X



【世界初】トヨタ「水素エンジン車」24時間耐久レース358周(1634キロ)完走! 量産に向け始動 ★3 [鬼瓦権蔵★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/05/25(火) 08:52:42.96ID:mJQXGXG49
https://news.yahoo.co.jp/articles/792dc783c9f5ddf86a3a992a86019d93e4adce03

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621826440/

水素エンジン車 カローラ
https://response.jp/imgs/fill/1636132.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1636267.jpg


トヨタ自動車が開発中の水素を燃やして走るエンジン車が24時間耐久レースに挑戦し、23日完走した。
トヨタによると、水素のみを燃料にしてレースを走ったのは世界初。
二酸化炭素(CO2)を排出しない新たな車の量産に向けてスタートを切った。

参戦したのは静岡県小山町の「富士スピードウェイ」で22日にスタートした「富士SUPER TEC 24時間レース」。
カローラスポーツを改造した水素エンジン車を、トヨタの豊田章男社長がオーナーとドライバーを務めるチームが走らせた。
福島県浪江町の太陽光発電で製造した水素を使用。

約4.5キロのコースを358周した。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:54:20.96ID:iD+K9cMi0
社長自らドライバーて凄いな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:56:40.59ID:6cr0IXFi0
水素作るのに二酸化炭素出します
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:57:15.46ID:QQf5fQ3J0
24時間耐久レースに山形大学出身のレーシングドライバーが出場できた事は大きい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:57:26.08ID:Ipb8cjJW0
それで価格は?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:00:45.63ID:f5ZnyGL50
763周回
ちなみに
一位は
GTR
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:02:54.26ID:c7aDSFM90
まだ水素吸蔵合金とやらは実用化されてないんだよな?
単純なタンクなら事故った時怖すぎるし安全運転するしかないやろな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:06:45.97ID:dBWmXq7e0
>>2
みんなで集まってサッカーやろうとしたら
友達が幼稚園の弟連れてきたみたいな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:07:45.42ID:dBWmXq7e0
>>10

ST-Xクラスの#81 DAISHIN GT3 GT-R
(大八木信行/青木孝行/藤波清斗/坂口夏月組)
763周を走破し総合優勝!

世界初参戦の水素エンジン搭載車 #32 ORC ROOKICorolla H2 concept
358周で見事完走!
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:10:26.90ID:7mCdPo+x0
24時間コースに残っただけで完走扱いになる特種クラスww
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:12:13.10ID:lAtkHNZm0
すいそはくそ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:13:21.10ID:nH4lcCH50
スターリングエンジンでいいべや
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:19:18.93ID:T1rgFuiU0
気体を補充燃料として使うって頭おかしい
LPGでさえ取り扱いの面倒さでほとんど使われなかったのに更に取り扱いの面倒な水素とか無理やろw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:19:28.83ID:29ZO+0y10
この車の為だけに用意した簡易設備だから
補給ステーションならはやいんじゃね?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:21:41.42ID:TYP+KyQd0
うーん、、、
雇用を守るという意思は尊重するけど、これで勝負はキツいだろ。
部品点数から言ってもEVの方が有利だよ。燃料電池の方がまだ将来性ある。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:22:06.80ID:oilhod7U0
トヨタはEVにも力入れてるし、水素も頑張って欲しいわ
ちょっとエンジン音が軽いよな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:23:35.86ID:iAnsQfjg0
>>12
MCHの脱水素化が車上で可能になればいいんだがな
従来のガソリンスタンドの設備改修で済むし
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:25:45.40ID:nxTbbLGB0
菅義韓「俺の住んでる秋田県から近くの水素ステーションは仙台にしかないから、往復600キロ走らないけない。」
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:26:38.67ID:6oCXx9l80
>>32
それは無理
タンクが特殊だからタンクごと入れ替え。
公道までの距離の安全基準も違うからスタンド設計し直しになる。

安全基準が非常にシビアになるから、現時点ではコストもかかる。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:33:29.60ID:dw6kakUX0
本田エンジンのエタノール燃料のインディカーは斎高速度380キロで走ってるのに、トヨタの水素と来たら
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:36:03.50ID:+jryFEAi0
水素エンジンよりハンコックのほうが不安w
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:38:27.76ID:UHKP3cZk0
でも実用化レベルは達成してるんだな。ミライもぜんぜん爆発してないし。

トヨタの社長は偉いわ。様々なバランス考えながらかじ取り経営やレースまで参加するんだから。
無理して早死にしないでほしい。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:40:17.72ID:tNDM6kKf0
水素が危ないって言ってる奴はガソリンをなんだと思ってんのか…
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:41:04.35ID:MukYxnbv0
車内のタンクはどうするんだろうな
このカローラの場合、リアシートまるまる占拠されてるけども
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:43:14.56ID:UHKP3cZk0
ホンダが若者意識の会社と思われてたけど、それも昔。今はトヨタの復権だな。日産は錆化して死亡。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:47:42.67ID:p46TlLwU0
>>4
二酸化炭素出さない発電システムを使うらしいよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:48:30.86ID:dBMx4+c40
>>1
先ずは自前でスタンド整備してからな、あと災害用に水素供給機能付き車両を各地に配備しろよ
この前の二日間の雪中閉じ込めの時はガソリンや電気は出来たが水素は出来いぞ(車両は無かったのが幸い)
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:50:00.55ID:jHQtjGcO0
国道沿いにある水素ステーション
ずっと鎖かかってるんだが
インフラを自前でやる気無いのかよ
自らやらず誰が続くねん
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:50:39.72ID:K4g/Q7TS0
パリダカ完走くらいやらかしてから自慢しやがれ^^
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:50:46.14ID:BPh5CfyZ0
要らねえよwww日本政府が協力したって手のひら返されるぞwwwアメリカや中国が脅したら政府の家族か親戚で会社作ってからトヨタ潰しだよwwwバカだろwww日本人の敵は日本人だよwwwカス死ね
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:53:37.32ID:+jryFEAi0
>>45
新型ミライは先代レクサスLSとほぼ同じデカさ
あれぐらいバカデカけりゃ置き場所はある
プリウスベースの先代は4人しか乗れなかった
まだ一般人が買える車のサイズでは無理だね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:57:16.83ID:kFQApel60
大量のボンベ詰める大型はこれなんじゃないかな
FCVなんかやるよりコスト安いし
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:00:36.60ID:jHj+oB6u0
【閲覧注意】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww


http://berm.pahalan.ru/cXr/294649482.html

dsfafdsafdsafds
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:01:07.56ID:j0aWQY/C0
問題は、安全性とデザインだな。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:02:06.16ID:mEjsukOM0
>トヨタの豊田章男社長がオーナーとドライバーを務める

トヨタの本気度、やる気満々がみえる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:03:22.62ID:lAtkHNZm0
>>59
どのみち安全性よりコスト、中華製が多くなる
水素なんて馬鹿げてる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:05:09.91ID:LoI2gf0R0
24時間で1600kmしか走れないとかそこらへんの10tトラックの方が速くね?
量産なんか考えてないだろ。章男はほんとにパフォーマンス好きになったね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:05:16.13ID:uK09XShk0
ほぉ
データが、各信頼性検証にフィードバックされるといいね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:05:52.49ID:nxTbbLGB0
CO2無いと、植物やサンゴ困るだろ?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:09:31.03ID:wWH+FxIu0
自ら孤立するアホ社長、5年は潰れないだろう
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:13:33.63ID:JKaiU/ps0
中国でEV車爆発してるらしいな
EVなんて軽量化にプラスチック多用するから
よく燃えるだろうな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:15:00.88ID:xRE6FR4y0
貧しいのに発明バカだった創業者の父の血を濃厚に受け継いでるな
本田宗一郎もだけど、こういう経営者好きだわ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:15:44.93ID:mEjsukOM0
歴史的エネルギー大改革
石炭→石油→水素 という流れ感じる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:16:55.60ID:Z78UcuB+0
原始の地球の大気のほとんどがCO2だったからこそ
植物のおかげで酸素が生成された。

CO2を減らせば同時に地球上の酸素も減少する。
将来、酸素を奪い合う醜い争いが発生するよ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:17:34.80ID:jJs9qys60
どれくらい凄いか教えて
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:18:36.99ID:rHyJnjV20
水素ステーションとか全国に配置できるの?危険度は?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:19:26.99ID:HS6u6d2g0
街乗り、コンパクトは「EV」で
長距離、大型は「水素」か。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:19:37.65ID:NETn6x+v0
もうエンジンの時代じゃないと思うけど、何で?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:20:44.91ID:1lNmEwCe0
今更スイソ?
これからほとんどの消費者はEV買うのに?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:23:10.80ID:rHyJnjV20
最近のこの人見てると、どうしても高速道路逆走してる老人を思い出してしまうんだが、、
まあ他の日本の社長とかはほとんど引きこもりの誰かの真似しかやらない臆病者だけどさ
レースしてオーナーになって、だから?って感じ、、もっと冷静に世界のテクノロジーの流れを見ろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:23:33.74ID:Q6WSIN0n0
EVのその先には完全自動運転が控えている
水素エンジンは如何に
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:23:33.80ID:LoI2gf0R0
エンジンないと雇用がなくなる、日本をでなきゃいけなくなるとか日本を脅しにかかってるからな
意味わからねぇ。日本で一番って言っていいほどの会社の社長なのに
これが答えだとしたらリーマンで泣かされた頃から変わってないというか、タチ悪くなってるな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:23:43.22ID:SjpBrqeG0
>>72
さすがに
くせえ笑
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:24:54.51ID:y42JNadH0
中国 都市を走る水素電車
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC153BW0V10C21A4000000/
中国も水素に切りかえてるじゃないかw
もうEVは終わりだな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:25:21.07ID:xGWaKm5C0
失業者がどうしたとか、耐久レースがどうしたとかいう問題じゃなくて、世界的な自動車需要の傾向の問題が最重要
電気自動車がメインになるなら、そこで覇権を狙わなきゃいけないんだが、大丈夫なんか?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:25:56.00ID:y42JNadH0
はよマツダは水素ロータリーエンジン出せや


内燃機関への水素利用は難物である
最大の理由は水素の燃えやすさにある。着火しやすさはガソリンの12倍である。
朝鮮人みたいにすぐカッとなって燃えるのである。だから扱いが難しい。

しかし、この着火しやすいという性格を穏やかにしてくれるエンジンがある。
それがロータリーエンジンだ。なぜ水素とロータリーは相性が良いのか。

ロータリーは吸気ポートから取り入れた空気が、ローターの回転に合わせて移動する。
吸気 圧縮 燃焼のそれぞれの行程は、べつの部屋で行なわれる。そのため、
水素と空気を混ぜて圧縮していった先でも、バックファイアが起きるような場所がない。
レシプロの場合は排気バルブ周辺がホットスポットであり、ここで水素が自着火してしまう。
しかし、ロータリーはホットスポットができないのだ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:28:00.18ID:rHyJnjV20
4代目5代目のお坊ちゃんの豊田章男を評価してるやつが結構いるけど
俺が思うにやっぱりどこまで行っても創業者ではないお坊ちゃんだね
孫正義とか柳井正とか永守や滝崎と比べると経営者としては全然、、と思う
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:28:03.69ID:HnmKt1O10
みんな夢ないな
ウォークマンだって周りに反対されてもトップだけが欲しいいけると言ってたんだよ
夢の無い会社に発展はない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:28:26.59ID:OyM3wGt/0
EV一択でいいんじゃない?
β、VHS戦争でソニーが負けた運命をたどる予感
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:29:03.28ID:Kt/FNLF60
モリゾー的には走れる車があるんだから出し惜しみせずにレースに参戦し続けたらいいってことだろ
ヤリスしかり
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:29:23.68ID:/9eetnan0
飯塚のジジイでも街中100km以上で走ってるというのに68kmとかシニアかーかよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:30:04.73ID:dBWmXq7e0
>>78

【トヨタ】豊田章男社長「エンジンを廃止すると100万人の雇用が失われる。トヨタの水素エンジンで日本の雇用を守る」★7 [ボラえもん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621826902/
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:30:36.40ID:oIIrcjef0
EVなんて使い勝手悪いもん乗りたくないわ
もっといいモノを作ろうと頑張ってるんだろうしそこは認めるべき
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:30:48.07ID:y42JNadH0
同族経営に優秀な会社が多いということ

トヨタ
スズキ
マツダ
YKK
パロマ
リンナイ
キヤノン
サントリー
鹿島建設
竹中工務店
長府製作所
村田製作所
カシオ計算機
タイガー魔法瓶

海外では同族経営であることが信頼の証しになるという。
サラリーマン経営者は何かあったら逃げる。
しかし、ファミリーは逃げない事を皆知っている。
また、決してムリをしない。年輪を重ねるようにじっくり進む。
ブランドを確率するには、やはりファミリービジネスなのである。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:31:12.68ID:MJjoMsNr0
>>1

マジでトヨタが心配だ
もう世界は電気自動車で行くことで決まってるのに
水素エンジンにこだわって、ダメになったりしないだろうな…
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:33:12.68ID:Kt/FNLF60
>>97
EVが売れない車だった場合はどうするの?トヨタじゃなくても全メーカーに言えることだけど
EVが売れなきゃ廃業するしかないんだよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:33:53.79ID:LoI2gf0R0
>>93
でていくための布石だろ。雇用を守るために水素エンジン車を出しました。売れませんでした
日本のためにやったのに買わない日本人が悪い。やることはやった。だから日本をでていく

まぁとりあえず章男はジョブスの真似をやめろよ。損とか三木谷もそう
アタマのデカい日本人がステージに立ってあれやってるの見ると、見てる方が恥ずかしくなる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:35:32.55ID:mEjsukOM0
国の後押しが必要だが、どうなんだと見てみると、やる気満々だった

菅首相「無尽蔵にある水素を新たな電源として位置づけ大規模で低コストな水素製造装置を実現します」
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:35:58.87ID:nxTbbLGB0
やめてもいままでの政府の補助金で損金は出ないだろ。
唯一のあやまちは企業イメージの向上にはならなかったということ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:37:26.95ID:uaYpBH6q0
>>97
パソコンやガラケーと同じ運命しか見えない。
社長の気持ちは分かるが、世界に合わせないともう日本は主導権が取れる国(政府が無能)ではない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:38:51.23ID:C0iaGCyk0
ソーラーカーレースには参加せず、報道もさせず。なにがエコだよ(苦笑い
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:39:20.11ID:MJjoMsNr0
>>98

