQ8rD40
>>239
>>169のリンク先には
自然発生したトリチウムが、海水1リットルに約1ベクレル含まれています。これは、海水1リットルの中で、毎秒1つのトリチウムがベータ線を出して、安定な3Heに変化していることを意味します。
ちなみに人体には、数十ベクレルのトリチウムが含まれています。今この瞬間も、体の中で、毎秒数十のトリチウム水が、ベータ線を出しているのです。あまり知られていないだけで、実はトリチウムは身近な存在なのです。

国の放出基準は1リットルあたり6万ベクレル。この水を70歳になるまで毎日約2リットル飲み続けても、被曝(ひばく)は年間1ミリシーベルト以下におさまるという。日本で1年間に自然界から受ける放射線による被曝量と同等かそれ以下で、国際的に許容されるレベルにとどまる。

と言ったことが書かれているんだが、お前結局こういう知識を持ち合わせていないし、知識がないくせに>>169のリンクにも目を通すことすらしてないんだろ。
そんなアホが議論だディスカッションが、って。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:42:51.20ID:ahXGP7gF0
>>233
https://i.imgur.com/oE0lt5p.jpg
これ見たらわかるけどトリチウムだけでも日本より韓国は多いよね
中国は数字を公表してないんじゃなかったっけ?
公表しないって事は大抵やましい事がある場合だしね

>じゃあその他国の近辺もおかしい事になってる可能性はあるよね

そこなんだよ
おかしい事になってたら多分わざわざ調べなくてもニュースやここでも取り上げられるよね
でも取り上げられてないって事はおかしい事になってないって事だけは今のところ間違いないよね
つまり何十年も昔から他国は垂れ流し続けてる状況で特に問題になってないってこては今回の日本の件なんて他国に比べたら微量なんだから何も問題ないよね?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:42:56.27ID:l5KQ8rD40
>>240
だって放射脳からまともな反論ないじゃん。
あるなら出してみ。>>171>>173で終わってるし。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:44:28.66ID:7BaBW3fM0
>>240の続き
Aという批判があって
それに対して東電側はBという回答を確かに出してるようだが
それではまだ議論は半往復しかしてない
それをもっと何往復もさせて「あ、確かにこっちが答えられてない」
という様子を世間に公開したら納得してもらえるだろ
おまえら東電は重い前科一犯を犯してるんだから
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:46:05.81ID:iMIKG/NE0
トリチウムだけなのか
IAEAにちゃんと報告してるのかよ
五輪の時も日本の東京の夏は快適に開催できるとして立候補しておきながら
日本の夏は暑いからマラソンが北海道にされちまったからな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:47:56.83ID:7BaBW3fM0
>>242
>これ見たらわかるけどトリチウムだけでも日本より韓国は多いよね

今回処理水を放出する量は韓国の年間量より多いよね??

>おかしい事になってたら多分わざわざ調べなくても
>ニュースやここでも取り上げられるよね
>でも取り上げられてないって事はおかしい事になってないって事だけは
>今のところ間違いないよね

んなこたーない
フランスの有名な再処理施設では半径10キロ以内で
異常が報告さているらしいが
因果関係で揉めているらしい
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:54:43.16ID:Lw+9xjlh0
>>245
>>155
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:57:32.08ID:ahXGP7gF0
>>246
今回放出する量は日本を含めた東アジアでの年間の降水量に含まれるトリチウムに等しい量を数年かけて少しづつ海に流すらしいよ
今回は多いということは今までは韓国の方が年間量多かったって事か・・・

そのフランスの問題も因果関係ハッキリさせないと何とも言えないよね
やっぱり日本より多くの量を垂れ流して問題になった事実はまだ無いみたいだね

こうみたら今回の件やはり問題ないように見えるんだけど
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:57:35.85ID:7BaBW3fM0
>>244の続き
んでそもそも論だが

>高橋洋一内閣官房参与 「科学的な処理水海洋放出に非科学的な中韓、
>一部政治家、マスコミなどの反発 感情論が風評被害を起こす」

こんなのむしろどんどん歓迎すりゃ良いんだ
その都度適切な反論を批判に直接沿って説明すりゃ理解は逆に深まるんだよ
それを逆に黙らせるような態度を俺は批判したわけで
そういう黙らせる彼らの体質自体が風評被害を生んでるんだよ前科一犯のクセして

それを指摘したらID:l5KQ8rD40は
「やっても無駄」とか最初言い放って
雲行きが怪しくなったら今度は「やったらいいじゃん」に変わって
しかし一方の言い分だけ持ち出して「終わった終わった」と言い張る始末
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:57:58.60ID:vfgYbyvm0
福島県は、マスゴミを風評流布で訴えるべき
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:02:07.95ID:7BaBW3fM0
>>248
>数年かけて少しづつ海に流すらしいよ

濃度じゃなくて総量で話をしてよ
今回は多いってことだよ

>そのフランスの問題も因果関係ハッキリさせないと何とも言えないよね

そんな簡単にハッキリする分けないでしょ
だから簡単に安全とか言えないって話で
そのために規制があるわけだが
その肝心の濃度規制はそんな大量な総量を放出する事を想定した
値ではないと聞いてる
「薄めさえすればいい」が正しくなればどんな有害物質も
無制限に垂れ流し放題になる
薄めさえすればね
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:07:48.10ID:i7lSRjj60
あーまず、
十年前に内外の宣伝広告業に提供された大ネタは、
その付近と称するには広範囲な地域に日本政府から避難指示が出され、
未だそれが解除されない地域も存在する級な?

