https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/amp/k10013014801000.html?__twitter_impression=true

売り上げが前年の1割に

鉄板の上に落とされた、おねりをさばくテコの音。ソースを落とし、マヨネーズとかつお節をたっぷり。

全国の繁華街を中心に77店舗を展開していた、大阪の味“粉もん”お好み焼きで47年勝負してきた老舗です。店舗はシックな内装で、スタッフは全員がコック服を着用。

イスラム教の人のための礼拝場所も備えるなど“高級感”を売りにしたおもてなしで外国人観光客にも支持され、近年売り上げを急速に伸ばしていました。

しかし、新型コロナウイルスの拡大で、かつてない苦境に直面しています。

年間5億円を売り上げていた旗艦店、大阪・ミナミの道頓堀ビル店で、去年6月の売り上げが、前年の1割に落ち込むなど、多くの店舗で売り上げが軒並み減少したのです。

全文はソースにて