自動運転も未来には控えてるし、汎用性のある電気に比べて
わざわざ新しくインフラ整えなきゃならない水素に勝ち目なんて無いよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:40:18.04ID:C0iaGCyk0
経産省によると水素社会の実用化は2030年以降の話。2050年とかほざいてるし
水素自動車の号令かけて、バカじゃね
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:40:41.32ID:mEjsukOM0
新エネで、インフラ内需拡大だろうね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:41:43.08ID:mmz2t/4F0
>>105
水素を爆発させて動力を得るのは、そもそもエネルギー効率がすっごい悪い

ただ、カーボンニュートラルとしては間違ったアプローチでは無い
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:41:50.74ID:mEjsukOM0
老朽化した施設建物などなど、新エネの水素に切り替え、景気対策になるね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:43:07.06ID:2Y0SkxGi0
電気はつかわんのか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:43:43.76ID:C0iaGCyk0
ソーラーカーで、二酸化炭素(CO2)を排出しない新たな車は実現されてる
水素自動車の屋根にソーラーパネルを取り付ければいいよwwwwwwwww
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:44:05.96ID:a80Jtbax0
>>11
分かってて言ってるだろw
これは世界初の水素エンジンレース用車両だ
故障なしで完走しただけで立派なんだよ

テスラなんか市販車両であっても、完走すらできまいw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:45:14.92ID:zV69ZwYs0
国家権力がエンジン一律禁止って言ってるからいや一律禁止はおかしいでしょって言ってるだけ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:46:10.91ID:mEjsukOM0
ゴーカートみたいな小型の車はEVで遊んでればいいんじゃないの、大型は水素でOK
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:46:39.40ID:LtndWpLZ0
カセットボンベ走るクルマ作ってよホンダさん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:47:14.82ID:SUd/KXks0
>>116
まだその程度のものなのか・・・・
本格的な実用車はいつになるのやら・・・・
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:48:01.84ID:MAyn1qFH0
はいはい、日本人は支那とか印度のメーカーの50万円くらいの電気自動車買うからお前はロールスロイスみたいな高級車路線でやってろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:49:13.69ID:a80Jtbax0
>>18
中古なら初代MIRAIが200万円でおつりがくるレベルだぞ

>>20
EVで、これより早く走れる車両があるか?w
テスラは、サーキット全力走行2周でバッテリー温度が上がって安全装置が発動
パワーがでなくなるぞ

>>29
じゃあテスラで参加してみれ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:51:23.48ID:mmz2t/4F0
>>123
給電(ピットイン)に、何時間かかるのか

eフォーミュラでも給電しないで乗り捨て(乗り換え)だよね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:51:47.32ID:I2nX6NCi0
川崎重が世界初の液化水素運搬船作ったのな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:52:54.23ID:2Y0SkxGi0
>>115
確かにバッテリーは必要だな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:54:02.49ID:j9MvA1jJ0
>>1
エネルギー変換効率は、燃料電池と比べて、どうなの?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:54:21.39ID:C9xC/GNH0
1634kmを24時間
平均時速68km/h ww

30万円位で売っている中古の軽でも120km/h巡行問題ない。
120km/hだと13時間37分
飯食って風呂入って酒飲んで寝ても可能だな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:54:51.90ID:bTHTCrd20
10時〜5時までしかやってない水素スタンドだれが使うんだよw
しかも自分では入れられないww
EVに完全敗北だよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:55:01.19ID:mEjsukOM0
水素から電気に変換できるものを、必死にEVのみにコダワッテル奴w
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:55:21.04ID:a80Jtbax0
>>37
レギュレーションちがうし
インディカーとかコーナリング、ブレーキうんこだぞw

>>39
10週程度でピットインするから大丈夫なんだろうなぁ

>>42
突貫工事で作った車両だからな
試作エンジンを市販車にむりやり積み込んだ感じ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:55:22.61ID:Z3bGXglA0
サイエンスZEROで、低コストで水素を液化できる
ブレイクスルーがそこまできてるとかやってたな。
航空機も水素で飛べるようになれば、車と技術の共有
とかで、広まりそうだけどなー。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:56:02.84ID:AYkOPlCx0
EV車が40万円で販売されるからトヨタ死亡
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:56:43.12ID:QvZInFSM0
>>11
ガソリンより5倍くらい悪いんじゃなかったっけ?
コストが。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:56:58.72ID:mEjsukOM0
EVって安物イメージになっちゃったな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:57:11.97ID:+jNbFglL0
またガラパゴスにされるから 技術提供して世界に水素エンジン派閥を創れよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:57:16.32ID:PQSMNTQh0
保育士さんがよく使う“肯定の言い換え言葉”「俺も全肯定されたい」「大人にも使えるのでは」


http://gocl.iaeindonesia.net/UTD/279422793.html

cxzCxzCxzC
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:57:21.33ID:C0iaGCyk0
水素は、製鉄所や石油プラントから出てくる不要な水素を無理やり活用してるだけ
だから、工業地帯でしか水素自動車の利用価値はない
もっとも、水素は発電所で使えばいいので水素自動車の利用価値はない

はい完全論破
ばーかあほが
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:57:26.01ID:z7tuPgb70
>>1
で、ガソリン車とどっちが安いん?笑
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:57:33.07ID:mJn0uJsY0
耐久性に問題がないことは証明したのか。で、順位とタイムはw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:58:45.50ID:bJuVJmj+0
水素作るのに余計燃料かかるからどう見てもガソリン車の方が効率的
でも車自体は二酸化炭素出しませんよねw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:59:35.60ID:C82X0o660
EVの時代は終わったな
仮想通貨もあるし
電気食いすぎて流行らないと思った
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:59:44.52ID:mEjsukOM0
最近声がでかい脱炭素社会と叫ばれて、その切り札が水素らしいよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:00:24.98ID:yH8zC/WP0
日本メーカーが高価で高画質のプラズマを押し付け、
中韓の安価で低画質の液晶に負けたTVと同じ道を辿りそう。

トヨタ1社だけの給Z術では潮流は麹�黷ネい
0152ニャ�[ノーマルの末シ無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:00:37.38ID:0OlKG2TY0
>>133
だよな
EVだってバッテリーの問題が飛躍的に解決されないと中継ぎ程度だろう
本命は水素だから色々やってみるのはいい事
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:00:48.15ID:Wpnm12eL0
水入て走るなら活気的
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:01:52.59ID:yH8zC/WP0
1社独占状態では各国の協力は得られない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:03:01.31ID:mEjsukOM0
電池は自然に放電するんじゃないの
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:03:48.94ID:yH8zC/WP0
技術で勝って、政治で負ける
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:05:00.09ID:mEjsukOM0
電池が勝手に放電する欠点を補ったものが、水素のエネルギー特徴だと、蓄電ができるのが魅力と
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:05:06.52ID:Wpnm12eL0
バッテリーは寿命が短い
水素は長持ちするならいいけど
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:05:32.53ID:C0iaGCyk0
天然ガス自動車というものが、昔からあってタクシーなんかに使われてる
車の価格は安いし、燃費がいいし
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:06:53.68ID:6VqvG+TE0
>>162
トヨタの1人勝ちになるだけでいいじゃん
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:07:39.15ID:+paZcsKw0
>>107
自動運転は別のところにある
今話してるのは動力を生み出すのに水素自動車は可能性があるというところだろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:08:40.21ID:mEjsukOM0
>>168
小型は当面それでいいんじゃね
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:09:38.96ID:welmHFhp0
>>57
モーターでは連続高負荷に耐えられない
サーキット2周で保護回路が働いてパワーダウンする

>>63
EVより早いから大丈夫

>>70
誰の話だ?

>>74
トヨタにしかできない偉業
他のどの自動車メーカーにも不可能なことをやってのけたんだよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:09:53.32ID:03E0C9q60
自動なんて流行らん
教習所の車みたいに
法定速度守ってる奴なんかいないし
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:10:21.31ID:hcZ3VSIu0
今のカローラかっこいいよ
GRヤリスの中身で売ってくれよ
カーボンルーフは要らないからレヴォーグぐらいの値段でお願い
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:11:05.95ID:mEjsukOM0
太陽子発電の余った電力の備蓄が問題。この備蓄を水素で行うことで
・日中の太陽光で発電し、余る電力を水素に製造し保存する、これでCO2の排出を50%削減
・週末に使用しないビルなどで週末の太陽光の電力で水素を製造して備蓄、平日に使用
・さらにもっと長いスパンで季節ごとで蓄積

こんなイメージだとさ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:11:26.13ID:+paZcsKw0
>>168
要はエンジン(水素側)も蓄電(バッテリー側)も両方改良ができたら
性能がもっともいい車にはなる
トヨタはそういうところまで余力あるってことよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:15:51.42ID:nxTbbLGB0
水素の陰に原発あり
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:16:27.31ID:BcHCSVIn0
>>1
豊田は凄いね、
日本ではEVなんていつでも量産できるけど安全には安全をでずっとテスト中、
しかし、EVになると新規メーカーの参入や中国の格安車が強豪し、
家電メーカーの様になりかねないので、
EVを本格量産する前に他の燃料を使い他社との差別化を考えているのだ、

大規模災害が発生し、長期停電などが起こった場合、
緊急車両も全てEVになっていたら大問題になりますからね。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:16:31.30ID:welmHFhp0
>>143
CO2排出規制が厳しくなるとガソリンエンジンは売れなくなるんだよ

>>145
起源大好きなあの国が手を出してないんだがw
日本以外ではドイツがやってる程度

>>151
テレビは、人前(街中)で見せびらかすものではないからな
「高価であること」が売りになるものだ
テスラがそうだっただろ(過去形)

>>156
ハイブリッドと同様に特許公開するよ
でも、それでもトヨタの技術は突出していて
ハイブリッドがそうであったように
他国のメーカーには真似できないだろうけど
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:17:04.49ID:E5VV/hOc0
大型トラックはバッテリーや水素タンクじゃ重量増えすぎて荷物積めなくなるから
結局ディーゼルのままな気がする
それに1回の給油で2000kmくらい走れないと仕事にならないから難しそう
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:17:26.46ID:oIIrcjef0
レースがクルマの最先端って事でEVレースであるフォーミュラE(5年目)から計算すると
先のモナコGP決勝では

Gen2スペック
電力量:54kWh
最大出力:200kW(レース中)

走行距離:87km
走行時間:47分20秒
平均時速:110km/h

一方で先の水素エンジンカローラはトヨタ公式発表から計算すると
1回の充填あたり

走行距離:47km
走行時間:20分
平均時速:136km/h

同じサーキットで競わせてみたい
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:18:57.00ID:mEjsukOM0
天下のEテレが放送してた内容
水素で動かすなら
・飛行機、船、トラックバスなどがお勧めだってさw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:19:16.76ID:mmz2t/4F0
>>180
充電時間は、どうするんだ?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:22:58.83ID:bTHTCrd20
>>177
は?w
未だに電池が足りなくてRAV4PHVすら予約出来ないのに何言ってんだか?w
EVはHVの50倍以上電池使うんだが?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:23:07.80ID:+paZcsKw0
>>184
結局は発電力で勝負するしかないけど、
その時点で日本は詰んでいる
あと10年もないなかで発電力が上がるわけでもないしな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:23:36.38ID:qsPc/bMQ0
何か意味あるのこれ?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:24:12.42ID:welmHFhp0
>>179
水素タンクは、そんなに重くはならない、サイズがデカくなるが

>>180
それを24時間耐久でやるのか、面白そうだなっ!

>>184
EV厨房は無知蒙昧だな
世界は水素に舵きってるよ

中国がバッテリー原料を独占してるから
それを高く売りつけるために世界中でステマやってるのがEV推しの理由
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:24:13.68ID:bJOHf+j50
エンジン音がガソリン車まんまってのはいいな
20分でガス入れとか水素タンクが安全を取るとでかくて邪魔とか今後の課題はありそ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:27:48.17ID:mEjsukOM0
>>193
アラブの王様「せやな」
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:28:10.66ID:welmHFhp0
FIA(?)が日本たたきの一環で
水素タンクの充填率を半分までしか認めてないらしい

いつものことだな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:29:35.81ID:C0iaGCyk0
そもそも、水素がない。バカじゃね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:31:51.59ID:C0iaGCyk0
>>199
豪雪地帯だからこそEVなのにバカじゃね
EVならきめ細やかな走行できるので氷上でスリップしづらい
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:32:49.72ID:PQSMNTQh0
TOKIO国分太一さん「センスのいい、もらって嬉しい手土産知りませんか?」見ているだけで楽しい「推し手土産」が集まる


http://gocl.iaeindonesia.net/oQE/067388568.html

fdsfdafdsafdsafds
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:33:44.48ID:mEjsukOM0
買う側にたばこみたいに税金という圧力加えて締め上げるんだろう
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:35:05.26ID:welmHFhp0
>>196
なぜトラックを排除するんだ?w
環境貴族は、どんどん規制を強めてくるぞ
EVは、バッテリー製造時と廃棄時の環境負荷が高い
テスラ株が暴落した意味を考えれ

>>200
充填率を半分というのは、圧縮が半分ということなんだが・・・
液化は、ハードルが上がるんだってさ

>>201
走破性でスバルに勝ってからほざけ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:35:39.26ID:bJOHf+j50
Evより水素のほうがエネルギーをあちこちで作れそうなんで
日本的には海外に首持っていかれにくいとは思うな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:36:56.43ID:Kt/FNLF60
>>200
BMWが液化はやっていたけど
自動車での搭載は温度管理への変化は激しいからな
気体状態の方が取り扱いがいいってことになってる
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:38:05.75ID:nxTbbLGB0
世界がトヨタの水素自動車だけになったら、水素ステーションの普及はないだろ?
バカ社長はそこに気がつかないのか?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:38:25.01ID:MaWz6pnJ0
燃料消費量が知りたいね。
優勝車がガソリン何百リットルで
水素が何百リットルなのか。

同じ重量なら水素の熱量はガソリンの
3倍あるが体積が大きいし液化も難しい。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:38:25.18ID:C0iaGCyk0
水素て、どこでいくらで売ってんの?どこで水素を作ってんの?