あの水は内外に広く信用されなくて普通
全タンク撹拌して検査して数字出したとかあったっけ?
現時点で風評被害を免れ得るどんな科学したって?
たとえばALPSでの処理についても、そのまんま文字通り言うのが、
過不足無い頭の高さの態度で政府の態度だった気がするぞ?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:11:21.53ID:G+lWkZWL0
>>251
前提として知識が少なすぎて頓珍漢なこと言ってるから処理水ポータルぐらい見ろつったんだ
今回の海洋放出計画ではトリチウムの排出量は年間22兆ベクレル、事故前の福一の排出量の最大値と同等だ
韓国の原発一か所の年間排出量より少ない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:19:12.68ID:ahXGP7gF0
>>251
>>248ではどこにも濃度とは書いてないんだけど
量と書いたから総量の話しだよ

簡単な話では無いのはわかってるよ
今回の件に関しては数年かけて少しずつ流すこと
その量も他国と比較しても問題ない量だし濃度なんだからそんな大騒ぎするような事じゃなくない?
あと問題ないって行ってる国もあるしね
総量や濃度がこれから数年日本が流す量が他国と比べてどうなのかなんかソースないかなあ?

自分は単純に日本海に垂れ流してる中韓に
しかもデータ公表しないような国に言われても
あなたたちの方が毎年大量に垂れ流してますよね?何言ってんの?ってしか思えないんだよな

総量や濃度についてもうちょっと何かないか調べてみるよ他国との比較とか
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:23:52.23ID:7BaBW3fM0
>>253
>前提として知識が少なすぎて頓珍漢なこと言ってるから処理水ポータルぐらい見ろつったんだ

どこがどう少ないか、頓珍漢か、
読んだはずのテメエが自分の言葉で説明するなり
URLを貼って引用するなりしろって言ってんの

>今回の海洋放出計画ではトリチウムの排出量は年間22兆ベクレル、
>事故前の福一の排出量の最大値と同等だ
>韓国の原発一か所の年間排出量より少ない

ゴチャゴチャ言わずそう説明をすればいいじゃん
どこそこを見ろだの頓珍漢だの
俺が言いたいのはこの政治家の発言の問題点であり
立証義務、説明義務はどちらにあるのかの問題についてだ
>>249←に書いた通り
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:24:35.14ID:ahXGP7gF0
>>253
わざわざ調べなくてもよくなった(笑)
頭良い人ありがとう

やっぱり問題ないね
日本が問題なら他国というか地球上の海がもう既に大変なことになってるってことだもんね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:27:02.13ID:7BaBW3fM0
>>254
>自分は単純に日本海に垂れ流してる中韓に
>しかもデータ公表しないような国に言われても
>あなたたちの方が毎年大量に垂れ流してますよね?
>何言ってんの?ってしか思えないんだよな

あんたがそういう話をしたかったんだったら
俺も>>194←は読み間違いじゃなかったわ、正しいわ


その点に関しては
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:32:22.18ID:7BaBW3fM0
>>256
今回の処理水放出の問題はトリチウムだけじゃなくて
ストロンチウムの問題もあるし
そもそも本当の問題はもっと大部分の大量の汚染水が
捕獲しきれず現在も地中に垂れ流し状態になってる事だろうよ
あと、批判があれば国はキチンと批判的な専門家とも
ディスカッションの場を設けるべき
素人には気づけない話のすり替えや落とし穴がある場合もあるから
それをしたら住人の納得もより得られるだろうに
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:33:24.44ID:EcKqTIQB0
>>1
( ^∀^)「正確には」
内閣官房参与・嘉悦大教授、こたつライター、時計泥棒、高橋洋一
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:33:43.67ID:ahXGP7gF0
>>257
そうそう
だからなんでそんな騒いでんの?って
ニュース見てると中韓が特に海を汚すなーとか言ってるんでしょ?
自分の足元汚しながらこの人たちは何言ってんだって(笑)
マスコミも同じように中韓に右にならえしてるから気持ち悪いなーって(笑)

問題はそこじゃないもんね
海の汚染を問題にするなら日本の今回の件だけでなくフランスの問題やら世界各国の状況も踏まえて話しをしないといけないよね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:36:03.52ID:4l2fBjND0
科学的に問題ないなら、送水管引いて、
全部東京湾と相模湾、九十九里浜にぶちまければいいのでは

トリチウム以外の物質はALPSできちんと取り除けたんだろ
ならばそれで問題ないよねえ。受益者が風評リスクも負担したらいい。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:36:07.06ID:7BaBW3fM0
>>260
>ニュース見てると中韓が特に海を汚すなーとか言ってるんでしょ?

