X



【長野県】新幹線vsあずさ、どっちで行く?長野の鉄道事情 目指すは長野か松本か、地元私鉄も見逃せない [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/09(日) 20:31:00.62ID:c6eBRBSa9
長野県の鉄道の旅をしようと思う。

 長野県はとにかく広い。もちろん北海道ほどではないけれど、本州の都府県でいうと岩手県・福島県に次ぐ広さを誇る。それでいて、海がない。県民誰もが歌えるという県歌『信濃の国』では、4つの平があると歌われている。松本・伊那・佐久・善光寺(長野)の盆地のことだが、つまりは長野県のほとんどが山であり、その狭間にいくつかの盆地があって、そこが地域の中核のような都市になっているというわけである。

となると、長野県の鉄道はそれらの盆地を結ぶことにその意義があるといっていい。もちろん東京やその他の地域から長野県を目指すとすれば、まずはいずれかの盆地を目的地にすることになる。そこに、長野県の広さゆえの最初の問題が立ちはだかってくるのである。

■新幹線か在来線特急か

 東京から長野県に入るには、主に2つのルートがある。1つは、かつては長野新幹線とも呼ばれていた北陸新幹線を使う一手。「かがやき」に乗れば1時間半もかからずに長野駅に着くし、「あさま」にでも乗ったら軽井沢、4つの平の1つである佐久平などにも行くことができる。まさしく、長野県入りの定石中の定石であろう。

 ただ、筆者などは東京の西側に住んでいるので、この新幹線ルートは少々めんどくさい。わざわざ長野県から遠ざからねば新幹線に乗れないからだ。そこでもう1つのルートだ。中央線特急「あずさ」である。

 特急「あずさ」は信玄公と信玄餅でおなじみ甲府を経て長野へ入る。諏訪湖畔をぐるりと回り、JR東日本とJR東海の境界でもある塩尻駅からは篠ノ井線に直通。そのまま目指すは松本駅だ。

 松本は、4つの平の1つであり、長野県内では長野市に次ぐ第2の都市だ。つまり、新幹線で県都・長野を目指すか、それとも「あずさ」で松本を目指すかという選択を、ハナから突きつけられるというわけだ。いやはや、実に難しい問題である。

 長野か松本か、その二択への答えはどちらの街に目指す観光地があるかとか、食べたいグルメがあるだとか、そういうところを基準にしてそれぞれが考えていただければいい。なので、実際にはそれほどの問題でもないのだが、とにかくここでは“鉄道”という観点でそれぞれのルートを比較してみることにしよう。

 まずは長野ルートだ。かつて、碓氷峠の難所を越えていた信越本線は今はなく、北陸新幹線は釜めしを買い求める間もなくトンネルで上信国境をひとっ飛び。このルートにおける長野県の玄関口は軽井沢である。

軽井沢から在来線に乗り換えるとすると、信越本線が転換された第三セクター路線・しなの鉄道線になる。しなの鉄道線は小諸・上田を経て篠ノ井までを結ぶ路線だ。

 信越本線時代には幾多の特急が走っていたが、今では通勤ライナー的な快速列車が走る程度のローカル線になった。上田に本拠を置いた戦国武将・真田氏の六文銭にちなんだ観光列車「ろくもん」も走り、北側に浅間山を望む車窓も見どころの1つで、小諸から篠ノ井までは千曲川に沿う。

 しなの鉄道線が通る街のうち、小諸は4つの平の1つ、佐久平にあってJR小海線との乗換駅でもある。小海線のお話は後に譲るとして、次いで上田駅。上田駅からは上田電鉄別所線というローカル私鉄が分かれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0f06dc12313f86dd6a13afe846b88ee11f9d02?page=3
5/7(金) 4:31

https://i.imgur.com/hN9zKAo.png
https://i.imgur.com/Cl9oAJA.jpg
https://i.imgur.com/HYs8aad.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:31:45.46ID:2KekPw6F0
八時ちょうどの
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:31:51.78ID:4iVAagvP0
>>1
Bルートゴネするような県に行くなよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:31:52.20ID:a4qJhtAM0
8時ちょうどのあずさに乗って
0006砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/09(日) 20:32:03.31ID:c6eBRBSa9
台風による長期運休から復活

 信州の鎌倉ともいわれる別所温泉と上田の中心市街地を結ぶ路線で、2019年の台風19号によって上田―城下間の千曲川橋梁が崩落する被害を受けた。当初は復旧を危ぶむ声もあったが、橋梁部分を市有化して復旧することで決着、今年の3月28日に全線で運転を再開している。

