X



【移動自粛】JRの最終赤字、一兆円超え★2 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/04/30(金) 19:37:50.20ID:JuzzhyzG9
JR3社の2021年3月期の連結決算が30日出そろった。3社合計の最終赤字は合計で1兆126億円となった。

新型コロナウイルスの感染拡大による移動自粛の影響で、JR東日本とJR東海は1987年の民営化以降初めての最終赤字となった。
赤字額はJR東日本が5779億円と最も大きく、JR西日本は2332億円、JR東海が2015億円で、3社とも過去最大の赤字幅となった。
各社の売上高も前の期比4〜6割減と大きく落ち込んだ。

2022年3月期はワクチン接種が進み鉄道利用もある程度回復する前提で、3社とも最終黒字化を計画する。
ただ3度目となる緊急事態宣言でゴールデンウイークの利用も低迷するなど先行きは不透明だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC304CG0Q1A430C2000000/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619772604/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:39:26.08ID:EYM5+YpV0
どうでも良いけど撮り鉄の馬鹿は金でも取って規制しろ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:40:27.25ID:YOsaGlf40
>>1
運賃上げろよ

過密回避に運賃3倍でおk
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:40:48.60ID:VrbVvY8d0
>>1
無理じゃないかなぁ

>2022年3月期はワクチン接種が進み鉄道利用も
ある程度回復する前提で、3社とも最終黒字化を計画する。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:41:05.30ID:ei5CAj710
四国と北海道と貨物はニュース価値もないということですか!!
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:41:12.13ID:+TqPs+jN0
明日東海道新幹線に乗ってお布施します
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:41:34.27ID:tFf24Nq30
可哀想だな
無人駅なくなりそう
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:41:41.48ID:txj/WSt20
とりあえず、コロナ以前からの赤字路線や無人駅はガンガン潰せ。
そういう時期が来たんだよ。
マクロ的に見ていらないから赤字なんだ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:41:42.66ID:t+8X0B6S0
移動自粛や密を避けるために、一時的に一年間料金を10倍にしていいんじゃない。
ただし、学生定期料金は据え置きで。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:42:03.59ID:BE3p5YrO0
どう見ても人件費が高すぎるせい
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:42:16.73ID:8eSGrSFV0
補正予算の残額三十兆円以上
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:42:35.83ID:7AuNAbhy0
>>7
銚子電鉄からJRまで1日当たり6万円で休業してくださいってことかwww
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:43:16.26ID:F1dvDnGm0
受益者負担。 値上げしかない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:43:43.18ID:Gjva6m520
思ったほどの損失じゃ無かったな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:44:03.91ID:YEwNwezz0
車買って車で通勤にしたからなー
今日は呑みの日だから仕方なく電車に乗るけど
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:44:23.98ID:URU7bZpU0
普段のSuica決済手数料と不動産収入はどうしたよ
どうせ五輪見込んで仕込んだ分が回収し切れてないだけだろ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:44:58.87ID:Q4nOLf4Z0
落ち着け
希望を棄てるな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:45:35.14ID:BE3p5YrO0
総合の40過ぎの年収1千万超えとか理解されるか?一般職でも十分高いよ。

旧国鉄時代の赤字も未だに税金(たばこ税など)で補填しているというのに
コスト削減もせず、時間帯利用運賃の値上げを企てるなど
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:45:56.79ID:gCesKs7J0
もうリニアどころじゃないなw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:45:58.18ID:cyYOS1Pg0
8万のチャリ買った
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:46:30.13ID:23zTTTsz0
>>1 
リモート時代にリニア新幹線は必要か? 問われる「産業構造大転換」への日本の覚悟
https://news.yahoo.co.jp/articles/392911a8573aa4397bb5d44fe155710b90ef9809

ビジネス系メディアまで疑問視してて草
静岡人よ、時代錯誤が甚だしいリニアや自民派候補を容認するのか?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:46:40.42ID:NJu9Ee1A0
>>19
だいぶ借金返済してるぞ。利子が多いだけ。
不動産、商業施設などかなり収益性がある。但し、コロナ前までね

それまでの国鉄時代のが重荷になってる。
国鉄時代に左翼が好き勝手やって巨額の赤字
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:47:06.07ID:6km2rOzF0
もうリニアは無理だね
まあいいけど
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:47:26.11ID:YSuzjXLY0
エレベーター作れっていじめられるし大変だ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:47:45.27ID:jR98KLiS0
こういう時こそ撮り鉄の出番やろ
さっさとお布施やれや
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:47:58.97ID:2wI02arr0
JR職員はえらそうだったので、これで態度が軟化するだろう。
キオスクの店員も高圧的だったので、これも変わると思う。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:48:16.27ID:lQAyCb8k0
viewカードのWeb明細ボーナスポイント制度が先月から廃止になっちゃったよ
親会社JRの赤字の影響かな?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:49:35.38ID:rBpMavtq0
JR北海道の苦しみからしたらまだまだ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:51:51.19ID:EYM5+YpV0
こいつら何のために上場してるんだよと
増資しろっての
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:53:42.42ID:BE3p5YrO0
>>42
人件費が高すぎ
努力なし
税金補填頼り
甘えるな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:56:27.70ID:BE3p5YrO0
>>46
引きこもりの俺には、の間違いだろハゲ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:56:48.51ID:TUjQfwQ60
世の中の需要がゼロになることない。
需要に合わせて、首切ったり賃金下げればいいだけ。
民間企業なんだから当たり前。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:56:52.62ID:U3eZSzue0
ちょっとしたことで兆の赤字なんだから、真面目にちまちまなんてあほらしくてやってられませんわ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:56:53.92ID:kVvvwsWC0
ヒント
JR糞東日本の赤字圧倒的じゃないか?日本一の赤字鉄道会社JR糞東日本(笑)
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:58:36.69ID:TUjQfwQ60
>>55
連結決算でググれ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:58:55.57ID:Kt7xq5ut0
>>21
社宅や企業年金とか、見えない収入も凄まじいからな
0058山のしんのすけ ◆T22oBdRWgc
垢版 |
2021/04/30(金) 19:59:08.35ID:iGJXbKLL0
つうか、なんでこんなに赤字になるの?自粛わかってたはずなのに。なんで対応せんの?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:59:32.98ID:aRxXWDNb0
北陸新幹線なんてガラガラだもん
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:59:37.80ID:+HBpYYGu0
木次線は廃止しておk
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:59:56.94ID:PdY/PEjh0
>>1
国鉄復活よろしく。

あと、
車両も国鉄時代のに戻してくれ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:00:12.01ID:BE3p5YrO0
>>53
そういうのは税金補填を断ってから言え
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:00:18.71ID:S1sBM6pE0
需要ないんだからやめればいいじゃん
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:01:08.64ID:CPGjAl/o0
リニア強行しました → 誰も乗りませんでした → 廃墟になりました → 地下水の異常だけ残る負の遺産となりました

絶対こうなるから静岡は徹底抗戦すべき
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:02:02.95ID:v+8nu7ua0
ただの風邪で大騒ぎして
怖くて本当のことを発表できない政府
そしてJR1兆円の赤字
これを作った責任は政府と専門家委員会にある
自民党は確実に下野するだろう
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:02:32.72ID:ltK0vZH70
国に赤字にさせられたようなもんでしょ。水際対策さえしっかりやってれば国内の人の行き来はできたのに。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:02:40.19ID:2EMkA19X0
>>59
JR東日本、西日本、東海だろ。
北海道、四国、九州は資本が別なんだね。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:03:33.88ID:iss/5Lo10
>>32
人が乗らなきゃ貨物載せればいいじゃない?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:03:48.00ID:CnTGIlVY0
賃金下げてモラルのぶっ飛んだかつての国労職員のようなふてぶてしい駅員をもう一回見てみたい気もするw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:03:54.77ID:2EMkA19X0
>>65
企業年金廃止、派遣に置き換え、1時間に3本以下の路線廃止でも黒字化できるんじゃね?
それでいい。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:04:44.64ID:XsXpr4ED0
コロナで全ての鉄道会社が倒産するのは必至
首都圏の私鉄もすぐに倒産する
そろそろ日本は鉄道無しの生活について考えていかないとダメ
もちろん飛行機もバスも高速道路も倒産するし、飛行機や自動車を作っている会社も全滅する
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:05:28.52ID:emVJEYi20
潰れてもいいんじゃないの
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:05:32.31ID:gaSImZr90
>>74
企業年金なんかとうに廃止になったわ。むしろ国鉄OBの厚生年金積み立て不足を割り増しで取られてるぞ。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:05:36.68ID:2EMkA19X0
>>70
連結決算 出資比率でググれ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:05:41.74ID:grvTArhc0
いままで儲けたから余裕じゃね?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:06:28.22ID:yFpV1zjw0
東海はドル箱だったしたっぷり内部留保あるんじゃね
東日本は車両浸かったりしてるからどうなの?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:06:39.73ID:gaSImZr90
>>80
だから、JRグループと言っても株の持ち合いなんか数パーセントなんだよ。
それでどうやって連結決算組むんだよ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:07:11.07ID:5YmTTQxq0
電車なんてもう20年以上乗ってない
旅行なんてしないんで必要ない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:07:18.14ID:UzjfTDYV0
赤字でも厚待遇でサーセソ