あんた自身が話を逸してるじゃん
住人であり日本の国民が一番不安に決まってるじゃん
キチンと地元住民らの納得した上でやるべきであって
その納得する方法ってのは批判的専門家とのディスカッションの公開だよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:44:17.42ID:ahXGP7gF0
いや、自分は

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/04/25(日) 01:57:32.93 ID:ahXGP7gF0
>>190

>>139からの>>142の流れで全て終わってると思うんだけど
どこか変なとこある?

この話しをずっとしていたつもりだよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:53:35.83ID:7BaBW3fM0
>>264
@「中韓の言動がおかしい事を証明できれば
トリチウムの安全性が証明できる」という訳ではない
A「トリチウムは他国も沢山排出しているから大丈夫」
 とは限らない、赤信号はみんなで渡っても危険、
 問題や影響がないと簡単に決めつける事は出来ない
 水俣病ですら因果関係の立証に何十年もかかった
石原産業などマスコミであまり報道されていないけど
 ヤバそうな事件は結構ある訳で、でも「石原産業が垂れ流してるから大丈夫」
 とはならない
Bそもそもトリチウムだけの問題だけが心配されている訳でもないし
 立証義務はどちらにあるかをこの政治家は履き違えてる
 と俺が一番言いたい訳
 
 
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:58:12.00ID:mdNHchcq0
時計泥棒w
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:04:08.78ID:ahXGP7gF0
>>265
「海を汚すなー」って言ってる国が日本より多くの量を垂れ流してるんだからそれはおかしいよね

あなたの言いたいことと自分が言ってる事は少し違ったみたいだね
でもまあ2時間くらいでまた勉強になったよありがとね
おやすみ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:04:31.83ID:7BaBW3fM0
>>264
>いや、自分は
>この話しをずっとしていたつもりだよ

俺は>>194←では>>265@をあんたに言いたかった訳だが
その俺のレスの話を逸して
あんたは>>260←でただ中韓批判だけをして話を終わらせた
この点をもってあんたを「話を逸しただろ」と言ったわけであって
他の点について言った訳ではない

そもそも話は終わってるとあんたは言ったが全然終わってないし
(公開ディスカッションしろという俺の話)
あとなぜ終わったかもちゃんとあんたは自分の言葉で説明しとくすべき
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:06:49.32ID:7BaBW3fM0
>>267
>「海を汚すなー」って言ってる国が
>日本より多くの量を垂れ流してるんだからそれはおかしいよね

だから全然俺の>>265@についてあんたは答えずに
あんたは265@から話を逸してるよねって言ったの。
中韓がおかしいかどうかなんかどうでもいい話、関係ない。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:07:50.50ID:N4vq+YFC0
自分は反対派だけどな。ちゃんと処理できてるならいいがこれから数百年の間東電がきっちり処理するとは思えん
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:14:15.85ID:7BaBW3fM0
>>267
>あなたの言いたいことと自分が言ってる事は少し違ったみたいだね

その文言自体がおかしい
あんた自身は中韓がバカかどうかだけに興味あるのか知らんが
少なくとも俺たちの話がその点だけをもってして
「この流れで全て終わってると思うんだけど」とあんたが言い放つのはおかしい

俺の言いたい俺の興味ある話は「○○でもう終わってる」
とあんたが言ったのだから
言いたいことが一緒だろうが違かろうが
俺の言いたい話について介入して来たはずの
あんたが急に今度は「話の興味がお互い違う」だけですっとぼけるのは矛盾してる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:18:04.08ID:ahXGP7gF0
>>260
問題はそこじゃないもんね
海の汚染を問題にするなら日本の今回の件だけでなくフランスの問題やら世界各国の状況も踏まえて話しをしないといけないよね

ここでその事も理解したつもりの書き込みだったんだが違ったかね?

トリチウムが安全かどうかは日本だけの問題でないんだよね?
あなたの書き込み読むとそういうことだと思っていたのだが

自分の話しは>>257で終わったよスッキリしてる

だから貴方の言いたいことと自分が言ってる事は少し違ってるんだよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:20:18.98ID:7BaBW3fM0
>>272
>だから貴方の言いたいことと自分が言ってる事は少し違ってるんだよ

しつこいな
「俺の言いたい事は中韓云々の点で終わってる」と
あんたが言ったことを俺は批判してるの
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:22:09.14ID:ahXGP7gF0
139 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/04/24(土) 21:46:52.29 ID:y/TZa7Np0
>>137
中韓中韓言うなら中韓の海産物から放射能が出た事例を持ってこいよ。
日本にもたくさん輸入しているだろうが放射能が出た事例あるのかよ。
放射能でひっかかる輸入食品は欧州界隈の陸産品ばかりだよ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/04/24(土) 22:57:07.46 ID:q50vWZCA0
>>139
中韓が日本海に垂れ流してるのが大丈夫なら今回の放流も大丈夫だろ(笑)

自分は>>139がスタート地点だから特に問題ないと思うよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:23:02.36ID:7BaBW3fM0
>>274
全然関係ない
というか受験なんか要らんだろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:24:41.38ID:7BaBW3fM0
>>275
>自分は139がスタート地点だから特に問題ないと思うよ

