※NHKニュース

モデルナのワクチン接種 会場に大学を活用 学生らにも接種検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210521/k10013044181000.html

2021年5月21日 16時25分

新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、菅総理大臣は、萩生田文部科学大臣と会談し、正式に承認されたモデルナのワクチンの接種会場として大学を活用するとともに、高齢者などへの優先接種が進めば、大学の職員や学生にも接種できるよう検討することになりました。

菅総理大臣は21日午後、総理大臣官邸で萩生田文部科学大臣と会談し、正式に承認されたモデルナのワクチンを使った接種の加速化などについて意見を交わしました。

そして、モデルナのワクチンの接種会場として大学を活用するとともに、高齢者や基礎疾患のある人への優先接種が進めば、大学の職員や学生にも接種できるよう検討することになりました。

会談の中で菅総理大臣は「ぜひ大学の皆さんにも協力をいただいて、1日も早く若い人たちの接種が広がるように、文部科学省としてできることをしっかりとやってほしい」と指示しました。

会談のあと、萩生田大臣は、記者団に対し「朝から晩までまんべんなくお年寄りの皆さんが予約するということはだんだん少なくなってくると思うので、そういう状況を見ながら学生にも接種ができるようなルールを作っていきたい」と述べました。