10年後の財政「破綻確率」50% 将来世代の負担を考える
島澤諭・中部圏社会経済研究所研究部長
ポイント
○健全化には消費税15〜20%分の対策必要
○経済危機対応後には債務累増に歯止めを
○財政破綻なら将来世代ほどツケは大きく
バブル崩壊以降、経済危機を経験するたびに、一般会計歳出の名目国内総生産(GDP)比でみた財政規模は拡大している。
さらに経済危機が去った後も高止まりし、元の水準に戻る前に次の経済危機が到来して一層の拡大が進んでいる。
しかもGDP比でみた一般会計歳出の増加幅は、経済危機を経る...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD163O50W1A410C2000000/
★1が立った時間:2021/05/03(月) 10:39:39.16
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620013024/
探検
【経済】日本の財政、10年後の「破綻確率」50%…健全化には消費税15〜20%が必要 ★4 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
2021/05/03(月) 14:59:02.04ID:DqAqYWMM9952ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:19:18.01ID:zR7zF2oh0953ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:19:19.74ID:54feec8r0954ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:19:22.72ID:LaK6UCDe0955ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:19:22.74ID:NX3i7/PK0 少数の富裕層をささえるためには
多数の低賃金労働者が必要
世界共通のシステム
多数の低賃金労働者が必要
世界共通のシステム
2021/05/03(月) 17:19:26.67ID:0V0Bc16D0
デフレで最も一般的な定義は
957ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:19:35.77ID:SxIWpeB80958ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:19:47.55ID:vLVTM8UA0 >>52
いくらになったら折れるんだよ
いくらになったら折れるんだよ
2021/05/03(月) 17:19:51.34ID:xridRq2D0
記事本文にはちょろっとは書かれるのだろうが
財政破綻の定義は何だよ
財政破綻の定義は何だよ
2021/05/03(月) 17:19:52.88ID:yuDyqfjg0
>>945
で、消費税のような大衆課税の税額はどんなレベルなんだ?
で、消費税のような大衆課税の税額はどんなレベルなんだ?
961ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:19:52.95ID:SWVevL9E0 財務省が製薬企業を絞ったせいでコロナが蔓延したのに?
962ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:19:54.67ID:fySg0Yj/0 GDPは欠陥指標
2021/05/03(月) 17:19:59.90ID:H7jhRr/W0
いい加減にしろ。
消費に税金かけるとかばかげてんのよ。
消費に税金かけるとかばかげてんのよ。
2021/05/03(月) 17:20:05.27ID:SMmV34m70
なぜ消費税で増税しようとする? 財務省に書かされたか
965ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:20:14.96ID:GyXgSOh30 >>1…地震学者?が、東海地震だったか?、南海地震だったか?、が、「20年以内?に起こる確率は70%?」←このような事を言っていたと思います。…極簡単にいうと、パチで300分の1の大当たり確率の機種を、300回転まで回せば、大当たりする確率は約67%です。…つまり、パチで、大当たり確率の分母まで回転させて大当たりを引く確率よりも高い確率で、と、言っている事になるのですが、…最近の当たらないパチをウッディタウン中央いる人達には、「低い確率なんだな」、と、思っている人もいるかもしれません。…50%というのは、確変突入率50%とうたう機種も以前は多くありました。…同様に、実体験から50%を「低い確率」と思っている人もいるんじゃないでしょうか?…省略して結論を申し上げると、この「確率」というのは、あるものを研究している組織が、予算を引っ張る為に効果がある単語として使用していると言えるでしょう、結果責任を負う必要が無いロジックと言えるわけです。
2021/05/03(月) 17:20:19.69ID:3ptlxXRU0
竹中抜き放置しといてよく言うわ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:20:28.42ID:267ZkCRJ0968ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:20:35.95ID:8XELkV9g0 >>941
年収で見ると昔と比べて下がってるの氷河期だけで
若者も高齢者も順当に上がってるよ
若者の収入増のおかげで少子化もそのうち解決する
つまり氷河期世代が日本の足を引っ張ってる
日本に寄生している氷河期にいかに金を使わないが日本を救う鍵では?
年収で見ると昔と比べて下がってるの氷河期だけで
若者も高齢者も順当に上がってるよ
若者の収入増のおかげで少子化もそのうち解決する
つまり氷河期世代が日本の足を引っ張ってる
日本に寄生している氷河期にいかに金を使わないが日本を救う鍵では?
2021/05/03(月) 17:20:48.95ID:O3bFsbYH0
日本は世界でも屈指の重税国
970ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:21:01.77ID:LxhDwQaA02021/05/03(月) 17:21:06.02ID:Kjb5U/av0
消費税20パーセントにしても健全化は無理よ。
何故かと言えば、あればあるだけの予算組んで足りなくなれば消費税上げればいいやと思ってる政治家や官僚がいるから。
なので、財政は消費税に頼ってる限り絶対健全化しません
何故かと言えば、あればあるだけの予算組んで足りなくなれば消費税上げればいいやと思ってる政治家や官僚がいるから。
なので、財政は消費税に頼ってる限り絶対健全化しません
972ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:21:12.81ID:L7f/L0wT0日本経済に深刻な問題点など何もない
猿が「コウムインによると今度円周率が3になったそうで
円周率は3.14だろ バカだから教えてやったし
Do you anderstand?」をやって
話しがおかしくなっているだけ
猿はガチバカだから自分の間違いを理解出来ないだけ
借金を増やせ
財政ファイナンスしてデフレを解消しろ
我々は借金が増えないから困ってるんだ
猿のミスリーディングに乗るな そいつはただの低脳だ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:21:39.67ID:zR7zF2oh0974ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:21:51.01ID:F5MsvLOH0 ついこないだどっかのあほが10年は消費税上げんでええからいうて
10%にあげて年率GDP-11%叩き出しとったで。もう増税議論か?なめとるんか?