おまえの言いたい事に問題があるかどうかの話をしてない
俺の言いたい事が終わってるとあんたが言ったことが問題
あんたの何が問題と俺が言っているかを引用せず無視して
問題ないない言うなアホ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:29:54.00ID:7BaBW3fM0
https://www.foejapan.org/energy/fukushima/210413.html
政府は最大年間22兆ベクレルのトリチウムを
海洋中に放出するとしている。原発事故以前、
福島第一原発からの海洋中へのトリチウムの放出は
年間1.5〜2.5兆ベクレルであった3。
すなわちその約10倍の量のトリチウムを、
数十年にわたり海洋に放出することとなる。

この記事読むと
>>253
>今回の海洋放出計画ではトリチウムの排出量は年間22兆ベクレル、
>事故前の福一の排出量の最大値と同等だ

全然同等じゃなくね?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:33:16.35ID:7BaBW3fM0
トリチウムだけに限っても
急に10倍もの量を10年に渡って10×10=100倍の
トリチウムを放出するとなれば
地元住民が納得しないのは非科学的と言えるのか
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:35:02.31ID:ortNPMD70
チョンとチャイニーズどもの方が、汚染物垂れ流ししてるんごねぇ。
チョンとチャイニーズどもは黙ってろ!
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:37:34.04ID:ahXGP7gF0
ディスカッションしたいなら言葉遣いは気をつけようね

だから他国も日本以上の量を垂れ流してるよね?
で終わりじゃない?

違うと言うのもわかるんだけどそういった場合日本だけを責める動機にならないだろ

フランスの問題も中国の非公開の事ももちろん他の国の事も含めて全体で考えないといけないね
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:42:34.56ID:7BaBW3fM0
https://www.foejapan.org/energy/fukushima/210413.html
このページで指摘されている問題点

@
トリチウムのみならず、セシウム134、セシウム137、ストロンチウム90、
ヨウ素129などの放射性物質が残留し、
タンク貯留水の約7割で告示濃度比総和1を上回っている。
トリチウム以外の核種が残留していることがはじめて明らかになったのは
2018年の共同通信による報道によってであり、
それまで東電はトリチウム以外の放射性物質は除去し、基準を下回ると説明していた。
現在、東電はトリチウム以外の放射性物質について
「二次処理して、基準以下にする」としているが、
どのような放射性物質がどの程度残留するか、その総量は示されていない
A
トリチウムだけに限っても
急に10倍もの量を10年に渡って10×10=100倍の
トリチウムを放出する事になる
B
公開の場での説明会や公聴会は一切行われなかった。
モルタル固化処分や石油備蓄で使われる堅牢な大型タンクによる
安定貯蔵などの代替案が提案されているのにもかかわらず、
まったく議論がなされなかった。漁業関係者をはじめ国内外で
広がる多くの反対や懸念の声を無視し、
きわめて非民主的なプロセスで一方的に決定された
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:47:37.28ID:E4FaGhQ90
>>39
ここで破壊されると言ってる水素結合は普段どの細胞でも起きてること
生物学の知識皆無で妄想してるのが笑える
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:47:50.37ID:7BaBW3fM0
>>281
>だから他国も日本以上の量を垂れ流してるよね?
>で終わりじゃない?

終わりじゃない理由を>>265Aで説明してあるのに
おまえは全然無視

>違うと言うのもわかるんだけどそういった場合
>日本だけを責める動機にならないだろ

日本だけを責めたら良いなんて俺は言ってないけど

>ディスカッションしたいなら言葉遣いは気をつけようね

言葉使いなんかより
相手のレスを無視せずに真っ向から反論することが大事。
おまえは終わってる終わってるを繰り返して
おまえの何が問題と俺が言っているかをずうううっと無視
おまえは、俺の言いたいことが「もう終わってる」と言ったが
終わってないだろっつーの
赤信号をみんなで渡れば安全になるのか
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:49:43.38ID:7BaBW3fM0
>>285
そうだったら俺の引用したレスのどこがどう修正されるのかを言えよ
辞書の披露だけされてもパッと何がどうか分からんだろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:55:06.60ID:ahXGP7gF0
>>271で自分の言ってる
フランスの問題も中国の非公開の事ももちろん他の国の事も含めて全体で考えないといけないね

大事な所はここだよね?
違う?

このスレであなたは日本の事しか責めてないように見えるけどそれは自分の勘違いかい?

勘違いならすまなかったね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:56:44.40ID:7BaBW3fM0
>>289
何度も何度も何度も何度も何度も何度も無視するなよ
まず俺がおまえの何を問題と言ってるか
おまえが理解しているかどうか書けよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:59:08.16ID:G+lWkZWL0
>>288
補足しただけで何も修正するところはないが?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:01:47.26ID:ahXGP7gF0
A「トリチウムは他国も沢山排出しているから大丈夫」
 とは限らない、赤信号はみんなで渡っても危険、
 問題や影響がないと簡単に決めつける事は出来ない

だからこれだろ?

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/04/25(日) 04:18:04.08 ID:ahXGP7gF0
>>260
問題はそこじゃないもんね
海の汚染を問題にするなら日本の今回の件だけでなくフランスの問題やら世界各国の状況も踏まえて話しをしないといけないよね

ここでその事も理解したつもりの書き込みだったんだが違ったかね?