ばーかあほが
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:39:45.14ID:bJOHf+j50
>>206
あー充填率ってそういう
そら安全性が保障されてないからな
バッテリーに充電するより水素のほうが燃費的な効率良さそうだしうまくやってほしいな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:39:54.60ID:mEjsukOM0
電力会社が水素やらないとな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:40:03.96ID:welmHFhp0
テスラ車両の数々の炎上事故という実績をものともしないEV厨房が
水素爆発を気にするとは、不思議なこともあるものだな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:40:26.58ID:iAnsQfjg0
>>155
燃料電池の方が効率は良いだろうが、水素が高純度でなくてはならないのと
燃料電池の価格が高い
白金系の素材を使わなきゃならんので価格を下げるのは難しい

一方水素を内燃機関の燃料として使うなら純度は低くてもよいし、
エンジン自体は量産されればガソリン用直噴エンジンと価格はさして変わらんだろう

共通する問題はタンク
高圧に耐えるため炭素繊維強化樹脂製のタンクを使うがコストが掛かるし
水素はかさばるから容積の割に航続距離が短め
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:41:05.63ID:Vo8Acw2V0
さすが日本の技術力
これには文句をつけてたパヨクも涙目に違いない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:45:01.45ID:wkGXIMU40
水素ステーションなんてほぼない
豊田が整備しろよな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:45:13.15ID:welmHFhp0
>>213
タンクの安全性という意味なら
米軍規格(ミルスペック)準拠だから安心して良いんだけどね
米軍も水素エネルギーを研究していて
タンクの規格を策定してるんだよ
銃撃にも耐える強度が要求される
圧力だけなら1700気圧までOK

>>218
その補給場所を自家用車も使えば良いだけだが
EV厨房ってバカばっかりw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:45:57.79ID:bqKpmAMT0
>>200
液化したって体積はあまり減らない
液体水素は常温水素ガスの800分の1
FCVの圧力は700気圧

15%程度しか向上しないのに
極低温で取り扱わなければならないので何もメリットはない

液化して輸送するのは大型タンカーサイズの話
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:49:50.96ID:O8+AdDDD0
やっぱり自動車業界を引っ張るのはトヨタか
水素エンジンはマツダがやってくれると思ったんだけどなぁ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:51:55.41ID:mEjsukOM0
水素関連株でも買っておくかな、将来どえらいことになってるかもなw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:53:20.90ID:O8+AdDDD0
>>229
ステーション整備が出来るかどうかが全てだろうね
マツダロータリーが話題になったときマツダの人に聞いたら
インフラ整備が出来ないので実用的じゃないと言われて今に至っている
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:58:09.97ID:C0iaGCyk0
>>234
現在は太陽光発電して蓄電システムに充電できるぞ。あほがばーか
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:59:39.48ID:welmHFhp0
運転席を中央にして
左右と後方に水素ダンクを配置すると
ちょっとした防弾車両になるわけだ

>>222
そこは水素エンジンではなく燃料電池の方だな
下げ幅ならテスラの方が大きいぞw

>>224
ほう、トラックは工場地帯でしか給油しないのか
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:59:41.61ID:C0iaGCyk0
もはや、水素教徒のカルト宗教だね
EVとリチウム電池と太陽光発電を敵視して、何が何でも水素を使わなければならない。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:01:10.91ID:TOftvrK80
EVで24時間耐久出た車ってあったっけ?
充電してたら今回の水素エンジンどころじゃない悲惨な平均時速になるんじゃないかな。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:01:41.44ID:C0iaGCyk0
>>236
水素をどうやってつくるんだ?どうやって貯蔵するんだ?
水素がないのに、水素を拝んで
カルト信者きもい
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:02:31.56ID:WJnPbICH0
熱を振りまきながら地球温暖化させて走るとんでもない偽エコ車
政府からエコ車減税でも受けてみろよ
話はそれからだ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:02:36.83ID:mEjsukOM0
そういえばトヨタ、株価は上場来高値を更新してるんだよな、水素期待買いかw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:03:08.50ID:bJOHf+j50
ハイブリッド車のリチウムバッテリー交換が確か10年持たなくて20万するんだっけ
ガソリン車部品使えるほうがお財布には優しそうだしなあ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:03:48.84ID:O8+AdDDD0
>>240
水素を作るのは簡単だろ
水素は危険極まりないのでとにかく貯蔵が課題
安全なタンクが出来れば水素の道は開ける
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:05:15.16ID:C0iaGCyk0
>>244
だから、水素をどうやってつくるんだよ?
ちなみに、電気は太陽光発電パネル設置でつくれるがな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:06:16.46ID:bJOHf+j50
>>240
そりゃこれからの研究っしょ
個人的には日本では蓄電より目がありそうだと思う
山潰してまで短期にしかエネルギーためられないのはどうかと
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:07:59.17ID:C0iaGCyk0
>>248
水素社会は
2030年の実用化を目標に2050年までのロードマップを掲げてるねwww

それを虚構(実際にはない、作り上げたこと。作り事を仕組むこと。フィクション)というんだよ、ばーか
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:08:08.40ID:WJnPbICH0
空気を熱で爆発させ膨張力でエンジン回して走るってのはもう太古の技術
摩擦熱にしろ熱を出すっていうのはエネルギーの多大な無駄
もう次の段階に行かなきゃいけない頃
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:08:41.90ID:bqKpmAMT0
>>239
平均速度68km/hの結果しか出してない
リーフで24時間で1630km
途中400kmで30分間充電、24-1.5=22.5時間走行
走行時は平均走行速度75km/hなら
楽勝

富士スピードウェイなら75km/hで走れないのは
第一コーナーと終盤のシケインだけだ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:10:22.77ID:MaWz6pnJ0
>>250
火力も原子力も地熱も熱で発電してる。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:10:45.44ID:mEjsukOM0
トヨタ上場来の高値は、すごいことだよ、期待が
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:12:04.35ID:C0iaGCyk0
>>254
太陽光発電すると「森林破壊がー」というくせに
水素というと無視か
ばーかあほが
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:12:06.95ID:IEpOgcwH0
現状だと
燃費
電気>ガソリン>水素
だけど今後ガソリンより安くなる見通し立っているのかねえ
本体価格はガソリン車と同等には出来ると思うけど
電気自動車程には下げられんだろうし
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:14:03.56ID:TOftvrK80
>>253
なるほど、計算ありがとう。

水素エンジンでの低速燃費は明確じゃないけど、はもう少し頑張らなきゃだね。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:14:50.78ID:WJnPbICH0
>>255
そこだけで済む話をさらに燃やして走らせるとか愚の極み
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:15:08.01ID:C0iaGCyk0
>>254
水素製造装置を設置した大規模な設備が必要だし、水素タンクや運搬など課題が多いね
リチウム電池とEVでいいね
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:15:43.06ID:MaWz6pnJ0
>>253
ガソリン車レースだとリッター2〜3kmくらいだから
レースでの燃費は、普通に走行するのの
1/5〜1/10程度。

全力加速にフルブレーキの連続だからね。

EVは更に数百キロ重いから
電費は1/10以下になるだろうね。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:17:15.34ID:MaWz6pnJ0
>>271
発電所で燃やすかガソリン車やディーゼル車で燃やすかの違い。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:17:16.59ID:qpA+g+Y20
いやいや24時間の内12時間は止まってましたからw
だいたい市販車で24時間で壊れる車なんてないのに、この車は24時間持たなかったからねw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:17:30.89ID:BQA08gN50
海外企業で水素燃料に投資してるとこ多いんよなぁ
国内との合弁会社もどんどん増えてる。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:18:18.72ID:WJnPbICH0
>>277
そこで作った水素を燃やすんだろ二重温暖化
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:18:59.05ID:welmHFhp0
>>253
過熱保護が働かんか?
その電費計算は、街中走行の場合だろう
サーキットは75km/h巡行ではないからな
それにリーフの最高速度は140km/h
厳しくないか?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:19:21.29ID:mEjsukOM0
リチウムはすぐ電池なくなるから、自然放電とか、まさにエネルギーの無駄使い
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:19:35.19ID:MaWz6pnJ0
>>278
市販車はコースを本気で一周するだけで
水温計が上に張り付いてオーバーヒートするよ。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:19:36.53ID:C0iaGCyk0
昼間に電気を使うから太陽光発電でいいし、余った電気はEVに充電するだけでいいしな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:19:51.60ID:f3Av/glP0
>>268
オーストラリアの石炭から水素作って
水素をマイナス200℃以下の
液体にまで冷やして(電気の無駄使い)

巨大タンカー(燃料の無駄使い)で
水素を運んでくる計画を推進しているのが今の日本w
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:20:36.84ID:e+ieKxod0
MCH から水素を還元すると若干不純物(トルエン)が混じる,
火力発電だとこの状態でも燃やせる。
多分水素エンジンでも燃やせると思われる。

MCH はガソリンや石油と同じように管理できるから既存のタンクローリーやガソリンタンクで常温保存できる。

既にブルネイのLNG生産の時に出る不要ガスCH からMCHを作り日本に運ぶ実証実験も成功している。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:22:54.40ID:f3Av/glP0
>>283
安物のニッケル水素電池
(トヨタのHVに使用)じゃあるまいしw

リチウムイオン電池は自己放電は少ないよ

あと水素はタンクに入れていても
抜けて減っていくからね
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:22:55.85ID:bJOHf+j50
>>279
ガソリン車廃止後のメインはEVだろうけど
多分使用業界によっては馬力に物足りなくなるんじゃないかなと思うよ
投資研究やっといて損はないんじゃないかなあと思う
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:24:11.76ID:e+ieKxod0
>>288 水素エンジンでMCH が使えるようになると高価な水素タンクが不必要になり、ガソリンエンジン者とあまり変わらない価格で作れるようになる。
MCHから水素に還元する簡単な装置は必要になるが。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:24:48.41ID:9WNLNtYO0
ガソリンも水素も爆発するのは同じだよ

ただ水素は高いからね

電気ならガソリン代の3割で走れる
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:24:59.59ID:+sOS7cwk0
水素の最大の問題である水素ステーションをどうするか
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:25:23.25ID:eWLlC2DG0
かつての電機メーカー達が辿ったように30年後はトヨタも弱小企業になってるんだろうな
ホンダはフラフラせず電気で行くらしいからまだ希望あるか
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:26:12.13ID:f3Av/glP0
>>289
20分おきに水素補給が必要な
ゴミのような燃費だけどなw

水素は高いから燃料電池でも
ガソリン価格に換算すると
リッター8km程度しかない

内燃機関の中でも燃費性能が劣る
水素エンジンは絶望的だよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:26:31.92ID:+sOS7cwk0
ガラケーに続きガラカーか
海外で売れるかな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:27:38.36ID:+sOS7cwk0
水素ステーションは糞高い
電気スタンドはほぼコンセント
どちらが勝つかな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:31:22.54ID:mEjsukOM0
お子ちゃま素人はEV株、大人のプロは水素株、そんなイメージだな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:31:28.91ID:welmHFhp0
>>290
そこは水素の抜け量と
リチウムイオンバッテリーの自己放電を比較するべきだろう
抜けないはずだかな・・・

>>295
今はガソリンにだけ過剰ともいえる税金がかかってるからな

>>302
銃撃にも耐えるタンク
昔の戦車なみの強度だよ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:33:54.53ID:f3Av/glP0
>>276
電気から水素を作り
車を走らせると
EVの3倍の電力が必要になる

現状はほぼ100%化石燃料いぞん
CO2排出する化石燃料水素だからな

電気だと火力依存と言われる日本ですら
火力割はとうとう7割を切った
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:34:11.66ID:lOKbrBmH0
なんかガラパゴスとか取り残させるとかいう
理由で電気をゴリ押ししてる奴多いけど
トヨタは何も水素エンジンだけやってる訳じゃない
あまえらが想像する以上に力も人員もある企業

水素ガソリン「も」開発していくだけで
HVもやるしFCVもやるしPHEVもやるし
天然ガスはもうタクシーで実用化済みだし
電気自動車なんて既存技術で一瞬でできるし
全方位の可能性をトップレベルで探っていくという
方針になっただけの話しだろ

エンジン技術が残せるなら関連業含めて
残したいから可能性を探るというだけ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:34:57.92ID:POUu60U70
水素からEV経は、比較的簡単に移行できるが
逆はなかなか難しい
そうなったときテスラは死ぬしかない
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:36:50.31ID:u3G9OEwZ0
水素を作るのに大量のCO2を発生させる本末転倒な技術なのに、国家プロジェクトみたいになってるのは
原発の副産物、水素を使いたかっただけの話
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:37:09.60ID:f3Av/glP0
>>306
水素は拡散するから大丈夫と言われるが
そのデメリットがタンクから抜けやすいという特性

そして水素が金属の隙間に入り込み
金属をボロボロにする水素脆化も
その特性によるもの
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:38:53.62ID:mEjsukOM0
テスラ、あの社長は身売りしていつ宇宙に行くのかなあと生暖かくみてるよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:39:12.70ID:FIZuEyJL0
職場の新人にとって辛いのが『明文化されていないローカルルールに気付かず違反してしまい、予期せぬ叱責を受ける』という経験だったりする


http://gocl.iaeindonesia.net/WTZ/378531246.html

xzccxzcxzcxz
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:39:21.16ID:f3Av/glP0
>>306
水素タンクは200万円するそうだよ

水素脆弱で金属ボロボロにするから
金属タンクは使えないから
高価な炭素繊維のタンク
しかも消耗品
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:41:54.19ID:29ZO+0y10
ソーラーパネルのお陰で
昼間の電力足りすぎて深夜やってた揚水発電の汲み上げを昼間やってんだぜ
水素作る電力は余っとる
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:42:38.41ID:+sOS7cwk0
イーロンマスクにやにやが止まらない
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:43:30.24ID:+sOS7cwk0
水素ステーションと水素タンク問題が解決したら呼んで
今のところ電気しかない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:46:37.51ID:yrFEVjfu0
アメリカも水素シフト

アメリカエネルギー省、化石燃料由来の水素製造・輸送・貯蔵・利用を改善するプロジェクトへの資金拠出を発表 2021.01.15
https://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=31128

中国も水素シフト

中国国営石油会社の中国石化、水素ステーションを1000軒建設へ
人民網日本語版 2021年04月14日
http://j.people.com.cn/n3/2021/0414/c95952-9839029.html
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:47:20.71ID:29ZO+0y10
>>330
各家庭が充電に電力使うと足りなくなる
エアコン需要で発電所ギリギリまで稼働しとるしね
EV普及したら原発増やさないと足りないね
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:47:37.37ID:e+ieKxod0
>>326 MCH は普通のガソリンと同じ管理してても抜け出すことは無い。 長期保存しても抜けがない。

