X



【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かも ★
垢版 |
2021/04/27(火) 19:01:53.65ID:1plrkGYy9
14:40 「事実と違い…1つ、2つではない」

 検察側の質問に変わった。検察官は冒頭、どんなときに車に乗っていたのかを質問。飯塚被告は学会などに行く際に乗ったことを説明した。その後、レストランに行く機会もあったのか再質問があり「え」と言った後に7秒ほど沈黙した後、「ま、時々です。はい」と小さめの声で答えた。

 「意図せず起こした事故で、自分のしたことを説明するのは、難しくないか」と質問すると、飯塚被告は8秒ほど沈黙した後に「はっきり覚えていることもありますので無理とは思いません」と小さいながらもはっきりとした口調で話した。

 検察官は、飯塚被告の記憶に基づく証言とドライブレコーダーの記録に食い違いが多いと指摘。飯塚被告は「左車線の自転車にぶつからないように右車線に変更した」と説明したが、ドライブレコーダーに映っていたのは自転車ではなくバイクだった。亡くなった松永さん親子についても「乳母車を押していた」と述べたが実際は二人とも自転車に乗っていた。カーブの途中で左、右、左と三回車線変更をしたことを覚えているかと問われると「(記憶は)ありません」と話した。

 検察官は「事故当時の記憶に関して、事実と違う点がある。それも一つや二つではないですよね」と問うと「はい」と弱々しく答えた。

 弁護側の質問で「アクセルペダルを確認したときに床に張り付いて見えた」と話したことについて、飯塚被告が「右足はブレーキペダルの上にあったのでそれをわざわざ上げてアクセルペダルを見た」と説明。検察官に「右足は持ち上げただけ?」と聞かれると「はい」と答えた。

 検察官は「警察の検証によれば、もう一つ動きをしないと見えないのではありませんか」と指摘すると、飯塚被告は「覚えていません」。さらに「その足を少し左に寄せないと見えなかったのではないですか」と問われると「ああ、まあ、そうかもしれません」と話した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/100570/3

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619508952/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:58:49.26ID:XRO0S94c0
>>747
俺はスバルのスーチャー車だったが、吸排気系の異常で暴走したことも
あれば、異常というには軽度だったが、加給が弱くなった、て経験もあるわ
現代車だって、ハードやソフトのエラーで、暴走はあり得ると思う

因みにトヨタ車のブレーキアシストの誤作動の経験もある
(異常な急制動)
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:59:17.11ID:RONQtmP+0
飯塚『認めた時点で全てが終わんだよ。』
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:04:38.46ID:Jud6NBcP0
アメリカのプリウスの奴もマットが原因だったろ?
プログラムで暴走はねえわ、止まる事があっても
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:04:44.34ID:V8Z34KMW0
生き汚い痴呆老人と悪徳弁護士の稚拙な法廷戦術にまともに付き合うほうが疲弊しちまうよ
遺族は気の毒だけどこいつの存在はもう忘れたほうがいい
この爺を例え牛裂きの刑にしたとこで制度が変わらなければ事故は減らないんだし、免許制度改革を訴える運動にエネルギーを注いでくれ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:05:14.01ID:hAY1WUxz0
目視目撃証言は当てにならないということ
ブレーキランプがついていなかったという証言もそう
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:05:30.21ID:j7MoGAjn0
ただの事故だろ
コロナはただの風邪みたいにな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:08:18.32ID:+X9y1O300
こんなゴミに時間と金をかけてる時点で糞、遺族の好きに処分さすのが本当の人間がやること
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:09:33.35ID:K7kh4utb0
車に乗ったのでアクセルペダルを見れるかやってみた
踵をつけて足を左に回せばペダルを確認できるが
足を上げて見るのは無理だし踏み込み量なんて上から見たら分からない
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:13:59.51ID:WI5dXF5k0
>>749
いや、プログラムとブレーキの関係は分からない
ただ、俺の経験はこの事故の前だった

そして、トヨタからリコール通知が来て
プログラムを初代のものに戻すという内容だった
リコール後は異常は起こってない
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:15:12.07ID:5hKNzO1K0
プリウスのシフトノブはゴミだと思うのあれはどうにかせぇよ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:18:54.72ID:WI5dXF5k0
>>760
自己レス:訂正
×プログラムとブレーキの関係→○プログラムとアクセルの関係
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:19:59.23ID:yT8M7UMp0
問答無用で死刑だろ

