X



【社会】今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀で一体どう変わったのか★2 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/05/09(日) 14:28:49.36ID:kk+qA6Ps9
現代ビジネス5/9(日) 8:16 飯田一史
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82610

 かつて情報や人脈、モノは大都市でなければ手に入らないものが多かった。ところがSNSやEコマース、動画や音楽のサブスクリプションサービス普及などによって、都市の吸引力は相対的に下がり、固有性が失われつつある。

 長らく都市中心で語られてきた若者文化研究/若者論に再考を促す木村絵里子、牧野智和、轡田竜蔵編『場所から問う若者文化 ポストアーバン化時代の若者論』(晃洋書房)には、対極的に位置づけられてきたオタク文化とギャル・ギャル男文化それぞれの約四半世紀の変化を社会学的に研究した論文が所収されている。

 論文の寄稿者であり、長らくコミックマーケットのスタッフも務める大倉韻氏(東京医科歯科大学教養部ほか非常勤講師)と、2000年代初頭に渋谷センター街を拠点とするイベントサークルive.に所属し、トップを務めた荒井悠介氏(成蹊大学文学部調査・実習 指導助手ほか)という、ふたつの文化の当事者でもある(あった)ふたりに、それぞれがどう変わったか、その変化に共通するところはあるのか、そして交差する点はあるのか――若者文化の現在について訊いた。

ふたりにひとりが「オタク」の時代
 ――オタクとギャルをめぐる変化の流れについて、まずはうかがえれば。

 大倉 1990年に宮台真司さんが首都圏で行った調査では「自分にはオタクっぽいところがあると思う」に「はい」と答えた割合は13.4%でした。2005年、2009年、2015年に同様の調査をしていますが、「はい」の割合がどんどん増えて最新では半数を超えています。ふたりにひとりもいるともはや「オタク」というグループが成立していない。「誰がオタクなのか?」を定義して分析することが非常に難しくなっています。また、漫画、アニメ、ゲームの消費度合いやオタクを自認するかどうかに関しても、大都市圏の杉並に顕著に多かったのが、最新調査では地方都市である松山と差がなくなっています。つまり、いわゆるオタクコンテンツは非常にポピュラーなものになった。一方で「ほかのことを犠牲にしてまで何かに熱中する」というかつてオタクと言われたときにイメージされる人の割合は減っているのではないかと言えます。

 荒井 「セクシー」「アグレッシブ」「トレンディ」の3要素を持つ「ギャル」と言われる人たちは1970年代頃から存在しましたが、それがOLから女子大生、女子高生へと広がり、1996年に渋谷109が若者向けファッションビルに変化したことで、いわゆる「ギャル文化」がひとつのかたちを持つようになりました。アメリカ西海岸に影響を受けたLAファッション――日焼けをしてリゾート地にいるようなファッション――を身にまとったギャル、そしてそのカウンターパートナーとしての「アメカジ」の男性が80〜90年代にかけて生まれてきます。

 それが2000年頃に渋谷を中心にヤマンバ、ギャル/ギャル男ブームになり、2005年頃には全国に広がります。109が全国展開し、郊外のショッピングモールやしまむらでも、ギャル系の服を購入できるようになりました。2009年まで109は増収を続けますが、そこにZARAやH&M、フォーエバー21などのファストファッションが入ってくると減収に転じ、ギャル文化は拡散してゆるやかになっていきます。そして2012年頃には雑誌がギャル文化伝導に巨大な力をもっていた時代が終わります。とりわけ00年代中半から00年代後半にかけては「雑誌に出たい」子や雑誌に関わる人脈を求めて渋谷に出てくる子も多くいた。ところがTwitter、Instagramが台頭すると渋谷に行かなくても人脈が得られ、リアルなファッショントレンドがわかるようになりました。インフルエンサー台頭以降は当初のインスタ上の「写真」から最近ではTikTokやインスタのリールでの「動画」での評価も重要になってきています。