JR東日本社員様 
職務乗車証 
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料 
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料 
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。 
購入券システム 
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額 
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
一族総割引\(^_^)/ 
おまいらは買えよ、無割引でな!(^^)
そしてデッキにでも立ってろw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:07:35.37ID:BE3p5YrO0
40代から1000万越えもいるしなぁ、
世の中の民間を舐め過ぎだろ
民営化分かってないだろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:07:51.58ID:2EMkA19X0
>>85
知らんがな。
>>1にJR3社の連結決算がー
って書いてあるからそうなんだろ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:08:28.11ID:F4oC8KGi0
国が株買い取って国営にしろよ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:08:59.66ID:5YmTTQxq0
国営にするしか手は無いと思う。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:09:47.48ID:gaSImZr90
>>91
それはJR東日本グループ、JR東海グループ、JR西日本グループの各々の連結決算って意味だな。記者の書き方が悪い。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:10:01.42ID:Q4nOLf4Z0
国営にしたらリニアは完全に終わってしまう
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:10:08.97ID:tJCC4atKO
>>38
ビックカメラSuicaカードはモバSuiのチャージでしか使ったことはありません
ポイント貯まるスクリーンは去年は毎日3ポイントが今では1ポイントだ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:10:09.85ID:wNCMUkuv0
JR東って通勤通学ですでに黒字にできてるものだと思ってたわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:10:38.98ID:B6zKOHDZ0
>>23
まだまだ増えるだろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:11:28.05ID:v0QKenfF0
>>93 >>94
あの・・・元々は国営だったんですけどw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:11:32.41ID:2EMkA19X0
>>95
ああなるほど、そう言う意味か。
確かにそう言う意味にもとれるな、、、
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:11:35.62ID:ru9HFUj70
>>15
管理職と幹部のな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:12:12.13ID:WQ9M//l40
>>93-94
JRだって国鉄のように政治家のおもちゃにされるのは御免だろ
国鉄時代よりも政治家のレベルが落ちているから尚更
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:13:28.38ID:6413HdZd0
高給を減らせ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:13:29.09ID:CXtKX2l10
>>21
日本が良くなる前提条件はお前みたいな僻み根性を無くすことからだな。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:13:42.09ID:82eMYOXS0
政府がダラダラと中途半端なコロナ対策やるから
逆に長引いて結果的には被害が大きくなるんでしょ
外国人の入国対策も中途半端だし
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:13:58.00ID:XTFWq9iZ0
165系をもう一度作って急行東海を復活させろよ。
みんなで乗って赤字解消。
少なくとも俺は一回は乗る。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:14:03.54ID:42Y11ehk0
まあ大丈夫
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:14:19.41ID:4bbYcOsY0
乗客に全然優しくない糞新車YC-1とか入れずに、もうキハ66/67でいいよ。
廃車にしたエンジン、台車、発電機は予備品として置いといてくれよ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:16:13.90ID:4zqBCZXh0
運賃安くしてよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:16:41.38ID:VocVkHMj0
今後は地方や田舎の赤字路線はバンバン廃線してBRT化だろう
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:18:10.01ID:hlXFErZr0
>>117
なのに車イス対応はサボるのか

まあジジイだしな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:18:19.97ID:s6PtSPQF0
駅構内は全面禁煙にしてるくせに駅構内でタバコを売るなんてアコギすぎるだろ
おまけにたばこ税のうち何十円かはJRのために使われるし
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:18:25.13ID:ZoGQU63y0
夏子に負けてしまったか
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:20:04.97ID:ap6yqe550
>>114
JR規模だとたぶんこうなる。
値下げ:駅員が買収されまくる。時刻表かきかえまくり、事故と称したサボタージュ多発
値上げ:年寄り大株主が儲けが出るからってどんどん入って来て、電車を乗り降りするたびに
     警備費用だの政争費用だの身元保証証明書のお金だの、訳の分からん金のむしり方をするようになる


・・・そういや電車って誰の為に動かしてんだろうな。誰のため?
人手が欲しい企業の為ったって、今どき人手余ってしょーがねーはずだし・・・。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:21:05.76ID:H+1WsgwW0
>>121
なんのため?
需要があるから
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:21:19.87ID:2EMkA19X0
>>122
裁判で負けるだろw
経営が赤なら問題なし。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:21:51.53ID:oP1LN4xn0
JRなんて全然やる気ないやん。
冬場も夏場もクソ暑い温度設定で気持ち悪いわ!
頭のおかしい女車掌なんか起用するな!
クソが!
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:21:58.39ID:agxB6etX0
>>1
桃鉄ならリセットしてる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:27:13.56ID:ib8GxPIE0
>>33
一番好き勝手やってたのは政治家でしょう
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:27:50.81ID:UQjclx3y0
社員切れ、バイト増やせ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:28:35.06ID:osYuexuJ0
今まで先送りにしてた問題もこれから一気に噴出だわな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:28:57.67ID:gaSImZr90
>>102
管理職と乗務員な。
乗務員
25で500
35で700
45で1000
55で850

管理職
35で900
45で1200
55で1500

それ以外
25で400
35で550
45で750
55で600
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:29:29.31ID:f2p8Dvsn0
仮にコロナが終息してもサラリーマンの出張需要とかはコロナ以前のレベルまでは
もう回復しないんじゃないの?
現地まで行かなくてもリモートで充分じゃんって皆気付いてしまった訳だし
同じような理由でビジネスホテルもどんどん淘汰されていくと予想
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:30:51.18ID:BE3p5YrO0
>>128
だからまったく見合っていないね
どれだけ特殊能力の持ち主なの?
税金にも頼ってる身分で
国がGOTOトラベルやらないのに非常識にもこの時期旅行煽りだもんなw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:30:54.65ID:MRhGhZdq0
くだらん
寿命の老人の為にこれ以上社会の損失を増やすなよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:31:32.16ID:Z9G2RMww0
人件費が高すぎると言ってる奴は日本のデフレをさらに加速させる気か?
電車賃を上げるんだよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:32:54.51ID:5oiUNzGZ0
運転手なんて誰でもできるんだから300万円も払えばじゅうぶんだろ
ほとんど自動運転なんだから非正規にやらせればいい
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:33:18.98ID:3V4AaP3y0
>>15
旧三公社の中ではJTやNTTの方が高いんですけどね・・・
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:33:27.39ID:jyvsjx2j0
何万もの人間食わせて赤字一兆円てのが凄えわ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:34:14.82ID:RlrL+MOH0
JR東日本が5779億円と最も大きく、JR西日本は2332億円、JR東海が2015億円
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:34:16.22ID:osYuexuJ0
>>134
まあアフターコロナの世界をどう読むかだね
しかもスピード感無いと先に失血死は確実
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:34:26.38ID:xAt2P5+b0
リニア要らんだろ中止しろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:34:41.29ID:RlrL+MOH0
>2022年3月期はワクチン接種が進み鉄道利用もある程度回復する前提

ワクチン
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:35:25.24ID:cUFlQPzv0
撮り鉄から撮影許可料として1万円くらい取れば少しは楽になるな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:35:39.27ID:1x9mMw9D0
都内の通勤電車は満員なんだから値上げすればいいんだよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:35:56.95ID:0xcBlUQI0
赤字1兆でも2兆でも、どうせ税金あてにしてるんだろ甘ちゃんJR
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:36:29.13ID:BE3p5YrO0
>>141
御託はいいから民営化したんだから削れるものを削って
税金異存なしの黒字経営化してから
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:36:40.26ID:tCU4Nol+0
大丈夫だろ 危なくなったら 国が援助してくれるよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:38:32.15ID:I6KEQiv70
うわぁ 兆超えてきたか
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:38:35.53ID:uHYqUDqP0
※元レス微調整済

