X



【5月22日は「たまご料理の日」】<調査★好きなたまご料理は?>3位「たまご焼き」2位「目玉焼き」、1位はやっぱり! [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/05/22(土) 19:03:40.63ID:67faN/3M9
5月22日は「たまご料理の日」。一般社団法人全日本うまいもん推進協議会が2010年に制定しました。05で「たまご」、22を「ニワトリ ニワトリ」と読む語呂合わせに由来しています。
食卓には欠かせない食材の1つであるたまご。今回オールアバウトは、たまご料理についてアンケートを実施。好きなたまご料理ランキングを発表します。

※全国各地500名を対象にアンケートを実施
※男女比 男性153名 女性343名 回答しない4名
※年齢比 10代5名 20代110名 30代187名 40代121名 50代64名 60代12名 その他1名


好きなたまご料理1位は「オムライス」
それでは、好きなたまご料理ランキングを発表します。

TOP5は以下のようになりました。

1位 オムライス 272票
2位 目玉焼き 256票
3位 たまご焼き 254票
4位 出し巻きたまご 242票
5位 親子丼 209票

1位は、オムライスで272票という結果になりました。回答者からは、以下のようなコメントが寄せられています。

「オムライスにトロトロふわふわの卵を乗せたくて、調べて勉強して頑張って、成功したときのオムライスがすごく美味しかったです!」(女性 47歳 山口県)

「オムライスの卵ふわとろを目指して、熱心に作っていた期間がありました。ちょうど1年前、コロナで自粛ムードの時期でした。卵の火入れに苦戦してましたが、きれいにできた時は達成感がありました」(男性 24歳 広島県)

2位、3位は、シンプルかつ王道のたまご料理である、目玉焼き(256票)とたまご焼き(254票)がランクイン。

その他、5位親子丼(209票)、茶碗蒸し(191票)たまごスープ(157票)など、他の食材との組み合わせが美味しいたまご料理もランクインしています。あなたが好きなたまご料理は何位にランクインしていましたか? ぜひ22日はたまご料理を食べてみてください。

2021年5月22日 8時5分 オールアバウト
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/20236032/
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:38:01.19ID:XpJdVUsa0
あと四束ありましゅ(´・ω・`)
まぁ、豚しゃぶとかしたら直ぐ無くなるし
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:49:23.74ID:c9DlL+5c0
偶に麺汁と鶏肉と玉葱と卵で親子丼作る。
飯屋で食う親子丼と遜色ないし、十分美味い🥢🙂🍜
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:52:54.96ID:SDk3wQ050
ゆで卵は料理やないっちゅーねん、ほんばにもー
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:53:17.29ID:P4tnPfRQ0
オムライスって10年くらい前に馬鹿みたいに流行ったけど
あれ何だったんだ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:17:38.06ID:8X8+pyBd0
茶碗蒸しがランク外なのが意外
みんな大好きというのはワイの思い込みだったのか
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:19:44.67ID:Nvhjbhd/0
何や、この気色悪い47才は?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:19:52.80ID:8X8+pyBd0
>>17
自分で作れよ
卵焼きは難しそうに見えるが
卵を少しずつ流し入れながら
形の悪さを何度もリベンジ調整できるから
初めてでもそこそこうまくいく
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:26:06.42ID:61XDkBLN0
1松茸卵とじ
2キャビア卵とじ
3金箔卵とじ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:27:28.03ID:iVTm3EpX0
TKGが
ランクインしてるないとは世も末だな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:29:01.46ID:w3vgLXcQ0
オムレツだろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:31:30.25ID:LHtjM7iD0
炒飯。。は卵料理とは言わないか
二個は使ってるのにな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:32:45.43ID:kDtGcTQQ0
>>82
自分で作るのは面倒くさい
茶碗蒸しを気軽に食べられる店がそんなにない
あたりでパッと名前あがらないのかね

行儀悪いので外では絶対できないが、ご飯にかけて食べるのが好きです
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:57:11.03ID:oFVixHMc0
王将のカウンターに座ったらムーシーローとライスセット中!って言ってみろ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:12:03.11ID:/I8KwzmR0
調査人数少ない
どうせアンケート500人もとってないだろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:17:03.08ID:7KEfC3fO0
>>3
ゆで卵は料理って言うよりタルタルやサラダや麺類にのせたり料理の添え物だったりで素材の1つってイメージが強いから仕方ない
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:55:19.86ID:nllby2JV0
卵かけご飯と茶碗蒸しとキッシュが好きです
0104(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/05/22(土) 23:02:31.89ID:UAKyV4uP0
確かにオムライス好きだけどさ、オムライスにかけるソースとかチキンライスに味が左右されちゃってタマゴ本来の味を楽しむ料理じゃない
やっぱりタマゴ本来の味を楽しむ料理としては目玉焼きとか玉子焼きが王道でしょう?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:12:42.72ID:QdA8wFaY0
おかずにはならないが、目玉焼きは塩少々と蜂蜜が一番卵の美味さを存分に引き出す
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:19:46.33ID:tEiGZntq0
ゆで卵!
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:40:08.11ID:1UznVfqO0
>>56
板東英二?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:30:59.23ID:XB/k3EbvO
西原理恵子の名言「卵でとじればなんでもご馳走」
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:36:43.19ID:1M7bux2U0
チーズとハムとちょっとだけほうれん草のオムレツ食べたい。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:57:02.56ID:2+sbArBN0
お気に入りのドレッシングをかけた
ゆで卵最高じゃ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:19:49.98ID:NMr+14Nq0
>>89
茶碗蒸しは複数種類がスーパーで売ってるよ
大好きなのでよく食べる
小田町蒸しはたまに作る
近所の寿司屋はランチや寿司弁当に付いててお手頃
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:02:43.23ID:5vGK0wgm0
みずぽ「社民党はオムライス!」
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:10:04.65ID:9b/2H17x0
TKGじゃない…
確かにオムライス大好きだけど
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:10:28.77ID:fbIUTW5v0
厚焼き玉子
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:22:30.01ID:1OCv+kf+0
ピータンは卵料理にカテゴライズされないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況