 大倉 かつては秋葉原など情報とモノが集積した場所に行かないといけなかったのが、デジタルコンテンツの普及でそうではなくなったという意味では、オタク文化も似ていますね。テレビの地上波アニメにしても、かつては「うちの県ではテレ東系列の放送局がないから観られない」といった地域格差がありましたが、今は配信が充実していて日本のどこにいても観られますから。
(長文のため以下リンク先で)

★1
2021/05/09(日) 08:51
【社会】今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀で一体どう変わったのか [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620517897/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:29:27.02ID:oNniKtr80
たいして変わらん
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:31:28.28ID:TzQOoxyt0
三つ以上当てはまれば君も立派なオタクだ!!!

・外出時、眼鏡を使用
・安い理容院でカットしたままの黒髪
・靴は黒系のスポーツシューズ
・夏はわけのわからないTシャツがチェック服
・チノパンorシーンズ
・冬は黒のダウンジャケット
・外出時はリュックサック
・前かがみで早足で歩く
・待っているときはスマホをいじっている
・イヤホンからは、アニソン、キャラソン
・握手会では「自分だけは違う」と思っている
・小太り
・ぐふぇうぇへへへ
・twitterではなぜか昼飯をup(ただしボッチ飯)
・敬語率の高さ
・人見知りコミュ障だが、仲良くなると饒舌
・リア充「つばさ」「りほ」と名前を呼び捨て。オタク「××氏」か「ピコやん」等のハンドルネーム呼び
・東京五輪、箱根駅伝、高校野球、体育祭、六大学野球、サッカーワールドカップ、ラグビー、フィギュアスケートを嫌悪
・ゼミ、学祭、オーキャン、新歓、卒業式、入学式が嫌い
・ハロウィン、年越しカウントダウン、バレンタイン、クリスマスが嫌い
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:31:37.88ID:xjKagxY60
ヤマンバとかはテレビだけがはしゃいでた捏造ブームだろ
あんなんリアルでやってた奴はいない

ルーズソックスとかはガチでその辺の女子高生が履いてたけど
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:33:06.23ID:usINJq2Y0
独身率や出産率の低下とか?
趣味持ってても子供居れば金と時間かけられなくなるし
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:33:07.11ID:DabCYEOi0
多数派になった時点でそれはもうオタクではない
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:33:17.66ID:OmgnebXf0
>>4
あとヤブァい子試験にも出てくる『電車が好き』って設問も要るのでは?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:33:46.62ID:dst6l2ab0
ギャル文化とか嫌いだったから
やっと滅びて本当によかったよ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:35:25.62ID:32bva9JM0
江戸時代にも
歌舞伎のオタクとか土器やちゃわんのオタク一杯いたんだが?
織田信成や秀吉なんて茶碗の有名なオタクだろと

こういうのが文化になるんだよボケ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:36:38.13ID:DkkOxnGY0
オタクの定義ってなんだろな
俺のイメージじゃ半端ない情熱とそれを根拠にした知識をもったスペシャリストって感じなんだけど
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:37:31.07ID:HKAXayqD0
You Tubeとスマホの存在が大きいと思う
今までリアタイでしか見られなかった深夜アニメをこっそりと見られるようになった
それに今ではアマプラでアニメを見放題
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:37:51.02ID:LdNI9qBl0
インターネットがほぼ全ての人間の脳みそを繋げてしまったから
オタクコンテンツが魅力的だから
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:39:25.43ID:0JLL3JIM0
オタクと呼べるほどの知識も情熱も無い
漫画の少女にブヒってるだけの豚をオタクと呼ぶのは抵抗がある
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:39:27.02ID:CPu2KEoW0
ヲタクきもいきもいとか差別してる奴らがこぞって鬼滅観てるんだからな
みんなヲタクだろ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:40:42.03ID:e7g3Eacu0
現実があまりにも理不尽だからな…。世界中閉塞感に満たされてるし抜け出せない袋小路やし。地位や資産は固定されとるし…。仕方ないやろ!コロナでよりハッキリした!世の中は残酷だ!
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:40:44.42ID:4kUlWsY90
趣味を持つと、オタクとして差別される風潮っておかしいだろ ?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:40:49.98ID:FwEYw3r00
オタクはかつては蔑まれたけど今は自分からオタクをアピールするぐらい軽い存在へと変化したな
でもそういう軽い連中をオタクと呼べるのか疑問だな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:43:12.74ID:No567bvQ0
オタってキモいわ。カッコダサイし、ブサイク多いし、童貞でしょ?生きてる価値あんの?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:43:34.28ID:TM+L3L/u0
昔のガチオタって早口でみんな知らないような情報とかめっちゃ知ってて誰にどう思われようと我が道を行くって感じやったけど
最近のオタってちょっとマンガが好きとかくらいの自称オタばっかやん
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:44:10.14ID:RJ1/meXs0
アニメなんて興味ないしオタクなんていじめてやれ!
って口先では言ってそうなやつらだってアニメ漫画にどっぷり