水素ステーションも既存のガソリンスタンドの設備がほとんどそのまま使える。 水素を供給する時には水素還元装置が必要になるが駐車場の片隅に置けるくらいコンパクトな装置が出来上がっている。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:50:02.99ID:eW1Zd13+0
>>68
中国はもう終わりだと思う
人口多いだけで知能が遅れてる
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:50:15.34ID:7ib8Vwa90
>>337
必死にニュース検索したのがバレバレなんだが
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:50:29.10ID:mEjsukOM0
リチウムは自然に放電し、寿命も長くない、さらに再利用も高コストで新たなゴミ問題、アカンやつや
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:50:41.68ID:f3Av/glP0
>>338
何もしてない水素ステーションで
年間数千万円かかる

圧縮水素を保持するだけでも
膨大な電力が必要だからな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:51:14.42ID:eW1Zd13+0
他の日本メーカーもトヨタに追随して水素エンジン作れ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:53:36.77ID:+sOS7cwk0
液体水素運んでるタンクローリーに積載量150キロとか書いてあるの見ると水素のヤバさが解る
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:54:15.54ID:JpmTMJB20
水素の生産がやりやすい地域は太陽と水が豊富な所?
電気分解もしくは光触媒などで水素生産みたいな...
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:54:52.55ID:+sOS7cwk0
トヨタ社長のメッセージか
水素ステーション普及目処が付いてれば良いけどさ
0355撮り車の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/05/25(火) 12:55:45.04ID:/vujkXRT0
>>1
富士スピードウェイにて22日にスタートした24時間耐久レース「富士SUPER TEC 24時間レース」358周(1634キロ)を完走したトヨタの「水素エンジン車」を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り車の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・クルマの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなクルマです。クルマが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも自動車です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り車のお題目を復唱し、正統的な自動車写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り車は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り車に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎汽車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便車可以在“7:3”處進行,以便車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的汽車。讓我們放大汽車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一個汽車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的汽車照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝車是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃車器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0356撮り車の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/05/25(火) 12:55:57.65ID:/vujkXRT0
>>1
富士スピードウェイにて22日にスタートした24時間耐久レース「富士SUPER TEC 24時間レース」358周(1634キロ)を完走したトヨタの「水素エンジン車」を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り車の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・クルマの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなクルマです。クルマが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも自動車です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り車のお題目を復唱し、正統的な自動車写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り車は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り車に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎汽車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便車可以在“7:3”處進行,以便車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的汽車。讓我們放大汽車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一個汽車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的汽車照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝車是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃車器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
。、。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:56:44.52ID:+sOS7cwk0
水素は大型車
EVは普通車
という棲み分けになると予想
水素の普通車は敷居が高過ぎるだろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:57:00.61ID:f3Av/glP0
>>353
トヨタはやる気無しだよ
餅は餅屋だと抜かして
水素ステーションには一切金を出さない

水素ステーションの開発
販売までしているホンダのがまだやる気がある
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:57:08.28ID:1K+D1m470
水素は爆発力?がすごいって聞くから、
VR上で試乗できるといいな。
オキュラスとかsteamで。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:58:22.11ID:Ofq3enyB0
>>1
うむぅ〜トヨタ2000GTを彷彿させるイメージ戦略?
でも、車が格好悪いわ

EASYさをアピールする狙いでAE86やKP61辺りに換装して草レースを荒らすとかやったら?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:59:18.36ID:ebE/MeZ40
違うよ・・・
これで内燃機関製造部門を残して、従事する工員の雇用を擁護する大義名分の為にやったのさ。

本当はEV化一本で世界を獲るべき時期なのに、お荷物社員をすねられない企業なの。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:59:46.83ID:+sOS7cwk0
水素は産油国にCO2排出を被せる仕組みだから欧米に袋叩きにされそう
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:00:08.10ID:yrFEVjfu0
なんか

水素ステーションが爆発して都市ごと吹っ飛ぶとか
水素は水素脆弱で金属ボロボロにする

とか

反原発派の原発に対する妄想なみだな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:00:47.03ID:HPu5V+yG0
産総研の「水素で金属材料の強度が向上」ってURLを貼ろうとすると
連投あつかいのエラーになるのはなんでだろう?
水素脆化は、日本では過去のものだよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:02:23.17ID:obqcEBfT0
水素脆化はタンクだけの問題じゃないからな
当然機関内に入れるわけで且つ100%完璧に燃やし切れるもんでもない
最低10年は運用できなきゃだ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:02:35.98ID:yrFEVjfu0
>>343
おまえ知らなかったの?

んじゃ【これも知らないのか】

今から17年前
これFCVじゃねーからな

水素を燃料とするハマー H2Hの実験を開始 2004年11月5日
https://response.jp/article/2004/11/05/65305.html
GM(ゼネラルモーターズ)は、ハマー『H2』SUT(スポーツユーティリティトラック)を水素燃料で走行できるように仕様を変更し、カリフォルニア州と共同実験を行うと発表した。

実験車両はハマー『H2H』で、水素の貯蔵技術と燃料補給インフラ開発についてのノウハウを得るのを目的に実験する。

ハマーH2Hは、ハマーH2をベースに、大幅に設計を見直し、気体水素燃料で走行できるように仕様を変更した。マフラーから排出される気体は主に水蒸気で、エンジンにはハマーH2に搭載したV8エンジンにスーパーチャージャーを装備した。量産は未定。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:05:32.77ID:HPu5V+yG0
液体水素の圧力は800気圧(それ以上高圧にはならない)
ミルスペック準拠の水素タンクの耐圧は1700気圧
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:06:05.26ID:6VE0Ba3h0
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
https://ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.html
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミに思い知らせましょう
.
.
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:07:14.54ID:yrFEVjfu0
これも17年前

GMとシェル、一般ガソリンスタンドに水素ステーションを併設 2004年11月18日
https://response.jp/article/2004/11/18/65688.html
GM(ゼネラルモーターズ)とシェル・ハイドロジェンは、ワシントンDCの一般ガソリンスタンドに水素供給拠点を開設したと発表した。GMがシェルにリースしている6台の燃料電池車に水素を供給する。

水素スタンドはワシントンの北東、ベニングロードに面した一般のガソリンスタンドに併設した。シェルはこの水素スタンドに圧縮水素と液体水素を供給する。

一般のガソリンスタンドに併設することで、実際の市街地走行に必要な燃料電池車と燃料供給機能を検証するのが狙いだ。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:07:16.26ID:bqKpmAMT0
>>347
全てが嘘ではない
水素エンジン車のクラスだけチェッカーを受ければ完走
その他のクラスはクラス優勝者の70%以下の周回数なら
チェッカーを受けてもDNF
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:15:42.31ID:aLOe5vJW0
>>375
少なくとも>>34のレスはデマしか書いてないけどな
78が完走扱いになってないのは途中リタイアしたからであって周回規定に届いていないせいではないし
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:17:56.46ID:c3foG0Jk0
>>49
らしいw
いい加減だな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:20:02.80ID:yrFEVjfu0
なんか

日本が水素先進国

とか幻想が酷い

水素はトヨタのプリウス・・つまり、ハイブリッドシステムに対抗するために、GMやVWが開発した技術で

日本はむしろ水素後進国

今は中国にすら負けていて、日本だけガラパゴス状態
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:21:15.21ID:mEjsukOM0
お前らがあんまり水素褒めるからEV信者が発狂して言葉じりにまでケチつけ始めたやないか
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:23:52.64ID:JpmTMJB20
水素エンジンならガソリン車と大差ないのでインフラが増やせる...
インフラが増えれば金持ちがFCVを買ってくれる...かも
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:35:33.01ID:w6yiRK+h0
>>376

こういった、嘘を見抜く、ぐうの音も出ない端的な指摘に
誰もレスをつけずにスレに埋没させるのは、どういう工作なんだろうね。

ちょっとでも隙があれば、鬼のように変なレス入れてネガキャンして
書き込み者を悪者に仕立て上げるのに。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:44:10.14ID:yrFEVjfu0
んじゃ、中国の自動車メーカーの

比亜迪汽車
長城汽車
吉利汽車



上海汽車
第一汽車
東風汽車
広州汽車
北京汽車

の違いがわかる人いる?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:47:59.56ID:yrFEVjfu0
ちなみに中国では

100台以上のEVバスが走っている都市より
100台以上のFCVバスが走っている都市のほうが

多い

んです
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:48:33.05ID:3HcdPFSc0
たまたまだろ
おかしなとこがあれば問うだけで
発想がレス乞食そのものですやん
てか早速単発で出てくるあたりどういう工作なのかな?
何のスレにいるんだよ、話し通じないし消えてね(笑)
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:55:43.20ID:yrFEVjfu0
ちなみに中国では

100台以上のEVバスが走っている都市より
100台以上のFCVバスが走っている都市のほうが

多い

んです

なぜなら

比亜迪汽車は王伝福が保有する【民有企業】

上海汽車・第一汽車・東風汽車・広州汽車・北京汽車は中国政府が保有する【国有企業】

だからです
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:04:08.35ID:yrFEVjfu0
王伝福が保有する【民有企業】比亜迪汽車が販売したEVにより

中国で一番大損したのは

中国政府が保有する【国有企業】の
上海汽車・第一汽車・東風汽車・広州汽車・北京汽車と
中国石油集団(CNPC)・中国石油化工(シノペック)

です
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:08:56.78ID:yrFEVjfu0
ロケットは使い捨て
燃焼時間なんて2分もない

けれど

そのために、水素を造って貯蔵して運搬しなければならないので

金属の水素脆化なんか、解決する必要すら無いことは
ロケット技術で証明済みです
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:12:41.88ID:yrFEVjfu0
ちなみに

中国は豊富な天然ガス資源を背景に現時点で世界最大の水素生産国となっており、年間の水素生産量は2200万トンと世界の34%を占めてますから

中国ももちろん

金属の水素脆化なんか、解決する必要すら無いことは証明済みです
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:44:09.76ID:Fwut98O90
燃費というかタンクへの充填効率が課題だな
今のままだとハイブリッドシステムを使っても航続距離が厳しそう

純水素でなくアンモニアとかの水素化合物を燃料に使えないかな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:28:17.64ID:7M/Y/o3z0
>>400

(‘人’)b

ヨコだけど第3種冷凍機械の資格餅から言わせて貰うと事実上アンモニアを使って冷やす資格なんだよ(笑)
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:14:41.75ID:OJMeeeEn0
>>86
長距離走るEU北米は水素がよい
日本は電気でもいい

捻れてるのが不思議
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:59:22.49ID:8vZ6mKfl0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 創価学会(公明党)は中共工作組織 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:43:49.94ID:xkyP1GIK0
>>402 日本の発電を石炭や石油からクリーンエネルギーに転換しないといけない。 その解決策が水素。

不要なガスから水素が作れる。 使い道のない低品質石炭から水素を作れる。

既にLNGと水素の混焼発電システムは動いている。 30%位まで水素を混ぜても今までのシステムで燃やせる。
2030年頃には水素専焼発電システムが出来上がる。

そうすれば水素の大量消費が始まり格段に安くなっていく。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:45:04.38ID:yDm5Uc0n0
初歩的なことでスマンが、EV車ってバッテリーが切れたら
充電にどれぐらいかかるの?
それともバッテリーごと交換するのか?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:52:36.71ID:xkyP1GIK0
>>407 普通は30分でそこそこ走れるくらいまで充電する。
中国なんかは元々バッテリーがくそだから、バッテリー交換も多い。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 18:11:59.76ID:yDm5Uc0n0
>>408
家でならともかく出先で30分もかかるのはイヤだなあ。
世界中でバッテリーの規格を統一して、スタンドで
丸ごと交換が手っ取り早くないか。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:30:19.93ID:AL7DaZrh0
>>410
クッソ重くて高い電池をたくさん乗せて走るとか馬鹿の発想
だわ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:37:33.53ID:MQVom1OV0
エンジンの熱や振動が好きなら水素直噴一択
旧車にも小改造で使えるで
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:40:20.29ID:MQVom1OV0
温室効果ガスを制限する最大の理由は水蒸気の発生を防ぐため
水素は水蒸気吐くから本末転倒なんよ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:43:53.38ID:MQVom1OV0
原発を稼働すると多数のEVの充電が出来るし副産物の水素で水素直噴エンジンも動く
原発は必要不可欠なんよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:47:48.49ID:MQVom1OV0
原発があれば電気も水素も出来るよ
原発は希望だよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:49:43.19ID:MQVom1OV0
水素直噴でロータリーエンジン車は残るぞ
エンジン好きは原発推進しろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:59:08.24ID:7M/Y/o3z0
>>421

(‘人’)b

可視光線を乱反射させるから雲は白いんだけど赤外線が逃げられ無いから暑く成るし紫外線は無関係に入射するよ(笑)
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:04:27.75ID:0+uxQlla0
水素エンジンってどんな音するんだろ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:14:05.84ID:7M/Y/o3z0
>>423

(‘人’)b

いや幻覚じゃあ無いけど冬の晴れの日の放射冷却は寒いでしょ(笑)

赤外線が大気の壁で夜でも温かいのはそのせいだよ

アルベド(太陽光の入射と反射の比率)を考えると地球の温度は平均マイナス15℃だそうだよ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:24:45.30ID:TMdTZDJ30
>>406
CCSはあくまでも低炭素化の手段であって脱炭素は不可能
コストもCO2分離回収率が上がるにつれ青天井というほとんど詐欺に近い化石燃料産業の延命策

結局は水を電解するしか無いが
水素1kgを製造するのに55kWh+液化にも14kWhの電力投入が必要
水素1kgを燃料とする火力発電の発電量=高発熱量39.4kWh*熱効率0.26=わずか10kWh
まさにエネルギーと金をドブに捨てるようなもの

そして水素エンジンの熱効率は当然これより遥かに悪い
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:29:39.28ID:HPu5V+yG0
>>426