トリチウムが安全かどうかは日本だけの問題でないんだよね?
あなたの書き込み読むとそういうことだと思っていたのだが


こう自分は何回か書いてるんだが
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:03:04.65ID:rUcQAM0f0
腕時計
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:03:37.42ID:7BaBW3fM0
>>291
じゃああんたの
>今回の海洋放出計画ではトリチウムの排出量は年間22兆ベクレル、
>事故前の福一の排出量の最大値と同等だ

は間違いって事でいいのか?そうじゃないと言いたいんだろ??
修正するの目的語は「意味の通じる補足によって
俺の言ってる事に矛盾がないよという趣旨を分かりやすく付け足せ」
というその説明の仕方の修正
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:05:07.11ID:ahXGP7gF0
>>287
日本だけを責めたら良いなんて俺は言ってないけど

あなたもそう言ってるよね?
自分が>>292で言ってる事と同じような事だと思うんだけど

これAの返答になってないかな?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:06:52.72ID:G+lWkZWL0
>>294
もう寝るからお前の好きに解釈すれ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:10:38.72ID:7BaBW3fM0
>>292
機械的にコピペしただけじゃ
あんたが意味を理解してくれてるのか分からんな
俺は「今回の日本国の対応」=A
が適切かどうかの話をしている
「中韓の言動」=B、「他国のやり方」=C
BやCがどうであろうが、Aとは独立した話題でもあるから
Bの話をしただけで話は終わってないだろと言ってる

「海の汚染を問題にするなら」のあんたが言ってる意味も
よく分からん
海の汚染は地球上どこでも大事な問題だが
地球の裏側の問題と、今自分が住んでいる所で起きてる問題があった場合
まず後者を率先して考える事を、あんたはおかしいと言ってるの?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:11:51.27ID:7BaBW3fM0
>>296
おまえは人にモノを説明する力ゼロだな
わざと嫌がらせでやってるだけならまだ救いようもあるが
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:12:40.28ID:jZFnmfr40
そもそも誰やねんこいつ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:13:17.06ID:r6x6tt7e0
アメリカ様(CIA)の命令で
原発を推進してきた「原発利権」の自民党 = 移民党

与野党グルで、いつもプロレス国会を演じて認める
治外法権で外資・放送法違反のテレビ局(洗脳工作拠点)

事前協議も無く強行する、無策・無能すだれハゲ

安全より金、国に丸投げの福島県知事
売国奴・世襲利権、環境利権の小泉だんまり
東電と国が隠蔽した汚染水の漏水にマスゴミだんまり

安全なら何で、事故後に10年以上も溜めてたの?

3.11疑惑「福島原発の闇」
イスラエルのマグナBSP社が管理

日本がディープステート △👁 m9( °∀°)
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:20:28.66ID:7BaBW3fM0
>>295
>日本だけを責めたら良いなんて俺は言ってないけど
>あなたもそう言ってるよね?

Aさんだけを責めたら良いなんて言ってないけど
BさんがバカだったらAさんを責めないで良いとも言ってない
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:24:05.60ID:5eKB39Jb0
科学的に安全になるまで浄化して生活用水として使っちゃえばいいじゃない?
それなら流石に中韓も安全性を認めるだろ
でもそこまで浄化するのはやっぱり無理なのか?
海に流して薄まって初めて安全になるってことなの?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:25:03.14ID:7BaBW3fM0
>>285
>正確な用語で言うと放出管理目標値、排出するのは最大でも
>ここまでにしときましょうという自主規制値

意味がわかった
要するに実際にはその10分の一でずっと抑えていた訳だ
おまえの書き方だと実際に排出した量の最大値という誤解を与える
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:34:38.15ID:ahXGP7gF0
>>302
そういう事だから世界中が海に流してるんだろう

>>301
中韓はバカだから無視しとけって事?
日本海に今度の日本以上の処理水垂れ流し続けてるのに?
それこそ日本海に、今住んでる場所に大量に垂れ流し続けてるのに?

海の汚染は地球上どこでも大事な問題だが
地球の裏側の問題と、今自分が住んでいる所で起きてる問題があった場合
まず後者を率先して考える事を、あんたはおかしいと言ってるの?

それこそあなたのこの書き込みが矛盾してしまうよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:39:45.48ID:O4BHl97A0
>>1
タンクの中を満たしている大半の汚染水は処理水ではないと言い出した。
処理水の定義を4月13日に変えた経産省w

★東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の定義を変更しました

2021年4月13日
エネルギー・環境
東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の処分に関する基本方針の決定を機に、
風評被害の防止を目的に、「ALPS処理水」の定義を変更します。
今後は、「トリチウム以外の核種について、環境放出の際の規制基準を満たす水」のみを
「ALPS処理水」と呼称することとします。

1.背景
東京電力福島第一原子力発電所では、地下水や雨水などが建屋内の放射性物質に触れることや、
燃料デブリ(溶け落ちた燃料)を冷却した後の水が建屋に滞留することにより、汚染水が発生しています。
汚染水は、ALPS等の浄化装置によってトリチウム以外の放射性物質を取り除く処理を行った
「ALPS処理水」として敷地内のタンクに貯蔵してきましたが、貯蔵タンクが増加し、
敷地を大きく占有する状況の中、その処分が課題となっていました。
こうした中、4月13日に開催した廃炉・汚染水・処理水対策関係閣僚等会議において、
2年後を目途に、ALPS処理水を海洋放出する方針が決定されました。