10%にあげて年率GDP-11%叩き出しとったで。もう増税議論か?なめとるんか?
2021/05/03(月) 17:22:17.13ID:L6Ib3VXs0
>>967
財政健全馬鹿は金が借金から生み出されるという現在の貨幣の基本を知らないからな
財政健全馬鹿は金が借金から生み出されるという現在の貨幣の基本を知らないからな
2021/05/03(月) 17:22:32.18ID:WESSYmzP0
国が自国通貨建ての借金でどうやって破綻できるのか教えてくれ
2021/05/03(月) 17:22:41.20ID:0V0Bc16D0
デフレでもっとも一般的な定義は、IMFの2年以上続く持続的な物価下落状態というもの。
ttps://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
日本の場合、2013年以降はデフレの定義に当てはまらない。
1999〜2005,2009~2012年がデフレに当てはまる。
日本の消費税率引き上げ時期は、実は全てデフレでは無い。
よく日本のデフレが20年だの30年だの異常に長い期間にしたがる人がいるが、現実こんなもん。
ttps://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
日本の場合、2013年以降はデフレの定義に当てはまらない。
1999〜2005,2009~2012年がデフレに当てはまる。
日本の消費税率引き上げ時期は、実は全てデフレでは無い。
よく日本のデフレが20年だの30年だの異常に長い期間にしたがる人がいるが、現実こんなもん。
978ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:23:05.46ID:GyXgSOh30 >>965…???…ウッディタウン中央いる人達→打っている人達
979ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:23:08.04ID:NX3i7/PK02021/05/03(月) 17:23:14.68ID:yuDyqfjg0
>>976
国会で予算案を永遠に否決する。
国会で予算案を永遠に否決する。
981ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:23:23.72ID:SxIWpeB802021/05/03(月) 17:23:48.80ID:M+gjtt6Z0
破綻しない確率50%
983ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:24:03.25ID:wyMF+eRH0 ハイパーインフレになるより、増税の方がマシなんだが、
「増税は絶対いや、だって、きっと破綻しないから」ってだだをこねてるのが多すぎw
際限なく借金経済を続けられるわけはないんだよ
確かに金融ってのは回り続ければ破綻はしないが、回り続ける保証はないんだから・・・
いい加減諦めて増税を受け入れるべきだろう
誰が考えても破綻よりましなんだから
「増税は絶対いや、だって、きっと破綻しないから」ってだだをこねてるのが多すぎw
際限なく借金経済を続けられるわけはないんだよ
確かに金融ってのは回り続ければ破綻はしないが、回り続ける保証はないんだから・・・
いい加減諦めて増税を受け入れるべきだろう
誰が考えても破綻よりましなんだから
984ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:24:06.31ID:fySg0Yj/0 まず朝鮮総連が全国に存在するのが間違ってる
全部強制捜査やってから政府が強制接収しろ
全部強制捜査やってから政府が強制接収しろ
2021/05/03(月) 17:24:16.20ID:WESSYmzP0
986ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:24:20.55ID:Gay9S8+I0 女性がホームから線路に飛び込む様子、運転士が目撃…特急にはねられ死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620029787/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620029787/l50
987ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:24:23.53ID:GGKHjiKf0 また財務省のプロパガンダか
988ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:24:23.60ID:8XELkV9g02021/05/03(月) 17:24:51.07ID:yn1VatSz0
2021/05/03(月) 17:24:52.94ID:iE8NQjl90
>>965
三田市住民?
三田市住民?
2021/05/03(月) 17:24:53.21ID:yuDyqfjg0
2021/05/03(月) 17:24:55.32ID:0V0Bc16D0
OECD34か国中、コロナ以前の平時だと、2019年で言えば、財政収支は16か国がプラス。
プライマリーバランスどころか財政収支ですら半数近くが黒字だ。
日本もオイルショックで赤字転落する以前、20年近く財政収支黒字を続けている。
無論、昔の日本も今の財政収支黒字国も、通貨が消えて無くなったりはしない。
プライマリーバランスどころか財政収支ですら半数近くが黒字だ。
日本もオイルショックで赤字転落する以前、20年近く財政収支黒字を続けている。
無論、昔の日本も今の財政収支黒字国も、通貨が消えて無くなったりはしない。
993ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:25:06.92ID:iZfe+Qw40 欧米よりも高福祉で低税率が実現できるわけがない。
働けるのに働かないナマポとか、即座に切れ。
働けるのに働かないナマポとか、即座に切れ。
994ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:25:12.82ID:YrwFNVTJ0 さてうめよか???
2021/05/03(月) 17:25:20.61ID:pHbCjzH+0
一方アメリカのバイデンは富裕層にハイ増税
二大政党制がちゃんと機能してますね
二大政党制がちゃんと機能してますね
996ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:25:49.65ID:SxIWpeB802021/05/03(月) 17:25:58.25ID:q2GF29A40
国債増やすと、資産が目減りするから増税とか
草
草
998ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:26:07.61ID:tZmXDtqS0 全議員歳費諸手当
党費、、、など支給しない責任を取らせろ」まず先にやるべきことだろう
国民に先に負担とははなはだしい、順序が違う
党費、、、など支給しない責任を取らせろ」まず先にやるべきことだろう
国民に先に負担とははなはだしい、順序が違う
2021/05/03(月) 17:26:11.17ID:WESSYmzP0
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/05/03(月) 17:26:11.36ID:0V0Bc16D0 デフレの定義すら知らない人多いから
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- 大阪・関西万博に〈布袋寅泰〉が出演決定!ラブライブの新田恵海さんも!😲 [521921834]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★6
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- おっぱいの大きさとかそんな重要か?