放射冷却は夜の話ね
雲がなければ雨が降らない
水素エンジンの出す水蒸気なんて
海面から蒸散する水蒸気に比べたら無いに等しいし
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:37:51.76ID:TMdTZDJ30
>>370
水素エンジンなんて何十年も研究した結果15年前には「使い物にならない」と世界で結論が出てるんだよ
だからトヨタだってFCVに注力したのに
今さら見苦しい
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:48:32.03ID:HPu5V+yG0
筒内噴射技術の向上だよ
燃焼室の中央付近に集中噴射して壁面には空気しか触れないように燃焼させるというね
だから
旧車をちょっと改造すれば水素エンジンになるというのは考えにくい
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:59:34.13ID:3zrVwBTN0
>>419
水素を燃やすとNOxが発生するから
ディーゼル車と同じ尿素SCR必要
三元触媒は原理的に使えないしな

乗用車には向かない
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:05:29.25ID:3zrVwBTN0
同じクラスはこの一台だけで
チェッカーを受ければ完走扱いになる
ほかのクラスにはない特別ルールだけどな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:24:38.20ID:qsPc/bMQ0
水素エンジンとかどこのメーカーにも無視されたら会社倒れるやろこれ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:31:39.95ID:3zrVwBTN0
悪い悪い、ゼッケン28が全体の21位650周で完走しているね
水素エンジン車はクラストップの58%しか周回していないので
他のクラスだったらDNFだけど、実験車のクラスだから完走扱い
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:34:43.99ID:taztR7oc0
>>414
>>410
クッソ重いEVよりもトヨタの水素燃料電池車
ミライの方が重いんだよなw

クッソ重くてクッソ高い消耗品の
炭素繊維製のタンク(交換に200万円)を
沢山載せて走ってるから

モデル3よりもデカイ図体のくせに
居住空間はコンパクトカー並みという
馬鹿みたいな乗り物になっているw
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:37:28.04ID:tzotIbO80
>>429
水素エンジンは15年前には

【ガソリンエンジンに比べて】「使い物にならない」と

世界で結論が出た

しかし、ガソリンエンジンの販売が禁止される現在は話が違ってくる

果たして水素エンジンは、【EVやFCVに比べて】使い物になるかな、ならないかな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:38:43.93ID:TMdTZDJ30
>>436
人工光合成とかのヨタ話と同じでEV化の流れにブレーキかけるのが目的だろ
唯でさえ水素予算にバカみたいな税金ぶっこんでるのに
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:40:57.59ID:TMdTZDJ30
>>439
NIOなら2分でバッテリー交換できるんだから余裕だろ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:41:10.38ID:kWFIBFKY0
水素を燃やして出た水を電気分解して水素を取り出せば
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:42:12.92ID:HPu5V+yG0
>>441
EVの普及が滞ってるのは、中国がバッテリー原料を抑えて
もったいつけて高く売ろうとしてるからだぞ

仕方ないから
EUも日本も水素に舵を切ってるだけだ
悪いのは中国だよ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:43:00.69ID:tzotIbO80
>>441
たとえば

GMは、大人気のハマー『H2』SUT(スポーツユーティリティトラック)を

水素燃料で走行できる水素エンジン仕様を変更したほうが得か

それとも

電気で走行できるEVやFCVにしたほうが得か

の話なんです
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:45:49.28ID:tzotIbO80
たとえば

GMは、大人気のハマー『H2』SUT(スポーツユーティリティトラック)を

水素燃料で走行できる水素エンジン仕様を変更して、
ガソリンエンジンが販売禁止になるエリアで売ったほうが得か

それとも

電気で走行できるEVやFCVにして
ガソリンエンジンが販売禁止になるエリアで売ったほうが得か

の話なんです
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:47:16.63ID:TMdTZDJ30
>>442
事故が起きるほどの台数も売れてないだけ

カローラでの安全対策を鑑みるにMIRAIの水素タンクはやっぱり危険なのでは
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:48:40.77ID:xUznHUTm0
見たけど20分ごとに水素補給しないと走れないポンコツ水素車って逆にイメージ悪化しないか?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:49:26.24ID:TMdTZDJ30
>>445
EUの水素戦略:(乗用車など眼中にない)
ec.europa.eu/energy/sites/ener/files/hydrogen_strategy.pdf

2020〜 化学産業等へグリーン水素を供給するため電解槽を6GW以上導入(電源は再エネ)
2025〜 鉄鋼や貨物輸送、海運も視野。電解槽を40GW以上導入(電源は再エネ)
2030〜 航空など残りの脱炭素困難なセクターに合成燃料を導入(電源は再エネ)

日本の水素戦略:(水素は輸入前提で再エネなど眼中にない)

FCV、燃料電池、水素ステーション、水素専焼発電(効率26%のゴミ)

2014年から目標未達で何度ロードマップを改定してもこれのゴリ押し
天下り利権と政治献金の産物
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:49:36.77ID:HPu5V+yG0
>>443
専用設備を持ち込めればなw
ま、来年完走してからドヤ顔してくれ

>>446
ハマーH2って、テスラ同様の見えはりバカ車だから
経済性なんて2の次でしょう

現行のハマーH2なんて加速力がジムニーに負けるようなトロいものだから
EV化の方が、ユーザー層にはお似合いだと思う

あんなバカ車に水素という高尚なエネルギーを使ってほしくない
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:51:49.35ID:tzotIbO80
>>448
うーーんと

中国では、中国自動車メーカーのFCVのバスやトラックが
もう1万台近く走行していて

中国のFCVの水素タンクはこんなんだけど
//www.h2cn.org/Uploads/2019/11/11/u5dc8b713f12e7.gif

中国自動車メーカーのFCVのバスやトラックですら
事故で水素タンクが水素爆発なんて話は無いよ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:53:59.40ID:tzotIbO80
>>451
大人気のハマー『H2』SUT(スポーツユーティリティトラック)を

水素燃料で走行できる水素エンジン仕様に変更して、
ガソリンエンジンが販売禁止になるエリアで売ったほうが
【GMは】得なのか

それとも

電気で走行できるEVやFCVにして
ガソリンエンジンが販売禁止になるエリアで売ったほうが
【GMは】得なのか

の話ですよ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:56:06.23ID:HPu5V+yG0
>>449
FIAの嫌がらせで充填率を半分に制限されてるからね
本来は二倍いけるんだよ

>>450
エンジン技術のないEUの戦略など参考にはならんよ
FCVは、トラック向けでよいとして
水素エンジンは、乗用車むけでしょう

>>453
そもそもGMに水素エンジンの技術があるのでしょうか?
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:58:24.27ID:TMdTZDJ30
ID:HPu5V+yG0
トヨタに都合悪くなるとコピペで荒らすいつもの業者
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:05:14.39ID:HPu5V+yG0
コピペはしてないんだが
似たような内容は多かったかもしれんがw
そういうレッテル貼りをされるということは
俺が論客として強力だという評価だね♪
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:11:05.49ID:TMdTZDJ30
>>457
だからいつもの水素コピペ業者だろ
ほんとうざい
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:13:09.35ID:tzotIbO80
>>454
17年も前の話です

水素を燃料とするハマー H2Hの実験を開始 2004年11月5日
//response.jp/article/2004/11/05/65305.html
GM(ゼネラルモーターズ)は、ハマー『H2』SUT(スポーツユーティリティトラック)を水素燃料で走行できるように仕様を変更し、カリフォルニア州と共同実験を行うと発表した。

実験車両はハマー『H2H』で、水素の貯蔵技術と燃料補給インフラ開発についてのノウハウを得るのを目的に実験する。

ハマーH2Hは、ハマーH2をベースに、大幅に設計を見直し、気体水素燃料で走行できるように仕様を変更した。マフラーから排出される気体は主に水蒸気で、エンジンにはハマーH2に搭載したV8エンジンにスーパーチャージャーを装備した。量産は未定。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:18:25.73ID:67UJ6r/70
>>1
データ取るために充填量は半分
毎回細かくチェックしてた
ガチだったら2倍の距離を走れたし回数も1/2だった
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:19:27.66ID:67UJ6r/70
水素エンジンのカローラ
「ガソリン車やディーゼル車の噴射装置(インジェクタ)交換しただけ」
それでCO2排出ゼロ

つまり既存のエンジン車すべてCO2ゼロになる
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:19:51.36ID:TcZ+l5CM0
中国みたいな大陸は
内地に燃料運ぶコスト考えたら電気の方が良いのかもね
日本にはまだ要らないなぁ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:21:40.23ID:67UJ6r/70
水素カローラの水素は
福島県浪江町の太陽光発電で作ったもの(生産時のCO2もゼロ)
水素はプロパンガスといっしょで特別な設備は必要ない 移動販売OK
ガス欠しても充填すればすぐに動く
レースに向いてる
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:23:20.75ID:67UJ6r/70
ミライ(補助金で460万円)
航続距離850km 3分満タン ※70MPaステーション
航続距離910km 2分満タン ※82MPaステーション(最新)
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:27:16.37ID:TcZ+l5CM0
>>465
燃料電池は燃費良いんだな
燃焼と電池のハイブリッド作ると良いかもね
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:29:05.07ID:Flp1plnj0
そもそも液体水素の体積当たりの熱量なんて
ガソリンの30%未満なんだから、使用方法限定しないとそもそも使えん
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:31:30.08ID:gMkAWbhj0
こんなことやりつつも、裏ではしっかりEVの開発もガンガンやっているのがトヨタの恐ろしいところ。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:31:59.81ID:BMuLVZxa0
変なやついるけどこれトヨタの社員が書き込んでるの?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:34:13.26ID:ynjTLsmG0
見事に完走オメ
簡単にEVシフトなんか出来ない、モリゾーはそう言ってる
100万人の雇用を守る、まさにそこに尽きる
エンジン車バンザイだ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:37:47.72ID:cOmRFqFc0
故障で3時間止まっていたのだろ。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:42:08.14ID:tzotIbO80
>>469
EVも、FCVも、電気を流せば必ず発生する「ジュール熱」がネックなんだよね

エンジンは唯一、熱問題を解決してる
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:43:53.46ID:tzotIbO80
>>465
ミライ(補助金で460万円)

航続距離500km 3分満タン ※35MPaのFCフォークリフトステーション

航続距離850km 3分満タン ※70MPaステーション
航続距離910km 2分満タン ※82MPaステーション(最新)
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:45:48.86ID:S4ZPt5DD0
水素を燃やすと水が出来るから、コースが水浸しで他の車がスリップして
大変だったなんて事はなかったのか?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:49:09.49ID:tzotIbO80
>>462
アフリカも中国も、トラックで燃料(水素や石油)運ぶほうが確実に良いぞ

ちなみに北海道もね

電線なんかメンテナンスしてられねーよ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:58:13.54ID:3zrVwBTN0
>>474
ベストラップなら
ヤリスが走るST-5と遜色のないタイムだが

20分走って9分給水素
故障で長時間のピットストップ

結果として平均速度68km/h
チェッカーを受けてST-Qクラスの特別ルールで完走
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:03:38.68ID:+BOXTSIE0
>>36 ガソリンの貯蔵システムがそのまま使えるんだぞ。
改造なんて必要ない。

安全基準もガソリンや石油基準なんだぞ。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:02:46.97ID:a9ChJSRj0
>>476
クルマで行こうの番組で実際に走った距離は
水素1kg(1000円もする)あたり67.6km
5.6kgの水素が入るので380kmほどしか走らない

ガソリン価格に換算すると
リッター8kmとなるw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:18:48.42ID:dfRPKWII0
>>1
★EVはコバルトやニッケルを使用し続ける限り、普及できない


コバルトはアフリカの1カ所からしか採掘できない希少金属だ。
価格も5年前と比べて4倍以上に高騰。EVが安くならない理由だ。

コバルトを使わない リン酸鉄リチウムを使った電池もあるが、
エネルギー密度が低く、今よりさらに短距離しか走れない。
さらに密度が低くなるという事は電池をより多く積み、
ニッケルの使用量は増えて、重量も増える。
だからコバルトを使用していたのだ。

おまけに寿命は十分とのアナウンスだったが、
これを搭載した中国版テスラの電池消耗が早く、特に冬場は
走行可能距離が急減してくるとのユーザー報告が多数。


iphone11で約11.5wh、テスラ最安のモデル3で511万円〜
これの電池容量が約54kwhでテスラでは小さい容量。
最大のモデルSだと、ほぼ倍の100kwhの電池になる。

1番安いテスラ・モデル3の1台の電池で、
iphone11の電池が4695個以上必要になる。
モデルSだと1台で、iphone11が8695個分になる。

世界人口全員の77億人がiphone11を1台ずつ持ってたと仮定して、
その電池を全て集めても、約164万台のモデル3しか作れない。
モデルSだと約88万5000台ほどしか作れない。

日本の新車販売台数が年間500万台以上、世界全体では
年間9000万台以上の販売台数になる。電池はまったく足りない
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 09:05:48.16ID:Yp3fmg2U0
水素自動車は2050年でも絶望的だってさ

【水素自動車に”ミライ”はありません】トヨタの最新技術《水素エンジン》に隠された、メディアが言わない不都合な真実
www.youtube.com/watch?v=Vf8ab40zoSE
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 11:48:31.52ID:GGFXNnnC0
80Mpaとかで水素を入れられる、フル規格の水素ステーションは今の数で十分

あとはこれを増やせばよし

PDC Machines「Simple Fuel ©」
//pdcmachines-japan.com/SImpleFuel.html

・充填圧35MPa
ミライの水素タンクに35MPaまで水素を入れられる

・2m×3mの土地と水と400V電源があれば設置が可能
屋根にある、買い取り期間が終わった太陽光発電の有効活用

設置期間は約4か月(土木工事開始から)
リース販売(月額498,000円〜)
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:35:43.74ID:FtHqWg5o0
知らべたら太陽光パネル10kwkもあれば家族4人でEV充電まで含めたオフグリッドが成立するんだな
敷地に余裕がある田舎ならば屋根に積む必要もないから安く運用できるな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 18:28:17.17ID:a9ChJSRj0
>>494
水素脆弱は解決する必要がない!
使い捨てのロケット技術で証明している!
などと主張されていたのでついw

水素脆弱を解決してないなら
クルマには使えないという話
自動車を使い捨てという訳にはいかないしw
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:41:53.43ID:s4W+n9aO0
「材料中に水素が侵入すると材料の強度は低下する」と研究者の間でまことしやかに言われていた現象が「水素脆化」なのだが

九州大学の研究グループは2010年、

極めて多量の水素を材料中に侵入させて強度を調べると、予想に反して、極めて優れたSCC特性を示し

逆に、疲労強度特性を著しく向上させることを突き止めた

九州大学水素材料先端科学研究センター、水素で金属材料の強度が向上−水素脆化の常識を覆す新発見−
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2010/pr20100701/pr20100701.html