2.ALPS処理水の定義の変更
過去に発生した浄化装置の不具合や、汚染水が周辺地域に与える影響を急ぎ低減させるための
処理量を優先した浄化処理等が原因で、現在、タンクに貯蔵されている水の約7割には、
トリチウム以外にも規制基準値以上の放射性物質が残っています。
4月13日に決定した基本方針において、ALPS処理水の処分の際には、2次処理や希釈によって、
トリチウムを含む放射性物質に関する規制基準を大幅に下回ることを確認し、安全性を確保することとしていますが、
上記の経緯から、規制基準値を超える放射性物質を含む水、あるいは汚染水を環境中に放出するとの誤解が一部にあります。
そうした誤解に基づく風評被害を防止するため、今後は、「トリチウム以外の核種について、
環境放出の際の規制基準を満たす水」のみを「ALPS処理水」と呼称することとします。

担当
資源エネルギー庁 原子力発電所事故収束対応室長 奥田
担当者:北島、佐藤、蓬田、菊地

経産省 https://www.meti.go.jp/press/2021/04/20210413001/20210413001.html

汚染水の7割はトリチウム以外の放射性物質の核種を最大で基準値の2万倍も含む。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:40:47.92ID:7BaBW3fM0
>>304
自分の住んでる場所でという意味での海の汚染の話なら
相手がどこだろうがどちらも批判すればいいので
だから日本の批判の話は(あんたは終わったと言ったが)終わってない

しかも韓国の話はトリチウムだけの話だろ
日本の対応問題はストロンチウムの問題や決定する方法の問題など
他の話もある
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:48:17.49ID:7BaBW3fM0
>>304
ていうか何で297を丸ごとごっそり無視するんだと
俺が何を言いたいかって事のおまえの理解をちゃんとおまえ自身の言葉で書けよ
おまえは(俺の言いたい事が)既に結論出て終わってると言ったんだから
俺の言いたい事が何かを分かってなくちゃ話にならんだろ
「言いたいことが両者で違うみたいだねー」じゃねえんだよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:48:55.05ID:zFbQjPM70
理論におけるデータ上は科学的でもその通りにしないで放出するんだろ?
隠蔽・捏造・嘘つきがお前らの十八番なことくらい国民はみな知ってる
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:51:29.71ID:7BaBW3fM0
>>308
トリチウム以外の核種が残留していることも
>>282のHPによれば、東電は隠蔽してたらしい
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:54:48.94ID:nhNGp3ej0
査読もされてないデータは科学とは認められないんですよ?文系脳さん。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:59:32.44ID:ahXGP7gF0
>>306
トリチウムを比べただけでも韓国の方が倍以上違うんだよ
普通に考えたらトリチウムだけじゃないって分かるだろ?
日本の今回の対応よりかなり酷い対応で今住んでる所に処理水を垂れ流し続けてるんだよ
日本海で採れた魚は日本市場に出回ってるんだよ
日本人みんなそれ食べてるんだよ

だから日本だけの話しじゃ無いんだよ

日本の今回の対応を責めるのも理解出来るがただ責める側の言い分にも矛盾が多いんだよ

今回の日本の問題より中韓が垂れ流してる方が圧倒的に酷いのは事実でまさに自分が住んでる所で起きている問題だよ

処理水問題解決したい人は他国よりちゃんとしてるって言うの当たり前じゃん
データででてきてるんだから
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:04:03.73ID:nbdRh8Hc0
なんでこの窃盗犯しゃあしゃあとテレビにでまくったあげく官房参与とかしてんの?????????
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:08:19.07ID:7BaBW3fM0
>>311
ツッコミどころ満載だが、全部おいておいて
まず俺が何を言いたいと思っているかについての、おまえの理解を、
おまえの言葉で書けって言ってるのに
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も無視するなよ

俺は日本に対応に問題があるかないかを言いたいの。
あんたはこう言いたいのか?イエス?ノー?
「もし韓国という国に何か問題があったら、
日本という国の対応に問題があるかないかの話は終わらないといけない」
どうなの??
無視は辞めろよ????????????????
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:22:47.90ID:OhjHyN6D0
>感情論が風評被害を起こす

感情論 で 風評被害を起こす

ではなかろうか
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:26:07.82ID:7BaBW3fM0
>>311
(>>313をまず絶対に無視するなよ?????)
補足:百歩譲って、韓国も日本も両方対応に問題があるという事が既に確定した場合に、
 かつ同程度の有害を我々に与える場合に、
 俺が日本の悪口しか書いてないなら、バランスがおかしいとか
 何か批判されてもしょうがないけど、
 今はまだ、日本の対応に問題があるかないか確定しようという議論の
 段階だからな?
 その議論の話を、(韓国の言い分が矛盾してるだなんだで)
 終わらせる筋合いはない
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:30:17.95ID:ahXGP7gF0
>>265
@「中韓の言動がおかしい事を証明できれば
トリチウムの安全性が証明できる」という訳ではない
A「トリチウムは他国も沢山排出しているから大丈夫」
 とは限らない、赤信号はみんなで渡っても危険、
 問題や影響がないと簡単に決めつける事は出来ない
 水俣病ですら因果関係の立証に何十年もかかった
石原産業などマスコミであまり報道されていないけど
 ヤバそうな事件は結構ある訳で、でも「石原産業が垂れ流してるから大丈夫」
 とはならない
Bそもそもトリチウムだけの問題だけが心配されている訳でもないし
 立証義務はどちらにあるかをこの政治家は履き違えてる
 と俺が一番言いたい訳
 
あなたはこれが言いたいんでしょ?
何度も答えてると思うのだが都合悪くなると無視したことになってるようにみえるが大丈夫か?