体育会系のいじめ芸人のような顔をしているとんねるずだって
自由にコントを作らせてみれば、仮面ライダー・サンダーバード・デビルマンの
パロディーコントを作るし

ヤンキーのいじめ芸人をしているダウンタウンだってコントを作らせてみれば
妖怪人間ベム・マジンガーZ・バビル二世などなどのパロディーコントを作る

肉体労働をやってる年寄りにだってよくよく話を聞いてみれば
あしたのジョーだけは別格だというコメントを引き出すことは簡単

アニメ・マンガが好きだなんて言うのが恥ずかしいという意識があるだけで
実はみんなアニメ・マンガが大好き
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:44:49.65ID:P2gh9+su0
>>1
オタクはやはり進化の先端を行ってたということだな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:44:58.90ID:HKAXayqD0
>>22
広告戦略も変わっただろうな
かつてはエヴァとかオタクがブヒブヒしてたアニメだったのに、いつのまにかスタイリッシュになってた
逆に言えば、それだけ他のコンテンツが枯渇化してるのか?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:45:12.24ID:81YWMWCy0
そして陽キャの独壇場となった
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:45:49.60ID:wH2YMiqy0
今の若者はただの陰キャでしょ?
広く浅い知識でオタクとは全然違うと思うのだけど
オタクはその道に精通しそれ以外の事には一切興味を示さないから周囲から疎まれる
でもある特定のコミュでは神である
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:45:56.29ID:cgtPs6sY0
オタクがナウイなんて😩
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:46:08.34ID:hdwmdrTl0
>>3
オタク側コンテンツのヒプノシスマイクがJラップで一番売れてるというのも草
ギャラもいいしちやほやされるから若手Jラッパーも楽曲参加したくてたまらんというね
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:46:26.41ID:HKAXayqD0
>>30
それで市場の裾野が広がればいいと思うけどな
逆に狭小化した野球なんて悲惨な末路だろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:46:46.93ID:P2gh9+su0
オタクという言葉が出てきたころは団塊のオラオラ天下だったからね
だから異人種を攻撃したが、そいつらが社会から退場した頃には皆オタクになったという
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:47:26.60ID:0JLL3JIM0
趣味にのめり込む人とと慰めを求めてるだけのインセルは分けて考えるべきだと思うんだ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:48:21.10ID:1H+lAmyK0
いや、何か志向があってお金使ってばなんでもオタクじゃんか。
化粧オタク、ヨガオタク、ファッションオタク
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:48:24.63ID:HKAXayqD0
ようやく宮崎勤の呪縛から解けたのかね
10万人の宮崎勤というパワーワードの威力は凄まじかった
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:48:29.84ID:VLzc7cMA0
昔は「ヲタク」って感じで日陰や暗闇に生きるイメージだったが
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:48:37.69ID:KmucQEBz0
>>4
メガネかけてジーパン履いて暇な時にスマホいじるからオタクだった
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:49:28.08ID:QhYapwmc0
中国拳法オタクで入門書沢山持ってるおれもこのオタク枠でええのん?w
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:49:36.51ID:vLRiJ2yW0
ゴルフオタク、車オタク、歌謡オタク
世の中いっぱいいるのになあ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:50:48.34ID:0JLL3JIM0
>>47
立派なオタク
正しく気持ち悪い
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:51:15.29ID:vLRiJ2yW0
>>4
普通のアメリカ人結構当てはまりそうだな
ジーパン履くしチェックの服着るしあとメガネ有れば当てはまる
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:51:23.61ID:zCuAhZ/30
アニメに関して言えば昔は深夜アニメをわざわざ録画予約したりリアルタイムで観る必要があったけど、今はネットでいつでも観られるようになったのは大きいと思う
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:52:22.46ID:3vOpVfO40
アニメ見てればオタク
漫画を読んでたらオタク
音楽を聴いてたらオタク
ゲームやってればオタク
本を読んでたらオタク
鉄道に乗ってたらオタク
パソコン持ってたらオタク
インターネットをやってたらオタク
博物館に行ってたらオタク