無駄な時間をかけるな、同じ目に合わせてやれ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:23:57.80ID:6l4YXe1S0
>>759
「アクセルペダルが戻らなかったに違いない」という思い込みから
「アクセルペダルが張り付いて戻らなかった」というイメージが生まれて
「ワシはそれを見たはず」「見た」と自分で自分の記憶を改竄している状態
だから現実との整合性が取れないし、そこを問われると答えられない

飯塚の頭の中では車が勝手に走り出したというのが現実なんだよ
いくら他人が「反省しろ」「認めろ」と言っても無意味
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:25:35.78ID:BaLU3h4C0
>>1
>「アクセルペダルを確認したときに床に張り付いて見えた」と話した

アクセルペダルが踏み込んだまま戻らない状態になることもある、
なんて教習本に書いてあった気もするが、これって、
アクセルペダルをベタ踏みしないと、そうはならんと思うんだが。

あんな街中で、いつアクセルベタ踏みなんかしたんだよ。
高速でやや無理な追い抜きとかする時くらいしか、
アクセルベタ踏みなんかしないんだけどもね。

アクセルにしろブレーキにしろ、マニュアル車のクラッチにしろ、
ペダルなんて余程無理な姿勢にならないと、目視なんかできんだろうに。
手元のギアじゃあるまいし。プリウスって車種は、余程に違うのか?
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:26:09.07ID:cpz7w14k0
>>761
プリウスと同じようなシフトのフィット3HVに乗ってるが、特に問題とは思わんね
どこに入ってるかはインパネに表示されてるし
止まるときにシフト操作しなくていいのは楽でいいよ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:27:37.66ID:a4DraXnU0
たった2秒くらいのb烽セろうに、bアの人は音速か
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:28:36.61ID:4UIJp9fo0
体調悪いっていって
裁判欠席もできそうだ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:28:56.08ID:2+8BRVu90
ふ〜ん。上級国民は股間にも目玉が付いているみたいだね〜
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:31:19.55ID:sSuyAuQ+0
アクセルとブレーキを無意識に踏み間違えたのかもしれません
と証言すればあっという間に終わる裁判だろこれ
ドライブレコーダーだけでなく車両自体のコンピュータなどあらゆる客観証拠が揃ってるんだから
故意性を問うのでもなければ認める認めないの証言をとる必要すらない事案
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:32:39.60ID:EKdBA04h0
一つの嘘を押し通すために、いくつもの嘘を塗り重ねるパターンだね
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:38:49.43ID:gGf+HShw0
>>1

検察は、強情ジジイを徹底的に追い込んでもらいたい。
庇いだてしている家族も。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:38:49.90ID:vDbs8r7A0
高齢だし、上級国民だし、故意犯でない以上、執行猶予確実で、賠償も任意保険会社が払うに、
なんでこんなに無理筋の主張に固執するんだろう?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:42:57.58ID:gGf+HShw0
>>354

ひどいな。
どうしてこうなった?
どうにかならないのか。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:44:35.57ID:dp8zY4EW0
>>1
田村淳「轢き逃げで人が死んでいるのに犯罪だと認識できない上級国民の飯塚幸三は頭がおかしいとしか言いようがない」
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:48:55.70ID:uGDu4szQ0
あのぅ…いつまで裁判続くんですか?
もう今回ので充分じゃないですか?
今までで1番最悪だったと松永さん言ってるじゃないですか。。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:50:24.25ID:6wX9e/6N0
>>781
被害者への賠償と飯恂{人への責任は別だから
その理屈なら任意保険に入っていれば煽り運転や飲酒運転で死傷させようが本人がそれを否定するば丸く収まってしまう
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:53:53.30ID:5sWbvLTt0
これ、真昼間じゃなかったか?
車外が明るいと、瞬時に暗い足元のペダルを見ることは非常に困難だと思うぞ。