 しなの鉄道線をさらに北に進もう。しなの鉄道線としては篠ノ井駅で終わって、篠ノ井―長野間はJR信越本線。ただ、篠ノ井で乗り換えを強いられても難儀なので、しなの鉄道の列車はそのまま長野駅まで乗り入れる。

 上田がそうであったように、長野の街も私鉄が幅をきかせている。長野電鉄長野線。JR長野駅の傍らにある地下駅から出発し、須坂・小布施・中野などを経て終点の湯田中へ。湯田中は湯田中温泉のある温泉街の駅で、志賀高原の玄関口として存在感を見せる。さらにクルマで10分も行けばお猿が温泉に浸かる地獄谷だ。

 つまりは長野電鉄は終点まで乗れば徹頭徹尾、行楽路線ということになる(むろん長野市に近い区間では通勤通学路線としての顔も持つ)。特急列車も「ゆけむり」と「スノーモンキー」の2種類が走っていて、前者は元小田急ロマンスカー、後者は元成田エクスプレスの車両が活躍。普通列車も日比谷線や東急線の古い車両が使われているが、こうした光景は地方のローカル私鉄ではおなじみである。

 長野駅から先は、いかにして県外に出るかという選択になる。北陸新幹線に乗る手が王道だが、それではつまらないので普通列車の旅を続けよう。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:32:29.60ID:z8Wtk16d0
諏訪盆地民はさっさと普門寺信号所〜岡谷駅間を複線化させろ
あそこがネックになってるじゃねーか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:32:42.65ID:87uMqFGL0
おれは長澤あずさ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:32:43.02ID:c6eBRBSa0
そしてこの大八廻りの途中、辰野駅からはJR飯田線が南に延びる。天竜川に沿って走る屈指の秘境路線で、4つの平の1つの伊那平をゆく。その南信地方の中心都市・飯田は長野・松本・上田・佐久に次ぐ長野県では第5の人口を抱える都市である。特急「伊那路」が走る飯田から先は天竜峡の渓谷沿いの旅となって、典型的な秘境の趣を味わえる区間となる。

■松本から延びる上高地線

 このまま飯田線の秘境駅を旅してもいいが、行き着くところ愛知県に抜けてしまうので中央本線に立ち戻る。塩尻駅で篠ノ井線に乗り入れて「あずさ」は終点の松本へ。長野・上田と並ぶ長野県内の大都市である松本には、やはり私鉄ローカル線が通っている。松本駅から西に延び、上高地を目指すアルピコ交通上高地線だ。

 上高地線は梓川(千曲川の支流である)の生み出す河岸段丘を上ったり下りたりしながら標高を高めていき、上高地登山客のためのバスが発着する新島々駅を終点とする。

 新島々駅の先には乗鞍高原が控えて岐阜県との境もほど近い。鉄路は通じていないが、乗鞍岳の南を回る道筋には野麦街道という名を持つ。諏訪の製糸工場に出稼ぎに出ていた飛騨の農家の娘が病に倒れ、ふるさとを目指した途中に命を落とした『あゝ野麦峠』の舞台である。

 松本駅からは2本のルートが分かれている。1つはまっすぐに北を目指す大糸線ルートだ。大糸線は“大町と糸魚川を結ぶ”ということから名付けられたもので、松本からソバ畑の中をゆく安曇野を抜け、長野五輪のスキージャンプ競技の舞台になった白馬を経て信濃大町へ。信濃大町駅は立山黒部アルペンルートの長野県側の起点である。

 中央線特急「あずさ」はその一部が大糸線にも直通する。朝8時ちょうどのあずさ5号がそれで、終点は大糸線の南小谷(みなみおたり)駅。大糸線は松本から南小谷までが電化されている。

 大糸線=ローカル線という印象も強く、事実その通りでもあるのだが松本側は通勤通学路線としての役割もあり、白馬などの観光地も多い。案外にローカルではない顔も持っている。大糸線が究極のローカル線になるのは、南小谷駅より北のJR西日本区間である。