111 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 12:42:39.18 ID:8oiaN2gw0
>473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/04/27(火) 10:52:30.88 ID:q4DOn0ZF
>長野から続々と上京し故郷にコロナを持って帰るわよ!!🇦🇩
>pbs.twimg.com/media/EzqTfYaVgAQW2QS.jpg

112 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 12:43:13.32 ID:8oiaN2gw0
※111の画像(内部文書)をOCRで文字に起こしたものが以下の通り

【長野】都議選完勝に向けた取り組み
2021. 4.5
GW友好期間明けから都議選投票日までを「都議選支援期間」に設定し、責任区体制に
基づいて完勝のための押し上げを推進してまいりたい。
<都議選支援期間> 5/8 (+) ~7/4 (8)
1. 責任区体制について
●現段階の情勢に基づき、長野県は超重点区を責任区とする。
(超重)目黒、豊島、中野、北、足立、荒川、大田、北多摩3
●責任区に人脈のある活動家を「責任区ビクトリー」として4月中に掌握する。
・4/12~18の期間や訪問をしながら、ダイヤモンドカードの東京人脈起票者を中
心にビクトリーの掌握を推進する。新たに東京人脈の掘り起こしができた場合は、ダ
イヤモンドカードに追記してもらう。
●東京の友人へのハンドブック・パンフ配布は5月9日までとする。(県内は5月末)
報告 5/10(月) 責任区ビクトリー数(8責任区別)
2. 都議選支援期間の取り組み
<前半>5月8日~6月11日まで
☆大事な相手先を優先に、人脈総当たりで固めきる。
@超重点区の相手先に対して、直接足を運び(電話も可)、確実に当たる。(~16日)
報告 5/17(月) 責任区F数(8責任区別)+その他 F数(それ以外をまとめて1項目)
A全21選挙区を的に大きく交流してFを拡大しながら、玉突きによる責任区への支持拡大に挑
戦する。また、県内の友人にもハンドブック・パンフを活用しながら、玉突きで責任区への友人
を紹介してもらう。
B責任区の人脈はすべて、直接足を運び(電話も可)固めきる。
報告 6/7(月) 責任区F数(8責任区別)+その他F数(それ以外をまとめて1項目)
<後半>6月12日~7月3日まで
☆情勢の厳しい選挙区に絞った「角度付け交流」を行っていく。
※情勢については、会議を設定し発信予定(日程は後日)
@ 告示前の6/12(土)・13(日)、6/19(土)・20(日)、さらには告示直後の
6/26(土)・27(日)は、その段階で情勢の厳しい選挙区に絞った「角度付け交
流」を行う。
※6/14~20の期間については、可能な限り平日開催をお願いしたい。
→それぞれの交流期間にあわせて随時、公明新聞で語り口や情勢などを掲載する
A情勢の厳しい選挙区に対して、更に玉突きなどで人脈の掘り起こしを行いながら固める。
3. 広宣計画(内部討議資料)
●都議選内部討議資料(候補者紹介)
分会30部(※4/19(月)分会到着予定

115 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 13:13:22.77 ID:8oiaN2gw0
111、112は公〇党・創〇学〇の内部資料とされるものだけど
あんたら一体何考えてんだ?
小池都知事が「理由もなく東京に来るな!」って釘を刺してるよな?
お前ら舐めとんのか au
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:39:06.96ID:qnpswg6I0
JRは今年の役員報酬は全額カットで社員のボーナスもゼロかな?
運賃値上げ云々する前にまず自社内で努力するのが筋だろうし
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:39:46.37ID:MD9Fflnw0
>>1
民間なんだし値上げしとけ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:40:57.63ID:O/62VIbn0
俺の知り合いのJR東社員は、それでも新車買ってたけどな
従業員はダメージないんだろうけど
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:41:23.61ID:cD+mjx3D0
>>1
>JRの最終赤字
JR3社合計の最終赤字、と書かないのはなんで?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:43:12.66ID:ap6yqe550
こうしたらどうだろうw

駅に「風呂場」を新設して、運賃に風呂場の使用料を上乗せw
バイキング料理フルコールの料金を上乗せして運賃に上乗せw
雑誌読み放題、漫画読み放題、新聞読み放題にして運賃に上乗せw
電車内で衣服販売して、衣服代を電車代に上乗せw
コロナ除菌をやり放題にして、運賃に上乗せw
最新かつトレンドの化粧品、美容室を無料使い放題にして、運賃に上乗せw
冠婚葬祭場、パーティー会場、車の車検場、盆踊り会場を無料使用、イベント無料で見放題にして、運賃に上乗せw

一区間で電車代が180円からなんと8000円、3万円にw
JRのお偉いさん「お客から要望が強かったので、基本サービスとして運賃に上乗せしました^^」



ってこんなたけー電車のれねーよw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:47:36.00ID:UHcz42wy0
コロナ禍の経済復興に日本ぜんの
在来線の標準軌化でもしたら

景気対策に乗り心地向上に安全性の向上
ミニ新幹線各地に直通
メリット多いけどな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:47:56.04ID:9/F4qjhe0
>>156
んな訳ないやん
ボーナスゼロどころかほぼ減ってない
公務員みたいなとこだから

社員の給料減らす前に運賃上げる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:49:33.15ID:MD9Fflnw0
長野から撤退して無人駅も廃止にするチャンス
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:49:59.49ID:+IvrNGJw0
人件費減らすために無人駅増やさないといけないな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:50:00.16ID:ap6yqe550
じゃーこういうのはw

チャイナドレス必須区間
インディアン衣装必須区間
スモウレスラー衣装必須区間
ゴジラきぐるみ必須区間
チョマゴリ衣装必須区間
ファティマスーツ衣装必須区間

など、民族衣装を着ないと現地の人間に絡まれ金を脅し取られまくる区間を設定する。

するとあれ不思議、電車に乗るたびに服を買わされるw電車代に服代が強制上乗せw



ってんな一回しかきねー服なんかわざわざ買うかヴぉけ!!こんな電車使ってられるか!!
ヤクザに金搾り取らされに行くよーなもんじゃねーか!!!
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:56:05.06ID:Jm52+u4/0
>>170
それオフィシャルな情報?

JRに限らず、業績不振の賞与カットって役員や管理職ほどカット率高くなるはずなんだが
社員の方がカット率高いって時点で嘘くさい
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:56:27.03ID:zLF2tcYX0
>>21
JR職員って大変だよ、障がい者の対応もあるしキチガイクレーマーの対応もあるし
痴漢追いかけないといけないし
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:58:53.23ID:OnIvDt9S0
半官半民だから運賃値上げするにしても政府や国民の了解がいる
だろうな。社員の給与カットが当然ながら条件になるだろう。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:00:01.44ID:+leeQytu0
コロナやししゃーない


と思い続けてはや一年余。
もう限界だろうな。
だからって五輪で挽回なんて無理。
だって誰も来ねーもん。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:01:32.12ID:+4qY3jCJ0
北陸新幹線敦賀京都経由新大阪間のほとんどが地下トンネルだって
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:01:51.98ID:0hLLD4oQ0
利益6兆円のソフトバンクに補填させろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:03:37.80ID:H1MFB+kC0
車椅子の相手してる余裕ないな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:03:59.01ID:I+BgXdTi0
不思議やね、私鉄は収支改善して赤字は軽微に済ませたのにJRだけはいつまで巨額赤字を去年から出し続ける気なのだろう
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:04:08.90ID:AzhPgr0E0
駅の掃除してた
駅員はゴミの置き場所も知らない
ネズミとゴキブリが走り回ってる中でゴミの分別やらされた
人間の働く環境じゃない
JRが潰れて社員全員死ねばいいと心底思っている
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:04:21.40ID:E4s7mIiL0
公共性はNHKよりはるかに高いし給与も低いからNHKの予算全てJRにやれば赤字の8割なくせるな。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:07:10.46ID:MRhGhZdq0
コロナ脳のバカどものおかげで兆単位の損失とはね
死ねばいいのに
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:09:54.32ID:ru9HFUj70
>>175
ガチやで
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:10:08.22ID:GRapVU0w0
>>185
割とマジでNHKにJR北海道やJR四国の面倒見させるのが良いと思う
NHKは準民間企業のJR東日本とかと違って準国営だから合併のハードルも低いしな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:10:52.49ID:0kLxFTo/0
去年のGWは全国的に緊急事態宣言なのに臨時列車もそのまま運転
そのせいで東北新幹線の乗車率が10%台。なかには誰も乗ってない空気輸送まで
その時だけで1000億円以上の損失を出してる
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:13:03.69ID:IlRq9lYo0
>>188
ソースは?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:14:00.61ID:gvt9SJhh0
ソーシャルディスタンスを実現させたいのに、人口過密な場所に集住したんじゃ移動も無くなるよね
都市構造がおかしいのかもね
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:15:53.37ID:CV/MPQYR0
JR東日本の駅格付け