オタクじゃない人ってどんな生活と人生過ごしてるの?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:52:23.16ID:NdLBTORZ0
東京一極集中じゃん
都市の吸引力は下がったとかウソ
興味が細分化してるから人が多い場所により魅力があるわけで
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:54:12.06ID:vLRiJ2yW0
ファッションオタクが一番めんどくさい
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:54:23.11ID:jJIm/iN00
オタクってのは本当にバカで最高の金蔓なのよ
おまけに生産性皆無
あとは言わなくてもわかるよな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:55:12.32ID:vLRiJ2yW0
>>57
いやどちらかと言うと聖書オタク
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:57:31.52ID:g1WcVjcH0
幼女「ぷいきゅあ〜」
オタク「ぷいきゅあ〜」
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:58:24.18ID:59Svo9t40
デジタル化が進めばオタク化も進む
テクノロジーで加工されるのが当たり前になる未来人はみんなオタク
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:58:47.58ID:LfFjqLXd0
家に籠もるタイプの趣味を持つ
趣味の事だと喋りだしたら止まらない
身なりの優先度が相当低い
これが本当のオタクと思ってる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:59:34.18ID:QhYapwmc0
>>49
何が気持ち悪いじゃ
八極拳でいてもうたろか
おぉん?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:00:37.37ID:c8HvAv7C0
AV女優の名を言えるヤツは全員もれなくヲタだろ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:01:01.18ID:dIg1sIIy0
ネトウヨと同じだよね
ごく普通の人にマスゴミがレッテル貼りしてバカにする
朝鮮人の分断工作
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:01:14.29ID:rU6HePM40
日本の映画は、