日本の対応が悪いと言うのは理解できると書いたのに見えないのかな?

>>311は何か都合悪いのかな?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:34:21.76ID:ahXGP7gF0
 今はまだ、日本の対応に問題があるかないか確定しようという議論の
 段階だからな?

まだそんな段階の話ししかしてなかったのか

じゃあ他の国の話しとかしても意味無いじゃないか(笑)
こっちが勝手に話しを進めていただけなんだね
悪かったよ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:35:29.56ID:7BaBW3fM0
>>317
>あなたはこれが言いたいんでしょ?
>何度も答えてると思うのだが都合悪くなると
>無視したことになってるようにみえるが大丈夫か?

自分の言葉で書けと言ってるだろ、
コピペだけじゃあんたが理解してるかどうか全然分からんし
イエス・ノーにも答えてない
だめだこりゃ

>日本の対応が悪いと言うのは理解できると書いたのに見えないのかな?

おまえ一人が理解できるとただ機械的に認めた所で
そうじゃないという人と俺との議論は続いてる訳で
「韓国が何か矛盾した事を言った」とかいうあんたの指摘が
その俺たちの論争に終止符を打つモノにはならんだろ!!バカか
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:43:22.70ID:ahXGP7gF0
だからディスカッションしたいなら暴言はやめた方がいいよ
話してる段階が違うんだからすれ違うのは当たり前だね(笑)
都合の悪い事は無視してるって言って悪かったよ
話してる段階が違うから理解されるわけないよね

スッキリしたよ
ありがとう
自分ももう寝まーす
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:45:55.99ID:0MEX4Wkp0
中国や韓国の汚染水放出はダンマリで日本の処理水はダメと言う人
顔洗って出直してくんなまし
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:47:04.22ID:7BaBW3fM0
>>320
>だからディスカッションしたいなら暴言はやめた方がいいよ

いいや、逆に言葉使いの揚げ足取るような態度のほうがヤバい
言いたいことはガンガン言えばいい
根拠を言葉にしようとする意思がある限り荒くても大歓迎
逆に丁寧な言葉使っても
あんたのように何度も何度も何度も何度も相手を無視したり
根拠をより率直に述べようとしないほうが乱暴者だ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:48:50.36ID:7BaBW3fM0
>>157
>つまり何も問題ないって事だな(笑)

つーか、おまえ問題ないって言ってるじゃん
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:51:47.08ID:7BaBW3fM0
>>320
>話してる段階が違うんだからすれ違うのは当たり前だね(笑)

なんか対等なすれ違いみたいな感じで終わらせようとしてるけど
ディスカッションをしなくても「終わってる」と言ったのはあんただろ?
間違った変なこと言ったのはあんただろ

>まだそんな段階の話ししかしてなかったのか

他にどんな段階のディスカッションがあるの???????
逆に聞きたいわ、ごまかすなよ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:54:47.52ID:sc99JHbj0
事故前は原発危険厨が極めて感情的で、
科学的には事故など起こるはずがないって扱いだったからな。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:01:32.51ID:7BaBW3fM0
>>242
>今回の日本の件なんて他国に比べたら微量なんだから何も問題ないよね?

問題ないと言ってる

>>317
>日本の対応が悪いと言うのは理解できると書いたのに見えないのかな?

問題あると言ってる

同一人物だろ??
その場しのぎでコロコロ意見変えて、バっカじゃねえええの??
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:02:05.13ID:MKcBfEvw0
日本の対応に問題あるかないかで言ったら民主党政権の対応が最悪だったな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:12:20.27ID:vijruV2b0
山積する日本の難問解決には、天才,至宝というべき高橋洋一内閣を作る方が早くないだろうか。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:37:48.50ID:cVZFgqtc0
処理水を速やかに海に放出しないでグタグタしてるから
付け込まれる、何が起ころうと五輪を凶行しようとする様な政府が
つまらない所でいい子ちゃんを演じてどつぼに嵌ってるのを見ると
腹が立つわ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:51:19.14ID:1jXD5kjg0
科学の話とスガや東電が信用できるかどうか?は別問題です。論点は整理が必要で、信用は日々の積み重ねで成立します。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:01:15.66ID:pdJ7rita0
東京湾に流せや
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:06:56.79ID:/Vl5FXu60
貯める余裕は腐るほどあるのに貯めないからアホだと
まず持ってALPSでどれだけ除去できてるのかすら分かってねえし