S東京
A大宮、上野、新宿
B横浜、池袋、品川、仙台
C高崎、宇都宮、新潟、福島

役員はSかA勤務を経ることが多い
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:17:48.90ID:1/im4a5D0
政治の介入も組合の妨害も無いのに。


再国有化しようぜ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:19:43.62ID:U5S+fUUo0
コロナ時代だ
全線廃止通勤通学禁止
アフターコロナも人が動かない社会目指そう
鉄ヲタ撲滅にもなる
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:26:18.52ID:ib8GxPIE0
所詮現業は駅弁でもスゲーって言われるような職場なのに
なんでみんな入ってこないのかねぇ
給与いい会社なんだろう?
もっと来てレベル上げれば良いのに
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:26:31.87ID:G0qkNfAz0
バブルもリーマンも吹っ飛ぶコロナ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:29:44.52ID:62lSNQtN0
車椅子のせいかな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:30:47.40ID:G0qkNfAz0
当然ボーナスカットだよね
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:33:33.47ID:qDGAATfP0
>>172
着物必須区間
セーラー服必須区間
変形学生服必須区間
メイド服必須区間
ナース服必須区間
巫女装束必須区間
軍服必須区間
魔法使い衣装必須区間
ヴィジュアル系必須区間
ハイレグ水着必須区間
もお願い
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:33:49.15ID:NJu9Ee1A0
>>130
労組だよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:37:37.16ID:dpFP9YF20
制服に金かけて浪費するなよ。tシャツとサンダルでもいいだろ駅員なんて。帽子も要らん。コスプレ目当ての社員多すぎ。潰れろ無駄会社!
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:37:51.92ID:eR+TLiOq0
2019年度精算旅費が総額60万くらいで
2020年度精算旅費が総額5万(笑)
月2回往復してた名古屋が年2回往復
そりゃ赤字になるでしょう
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:47:20.84ID:htLBsx1I0
宇都宮線ってボケた車掌が多い
キビキビさ、緊張感が希薄だと思う
運転手と全く噛み合ってない

それと比べると大手私鉄の車掌はキビキビしてテンポも良いし
運転手と阿吽の呼吸が取れてるね
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:48:56.64ID:ib8GxPIE0
>>209
通勤五方面作戦、我田引鉄、運賃据え置き、引揚者の雇用
忘れたぁ言わせないぜ
政治家は狡いねぇ全部労組、従業員にひっかぶせて
まぁその政治家を選んだのは国民ではありますがねぇ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:49:26.85ID:ap6yqe550
電車もうちっとどうにかならんのかなぁ。
不審者多過ぎて怖くて乗れないんだが…。
見た目で人を判断するというのは良くない事だが、どう考えてもやべー奴多過ぎw
通勤時間帯に電車乗るなんて、問題児に殺されに行くようなもんだぜ?
あいつら、どんだけ仕事ねーか知らねーから…。

一般的な会社員(俺が知ってるケース)だとこういう感じじゃない。
朝出勤。喫煙所で同僚と談笑しながら、今日の「出来レース」を打ち合わせ。
メールを10分ぐらい。10時ぐらいまでインターネットして時間を潰す。
昼まで同僚の足を引っ張る。飯食いながら同僚の食い物に毒をぶっこんでしらばっくれる。
午後は戻って来たらインターネットやって、夕方まで足を引っ張る。
上司から押し付けられた仕事を夕方1時間ぐらいする。
定時になったらインターネットを2〜3時間ほどやって残業をつける。
家に帰ったフリをして同僚の家の周辺をうろついて、同僚宅の近隣住民に迷惑をかけたり買収交渉。
深夜帰宅か、新しいキャンプ地点で就寝。


ほらやべーじゃんwどう考えても電車止めた方が安全じゃんwwwww
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:51:28.46ID:y3+acaej0
車椅子専用車輌
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:51:55.22ID:8WRwRUYi0
伊是名とかいうクズのせいで赤字か
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:54:02.22ID:DCFsdLzh0
倒産したら、中華資本が買い取ってくれるさ
いやー、中華帝国ほんまえげつないな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:58:21.53ID:IJP4+m8x0
だって、JRがしろって言うんだもん
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:03:58.54ID:jlAkChrI0
JR東海の駅格付け(東海道新幹線最優先)
S名古屋
A品川
B東京 新大阪 京都 金山
C浜松 静岡 新横浜 岐阜 熱海    
JR西の駅格付け(大阪と関西圏優遇)
S大阪
A京都 新大阪  
B三宮 天王寺 広島 京橋 
C草津 金沢 岡山 姫路     
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:05:41.48ID:zGExpaI+0
無人駅が潰されませんように…
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:13:10.10ID:xx5KjVLC0
出張ほぼ廃止の流れで今後も赤字が続くなら合併か再編しろよ

ICカードは地域でバラバラ
予約サイトも路線によってバラバラ
駅に行ったら「ここはJR東日本だから出来ない」
こんな利用者無視のサービスは一回潰した方がいい
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:20:41.22ID:E2P3IKVC0
JR東海は新幹線にしても東海道新幹線の一つしかないからコスパ最高なんだよな
だから復活するのも早い

JR東日本は東北や上越や北陸など何種類もあってそれだけ維持費もかかる
JR西日本も山陽新幹線と北陸新幹線と2つある
さらにJR西日本はドル箱だったサンダーバードが敦賀で断絶して不便になるのも痛い
北陸新幹線延伸で北陸本線が3セク化したことで大糸線や高山線はJR西ネットワークから孤立
北陸新幹線のせいでズタズタにされてコスパ最悪になっているのがJR西日本
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:28:24.31ID:UqzzMaaq0
数日間、車内の窓が閉めきられた状態で運行してたから、これは感染対策甘すぎて
ダメだと思って電車乗るの止めたわ。
締め切った車内で、外人やら、ガキどもがぺちゃくちゃ話してたり咳やらくしゃみするんだから、
絶対に感染源になってると思うわ。
窓はバカが閉める時あるからJRのせいとは言えんけど、送風さえ全く付けないからな。
こんな危険な電車に誰が乗るんだよ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:42:43.12ID:dehcyFaP0
特に地方だと車で行けるところには車で行くようになるわな
公共交通機関は使わずに済むなら使わないにこしたことはない

>>236
JR九州の最近の通勤電車は窓が開かないもんな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:21:56.34ID:d4ZYkNOe0
148 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 11:18:05.17 ID:zKtP8tFD0
JR東海、今期最終赤字1920億円 民営化以降初の赤字
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65554630Y0A021C2L91000/

>JR東海は28日、2021年3月期通期の連結最終損益が1920億円の赤字(前期は3978億円の黒字)になりそうだと発表した。
>1987年の民営化以降で初めての最終赤字に転落する。

前期が3978億円の黒字から、1920億円の赤字だからな。コロナのやばすぎさが分かる
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:40:16.43ID:sTjonJSm0
ヒント
JR糞東日本圧倒的な赤字額すごすぎ!
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:46:52.22ID:7iYdsghh0
ていうか鉄道いうほどの重要インフラじゃないでしょ
高速道路あるんだから車で動けよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:49:32.59ID:QmXuwd7N0
鉄道なんて自動運転にして人件費削れるだろ
努力が足りん
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:59:43.13ID:QoErCNsd0
JR東日本の労組はガチの革マル派だからな
マジで解体した方がいい
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:04:57.95ID:unzIwyin0
今まで金稼ぎまくってたから
このくらい屁でもないな。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:07:45.77ID:EgYtqE750
JR東の赤字凄い
関東だけでも即刻八高線、烏山線、水郡線、鹿島線、久留里線、相模線あたりは廃線にせねば
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:10:46.37ID:znyZCOV20
>>21
フェイク
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:14:17.72ID:mgK+aEbs0
>>225
大垣はどこに入るの?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:16:47.64ID:5utBMpnR0
AI時代には「高学歴・一流企業・正社員」ほど大量失業するワケ
終身雇用は終わる、君は生き残れるか?w