つまり

ロケットだとかFCVだとか「高純度の、極めて多量の水素が材料中に侵入する環境」では「水素脆化」という現象は起きず

解決する必要すらねーの
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:53:30.05ID:B1Btcc8V0
>>505
それ製造段階で水素を混ぜて
水素化合物となってるだけ

水素脆性は高圧下で無理やり水素が
侵入することで素材が破壊される現象


そもそも現状の水素ステーションやFCVは
水素脆性を軽減する対策材料を使ってる
それでも定期交換が必要
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:57:15.62ID:mptTT7NF0
九大の話は
ある特定の条件でSUS304の水素脆化が進行しない事例があるというだけで
水素燃料のエンジンに当てはまるとは書いてないし
SUS304は自動車エンジンには使用されていない
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:12:35.92ID:r2+555370
>>508
だからそれは「大気中」の話だろ
「水素7気圧中」だと断トツに脆くなってる

エンジンには使えない
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:19:06.19ID:/JGA6SXe0
>>493
コメント枠が最高に気持ち悪い感じになってるな
見事にトヨタアンチの巣窟と化してるし、それに良いね付けてる配信者が気持ち悪い
仲間内のオナニー見せつけられてる感じ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:26:31.20ID:s4W+n9aO0
>>509


この実験を元にして、水素特性が著しく高いステンレスがFCVと
【原発の配管】に使われているんだよ

ちなみに

女川原発と福島第二原発の配管は、この実験を元にした水素特性が著しく高いステンレスが使用され

福島第1原発の配管は、通常の配管だったから【冷却水に大量の水素を混入させて】金属疲労を防いでいた

ちなみに

九州電力の原発の細管も金属疲労を防くために【冷却水に大量の水素を混入させて】いる
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 00:40:25.66ID:TxIfxhMu0
>>511
妄想で完全に気が狂ってるな。

>>505
>九州大学の研究グループは2010年(略)疲労強度特性を著しく向上させることを突き止めた

と言っといて

>女川原発と福島第二原発の配管は、この実験を元にした水素特性が著しく高いステンレスが使用され

って女川も福島第二も1980年代から稼働してるんだが時空が歪みすぎだろ。

あと冷却水に水素を混ぜるのは金属疲労の防止との為なんぞではない。水の中の酸素が金属と反応して錆を作るのを防ぐ為だ。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 05:07:27.78ID:rEI8QgAv0
水素自動車スレって嘘ばっかりで笑えるわ
水素脆性がないとか
水素タンクの寿命が短いんだから思いっきりあるだろ異常が見つかったらすぐ200万円払って交換なんだから
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 05:46:46.32ID:LcB5FGip0
レースのレギュレーションでは
EVは事実上参加できないからな。

全開加速とフルブレーキの連続だから
航続距離は1/5〜1/10になる。

重量も重いので、フル充電で50km走れるかどうか。
それを使い切ったらまたフル充電まで
充電待ちの繰り返し。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 05:46:53.16ID:MRTqyDmn0
トヨタはマジで水素行くんか
迷走してるな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:26:03.99ID:vMzajIHA0
>>516
>>1
水素タンクは樹脂製で上からカーボンファイバー巻いて
さらにグラスファイバー巻いて補強。金属以上の強度。

配管類は特殊ステンレスを採用。


愛知製鋼、高圧水素用ステンレス鋼が新型「ミライ」に採用 コスト削減 切削性も向上
https://www.netdenjd.com/articles/-/242263

愛知製鋼は、レアメタルの一種であるモリブデンを添加し、脆化しにくくしたステンレス鋼を2013年に開発し、
水素ステーション(ST)部品用として供給したのを皮切りに、
14年には初代「ミライ」向けに強度を高めた鋼材も供給してきた。
こうした鋼材は、充填ノズルや手動弁など、高圧下で作動する部品に使われる。

今回開発した高圧水素用ステンレス鋼「AUS305-H2」は、モリブデンを炭素に置き換え、
硫黄を添加するなどして、従来と同等の耐水素脆化性と強度を保ったまま、
鋼材のコストを約1割引き下げ、切削性も向上させた。加工が容易になるため、
自動車メーカーや部品メーカー側のコストも減るという。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:05:09.94ID:r7C3/Rn/0
>>520
タンクが比較的硬くても炎上したら意味ないやろ
アクセル踏み間違えたジジババがコンビニに特攻キメて爆発炎上がセオリー
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:24:36.27ID:AeDQ4Fmj0
実際に動かすモノ自体はできている、という点では メタンハイドレード よりはだいぶマシ
というのが水素社会の現状だからな
ましてロスが70%以上という内燃エンジンの問題をそのままに、燃料だけ水素にしたところで先はないよ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:25:23.90ID:k+FgxpJ00
>>513
原発の冷却水に水素を大量に入れるのは「応力腐食割れ」の防止のため
福島第一原発の爆発した原子炉は、「応力腐食割れ」を起こして、原子炉の中の核燃料を支えるシュラウドを切断して、新しいシュラウドを溶接している

そこで

女川と福島第二原発は、配管を交換したんだよ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:33:30.31ID:zJyir7gJ0
>>5
> トヨタすげええええええええええええええええええ

じゃなくて、今までガス車で問題無かったから、で本腰入れてなかった
という戦略上の失敗でしかない。
水素ステーションなんて昔からあったが、全く増えずにそもそも設置要件
さえ激高だったのに、何一つ手を打って無かったのが今まで。
先の見通しが無いとコノザマになる、ってのが現在の日本車業界。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:05:39.04ID:k+FgxpJ00
【トヨタの燃料電池で電動化】
中国の第一汽車、東風汽車、広州汽車、北京汽車
ポルトガルのカエタノ・バス
アメリカのケンワース
日本の日野自動車

【GMの燃料電池で電動化】
中国の上海汽車
アメリカのナビスター、ニコラ、パッカー
ドイツのトレイトン、
スウェーデンのスカニア
日本のホンダ、いすゞ

【ダイムラーの燃料電池で電動化】
中国の吉利汽車
スウェーデンのボルボ
イギリスのロールスロイス
イタリアのイベコ
日本の三菱ふそう
日本のUDトラックス
アメリカの
ダイムラー・トラックス・ノース・アメリカ
フレイトライナー・トラックス
セレック・トラックス
ウェスタン・スター・トラックス
トーマス・ビルト・バシーズ

【仏シンビオの燃料電池で電動化】
フランスのプジョー、シトロエン、
イタリアのフィアット、マセラッティ、アルファロメオ、ランチャ、フェラーリ
アメリカのクライスラー、ジープ、ダッジ、ラム

【米Plug Powerの燃料電池で電動化】
フランスのルノー
韓国の現代

【カナダバラードの燃料電池で電動化】
ベルギーのVan Hool
ポーランドのSolaris

そこに、中国の

上海重塑(Re-fire)
億華通(SynoHytec)
清能股份(Horizon)
広東国鴻重塑(Sinosynergy Re-fire)
新源動力(Sunrise Power)

などの燃料電池会社の燃料電池が【激安価格】で割り込み初めて来たので
中国が開発するのが難しい「エンジン」という話が出ている
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:08:21.32ID:k+FgxpJ00
ちなみに

中国の燃料電池会社は【激安コストで】燃料電池を製造できるのではなく
製造コストは、トヨタやGMやダイムラーやシンビオやPlug Powerやバラードと、全く変わらないが
中国政府が製造コストを負担してくれるから【激安価格】で売り込める

中国政府がなぜ中国の燃料電池会社の製造コストを負担して【激安価格】にするのかと言うと

トヨタやGMやダイムラーやシンビオやPlug Powerやバラードの燃料電池を潰すため

中国共産党からファーウェイに、8兆円という巨額の政府支援が行われ、その結果、他国の5G機器は、価格面で全くファーウェイ製品に歯が立たないとか

中国共産党から中国EVメーカーに、何兆円という巨額の政府支援が行われ、その結果、他国のEVは、価格面で全く中国EV製品に歯が立たないとか

おなじ戦略

もう少しわかりやすく解説すると

日本の場合
トヨタが700万円でミライを販売して、日本政府が購入者に300万円の補助を出して、400万円で購入できる
だからトヨタが日本からミライを輸出する価格は700万

中国の場合
中国政府がトヨタに巨額の資金援助をして、トヨタに400万円でミライを販売させる
だからトヨタが中国からミライを輸出する価格は400万

これが「中国製造製品が安いカラクリ」なんだよ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:12:22.29ID:k+FgxpJ00
ちなみに

テスラのモデル3が

スタンダードレンジプラスが、以前は511万円であったが、82万円値下げされて429万円になった
ロングレンジが、655万2000円から、156万2000円値下げされて499万円になった

のも

おなじカラクリ

中国政府がテスラへの資金援助を打ちきれば、全く何も変わらないのに、テスラはもう同じ値段で販売できない

iPhone の価格もおなじ

Appleが安く製造できている・・わけじゃなく
Appleが安く販売させてもらってる・・だけ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:26:45.91ID:lZsXvTiK0
トヨタの水素で動く車、ガソリン価格で換算すると12km/Lくらいの燃料コストイメージなんだってな、興味なかったので知らんかったけど悪くないな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:39:12.75ID:Bkkq1baP0
価格換算なら、水素が安くなれば
数値も良くなる。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:40:43.32ID:URsW3opi0
やはりまずは水素大型トラックが普及しないとな
そうなると水素ステーションも増えると思う
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:49:10.82ID:lZsXvTiK0
水素っていろんなとこから取れるので、頭のいい奴がなにかで出た余り物の水素を売るようになるんだろうね
0538巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/27(木) 12:51:39.67ID:opPbEabN0
FCVよりも効率が良いとか安いって事なのかな?それもすげーな。
0539巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/27(木) 12:54:36.12ID:opPbEabN0
まあ水素原子を沢山詰め込んでるガソリンが最強なんだけれども。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:56:45.57ID:lZsXvTiK0
2021年5月27日
オランダ・ハーグ裁判所、シェルにCO2排出削減加速命じる
シェルを含むエネルギー各社には投資家や活動家、政府から、化石燃料への投資を削減し、再生可能エネルギーへのシフトを加速するよう圧力が強まっている。

ガソリンでいいのにな、しかし圧力が強くて
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:00:00.54ID:Gix8gQ4Z0
燃料電池車ミライとは何だったのか



同じ水素燃料で、水素エンジン車のほうが遥かに安く、熱効率も良いのでは
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:05:43.85ID:lZsXvTiK0
マッドマックスも水素で環境配慮して続編作成だなw
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:17:28.50ID:TxIfxhMu0
>>525
「原発の冷却水に水素を大量に入れるのは「応力腐食割れ」の防止のため」

水素脆化はどこ行ったんたんだよ。
水素は金属を強くする魔法の物質と思ってる?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:32:19.06ID:Bkkq1baP0
そもそも冷却水に水素を入れるのかね?
トリチウムになるのがこまるのに。

もっとも水を使う時点で
水素はいっぱいあるので
入れた水素程度はどうでも良い
微量な話でかもしれんが。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:33:07.32ID:Ar1rFoW10
水素のスペース効率の悪さが露呈した結果になったな

今回のカローラスポーツに何本ボンベを乗せたかよくわからないが
仮に新型MIRAIと同じ141Lだとしても
ガソリン換算で20L分の熱量しかないので頻繁にピットインするしかなかった

カローラスポーツの後部座席の代わりにタンクを乗せたからこれ以上は無理だし
(ヤリスはさらに300o小さいので入らない)
もう来年はやらないんじゃないかな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:42:32.83ID:Ar1rFoW10
水素は内燃機関の燃料として好ましくない特性を持っているので
ガソリンより効率が上がることはない

広すぎる爆発限界、早すぎる燃焼速度
そのうえ三元触媒が使えない
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:46:13.33ID:O681a8Xe0
まず脱炭素社会からお勉強しないといけないヤツいるね
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:47:11.61ID:4NGdtdX+0
>>541 熱効率は燃料電池の方が良い。
水素エンジンが最高になったところで電池に勝つ事はないだろう。

では何のために水素エンジンをやるのか?
高額な燃料電池がなくせれば車の価格を安くできる。
更には水素タンクもなくせる可能性もある。
0551巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/27(木) 14:23:42.37ID:opPbEabN0
>>547 30%効率さえなかなか越えられない発電効率の悪口は其処迄だ。

更に発電所内で5%送電で5%充電で10%モーターで10%とか熱損失する送電方式を騙るとかあり得ない
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:37:51.65ID:wTCWn4Zy0
>>541
熱効率は燃料電池にはかなわないし、今のエンジンはとても市販できるレベルではない。
将来実用化できるみとおしもまだない。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:39:18.82ID:Bkkq1baP0
まあ、体積効率や熱効率はガソリンのほうが良かろう。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:43:30.01ID:YsBWvvZ20
トヨタが水素推進
2社目マツダの水素ロータリーも続きそうだな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:47:03.03ID:O681a8Xe0
車の開発は下流、上流のクリーンエネルギーが水素で決まったら必然的に水素カーは各社取り組むんだろう
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:52:55.81ID:O681a8Xe0
【クルマについての意識調査】 8割以上が「次も電動車を購入しない」 脱ガソリン・電動化の流れに逆行 その理由は?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:53:08.11ID:S8wkYxD00
>>541
レース仕様なんだから燃費は悪いに決まってるだろ
HVもFCVもEVも回生のエネルギーで電気を回収してるからな
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:03:50.09ID:Rjzl4bKx0
どんなエネルギー使おうとも車体や燃料代が
ガソリン車並みまで下がらないと買うのは無理
後ガソリンスタンドみたいに何処でも補給できなくても無理
さすがにガソリン車やディーゼル車が無くなり
新燃料タイプの車しか中古車も含め無くなったら仕方なく買うかもしれん
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:18:12.44ID:k+FgxpJ00
>>544
だから、水素脆化 なんかねーんだよ

原発の配管の応力腐食割れを防止するために、冷却水に大量に水素を注入するのは普通の事

原発にはそのために、水素製造施設があるぐらい
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:42:55.90ID:k+FgxpJ00
普通の鉄鋼材料は腐食環境下で赤錆のような表面全体にわたる腐食が発生し進行する。
錆び難い材料、例えばステンレス鋼や、ある種の銅合金などは、表面が極めて薄い腐食の皮膜で覆われそれが腐食の進行を防いでいる。
しかし、引張り応力と腐食環境の相互作用で、材料にき裂が発生し、その亀裂が時間と共に進展するという現象を起すことがある。