って言うか、この人、思いっきり記憶のすり替え状態(信憑性がない)だと思うがな。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:57:00.85ID:o0bO7NKD0
>>8
裁判が終わってないのに書けることなんかほとんどないだろ
報道すべきではなんて書く前に常識を身につけろよ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:00:31.13ID:127BLIaC0
以前、軽くアクセルを緩めているのにグイーンとエンジンが唸って加速したことがある
ペダルから完全に足を離してみたけど加速が止まらない
なので、マットがずれたんだろうとアタリがついたのでクラッチ切って(エンジンはブオーン状態)、
ブレーキで減速をかけ、安全な場所に停車した時にマットを直した

足を離して確認なんかしてたら、前方がおろそかになるし、
自分の感覚と無関係に加速していく中で、踏み替え(間違ってアクセル踏んでないか)はするとしても、
どっこいしょえっちらほと足下見るほどの余裕ってあるもんか??
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:00:33.79ID:qitFuQnz0
仮に、何かのトラブルでアクセルペダルが踏み込み状態でロックされたとして、
フルブレーキかけるとどっちが勝つの?
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:04:49.02ID:ZJyM84SE0
>>791
最近の車はブレーキが必ず勝つように制御してる
このプリウスが最近の車かどうかは分からんが、制御なくても進むのと止まるのとでは止まる方が勝つように設計するのが普通
セナがF1で事故死したときの特番か何かで森脇氏がそう言ってた
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:08:57.11ID:tu45TICf0
>>699
いいんじゃない?犯罪は死刑で
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:11:47.97ID:TcX4hugN0
そんな余裕あるわけねーだろ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:19:46.05ID:CLop5teB0
>検察官は「警察の検証によれば、もう一つ動きをしないと見えないのではありませんか」と指摘すると、
>飯塚被告は「覚えていません」。さらに「その足を少し左に寄せないと見えなかったのではないですか」と問われると
>「ああ、まあ、そうかもしれません」と話した。

あなたの記憶は曖昧です、あなたのこれまでの証言も曖昧な記憶に基づいた可能性もあり、
信憑性に欠けたものであります
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:24:25.13ID:eQg7faTI0
飯塚被告がこうまで検察の誘導にことごとく引っかかってるのは
そもそもが曖昧な記憶を元に都合の良い事を思いつきで言ってる証拠だろうね
そのせいで一番重要なアクセルは踏んで無いという部分まで信憑性に欠けるのに
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:26:18.50ID:rdHcvH0D0
裁判では車椅子に乗って登場してるけどプライベートではまだ車を運転してるんじゃないの?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:47:30.36ID:340L6nqb0
>>1
>弁護側の質問で「アクセルペダルを確認したときに床に張り付いて見えた」と話したことについて、
>飯塚被告が「右足はブレーキペダルの上にあったのでそれをわざわざ上げてアクセルペダルを見た」と説明。

右足がブレーキペダルの上にあるなら足動かさなくてもアクセルペダルは見えるけど?
それをわざわざ足を上げたってことは、暴走中しかもアクセルペダルが床に張り付いた状態に見えてるのにブレーキ緩めたってこと?

スパイラルゼロ「どんなに強く脳が命令を下しても本能がそれをかたくなに拒絶する。ここでブレーキを緩めるのは、ヒトとしてありえない」
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:18:20.74ID:kcnMXR2Y0
乳母車と自転車、自転車とバイクすら間違えるとか相当だぞ
こんな奴の証言が通ってたまるかよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:25:02.38ID:/rlnuR/r0
>>801
暴走車を必死に止めようとしてるときに一瞬垣間見たら、そんなもんだろ。誤認は当然

一般人は映画のスーパーヒーローじゃないので
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:29:09.56ID:oGNMpZSi0
>>786
昼間でも見えるよ
ていうか単に記憶違いだったとしても
今そういう記憶をしてたらそれを証言するしかない
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:35:51.77ID:loAS/fxT0
>>142
ただそれなら事故後の車体検証で、その状態で発見されるんよね…
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:38:39.33ID:RDuxiPiy0
「ペダルを確認」