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56918?page=3
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:16:58.98ID:cX7+kzLV0
無人駅にクレームつける車椅子キチガイババアがいるから駅ごと廃止したれ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:18:16.21ID:WB9t6Upm0
JR東西と東海が大赤字
これで四国と北海道に鉄道を存続させておくJRグループの体力が事実上なくなった
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:19:34.12ID:1v3BTJF+0
>>257
違う会社だけど
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:21:19.94ID:f/ynHzfq0
ヤバいな

マジで日本の物流網が崩壊しちまうなこれ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:21:37.92ID:wXe0KI940
>>1
ざまあwww
東北新幹線が遅れたからって
終電0:50の電車を2時間近くも接続のために
遅らせるなんてクソな対応のせいで
帰りがめちゃくちゃ遅くなったときの恨みは忘れない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:37:47.62ID:ZPhoSvib0
>>249
電車を止めないストをやろうとして会社側と決裂したな
それで労使協調が失効して組合員が大量脱退したとか
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:46:32.07ID:TFzoaJ3c0
>>5
天才
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:07:14.78ID:QTfsPHO20
JR潰れたら満員電車に揺られなくて助かるサラリーマンも多いのよ
今家庭にウイルス持ち込んだら終わりだから
貨物だけ運んどいてくれるか
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:30:34.74ID:Di6wcB7J0
これ、仮に緊急事態宣言中電車を走らせていなかったら赤字額は減少していたの?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:40:11.48ID:QoErCNsd0
ソーシャルディスタンス無視で営業続けられる特権企業でも赤字なんだな
っていうか今年は社員の給料絞るんだろうな?危なくなったら税金投入で助けてもらえるとか思ってないよな?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:43:59.68ID:e0iLbwgM0
これ、リニア無理だろ。国も支援する財源無いよ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:47:57.34ID:29YHAD0U0
電車乗らんしどうでもいい
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:49:24.04ID:KqnZIiJQ0
凄い額だな
将来返すんでしょ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:49:55.90ID:w1D7NjfU0
赤字路線は躊躇わず廃線しないと
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:53:23.64ID:cKLL36sd0
パソナばっかりだし
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:08:19.19ID:+Zl7Giip0
JRの駅員は高飛車だから嫌い
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:12:02.63ID:aNfRt5v90
>>262
テレワークも増えていろいろといい事づくしだな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:14:49.08ID:VGbSELe10
人件費は下げないってのがスゴいよな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:16:47.41ID:aHd7gbaa0
混雑前提でなければ成り立たない商売かよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:20:29.73ID:0P0OyQfV0
電車なんてそれこそ自動運転にすぐにできるだろうになぜしないんだ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:23:05.93ID:XRDsuSrc0
>>280
乗務員が失業するから
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:26:34.40ID:m1ZfyLMW0
>>275
実際に鉄道会社を志す人って、
自分からは動きたくない人、
組織にただぶら下がって金だけ欲しい人、
民間企業は潰れるリスクがあるから、インフラ業は潰れないと信じ込んでる人
そんな動機の人が多いですからね。
で、おかしくなって異業種に転職しても、全く使えない人も多いんですよね・・・・。
実際に変な人多いし。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:32:23.27ID:HQkSXmrZ0
赤字出しても社員のクビは切らないとかなんなの?赤字に税金使うなよ…
その根性が赤字を出してんだよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:33:45.50ID:KmRSsn8n0
全部潰してバスにすりゃいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:34:13.12ID:NI25gNpx0
コロナだから
仕方ないよな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:39:21.30ID:FFvlO8e00
ボーナスなくせばいいだけ
問題ナシ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:42:29.37ID:OKIKWQtt0
>>249
千葉の松崎時代からJR東労組は経営側と地連托生やろw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:45:22.70ID:+FfQZOQB0
鉄道業界なんてお先真っ暗
やがてインフラ維持する最低人員もいなくなって、廃線だらけになるよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:47:52.31ID:RLsvY/Gh0
なんで厳しい時に人件費20%削減とか、一律減給しねえのよ
会社が潰れたら困るだろうに全員の責任で身を切れよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:47:53.74ID:BlFlSLRj0
車椅子クレーマーもJR潰しに貢献できたな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:49:48.57ID:Di6wcB7J0
>>272
所詮赤字を廃線にしたところでもう。

JR北海道を例にしてみると、札沼線の廃止区間は毎年3億円、日高本線でも毎年7億円が浮いたに過ぎない。
これなら廃線詐欺仕掛ける方が、どうせマナー悪い鉄ヲタ共が出資してくれて良い財源となるよきっと。

ちなみに毎年3億程度の黒字と思いきや、今回のコロナで単年84億円赤字 こっちの方が圧倒的に大ダメージ。
僅か1年で28年分の財源を失ったことになる。
利用客ゼロ呼ばわりされている路線って、むしろ除雪費用とか削るなどして今回のコロナ禍で逆に赤字削減してるしw

今この状態に限っては廃線するべきじゃない。むしろ札幌圏の電車をバスにしろレベルだよ
どうせコロナが終わった所でそう簡単に黒字路線に戻るとは到底思えん
むしろあと10年赤字が続いたら秘境路線の方が赤字少なく済む。千歳線とかなら普通列車一時全廃、快速半減の方がマシなレベルだったかもな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:56:25.06ID:+EAObDbH0
窓開けるだけじゃなくてコロナ対策のために努力しろよ。換気システムを向上させないと乗る気にならない。
例えば雨だと窓を開けられないから外に雨よけをつけるとかね、自家用車みたいに。全開は出来ないが印象が違うよ。

つまり努力が足りない。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:58:07.39ID:UxNQgk6P0
>>269
JRリニアは地震に強くないことが判明して新たな地震対策などで
工事費が1兆5千億追加になるらしい。
旅客は諦め貨物リニアにしたほうがいいのではないか 
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 04:04:25.97ID:8kflPFLD0
昔は駅舎のない無人駅があったよな。
バス停の小屋みたいな待合室があるだけ。
それも木造でトタン屋根のやつ。
ボロボロで悲惨だった。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 04:42:55.72ID:1xFGTthS0
緊急事態宣言下の今は、鉄道旅行に行ける状況じゃないし、テレワークが始まってから定期の支給もなくなったらからな...(俺は、外出はもっぱら回数券)

このダブルパンチで、鉄道会社は大変なのだろうな...
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 05:04:26.28ID:+FfQZOQB0
>>294
建築限界とかあるから無理だな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 05:08:54.12ID:ZPhoSvib0
>>297
多少時間がかかっても旅行は車になっちまうもんな
一人旅か、家族での旅なら車の中だけはマスクを外せる、てのは大きい
あと長距離の移動があれなのでこの1年ぐらい近場の観光地に行くことが増えた

最近でも部屋に露天風呂がついて部屋食か個室食、なんて宿は九州でもけっこう
賑わってて、駐車場は「わ」ナンバー多いけどな
空港や新幹線駅でレンタカー借りた関東民や関西民なのかね
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 05:27:22.18ID:EbjkIDoK0
一応言っとくがJRやNTTは給料がそこまでいいわけではないんだよ
だから超一流大学の学生からあまり人気ない
NTTデータだけは人気あるけどそれ以外はイマイチ
だから採用は下位旧帝やマーチ日大の出身が多い
日大出身はめちゃくちゃいるな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 05:33:10.19ID:K6Mmd7z80
>>296
うちの近くは無人だよ
駅舎もなくカーポートみたいなのに券売機置いてるだけ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 05:41:54.79ID:TVmNZhq80
鉄道って昭和感すごいからなぁ。
まぁ、そろそろ、、ね。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 05:42:35.96ID:i2FeQb8u0
ワクチンの存在が逆にウイルスを強くしているらしいな
日本に来ている変異株なんて序の口
ワクチンが効かないインド型でも魔人ブウの第3形態
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:13:56.39ID:AL1f2/0m0
駅ビルも一斉休業だからね。
JR全体で大赤字なのは当然。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:14:55.04ID:BCjTsqRy0
国が営業妨害してるからな・・・