 大糸線でそのまま県境を越えてもいいが、やはり最後にはいかにも長野県らしいあの路線を行かねばならぬ。松本駅に戻って篠ノ井線だ。

 篠ノ井線は塩尻―松本―篠ノ井間を走る。名古屋からやってくるJR東海サイドの中央線特急「しなの」もこの篠ノ井線で長野を縦断。長野・松本という長野県二大都市を結ぶ役割もあり、さらに途中には姨捨駅の絶景車窓。ほとんどが山岳地帯でその狭間にいくつかの盆地が点在するという、長野らしさが存分に詰まった路線である。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:33:00.68ID:aC97ShW60
Youtube旅行動画でいくらでも見れるのでわざわざ観光行く気なくなった
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:33:05.68ID:c6eBRBSa0
といっても、長野と松本の間にはもちろん山が横たわっているので、篠ノ井線はその間をいくつものトンネルで抜ける。長野―松本間においては特急「しなの」がむしろ中心で普通列車は日中1時間半ほど間隔があく。特急は1時間1本ペースだから、「しなの」は長野と愛知を結ぶという長距離特急であると同時に、長野県内において長野と松本という二大都市の相互連絡という任務も帯びているというわけだ。

■長野・松本両ルートを結ぶ路線

 篠ノ井線のハイライトはなんといっても姨捨(おばすて)駅。特急は素通りしてしまう小さな駅だが、普通列車はきちんとスイッチバックをしながら進んでゆく。この駅からの車窓は日本三大車窓の1つと言われ、眼下には見事に広がる善光寺平。信州の覇権を目指して武田信玄と上杉謙信が戦った川中島の戦いの舞台も、この善光寺平である。

 そうしたわけで、篠ノ井線は長野ルートと松本ルートを互いに結び、どちらのルートからも長野県のすべてを楽しむことができるあんばいになっている。もう1つ、小海線も長野ルートと松本ルートを結ぶ。どちらを選んでもそれぞれの魅力があるし、むしろどちらも乗ってみるのが長野県の鉄道の旅を楽しむには欠かせないのかもしれない。

 そして新幹線や中央線を除けば、長野県を出入りする路線はどれもこれもが秘境を走るローカル線。各都市には小さな私鉄があって、それぞれが個性を放つ。こうして考えると、長野はもしかすると鉄道大国、なのかもしれない
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:33:53.27ID:KIysNAxy0
及川奈央があずさの中でヤッたとか言ってたな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:34:55.87ID:X1104V050
ダイヤ改正だし本数増えるし
今は新宿からの下りは奇数番号だしで
今は8時に一番近いのはあずさ5号になってしまっている
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:35:48.31ID:PsexmiGM0
しなの遅すぎワロタ
あれで特急とか
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:36:43.32ID:sQDpqjHc0
>>1
このしょうもない作文はなんなの?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:36:45.38ID:9c155zbq0
あずさの切符はチケット屋で安く売ってるから良い
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:37:55.29ID:iUdDGgOq0
こないだ名古屋から初めてしなのいうの乗ったけどあんなボロ車両だとは知らなんだ
テーブルあるだけ静岡県内のホームライナーの方がマシじゃね?思ったわ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:40:10.90ID:87l5WuwS0
関東方面から行く長野ってしょぼいとこばっかりやんw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:40:48.96ID:hMgtBviH0
>>22
スーパーベルズさん乙
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:42:26.91ID:VfVi/ISq0
フェリーで行く猛者募集中
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:42:39.85ID:qiVTsQHn0
あずさのE353系は見た目はペラい感じだがアクティブサスによる乗り心地の良さは数ある特急車両の中でもトップクラス
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:43:13.19ID:qMaVTLCd0
上田から松本まで新幹線を伸ばせよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:44:31.76ID:87l5WuwS0
長野の魅力は日本アルプスだし
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:47:26.02ID:a4qJhtAM0
これで行こう

行きは新幹線
・善行寺巡り
・長野→松本は1時間11分
・諏訪湖の温泉に宿泊
・諏訪大社巡り
帰りはあずさ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:49:24.92ID:CJbU1xBR0
>>41
そりゃそうだろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:49:59.25ID:kdz5KQ450
どこもかしこも三セクになってから18切符が割高に思えて仕方ない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:50:23.84ID:qiVTsQHn0
一度軽井沢〜横川の碓氷峠旧道周りのバスに乗ったがスラロームの連続ですぐ気持ち悪くなった
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:51:05.76ID:ltU/zoDu0
長野なんて頼まれても行く気しない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:52:54.35ID:87l5WuwS0
関東民てなぜか軽井沢を異常に有難がるよねw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:53:03.48ID:n2QW1bvm0
一般的な信州のイメージは 北アルプスと安曇野。ということで あずさ一択だろ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:53:25.70ID:NSUkTTTo0
8蒔ちょうどのあずさ2号であなたから旅立ちます
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:53:40.09ID:0HhOCa+x0
>>52
うちの叔母も、散々嫁いびりしてきた小姑が軽井沢に住んでいるからと長野嫌いw
私は好きで先日も行って来た
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:55:09.44ID:mJOzdMh+0
まあ旅行するなら新幹線沿線よりあずさ沿線の方が面白いよね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:55:46.47ID:n2QW1bvm0
>>54
軽井沢は東京の飛び地というイメージ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:00:06.76ID:rIE80e010
新宿発夜行で翌朝白馬とかあったよね?
それで週末バイトに通ってた、バイト代そのまま電車賃だったけど
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:05:22.60ID:kaCkd9xq0
>>45
切符としてはそれが安いはず
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:08:43.06ID:8VVaE8gM0
あずさは全席指定になったので新幹線一択。