運転中に
「ペダルを確認」なんて怖くて出来ないわwww
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:43:49.22ID:SYAWWVN80
吊り下げ式アクセルって床につくのか?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:44:47.82ID:jHH0w4Cv0
この裁判は長引きそうだ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:47:26.51ID:iQni6K3+0
>>8
wikipedhiaは速報性のある記事を否定している
だから時々刻々と情報を追加されるてると消される
裁判が終わって決定してからなら消されない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:50:52.54ID:+X9y1O300
絶対に自分の非を認めないんだね。牟田口と同じ人種。
良心の呵責などなく、裁判以外では事件のこと忘れてのんびり過ごしてるんじゃないか?
せめて一日でもいいから、刑務所で臭い飯を食べさせたいものです。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:52:39.68ID:sxaCNeeN0
この事件は最初認めて謝り続ければここまでの大事
にはならなかった
確かに二人死んでるが交通事故だから
それをここまで突っぱねて来たからこーなった
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:57:55.49ID:/rlnuR/r0
>>813
いやほとんどの日本人ドライバーは謝るよ。それで自動車のコンピュータにバグがあっても分からないまま。

アメリカ人のように裁判で徹底的に争ってトヨタから数百億円もの賠償金を取るというようなことは、日本人には難しい
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:00:28.08ID:Lv3TBQ040
短い時間に色々出来るなら、エンジン切ってサイドブレーキで減速しなさいよ。
だって、フットブレーキは効かない、アクセルを踏まないのに暴走してるって認識なんでしょ。
フットブレーキ以外の制動はサイドブレーキしか無いし、エンジンが暴走しちゃってるんだから
エンジン止めるしか無いじゃん。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:00:31.82ID:6wX9e/6N0
>>802
ならアクセルの張り付きも誤認だな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:05:25.34ID:/rlnuR/r0
>>816
そうかも知れないし、違うかも知れない。 わからないな。

「プリウス暴走事故」はなぜ多い  トヨタも警察も解明しない「深い闇」
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17594
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:06:04.83ID:L6dh/rwV0
まあ、とりあえずは加害者の陳述を公正に聞く必要はあるよ。
100%車両に欠陥が無い証明も出来ない訳だし。記録装置含めてな。

松永さんも車両を100%信じたらだめだぞ。
一応、双方を疑わないとな。
あれだけ大破しているんだし、正確な検証がどこまで出来るのかも疑問。
電子制御の誤作動なんて1回限りで発生し、再現不能な事象も多くあるみたいだし。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:06:16.03ID:GX8C1zvp0
プリウス暴走事故ってアメリカでもあるんでしょ?
まじめに電子部品制御の欠陥で暴走したって可能性ないん?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:07:24.70ID:GY4FGRPj0
「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか?」

わしには見える
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:12:10.24ID:ZIAq4D0e0
歳を取ると丸くなるとか嘘
より頑固になり非を認めず意固地になる
周りは全て敵で信じられるのは自分だけ

介護職して老人が大嫌いになったわ

かわいいおじいちゃんおばあちゃんなら
家族が大切にするからね
家族もやってられないから施設に入れられるか
訪問ヘルパーに任せっきり
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:13:44.93ID:st69vCcv0
認知症で逃げるわけでもなく、あくまでプリウスが悪いにするってことは、力的にトヨタの方を下に見てるからとかあるんだろうか