ちゃんと補償するんだろうか
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:15:06.44ID:ZwQ8T5n90
JR東日本「山手線以外廃線にします」
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:17:18.89ID:rzznDGa30
普段からアホみたいに儲けてるんだから別に良いだろ。
新幹線はここ30年で最高速度が30qくらいしか上がってないし、自業自得。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:19:13.95ID:rsPdr4NM0
朝鮮半島から沿海州ロシアシベリアとかまで朝鮮偽国鉄鉄道を通してたからだ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:20:13.17ID:rsPdr4NM0
そもそも世界に送られるNASAの衛星写真が差し替えられてたし
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:22:13.07ID:rsPdr4NM0
都市伝説
偽NASA 偽国鉄 偽私鉄 偽JR 偽国家 偽シベリア鉄道北極圏行き止まり
とか
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:55:23.91ID:wHW5MNgc0
ヒント
首都圏のドル箱かかえて他社を圧倒的する赤字額さすがです!JR糞東日本
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:04:18.44ID:GH5nM+Dc0
>>310
赤字路線全部国営公社に移管
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:07:27.46ID:9YCZm6RG0
競馬会は昨年コロナ禍の中、売得金前年比超えた 今年も前節まで日程消化 本日も東京 阪神無観客 新潟有観客開催
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:09:55.48ID:+JMzSCvW0
もうリニアも新幹線もいらないな。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:10:21.93ID:Zdx//wqP0
>>318
ヒント
また税金で穴埋めですか?国にはお金ありませんから
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:12:08.24ID:qLT2kDHN0
余計な駅員はコンビニで働かせよう
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:13:09.99ID:wfiMo4ll0
航空はコロナが無くても安定しない業界だからパイロットであろうと見下してたけど
鉄道がこうなるとはね…緩やかに衰退は確実だったけどまさかこうなるとはね…
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:15:42.74ID:AL1f2/0m0
赤1兆円だろうが鉄道会社は潰れる訳ない。
中の人も危機感皆無だろ。
ボーナスちょっと減るかも?レベル
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:16:27.72ID:bYRdcOAe0
基本的に交通機関を民間でってのが無理ゲーなの
成り立ってるのは人件費抑えまくって都会で走らせてるだけ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:18:23.32ID:wfiMo4ll0
あまりかわいそうだとは思えないのは

【高輪ゲートウェイ】

のせいだろうな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:20:47.56ID:+O1dkT4Q0
こちとら借金払ってやってんだから全席喫煙可にしろや
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:21:06.71ID:AQeBnCc20
JRとANAが倒れれば自粛警察も
キチガイ自粛警察も
経済動かせに舵きるかね
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:21:54.04ID:veXgTwew0
さすがJRですな
赤字額も桁違い
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:22:16.85ID:4bINessI0
人減らない設定で
あれとかに大金使って設備投資してるはずだから
死ぬんじゃね?マジで。政府の助けがいるよ。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:22:18.94ID:g/HdrXax0
バリアフリーもやらんといかんし大変だな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:23:10.15ID:wfiMo4ll0
>>329
どうした?
JRA?
033630代・女
垢版 |
2021/05/01(土) 07:24:04.93ID:Erwx7XdA0
役員報酬減俸
全社員給与月額20万円に言及
全社員ボーナス40%カット

これで元取れるでしょ。
033730代・女
垢版 |
2021/05/01(土) 07:24:23.60ID:Erwx7XdA0
役員報酬減俸
全社員給与月額20万円に減給
全社員ボーナス40%カット

これで元取れるでしょ。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:25:17.50ID:ppTFxm5z0
新幹線乗ってるけどガラガラで驚いた。
みんな小池の言うこと聞くんだなw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:28:11.03ID:61Ya4mPg0
まぁリストラとか経費削減しないとなw
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:29:54.75ID:g0C7UxVc0
>>4
とっくにJRは不動産屋だよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:37:55.78ID:kUytnjEF0
運賃大幅値上げと減便は決定だな
設備維持費用も減らされる
コロナ終息まで10年はかかるしもう移動する人もいなくなるから鉄道事業自体が終わりだけど
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:04:37.60ID:+gd52YPD0
>>303
それ以下の貧民が多いってことや
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:04:58.04ID:oNKeG2OQ0
>>106
お前、馬鹿なの?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:06:04.31ID:op74MEd+0
国営化して今の泥沼おさえろ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:07:05.86ID:JhDK7Oz30
これは仕方ない、世界もそうだし
しつこく言う事はない
ただ世界経済は完全に停滞するだろうな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:07:30.15ID:op74MEd+0
>>342
先ずは私鉄より大幅に安い定期券の私鉄並にするんじゃね?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:07:30.73ID:znyZCOV20
別々の会社の赤字額を合計する事に何の意味があるんや?
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:08:02.04ID:op74MEd+0
>>349
Suicaの権利を国が買うべき
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:09:33.29ID:nyHBCs0E0
一律10円値上げすればいいだけの話
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:10:36.74ID:op74MEd+0
>>355
認可下りるとしたら私鉄より大幅に安い定期券だろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:11:09.54ID:NzdjVqUb0
>>1
再国有化してしまえ。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:12:58.04ID:QhjoHpHh0
JR北海道に倣って無人駅廃止しまくるチャンスだぞ。
障害者様も無人駅無くせと後押ししてるし
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:17:55.30ID:y9zsiosw0
周りにヘコヘコするクソ野郎がちゃっかり入社してたな
何の生産性もない高給な事なかれ主義者はどんどんリストラしてこうや
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:19:04.02ID:XRDsuSrc0
>>363
鉄道会社って、そういう楽したいクズばかりが就職するよな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:29:17.97ID:wg2+B5ya0
どんどん円をすれば問題ない
円安ななれば、輸出は儲かります!
安泰 安泰
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:34:03.01ID:UqAYQcUy0
千原JR
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:01:54.62ID:v+ZxrMGQ0
政府が2000円出さないから潰れちゃうじゃん
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:04:50.53ID:SLPLVo6J0
そんなの賃金減らせば削減できるだろ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:06:35.48ID:TY9tzGhF0
撮り鉄向けに撮影会でもしたらどうよ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:12:49.93ID:zJCigBsd0
コロ助が終息してすぐに元に戻れるとでも思ってんの? 脳みそ腐ってんじゃね?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:13:07.06ID:92+7SKEl
公共交通機関だから税制面や補助金で優遇されているとはいえ
民間企業
赤字は即株主から突き上げ食らう
それでも夏子の為に駅員を用意してバリアフリーにしないといけない
国の方針なんだから、100%国の補助で作ればいいのにな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:13:13.49ID:r2pY7GZh0
マジかよ東武鉄道はじまったな
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:14:44.37ID:fGMuf6eT0
>>341
小田急も東急も
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:16:26.82ID:btxPQsuM0
赤字のスケールが違いすぎて草
中小が何万社吹っ飛ぶレベルだよ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:23:07.26ID:XRDsuSrc0
とりあえず賞与カットしろよ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:27:02.11ID:FNNhDlkr0
夏子「エレベーターください」
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:29:03.78ID:toqGSNTF0
電動自転車買って電車通勤やめました。
そんなのも影響してるのかな?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:30:54.18ID:fyCRprt70
こんだけ赤出しても、
その辺の中小みたいに廃業なんてことは絶対無いしなぁ
線路剥がして撤収してたらおもろい(おもろくない)けど
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:34:30.75ID:0krrLobz0
ドローン移動全力で阻止してくるだろうな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:35:53.83ID:8cHo51LD0
>>1
初の赤字でこの規模か
ヤベーなw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:38:35.10ID:+JMzSCvW0
東日本は不動産の証券化ビジネスをやるみたいだね。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:58:29.90ID:5bfjylPF0
役員・社員の給料は、一律50%カットします。
但し、最低年収を200万円、最高年収を500万円とします。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:21:38.15ID:v+ZxrMGQ0
>>368
新幹線の運ちゃんリストラで良いよな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:23:26.13ID:v+ZxrMGQ0
コロナで走って無い車両は
都知事に買い取って貰えよ
維持費メンテ費高いんだから
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:28:21.98ID:C1+oYYnd0
テレワークにシフトしたから電車要らね
タクシーでいいや
0391撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/05/01(土) 10:34:52.62ID:MzgUrdQ/0
>>1
最終赤字が一兆円を超えたJRの列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0392撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/05/01(土) 10:35:00.34ID:MzgUrdQ/0
>>1
最終赤字が一兆円を超えたJRの列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、、
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:22:19.39ID:XRDsuSrc0
従業員の賞与カットしてから言えよ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:34:36.95ID:doyMRIyZ0
従業員の賃金を中小企業並みに落とさず税金に頼るなよ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:35:59.18ID:Gy2Mo4us0
国鉄時代の借金がまだ残ってるからね。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:29:50.79ID:cpFQC1tb0
運賃は今の5倍、定期券は今の10倍にしろ そうすれば企業も通勤手当
を減らすために本気で不要な出社を見直してテレワークや在宅勤務といったIT化に
舵を切るし 学校もEラーニングに本気になるだろ JRの赤字も解消されて一石三長 
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:05:58.07ID:y0AHgfd70
>>397
リモート普及のために減便とかより
よほど効果的だからどんどんやるべきだね
車も売れるしいいことだらけ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:03:09.11ID:CjN0wCN10
JR倒壊
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:20:51.22ID:+zsQ+vto0
>>402
その通り
例えばヒキニートがお世話になっているであろうスーパーやコンビニ、飲食店、病院なんかはその代表例
世の中に存在する仕事の9割はテレワーク不可
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:40:47.68ID:FmMqfsuz0
高度成長期に爆発的に人口が増えて、もう開発の余地が残されていない上に、
当時引っ越してきた住民が一斉に定年退職を迎えて、今まで通勤で利用していた乗客も激減
今更国に助けを求めるような事も出来ず、オワコンまっしぐら

