>>418
違う。

医療リソースが限られてるときに、最大多数の幸福を善とする仮定の下で、治療の優先順位を定めるために区分わけするものだ。

災害時に年齢で区分しないのは、外傷は単に年齢で著しく救命効果がかわるわけではないため、「最大の治療効果」を得るための条件ではないが、呼吸器疾患は明確に年齢で救命効果がかわるため、最大の治療効果を得るために限られた人工呼吸器を年齢でトリアージして配分するのは合理性がある。