この現象を応力腐食割れ(SCC:Stress Corrosion Cracking)と呼んでいる。

原子炉の構造材や配管には腐食に強いSUS304系のオーステナイトステンレス鋼が使われるが、
熱が加えられると、結晶粒界に沿ってクロム欠乏域が発生し(鋭敏化)、
そこに高い(降伏点を越える)引っ張り応力が加わると、
高温純水中でも、酸素濃度が高い場合、結晶粒界に沿って局部的な腐食が発生しSCCにまで発展する

SCC対策としては材料、応力、環境の一つでも改善すればSCCの発生が防げることが実証されており、各種の対策案が開発された。

そのなかのひとつが

原子炉冷却水中に水素を注入する水素注入法

福島第一原発は、この水素注入法を採用していて

沸騰水型原子炉の場合注入した水素は蒸気と共にタービンに持ち込まれ復水器を通して排出されてしまうため、常時水素を供給し続けていた

水素脆化 なんてもんがあるならば、んなこたぁ出来ない

まぁ、SBOで冷却水の循環が止まって、その冷却水の水素が復水器を通して排出されなくなって水素爆発しちゃったけどな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:42:58.23ID:qaMT8cU+0
爆発したらものすごい破壊力なのに
なんで水素エンジンはパワー無いの?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:48:09.90ID:MrJTQVP20
モーターとどっちが効率がいいのですか
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:50:41.50ID:MrJTQVP20
燃費はどれくらいでしょう  リッターおいくらくらいになりますか
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:56:26.03ID:0iX6bHnf0
素朴な疑問だが、水素って電気分解とかで結構、手軽に手に入る気体だけど家庭用電源や太陽電池とかで水を電気分解してそれをボンベなんかに入れればすぐにでも使えそうな気がするんだけど、ダメなのか?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:57:33.83ID:MrJTQVP20
都営の水素バスは モーター駆動でしょうか
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:57:50.05ID:KngLy0vE0
マツダもがんばれ。ほかにもどこかの大学で日産Zを使って研究してたはず
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:01:48.46ID:MrJTQVP20
ピストンは モーターよりエネルギー損失しませんか
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:09:42.48ID:Bkkq1baP0
水素は重量あたりならガソリンの3倍の
熱量があるが、圧縮しにくく体積が大きい。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:11:49.25ID:Bkkq1baP0
>>564
充電のときに電解質を電気分解して
水素吸蔵合金に吸収させ
放電のときにその水素で発電させる仕組みが
ニッケル水素電池。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:23:48.68ID:xZN7UNIX0
>>498 お湯を沸かして走る蒸気自動車、それとも小型タービンで発電→モータ駆動?
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:24:43.26ID:ZwyHsJyD0
トヨタタイマー実装かよ
水素脆化問題クリアできてねーだろが
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:32:09.49ID:xZN7UNIX0
>>561 福1サイズのシリンダ容量なら凄い爆発エネルギーだけど、試験管サイズ容量で燃やすと
ボワッ位のパワーだから、普通のエンジンのシリンダで圧縮してもガソリンには負ける気がする。
−280℃以下で液化すれば それなりに出せると思うけど、冷やすのも保存も大変・・
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:46:40.43ID:YsBWvvZ20
EVの日本メーカー
バカ高い価格+日本国から高額の補助金
それで黒字かと思いきや大赤字
これが現実
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:54:26.55ID:bZwQsnM10
売れる売れないなんてどうでもいいんだよ。
そういう商品開発ができたからできるってだけがメリット。回収できなくてもいいんだよ。
最後は政治的に行政なんぞで導入する流れだろ。
個人相手なんかしてないと思うわ。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:10:36.34ID:MrJTQVP20
そうしたら水素機関車復活ですね  電車廃止
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:25:47.24ID:PBec5XXv0
>>574
マイナス280℃は難しいwが、水素の燃焼速度は速く、よりショートボアで高回転化が可能
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:32:50.62ID:3zpW704M0
まあトヨタはケチだから
絶対やらないけど、本来なら水素燃料のレースカテゴリーをトヨタ主導でカテゴリー作ってさ、世界中転戦すれば良いのにね。燃料電池車でもいいからね
水素GP
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:57:03.13ID:Ar1rFoW10
>>582
何を議論しているかよくわからないが
自動車エンジンに使われている鋳鉄は
水素脆化を起こすよね?

SUS304のことを長々と議論していても仕方がないと思う
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:02:12.62ID:vqpeXFa80
ガソリンとディーゼルでゼロエミッション頑張った方が良いかもな
達成したら欧州も手のひら返すと思うわ
既存のインフラ使えるなら絶対そっちの方が良い
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:19:05.10ID:4hV3e7Y00
粒界腐食マニアがいるもんですね
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:30:30.13ID:G0HMw7Xm0
カーボンニュートラルのひとつになるかならないか試行錯誤する段階だからな
持っている技術は出し惜しみしないという事だろうな
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:24:48.82ID:wpT7cX5G0
水素燃料車はインフラ整備も必要だし
日本国内だけ頑張っても海外は手軽(初期費用等)にならないと厳しいかもしれないな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:50:28.93ID:cTKEFh6X0
>>586
BMWは液体水素の水素エンジン車
マツダは水素エンジンのしかもHVまで開発
しかし遠い昔に撤退した
水素脆化・インフラ・航続距離といった致命的欠点が解決する見込みがないからな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:56:25.09ID:cTKEFh6X0
>>547
水素専焼は最高性能の大型ガスタービンでも効率26%だぞ
経産省は以前には50%で皮算用してたからこれでも怪しいけど
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:09:00.58ID:0Kt4l9430
水素生産してるオーストラリアは豊田しか
買わなくなるな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:12:52.16ID:nMbastkP0
>>588
水素エンジンの最大のネックは、車両の価格や品質ではなくインフラだからね
バスやトラックみたいに自前でインフラ整備できるところならともかく
一般に売るのは無理だと思う
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:20:32.68ID:LOLjORxU0
>>1
水素より圧縮空気の方がええやろww
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 23:20:20.43ID:K1b0mXMj0
水素エンジンは2021年時点で量産化がまったくできないことをトヨタ社長自ら証明した
貴重なデモレースだった。

航続距離50kmの800万の2人乗りの荷物詰めるのが0の車買うやついる?
120kmの50万の中国EV(一応4人乗り)より遥かに最悪すぎるだろ。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 23:43:23.73ID:59o6k/GE0
量産したところで誰が買うんだ?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 23:46:40.06ID:VZ8O/Kft0
>>597
トヨタくらい余裕があれば別に大量生産でなくても
爆発音が忘れられらいマニア向けエンジンとして売ってもいいだろ。
まさか内燃機関自体否定しないだろうな?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:04:29.23ID:BVuoA4DR0
>>581 >>582
残念、

SUS304ステンレス鋼は対水素脆弱の素材ではありません

SUS304ステンレス鋼は表面が極めて薄い腐食の皮膜で覆われることで腐食の進行を防いでいる対錆の素材であり

それに極めて多量の水素を材料中に侵入させて強度を調べると、予想に反して、

SUS304ステンレス鋼が腐食+脆弱化でさらに弱くなるどころか
腐食も脆弱化もしないという 極めて優れた特性を示したんですよ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:15:22.83ID:BVuoA4DR0
錆び(腐食)に強いSUS304に熱が加えられると、
結晶粒界に沿ってクロム欠乏域が発生し(鋭敏化)

そこに高い(降伏点を越える)引っ張り応力が加わると、
酸素濃度が高い場合、錆び(腐食)に強いはずのSUS304の
結晶粒界に沿って局部的な錆び(腐食)が発生し

応力腐食割れにまで発展する

ここまで水素は関係無く、関係しているのは
熱と、引っ張り応力と、酸素だけ

そこに極めて大量の水素が加わると

水素によってさらにSUS304が脆化するどころか、
SUS304の強度が著しく向上する

つまり

熱と、引っ張り応力と、酸素と、大量の水素の環境のFCVでは
水素脆化なんか起きないの
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:22:54.01ID:BVuoA4DR0
そして水素エンジンも

熱と、引っ張り応力と、酸素と、大量の水素
が組み合わされる環境だから

水素脆化なんか起きない
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 02:13:26.68ID:OE779IWl0
レース車両だから燃費なんて気にしたら負けだが
本気で走らせるのはトヨタしかいないんだろうな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 02:58:59.98ID:CXLCdKLr0
>>607

(‘人’)b

トリチウムは三重水素だよ〜ただの水にも含まれてるのよ

ちなデュートリウムは重水素で長い間にはストレスに成るのよ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 03:59:57.05ID:BVuoA4DR0
九州大学水素材料先端科学研究センター、水素で金属材料の強度が向上−水素脆化の常識を覆す新発見−
//www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2010/pr20100701/pr20100701.html

にも、トリチウムなんて出てこないし

原発の水素注入法にもトリチウムなんて出てこない
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 04:04:06.87ID:FI+v7sW60
水素脆化なんて、原発事故で福島の子供がガンになるレベルの妄言
ほぼ気にしなくて良い
アメリカの水素インフラでも、問題になっていない
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 05:54:46.20ID:QEyEG5xW0
水素爆発は、酸素濃度が5%以上、水素濃度が4%以上混ざった気体に点火すると起こる爆発のことです。
温度が500℃よりも高くなると自然に発火し、爆発が起きてしまいます。

水素爆発させない対策は万全なの?
というか対策なんてあるの?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:31:26.82ID:pIE9iE4I0
>>20
耐久レースってのはそういうもんだが?
周回数(速さ)は車のクラスによって違うので単純に数字比べても意味ない

お前馬鹿なの?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:59:05.99ID:QiVZwaT60
>>613
一般に耐久レースでは義務周回数が課せられ、それ以下ではチェッカーを受けても完走にならない

今回のスーパー耐久シリーズでは、水素燃料車が参加したST-Q以外のクラスでは
クラス優勝車の70%以上を走らないとチェッカーを受けてもDNF

水素燃料車はクラス優勝車の650周の70%以下だったので他のクラスならDNFだったが
特別ルールで完走となった
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 11:13:05.24ID:C9vUGsM20
EVでも代替燃料でも米欧中にボロ負けなんや

もうこの道しかないんだからガタガタ文句言うんじゃねーよおまえら
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 11:20:33.81ID:C9vUGsM20
わーくにのことだしFCV()とか水素エンジン()以外の車は乗れなくするとか普通にやるだろうね
そのうち失われた50年とか言われんだろうなぁ…
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 11:28:00.51ID:QP+EBdoY0
水素は金属をボロボロに腐食させる。当然エンジンも。都合の悪いことは黙ってるのな。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 11:39:47.11ID:+Yq66dkV0
言い訳だけは天下一ですからね
製品の管理もざらなので、結露でフランジ部が腐食してるくらいですから
そりゃ、真円度解析の比較対象をただのスケール違いで見比べて形がどうして歪なんだと?
幼稚園レベルなことしてるわけですよ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:05:04.34ID:qIPFZAyU0
さすトヨ!


EVよりは水素だな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:08:00.95ID:qIPFZAyU0
>>619
それは高圧条件化においての話で

低圧化で運用するからボロボロになるのは嘘だよ

水素に限らずすべてに言えるけどな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:13:32.75ID:+Yq66dkV0
あほのトヨタがし尿処理に興味あるわけないじゃん
あそこは、基礎学力ありきの頓珍漢なことを言い切ったもんが仕事ができると周りが崇めてるだけ
飯塚の取得した真円度解析特許も使い物にならないと判断したから国民を味方にしてまでプリウスミサイルではなくよぼよぼの年寄りに圧力かけたでしょ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:36:58.70ID:bfDZTa3w0
>>626 トヨタもアンモニア燃焼プロジェクトに参加してるぞ。 トヨタはあらゆるものに参加している。

MCH の方が取り扱いが簡単そうだな。 最初に400度に温めてトルエンと水素に分離する必要があるが動き出せばエンジンの排熱だけで水素が分離される。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 13:12:42.35ID:zI7DXQpW0
太陽光の余った電力を蓄電するには?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:24:51.79ID:bfDZTa3w0
>>629 太陽光の電気を利用して水素ができる。
MCH を作るには、トルエンと水に電気を流せばMCH が出来てどこにでも貯蔵できる。
運送も普通のタンクローリーで運べる。

水素キャリア製造技術(Direct MCH®)
再エネ水素を海外から大量輸入するための技術、Direct MCH®について
https://www.eneos.co.jp/company/rd/intro/low_carbon/dmch.html
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:03:42.35ID:bfDZTa3w0
MCH の大量製造は、LNG を作る時にできる破棄していたプロセスガスを水蒸気改質してMCH を作る。

ブルネイで製造したMCH をコンテナ船で日本まで運んで発電実験に使っている。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:45:26.37ID:aKsx19410
EVの会社でも大赤字
ましてや水素これからどうなるか
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:06:43.36ID:OQviqvtM0
トヨタが水素エンジンの「未来の扉」を開く! 様々な垣根を超えて新たな挑戦で見えたものとは
2021.05.25 山本シンヤ
https://kuruma-news.jp/post/381031

2021年5月21日から23日に掛けて富士スピードウェイにてトヨタが新たに開発を進めている水素エンジンを搭載した「カローラスポーツ」の挑戦がおこなわれました。トヨタという垣根を超えて新たな水素社会の第一歩とは、どのようなものだったのでしょうか。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:09:06.86ID:OpHuWfww0
>>547
ガソリンエンジン最高のプリウスですら40%程度なのに50%とかすげーなオイ
航空機用タービンエンジンなんて15%程度だぞ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:31:42.86ID:m/RWYy3Y0
後部座席潰して水素タンクにしても20分点でガス欠になるゴミ
これより低圧にしたらもう何の役にもたたねぇなぁ
EVと勝負になるか以前に車として役に立たないよね
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:35:39.70ID:m/RWYy3Y0
後部座席つぶして水素タンクにして20分しか走れないゴミと
EVじゃ話にもならないよね
でも水素で車を走らせようとして
税金を食いつぶす貧乏土人国家がアジアにはあるらしい
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:38:47.77ID:+EX1Wz/30
EVはさすがにゴミにしかならんよ。
500kgの電池で15リッターのガソリン程度の
燃費しかないからね。