あの時代にある程度の開発の余地を残しておけば、新駅設置とかで新しい生産年齢世代を確保出来ていただろうに、
イケイケドンドンで20年30年先の利益を食いつぶしてしまった
0406犬にゃん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:45:11.31ID:vkGeHcbX0
>>400
東海よりも東日本の方が崩壊しそうだね^^

おじさん
0407犬にゃん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:46:37.58ID:vkGeHcbX0
>>377
近鉄西武みたいな観光一本足企業は死にそうだよ
ホテル事業が全滅だからね
南海とかは通勤メインだからあんまり影響受けてないみたい
0408犬にゃん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:48:43.84ID:vkGeHcbX0
>>364
仕事は楽な方がいいじゃん
自分から苦労する仕事選ぶバカって一体なんなの?

漫画家とかアニメーターとか目指して貧乏まっしぐらのバカ?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:46:14.51ID:u+b7HjIP0
バリアフリーなんてやる余裕あるのかこれ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:50:08.87ID:QT9ejjCv0
電車使えないの、超すっげーー困るよなぁ…。

ま、ボクに赤字を補填させる力はありませんけどw
せーぜーが遠出しても電車内が空いていて、小説を読むには絶好の環境だと書き込むぐらいだよなw

「わー^^でっかい菜の花がキレイなんです^^みんな見においでね^^」
「ほ〜〜〜、ほけきょ〜!自然の恵みサイコーですよ〜」とかいっくら言っても無駄w
「ここのファミマ、たばこだけ買っても怒られないし店員超かわいい人多いよ、みんなおいでよ!」だとか
「この駅の構内、年中格安青空営業してる店あるから是非とも^^」だとか
「〇×駅のブックオフの小説はけっこう品揃い良いからみんなおいでよ!」だとか
いくら言っても無駄wこの程度じゃ交通需要喚起できないよねw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:59:37.38ID:tBVnOAiw0
日本の鉄道の時代は終わったのかも。
少子高齢化は、利用者が右肩下がりになるのは必然だからね。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:03:34.31ID:+FfQZOQB0
>>408
これからは楽な仕事から淘汰されていく
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:04:41.11ID:xdXz6wkq0
>>411
そこで国営化ですよ。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:10:02.73ID:+/Fp83Wn0
>>386
そんなことしたらお前がアホづらで普段乗ってる電車も死ぬか生きるかのスリルに満ち溢れた安全性しか担保されないだろうな。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:13:09.25ID:xBYPOog90
無人駅に何人も動員させる人もいるし、大変だな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:14:00.84ID:hiYiQXd50
これに関してだけはコロナGJだなw
もう、都市部の路線は私鉄で分割して、JRは田舎で保線やってろwwwww
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:38:32.66ID:tBVnOAiw0
公務員の給料が高く、高く上がりすぎたから、他の海外諸国のように、現業職の公務員が当たり前が消えてしまった。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:42:30.22ID:tBVnOAiw0
オーストラリアみたいに公務員の給料が安いから、大抵アルバイトしているなんて、日本ではあり得ない
0421犬にゃん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:54:34.07ID:vkGeHcbX0
>>289
お前の人生がお先真っ暗なだけじゃん

ロスジェネワープアなんの努力もせずにただネットで時間を浪費してただけの負け組
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:11:13.15ID:rzznDGa30
JRに限らず私鉄もだけど、つい5年前までホームドアも付けてなかった所ばっかだからな。
結局五輪が無きゃ今もホームドアなんて無く盲人や酔っ払いが、
ホームから転落して轢き殺されても知らんぷりの怠慢で金儲けしまくってたような会社。

そんな所大赤字になっても大して同情されねーよw
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:50:55.34ID:xGd31wIt0
>>420
2027変革
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:58:41.65ID:6yz1Pfly0
酔っ払いがホームから転落するほうが自業自得だろ
存在自体が迷惑なのを自覚しないと
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 22:00:53.14ID:E4cd0Yfu0
一万円で全JR乗り放題の一週間の周遊券をはよ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 22:09:35.01ID:FwK1v4Lt0
半官半民のJRか、民営化されたとはいえ官公庁の息がかかった組織なんて誰も同情せんよ、社会インフラ系の企業は全てそうだがな、電力、ガス、道路、通信、土建、電通
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 22:11:25.59ID:P6dK9aNL0
ネトウヨさんは赤字になるような会社の路線は即刻廃線にすべきってわめき散らしてたよなー
首都圏の在来線も新幹線もみんな無くなるな?喜べよネトウヨさん?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 22:54:37.14ID:dzzPDsm10
>>422
運賃の値上げが認められないせいで収益が上がらないからホームドア付けたくても付けられない
最初からホームドア付けているような所はそれ相応に運賃も高額
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:15:22.47ID:rzznDGa30
>>428
あんだけ利用者が多いんだから収益が上がらないとか言い訳でしか無いだろw
どんだけ給料貰ってんだ社員はw
そもそもホームドアある路線だってそこまで運賃変わんないだろ。精々2倍くらい。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:41:42.08ID:O408NE750
コスト感覚が希薄なクレクレおつむは黙っとけ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:14:00.47ID:fsMjJ4nC0
>>430
キッショwww
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:18:58.26ID:QCtR3fkD0
株価は大して下がらんのよ

不思議!
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:45:08.96ID:mXzt4TdN0
>>218
中国からの引揚者の雇用とかそういうの知らない世代で美化された
右翼観しかしらないから。ちょっとアンテナ張ってりゃ南米に棄民したり
満州も棄民ってわかるんだけどな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:59:14.33ID:fsMjJ4nC0
そもそものぞみもこの20年で最高速度30qくらしか上がってない訳だろ?
東海道線区間じゃ15qしか上がってない訳だし。何やってたのって感じ。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:05:57.46ID:x2FFGhsj0
これコロナは影響長期化確定でしょ、ワクチン打ったところで変異株がすり抜けてイタチごっこ
もう少なくとも数年は元に戻らないんだから、
通勤時間帯含め、本数削減 ダイヤ改革に乗り出すべきだよ  
新幹線もね
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:09:10.01ID:Oam0x+H20
海外に行くと日本の電車のすばらしさ清潔さ真面目さに気づく
スイスではゴミと汚物だらけでまともに掃除してなかったし出された食事も糞まずかった
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:14:39.47ID:SrW/sskz0
第三セクターにすんの??
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:32:01.00ID:dZ+jN3na0
>>439
営業列車の本数は減る、または少ないのに地上設備の維持費だけ現状維持ないし増加
どうなるか火を見るより明らか
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:42:30.74ID:6RlVFfVL0
JR3社の社長の合計年齢は180歳です!と言ってる様なもので、
ここで出て来てる1兆円というのはあまり意味の無い数字でねーの?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:57:36.28ID:mmBefxXU0
地元の駅は幹線で有人なのに施設整備費用をケチっていつまで経っても自動改札にならないから同情する気も全く起きない
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:59:56.81ID:nPYFLQkk0
適当に営業外損失いれてるだろ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:33:48.92ID:7FCi2S5A0
国が投資して美味しい部分だけ受けた三社。
本来この利益で北海道や四国、九州のユニバーサルサービスを維持するのに、株主と社員で山分けしてるクズ達。国賊ぞ?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:34:30.19ID:+jsJS9cw0
ビジネスモデルが破綻してるじゃん
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:35:53.31ID:mVID8eP80
ここでいろんな営業外損失入れてそう。
やばかった過去の話しを有耶無耶にしてないか、監視が必要だな。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:49:30.23ID:R8JP7Fcw0
>>450
国鉄に戻したほうがいいかな?
0459自民公明を忖度して大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしよう!
垢版 |
2021/05/02(日) 15:54:15.50ID:HlmTHUH60
>>1
ウイルス日本に運び込んで拡散させてるJALだのANAだの国交省だのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こせと何度言われたら…