単純に金の問題で考えるからアホなんです
日本が破産しようが知るかボケが海外の立場
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:12:58.19ID:Ixj9Qs4xO
トリチウム以外の核種は取れるようになったの?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:05:12.54ID:yEHlBcn70
>>333
最初から問題ないが、当初は現場に残った水を速やかに回収するために処理をそこそこでタンクに詰めていた分が問題になった
後、フィルターの交換が疎かになって処理に失敗したのがごく少数有って、それが2万倍という数値になった
マトモに処理したものは最初から基準値以下に収まっていた

不合格だったものは再処理で対応可能な目処は立っている
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:32:24.55ID:s0Zwi4FD0
>>334
>まともに処理したものは最初から基準値以下に収まっていた
うーん、これは事実とは異なると思う。
「まともに処理したもの」と言えるものは「最初のうち」は「存在しなかった」から「基準値以下にできるはず」
で処理を進めていったの。
3年くらい前から処理する前の汚染水中のトリチウム以外の放射性物質の濃度が下がったから
ALPS自身の性能向上やら作業の見直しもあって、一回処理すれば基準値以下にできるようになった。
去年秋の実証試験で試験したタンクについては再処理すれば基準値以下にできることが確認できた。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:34:49.48ID:s0Zwi4FD0
>>335
後2年は福一敷地内のスペースの期限だから、「タンクには」関係ないのよね。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:36:05.83ID:Rcn7exXE0
武田邦彦と処理水で討論してほしい
武田は処理水は汚染水だと言って放流を大反対してるぞ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:39:18.42ID:cE2ZKcRO0
時計泥棒の人?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:22:40.44ID:K+7ROcKL0
>>108
へえ数億個ねえ。それってTHO換算で何gなの?
天然水に含まれてるんだから処理水も飲めるよねえ
0344百鬼夜行
垢版 |
2021/04/25(日) 18:14:36.90ID:hlRu+Xix0
>>339
海水で濃度を薄めて放出する企業が続出して、総量規制した。
つまり総量で、基準値超えていたらアウト。
トリチウムは分離可能。トリチウムを分離する施設作るか
放出するか
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:15:44.70ID:pzSRMyRT0
嘘の常習犯の内閣が信用されるはずはないんだよね〜
0346百鬼夜行
垢版 |
2021/04/25(日) 18:16:57.02ID:hlRu+Xix0
今、事故から10年経ったのに
トリチウムは何処から放出されてるか?

虎ノ門で武田さん話したかな。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:19:43.09ID:hxDi1OYF0
>>1
あんなのが内閣官房参与してるの?
終わってるよこの国w
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:21:31.87ID:1jXD5kjg0
科学を信用してないのではなくて、政治家と巨大企業を信用していないのですよ。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:33:50.97ID:1XB7acAv0
>>344
他の国と同じ基準でなぜいかんのだ?
トリチウム以外の核種も他の国と同じ基準だがなぜいけないのだ?
濃度の監視は、IAEAも第三者機関も関わっているが?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:41:34.88ID:XdSh92LO0
東京の上水に流せ。都民で飲め全部。
十分な水量で希釈できる安全安全。
水道局で水質検査するから東電よりずっと安心だ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:53:28.20ID:lhgF+8fz0
海洋放出は唯一の道なのか
最適解なのか
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:09:47.07ID:boT5Ojcc0
>>355
飲みたくなるというか、普段飲んでる水にとっくに入ってるからなトリチウムは。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:17:44.41ID:I4AyToPV0
>>333
二次処理で取れると東電は主張してるけど、証拠となるγ線スペクトルすら開示してない
γ線スペクトルでは判らない純β核種についても、炭素14以外にも残ってる可能性は東電も認めてる
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:03:53.90ID:I4AyToPV0
ちなみに東電発表の不明核種の正体は炭素14ってのも確実な根拠はないからね
β線最大エネルギーが炭素14に近いから炭素14だろうと勝手に決めつけて調べたら確かに入ってましたってだけで、
同じ程度のβ線最大エネルギーを持つ核種は他にもある
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:57:13.11ID:DxzqFjOt0
難しい事は専門家に任せりゃ良い
原発を何も問題も無く稼働させてたプロ集団が
飲んでも安全と言ってるのだから大丈夫
なのだ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:25:02.10ID:nhWDkBfH0
海水・飲み水より安全らしいから飲めばいいんじゃね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:56:42.17ID:J3mlApjz0
>>356
そうだな、普段飲んでる水1リットルに1フェムトグラム、1000兆分の1グラム、1須臾グラムぐらいは入ってるな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:17:59.54ID:rdrWlPFb0
>>362
ということで、トリチウムは海に放出すれば、そのくらいの量になってしまうということで、なんの問題もないわけね。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:45:56.81ID:XIcu/VzS0
>>363
トリチウムについてはそれほど問題ないかと
他の放射性物質がいろいろ混ざってる可能性があるのでそっちのほうが問題
ただちに問題あるわけじゃないけどな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 02:57:42.76ID:XIcu/VzS0
>>365
こいつが飲んだのは事故を起こさず大して汚染されてない5・6号機の建屋内に流れ込んだ津波の海水を純水レベルに浄化したもの
今海に流そうとしているALPS処理水は融けた燃料に触れたいわば下痢便を流した水を下水処理だけのもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況