・アニメ
・余命半年
・お笑い時代劇orお笑い新解釈歴史モノ
・オタクとリア充の恋
・ラノベ・漫画原作
・アニメの実写化

これで六割は行く
そりゃオスカー取れないわなあ(´・ω・`)
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:01:38.46ID:TPXP5bUZ0
オタクと言われているほとんどはファンやマニアだろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:01:54.98ID:T9PuZjfm0
オタクってもっと情熱と深い知識を持ってるぞ。
オタクっぽい、浅い軽い奴しかいないじゃん。
0071 【中部電 - %】
垢版 |
2021/05/09(日) 15:03:54.37ID:+RblDAEg0
ヲタクも80年代中頃くらいは、
たちの悪いマニアの蔑称だったんだけどね、、、
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:06:23.71ID:CPu2KEoW0
まあ人に迷惑をかけないでコツコツ一人で打ち込んでれば問題ないよ
鉄ヲタみてーに迷惑でしかない人種がいるからヲタクは差別されるんだ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:07:58.64ID:za7m6Bsf0
若者ラベリングはしなくなったの?
『データパル』のバックナンバー見ていると
「xx族」「xxラー」とかの誰も呼んでない呼称がたくさん載ってておじさん編集委員の苦労の跡がしのばれる
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:08:14.61ID:s0sk0ggK0
>>57
リアルな聖地巡礼で何百万人も集まるからな
コミケ並みの動員力があるコンテンツ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:10:35.84ID:j+muqe5I0
オタクは堂々と人前で自分の趣味をひけらかしたりはしない
何故なら知識レベルが違いすぎて話したところで理解されないし自分も薄っぺらい話してても微塵も全く面白くないからだ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:11:03.40ID:veoGFweY0
クソにわかしかいねぇ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:12:26.19ID:g1WcVjcH0
>>74
「キモオ ター」
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:13:41.24ID:8Hvj5mBg0
>>4
関係ないけど、恥ずかしい時に
つい目の前の文字を口走っちゃうことって
よくあるよね!
0083!omikuji !dama
垢版 |
2021/05/09(日) 15:16:11.48ID:f1qGhpwo0
見方が変わっただけだろw
昔も今も同じ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:18:56.19ID:rSRYzD3d0
以前から対象物が変遷しているだけで同じ
ただ単にオタクという定義が変わっているだけ
古銭、切手、昆虫とかから、バイク、車、煙草、マッチ、牛乳瓶の蓋みたいなものまで昔から色々あったのだが
偶々言葉としてオタクと言われてないだけ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:19:03.15ID:9dWEai2y0
若者だけかえ?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:19:49.91ID:zFBVA5rG0
TVと雑誌の影響力が弱体化して
日本人の嗜好が細分化されただけ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:20:11.41ID:B7J9xjq/0
マスゴミがキモいだけ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:20:39.03ID:rSRYzD3d0
>>4
握手会はおかしいな
握手会とか行くことそのものがオタクだろw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:20:40.83ID:MqdbmMMv0
今はかわいい子がコスプレしててうらやましいよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:23:00.78ID:rSRYzD3d0
>>86
老若男女問わず、見た目とか気にくわない陰キャは全部オタクだよ
そいつがアニメ嫌いとかだろうが無趣味だろうが一切関係ない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:23:37.06ID:lO40Fx8D0
別にオタクでもいいと思うけど
誰かのクリエイトしたものに無断で乗っかってるだけって感じのが多すぎ
日本人全体として0からクリエイトできる人間が極端に減ったなという印象
こっちのほうがヤバい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:23:40.79ID:bVvHvjv50
オタクというのは全てのロボに精通しており歳がいくつであれイクサーやメガゾーンを見ていないものはオタクを名乗る資格がないと切り捨てるような猛者たちのことで
流行りのアニメや関連する声優番組見てる程度の軟弱者はオタクとは言わない
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:29:25.96ID:FVU+V5MR0
この時勢にバーベキューを我慢出来なくて
挙げ句に他所様の自宅に火をまき散らすアホが
減少してくれるならいいよね!
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:30:21.64ID:zFBVA5rG0
ここにもTVが勝手に決めつけたヲタク像をいまだに信じてるアホがウヨウヨいる。
お前らオッサンどもは自分でも気づいてない内にTVにどっぷり洗脳され、
コントロールされてるんだよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:33:37.74ID:mCYOXJZS0
外国人と話していると別に日本に限った現象ではない気がする。
グローバルに似たような人が増えた。w
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:37:27.34ID:UvBmBgR+O
極論かもしれんが、オタクじゃない人間なんて自分に誇れるものがない薄っぺらい人間だろ
他人からしたら人より優れた何かがある人間は、みんなその分野でのオタクでしょ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:38:37.73ID:rSRYzD3d0
>>94
やってることは、最近叩かれまくりの撮り鉄と一緒なのにキャンプオタク、BBQオタクとは語らないし危険行動もあまり叩かれない
実際事故とかもちょくちょく起きてるのにかなり異常だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況