どっちみち司法なんか腐ってるし、この男が生きてるうちに実刑にならないなら日本も死んだな。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:18:03.12ID:ktgCQ2t60
ペダルが床に貼り付いている事を確認するのに1秒は掛かる
暴走状態でそれだけの時間、前方から目を背けたわけだ
少なくとも前方不注意で運転手の責任になるわな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:18:57.75ID:GAZNRJ4p0
>>4
ニュートラルでも動くだろ
馬鹿
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:20:05.85ID:sSuyAuQ+0
>>822
大変だね。たしかに親の関係で特養に時々出入りしてたけど
口の悪い人は少なくなくて見た目に反して現役時代には立派な地位だと聞いて驚いた
他方でうちの母親は現役時代は毒親に近かったけど、施設入ったら仏様で、施設の世話してくれる人に一挙一動に感謝の言葉を忘れず気遣い入所者の中で一番好かれてた
いやはやなんとも不思議なものだと思った
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:20:10.02ID:35KOyqGh0
操作ミス認めたら何か都合が悪いの?
こいつが管理して運転して轢き殺した事は何も変わらないだろ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:21:11.61ID:GAZNRJ4p0
殺人鬼ドクズ
公開死刑にしてヨシ!!
路上に出して十字架に打ち付けて
国民全員自由にしてヨシ!!
苦しみ抜いて死ね!!
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:22:10.24ID:GAZNRJ4p0
人殺して申し訳ありませんだろうが!!
何が上級国民だよ
死ね!!
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:22:47.40ID:GAZNRJ4p0
こいつを逮捕させない政治家も警察も全員死ね
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:23:15.03ID:sSuyAuQ+0
>>828
成功してきた人ほど自他共に無謬性を求めたがる
つまり過失であっても決して許さない
しかし現実に過失が起きてしまうと、認知的不協和を解消するため、体験したはずの事実をねじ曲げて認識しようとする心理的な働きが生じる
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:24:11.75ID:xNhGdJQj0
>>1
安倍と同じで嘘しか言わないなw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:24:33.81ID:GAZNRJ4p0
こいつを逮捕させない政治家も警察も
飯塚と一緒に並んで
猛スピードで轢き殺されろ

謝らなくてヨシ!
逮捕しなくてヨシ!

国民が許す
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:27:17.28ID:GAZNRJ4p0
>>832
おまえのことだろ?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:29:15.77ID:JSH2h/e60
運転中に下を向いて、右足を上げてアクセルペダルを見たってことですか???

なんか、だんだん話の信憑性が・・・
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:32:32.78ID:HHKE40tN0
>>826
Nでブレーキ踏んだら少なくとも暴走は止まるわ馬鹿
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:32:38.42ID:IcyYXduk0
>>1
アクセルペダルが床に張り付いていた?
ペダルから足を離せばリターンスプリングで元の位置に戻る
のだが?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:33:23.01ID:sSuyAuQ+0
>>835
程度の差はあれ全ての人は多少なりその傾向があるとも言えるし無いとも言える
なお、自己愛的な人は自他で認識が不衡平で自分は大事にするが他人は疎かにする傾向があるから、いつも胸に手を当ててそうなってないかと注意しないといけない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:15:26.88ID:rdHcvH0D0
じゃあなんのためにアクセルペダルをガン見したの?
手で引っ張って元の位置に戻すつもりだったのか?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:00:27.36ID:yIVIOdYa0
車種が全然違うけど
これ聞いて自分の車で運転中に
ペダル見てみようと
思ったら無理だったわ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:27:54.22ID:2kltGDso0
>>8
学術会議の大物だからね
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:36:28.52ID:rNsSjJj80
足元見ながら運転とか恐すぎ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:58:35.57ID:uxheAxi60
答弁で
アルツハイマーとかの話出してきてるから

無理やり裁判期間を長期化させて
収監をできるだけ防ぐ方向にもっていく戦術をとりそうだね
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:28:55.63ID:BaLU3h4C0
>>820 >プリウス暴走事故ってアメリカでもあるんでしょ?
>>818 >「プリウス暴走事故」はなぜ多い

アクセルペダルが踏み込んだまま戻らない状態になることもある、
なんて教習本に書いてあった気もするが、と>>767 で書いたんだが、
私が免許取ったのは随分ムカシの話でさ、プリウスなんて車は無かったよ。

車種に限らず、アクセルが戻らん状態になれば、どんな車だって暴走するだろ。
むろん、アクセルとブレーキ踏み間違えても、どんな車だって暴走する。

>>773 >上級国民は股間にも目玉が付いているみたいだね〜

飯塚も教習本のクダリは覚えていて、そこから思い付いたんだろうね。
だが、認知症、というか、加齢を主因とする統合失調症も重篤化してそうだし、
一たびそう言えば、飯塚の脳内では、それが事実に置き換わっちゃんだろうな。

或いは、寄生獣みたいに変形して、触手の先に目玉がくっ付いたりしてるのかもね。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:36:29.08ID:un00lG3t0
さっき自分で運転してきた。この検察のツッコミは素晴らしい!
言い訳や話のすり替えをしてる飯塚を追い詰めてください!
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:37:26.35ID:un00lG3t0
>>846
ブレーキから右上にあげたら足が邪魔で見えませんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況