>>55
好みによるとは思うけど、大阪のは混ぜ混ぜして焼いてる分、どこを食べても均一に同じ味がしておいしい。粉生地が重くて苦手な人は無理。

一方、広島焼きはキャベツの蒸され具合や肉の脂とそばの調和で、一緒に食べて自然の旨味を味わえる。
だけど食べるのに慣れないとバラバラに崩れて美味しくないし、作るのが難しいため店の力量に雲泥の差があり、飛び込みで行くには勇気がいる。あと高い値段設定がダメ。
どちらも良し悪しありますわな。

ただ、家で簡単に作れる混ぜ焼きの方がコロナ禍では風向き悪いかなと。