「感染爆発の唯一の原因はJALANA国交省らテロリストだ!」と掲げて路上で飲み明かそう!

●コロナ問題の原因は航空機?
 国際線まで盛大に飛ばして輸入したウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 人は偽陰性によりすり抜け、倍増させた航空貨物によってコロナ生存期間3日以内に国内に運び込まれて
 全国にコロナを拡散させ、医療を逼迫させ、コロナ以外の救急患者まで死亡させるなど、
 JALだのANAだのテロリストと賄賂癒着して大勢人を殺して私腹を肥やす自民公明に投票するのはやめましょう
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵価格高騰など人々に甚大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済にとって絶大なマイナス効果をもたらしてきたのが実態です
 加えて航空機によって蔓延させられたコロナは、多くの産業の活動を停止させ、
 いまだに都心まで数珠つなぎで航空機を飛ばして経済を破壊し、
 治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり航空テロスリトです
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された人殺し集団国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着しているせいです
 気候変動させて破壊活動を行うことで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やしているわけです
 後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタなのです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって賤しさをさらす必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船でどうぞ
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害であり知的能力者に対するジェノサイドであり違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭のおかしな人までいますが、
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 某隣国顔負けの力よにる現状変更により、人権、財産権を侵害して私腹を肥やすのがGoToなにがしの本質です
 一方で航空騒音によって廃業した人には補償はありません
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 また、公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はまずありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーなどの景色を眺めるために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米、千葉市→足立→川口→新宿→羽田)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世主義の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に事に向き合うようです
 数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募り、
 私有地上空完全飛行禁止を実現し、テロリストから国を取り返しましょう
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 03:33:41.78ID:1X3cxJUY0
日本の売国奴議員、支那のハニトラにひっかかった痔民党議員。

ノロノロダラダラして日本中に支那ウィルスを蔓延させ、いつまでも自粛をさせる。
そうして経営が傾いた日本企業を支那が安く買う。
そのためにサポートするのが痔民党議員のスパイ。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:36:41.34ID:eok82tUy0
赤字じゃ車イスのために無人駅にエレベーターつけられないじゃん
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:38:49.34ID:jBcKDb7c0
>>467
そうだよ
ついでに言うとホームドアもな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:24:55.83ID:PJVMoy2x0
>>450
大丈夫、民営化後は首都圏や関西圏の乗客には利益還元されてるから。
新しい車両は駅設備や高頻度運行。
首都圏や関西圏の利益を搾り取ってたのが三島会社の旧国鉄赤字線。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:06:12.82ID:d8+rwvnP0
>>424
酔っ払いが殺されるのはいいんだが、その女房や娘はATMがなくなってしまうし
電車がどうしても止まってしまうので他の乗客は迷惑だし
新型コロナでてんてこ舞いの救急隊や医者は余計な仕事がさせられるので新型コロナ患者は地獄の苦しみを味わい死んでしまう 
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:16:13.78ID:d8+rwvnP0
>>71
中国や欧米では物流の超音速無人輸送を前提とする超音速リニアの開発が進んでいるから日本はこの時世でかえってますますリニアを開発するわけ。
アマゾンあたりと組んで物流センタや配送トラックの完全無人化を前提とした超音速貨物荷物リニアの開発をやる
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:46:49.73ID:KypLkET70
国鉄清算事業団
0477うさにゃん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:04:16.81ID:vMJQw3Oa0
>>438
最高速度だけが新幹線じゃないんで
毎事12本まで増発したし大阪までの所要時間も相当短縮しただろ
0478うさにゃん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:05:35.02ID:vMJQw3Oa0
>>450
その分お荷物の借金肩代わりしてますが何か?
またいつもの弱者の味方様ですか?w
0479亀にゃん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:06:41.56ID:vMJQw3Oa0
>>475
一気には復活しないけどじわじわと元に戻るよ〜
経営体力のない会社はそれまで持たないだろうから大変だろうけどねw
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:45:52.56ID:BfVuL4bx0
>>480
うちの県の私鉄はもう通常営業では成り立たなくなってるよ
近隣の市町村の補助金で経営してるようなものになってる
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:13:01.14ID:UYHd3usa0
一番は、NHKらしいけどね。
自民党のせいで国民の役に立たない仕事をしている者が高給と言う矛盾が溢れている国になってしまった。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:02:52.78ID:GDkzdK3o0
鉄道が死んだら東京の飲食店もほぼ壊滅なのに、高架化しろだのホームドアつけろだの庶民風情がうるさいからな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:13:29.81ID:FWEG77Ss0
>>484
東京の密集は鉄道ありきだしね
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:40:47.68ID:raCjw38s0
>>484
しかもそいつら金出さないからな
つべこべ言う前にクラウドファンディングとかで寄付金募ってJRに寄付しろよって話
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:58:06.97ID:t6WS1jNm0
>>486
昔ながらのJRの運賃体系のままで、ホームドアとか最新の設備を整えろって事自体無茶な話
北総線の高額運賃をあざ笑っているような連中には理解し難いだろうな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:10:47.38ID:imBpg0eV0
>>487
あの会社は鉄道がオマケで食料品会社だからなw
つかこのGWで増便して筆頭株主の代表者が運転手って時点でやる気が違う
ぶっちゃけJRグループの社長はGW中休んでると思う
https://www.choshi-dentetsu.jp/news/2296/
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:20:33.07ID:mdBXo0Ez0
>>488
無茶でも何でもない。
嫌ならさっさと撤退しろよ。
24時間運行、屋根までのホームドアあたりはとっくに実現しておくべき話。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:40:38.22ID:VRa6JDMC0
撤退しても新たに参入する会社がないからな
だから利用者が困ってそれでおしまい

クレクレくんは大局観が無く求めるだけだから困る
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:50:08.47ID:HIeRxofg0
こんなんで小さい駅にも障害者エレベーター作れと大声をあげる外道がいる
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:01:05.14ID:WbAAscFJ0
赤字出しても気楽なもんだ
国がなんとかしてくれると思ってるだろ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:12:08.97ID:TXy4kKnU0
将来、運賃が東葉高速線並みになるのか?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:46:06.54ID:Ko2Uwdzc0
駅員態度悪いからボーナスなしにしろ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:52:28.94ID:9VbtQdz10
これで給付金の対象に(笑)
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:56:23.00ID:FHO0Oisa0
JR社員の年収を750万から360万くらいに減らせばオッケイじゃん。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:58:20.87ID:HcFtvyp/0
そもそも物理的に移動する時代は終わったのよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:01:22.84ID:90k3KT3tO
ビックカメラSuica作りましたが
コロナ渦で電車に乗らなくなり
記名式や無記名式やらカード3枚はロックされているはずw
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:48:10.40ID:Z5gNdO1C0
うちの会社も定期支給やめちゃったし、それだけで年間何億になるんだ?
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:37:27.52ID:CEgmTWBu0
>>507
北海道だけはマジでこれワンチャンありじゃないかって思い始めてきた
札幌圏と旭川圏(散歩きっぷ圏ぐらい)だけ普通列車残して、他は特急だけ。
他の駅行きたいならその駅からバス使え的な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況