>>8
あれすら複線にせずに済んでるから諏訪盆地にリニアはいらないよね♡ってことになってるので、そのままでよい。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:15:25.51ID:NcUCKB3A0
JR東日本最新機能搭載の特急「あずさ」
新宿⇔八王子⇔甲府⇔茅野⇔松本 2時間23分

グランクラスも備える北陸新幹線「かがやき」
東京⇔大宮⇔長野 1時間19分 ※2023年から2〜3分短縮予定

行先と東京の東西により使い分けるのが良いね!
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:22:42.56ID:LNtfXiJL0
そのうち第3のルート、品川駅から飯田着も加わる。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:22:58.60ID:SiX3f07k0
アルピコの高速バス
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:29:40.35ID:XQV8b6zp0
はぁーちじちょうどのうおお〜
あずさ2号をでぇぇ〜
わたしは わたしは わたしは わたしは
わたしはっ!
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:32:46.87ID:TBnydB950
ムーンライト信州に金曜日の深夜に乗って
早朝は松本駅、そこからバスで朝6時台に上高地に行くのが最高だったのに
特急料金でいいから夜行電車が走って欲しい
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:33:07.30ID:80Zsj0yo0
塩尻、松本は道路事情が絶望的にひどい。
松本市は県内第2位の都市なのに片側2車線の一般道がほとんどない。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:33:13.68ID:z44CgGQu0
ぶっちゃけ東京からなら車で行ったほうがいろいろ便利
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:33:46.63ID:c6eBRBSa0
>>76
長野市もめちゃくちゃ道が狭いね
すぐ裏が山脈ってのもびっくりしたが
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:36:16.15ID:oxc6Yz3i0
毎年、年に1〜3回行ってる九州(福岡)人だが、行くときは車かバイク。
飛行機や新幹線
滞在中に行くところが多いので自前の脚が無いとなにかと不便だし、
ツーリングやスノードライブも楽しみたいし。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:39:14.12ID:oxc6Yz3i0
>>76
塩尻や松本、安曇野を車やバイクで移動するときは、
西と東に南北に走っている山麓線や田川、奈良井川沿いの堤防道路。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:40:33.59ID:w5IrSrb60
>>80
羨ましすぎる(佐賀人)
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:41:53.23ID:kaCkd9xq0
>>83
静岡と浜松のがしっくりくるな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:45:33.08ID:xRXPjves0
中信、南信出身者は新宿起点とした西側に住んでるのがデフォ
中央線、京王線、中央高速付近に多く生息していると思われる
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:47:43.59ID:LAGxKGVk0
>>10
「安曇野を抜け……白馬を経て信濃大町へ」

大糸線て謎のループがあったのか
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:48:32.57ID:upuCl/Jf0
>>10
航空写真で見ると大八廻りは我田引鉄ではなく
当時の技術ではこれ以外無理だったと分かる

80年代に開通した新線のトンネルもすさまじい
難工事だったと聞くし
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:48:36.32ID:oxc6Yz3i0
>>82
1999〜2009までの10年ほど松本に住んでたんで、
その頃から付き合いのある友人のとこへ遊びに行ってます。
ほとんど里帰り気分(元々福岡人ではあるが・・・w)
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:54:53.24ID:R1L3R8Qh0
長野電鉄だっけ
謎の地下鉄
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:57:36.45ID:LdiV97Kj0
あずさは耐えられんだろ
甲府からの苦痛さよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:57:51.21ID:JbTgr86D0
>>76
大昔は松本駅前から県の森(旧制松高)へ向かう路の数百メートルしか
片側2車線無かったんだよ。市電が浅間温泉に曲がってた門までな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況