それも500kgの電池のフル充電の場合だから
ガソリン15リットル分のフル充電に
何時間かかることやら。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:40:01.84ID:hYNAjcK/0
問題は、水素スタンドステーション、そんなもん税金投入しない限りは普及しないし、
税金無駄にすんなボケ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:41:49.96ID:+EX1Wz/30
しかもレースだと、重量500kgの電池の
重りを余計に積んでるわけなので、
レースではなおさら使い物にならん。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:46:48.68ID:OQviqvtM0
>>640 そんなものどうとでもなる。 先ずは水素専焼火力発電所の建設だよ。
水素の消費量が増えればいくらでもステーション何て作れる。

2030年までには色んな解決策が見えてる。

EVは電池性能が数倍にならないと実用化は難しい。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:52:19.85ID:m/RWYy3Y0
>>643
20分しか走れない水素のゴミは1600km走ることは大変かもしれないが
EVはみんな全世界で普通に走ってるからなぁ〜
EVには急速充電も実用化しつつあるし、レースってなら換装すればいいだけだよね?w
まぁEVは数百キロ走れるから、普通に急速充電しても20分でガス欠になるゴミに負けることはないよね?w
自民党に投票する算数ができない貧乏土人国家の土人だと難しすぎてわからないかw
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:15:10.80ID:OpHuWfww0
>646
そりゃ実験機だからね
EVがレースで24時間で1600kmを走り切ってから文句言ったほうがいいよ(笑)
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:23:10.54ID:m/RWYy3Y0
>>647
レースに出なくてもその辺の市販車teslaで実験するだけで走れそうだけどね
300km走って40分充電、6セットでも4時間充電だから20時間走ればいい
市販車でも現実的
でも実現の目途が全くたたない20分しか走れない水素のゴミと違って
レースで特別枠でEVがそんな無駄なことする必要ないよね

それとその水素の実験機は後部座席が水素タンクでパンパンのゴミだが
どうがんばってもそれ以上水素増えねぇわw
燃費も最悪らしいけど20分しか走れないゴミにどこに実現のめどが見えるんだい?
市販車にはそんなに水素詰めないぞ?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:30:45.40ID:9/qG9q3m0
いくらトヨタ万歳トヨタ最高ってメディアが煽ったところで
世界からは嘲笑されるだけだし、出遅れたのは認めて改めて世界が驚くEV作ってくれよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:23:23.77ID:OpHuWfww0
>>648
これはレースだぞ
40分充電で300kmってのがすでに不可能だな(笑)
まあ画餅で自己満しとけ

1回の充填で60q走れるのに20分とか言ってて恥ずかしくないの
ゆとりの論理的思考と算数能力の低さはマジでやばいレベルだな
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:56:40.39ID:m/RWYy3Y0
自民党にいれた土人ジャップは反省しろよ
日本が衰退したのも
税金を実現不可能なプロジェクトで中抜きに使われまくってるのも
お前らみたいな知的障害の屑が
既得権益層の搾取を助長させたからなんだよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:28:52.88ID:zQRAZyqw0
>>648
最初の一回は40分充電で300km走れるが
二回目の充電では、40分充電で150km
三回目の充電では、40分充電で10km
しか走れなくなる

それが

EV

300km走って40分充電、6セットでも4時間充電だから20時間走ればいい

なんて、無理です(笑)
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:30:28.69ID:HALEHGap0
>>653
ミライの実航続距離 約600km
ミライより水素タンク一本増やした
水素エンジン車が60km

ミライの燃費をガソリン価格換算すると
リッター10kmなので
リッター1kmが水素エンジン車の燃費(笑)
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:30:31.41ID:zQRAZyqw0
ジャガー初の電気自動車「I-PACE」
電池容量90kWh 価格約1,000万円

おなじ50kW急速充電30分で
電池に充電される電気量が

1回目 航続可能距離90km分
2回目 航続可能距離69km分
3回目 航続可能距離69km分
4回目 航続可能距離23km分


ジャガー初の電気自動車「I-PACE」電池容量90kWh 価格約1,000万円
//youtu.be/WYiaD9MngWQ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:36:19.57ID:zQRAZyqw0
重慶から成都まで、330キロの道のりを「NIO ES8」で旅したワン・ハイチュンさん(44)は、この自動車を買ったことを後悔した。
//jp.reuters.com/article/china-ev-idJPKCN1RU06T

ES8は中国の電気自動車(EV)メーカー、NIO(ニーオ)NIO.Nが開発したスポーツ多目的車(SUV)。1回のフル充電で335キロ走れると宣伝していた。

しかし、高速道路を時速100キロ以上で走ってみると、それには遠く及ばなかったと、ワンさんは言う。180キロ走った時点で、走行可能距離は50キロしか残っていなかったと付け加えた。

「途中で一度充電してから、その後もずっと不安を抱えたまま運転した。走行距離計を常にチェックしなければならなかった」と、不動産会社のマネジャーを務めるワンさんは語る。旅の終盤に向け、彼はエアコンとカーステレオを切って電力を節約した。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:39:20.29ID:HALEHGap0
>>639
その500kg積んだテスラのEVより
水素車のミライのが重いんだよなw

問題は水素の問題(圧力、冷却、変換効率)
EVの2〜3倍もの電力を消費する事

水素エンジンだと単純計算
燃料電池の1/10の燃費しかなく
EVと比較すると20倍から30倍の電力を消費する
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:42:47.85ID:Sq9KGG2o0
>>662
グリーン水素1kgには水電解と液化だけで70kWh必要

ミライの電費: (500km / 5.6kg) / 70[kWh/kg] = 1.275km/kWh
水素カローラ: (50km / 7.34kg) / 70[kWh/kg] = 0.097km/kWh

ちなみに日産リーフの電費は8km/kWh前後
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:48:14.70ID:zQRAZyqw0
>>663
水素価格、欧州は日本の4分の1 生産や投資規模で格差:2021年2月25日
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ2458N0U1A220C2000000/

天然ガスに含まれる炭化水素を水素と二酸化炭素(CO2)に分離する手法で作られた、およそ1キログラムあたりの水素の価格は
日本は1000〜1500円、欧州では200〜400円

再生可能エネルギーを使って水を電気分解し水素を得る「グリーン水素」も
欧州では1キログラムあたり300〜700円
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:50:29.93ID:4k0B/6BD0
燃費や給水素の面で使い物にならん800万円の水素カーと急速充電で長く走れる50万円のEVカーとかの勝負になるんだろ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:59:32.05ID:zQRAZyqw0
つまり、欧州だとミライが500km走るのに

今現在ですら
天然ガス由来の水素で1120円〜2240円
再エネ由来の水素でも2240円〜3920円
しかかからない

水素の充填に3分ぐらいしかかからず
繰り返し何度も水素を充填できる利便性を考えると

EVボロ負け
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:00:06.67ID:aslRV/Y40
>>664
水素エンジン車がEVの何十倍も電力を消費するという事実は変わらないんだが?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:11:07.62ID:HDy+WxdC0
>>665
3分の水素充填を繰り返して長く走れる800万円の水素カーと
発熱によって電費の悪化や繰り返し充電が出来なくなる問題と、長い充電時間で使い物にならん50万円のEVカー
の勝負

中国では水素の勝ち
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:13:38.34ID:0RP4j5St0
>>664 オメーは何を言ってるんだ?
水素を作るのは色んな方法があるんだぞ。

とんでもない計算をしてるな。まるでお門違い
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:19:42.69ID:aslRV/Y40
>>668
電力→水素→電力だと9割も無駄になるんだから
再エネで余った分はEVに充電するのが一番だよね
なんなら揚水発電の方がまだマシ

電解槽にしてもプラチナやコバルト等が大量に必要で超高コストだし
水素ステーションは5億
ほんと金ドブ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:20:46.11ID:1R0x2vvR0
>>662
まず水素を水素車のタンクに詰め込むのに
700気圧の超高圧に圧縮するが
そのエネルギーはEVが200km走行できるだけの
電力を消費する

また圧力による断熱圧縮(エアコンの暖房と同じ原理)で
水素がかなりの高温になるので危険

また高価な炭素繊維強化プラスチックの
タンクが熱は熱に弱いため
水素をマイナス40℃まで冷やす必要がある
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:23:41.56ID:aslRV/Y40
>>672
CO2フリーだと水電解しか方法がない
CO2出しまくって褐炭から作った水素をこれまた化石燃料の船で日本まで運ぶアホがおるらしいけど
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:26:10.10ID:1R0x2vvR0
>>666
いやミライの実走行距離が600kmほど
ミライの容量が5.6kgの水素を充填できるが

化石燃料由来の環境破壊水素に
税金で補填しても水素の価格は1100円/kg

ガソリン価格に換算すると
リッター8km〜10kmほどで
お世辞にも燃費が良いとは言えないw
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:26:31.11ID:1TnaHBLl0
>>676
Eテレも言ってたよ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:28:41.07ID:1TnaHBLl0
ミライは12km/Lって記事みたぞ、微妙に減らすな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:29:20.30ID:HDy+WxdC0
>>674
水素を水素車のタンクに詰め込むのに
700気圧の超高圧に圧縮するが
そのエネルギーはEVが200km走行できるだけの
電力を消費する

だけど

メガソーラーの電気だから問題無し
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:30:18.28ID:HDy+WxdC0
>>677
>>663
水素価格、欧州は日本の4分の1 生産や投資規模で格差:2021年2月25日
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ2458N0U1A220C2000000/

天然ガスに含まれる炭化水素を水素と二酸化炭素(CO2)に分離する手法で作られた、およそ1キログラムあたりの水素の価格は
日本は1000〜1500円、欧州では200〜400円

再生可能エネルギーを使って水を電気分解し水素を得る「グリーン水素」も
欧州では1キログラムあたり300〜700円
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:31:08.88ID:/Lh+qCOG0
D-T反応の核パルスエンジン搭載で光速達成だな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:33:11.16ID:aslRV/Y40
>>680
よくこんなので航続850kmなんて大ボラ吹いたな

news.yahoo.co.jp/articles/8e74d541f91d8e3a4ae3e047ae6c703a1f39d7ac?page=3
水素を満タンにすると、可能な航続距離は446kmと出た。
借り出したときのそれは488kmだったから、箱根の山道を走ったことで悪化したわけだ。
支払いは5523円。1リッター140円のハイオクだったら、40リッターほどの価格だ。
そうするとリッター当たり8.5km。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:33:18.86ID:1TnaHBLl0
当面水素輸入はなんだろうが、最終的に太陽光、風力、で水素製造し保管すると、安く済みそうな感じだけど
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:33:30.76ID:HDy+WxdC0
水素を中心とした地産地消エネルギー活用「対馬モデル」構想
〜再エネ由来の水素を中心とした低炭素交通モデルプロジェクト〜 2017年3月29日
//www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/pdf/company/release/2017/0329/170329-9.pdf

対馬では太陽光を中心として再生可能エネルギー発電設備の導入が急速に進み
九州電力の火力発電設備の出力を抑制しても、電気の供給量が島の需要量を上回る可能性が生じており
今後は出力抑制による余剰電力が発生する。

再エネを導入するためには「貯蔵する、再エネ需要をつくる」ことが条件であるが

H26.3月に運用開始された、九州電力の3,500kw蓄電池は、短周期変動対策用のため、余剰電力には対応できず

長周期変動対策用の蓄電池は、導入コストが短周期対策の2〜4倍、同じ3,500kwで数十億規模と
島内の電力消費者のみが負担するには非常に高額で、事実上、導入するのは不可能

そこで、再生可能エネルギー発電設備の余剰電力を有効に活用するために

水電解により
南北82km、東西18kmと細長く、集落が点在する島内移動(自家用車、バス、タクシー)でも使用を共有することが出来る水素
を製造して供給し

本土との価格差が大きい(例:ガソリン価格は30円程度高い)化石燃料の依存も減少させる
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:34:47.63ID:1TnaHBLl0
CO2削減に貢献しそうだなミライくん
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:35:49.13ID:1R0x2vvR0
>>683
拡散しやすい、金属脆化を引き起こす
その特性は僅かな隙間に入り込む
金属結合の間にすら入る性質がある

だから抜けていく
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:38:39.74ID:1TnaHBLl0
CO2削減に向けて政府主導で公用車、警察車両から郵便車まで、水素カー強制まではみえた
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:39:32.33ID:DaVJS8A+0
>>1
>太陽光発電で製造した水素を使用

タンクに詰めるのに何kWh使うんだろう?
とか考えると朝まで起きれません
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:41:54.84ID:1TnaHBLl0
>>694
福島の水素製造施設は太陽光発電の余った電力で、水素製造して保管して、出荷もするようだ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:42:31.55ID:EG5Z8L2k0
>>693
バッテリーだとリチウム必要になるしな
太陽光発電で得た電気をそのまま蓄電するか、水素に変換してタンクに貯めるか。
水素なら燃やすのか、発電するのか。
選択肢はいろいろと
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:48:17.36ID:1TnaHBLl0
原発が止まってる現状では、増えたEVの電力は火力発電でっていうw
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:48:56.92ID:qSXqcfTX0
現状ではEVより燃料電池車の方が可能性があるね。

EVは車そのものがポンコツで使い物にならん。
全固体電池の低価格化なんて当分先だし
全固体でもエネルギー密度はせいぜい1.5倍。

EV押ししてる奴らって、もれなく馬鹿しかいないな…。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:51:36.80ID:1TnaHBLl0
最近、人工光で炭素吸う開発も成功したとか、スギ100本分の炭素すうらしい、変態的な開発もあるようだ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:53:15.15ID:1R0x2vvR0
>>701
プラチナ問題が解決してないから
燃費最悪の水素エンジンなんて出してきたわけで

EVより高い値段払って
リッター8kmの水素車に乗るのかとw

メンテナンスも水素の高圧ガスのせいで
余計に金がかかるし
タンクは使い捨てる交換に200万円だぞw
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:57:18.24ID:DaVJS8A+0
結局常温常圧でどんな形状の容器にも入れて持ち運べる液体燃料が流通コスパ最高なんすよ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:59:32.92ID:68uye8Z+0
水素エンジン車の燃費ってリッター1〜4kmしかない上に後部座席タンクに占領されてないじゃん
無用の長物のゴミだね
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:59:50.94ID:SzxoiUmw0
水素エンジンはパワーが出ないんじゃなかった?
燃料電池車のモーターの方が気持ちよく走れてパワーも出せるよね
そして水素燃費もいいとか、エンジンにする意味が・・・
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:02:27.45ID:6mwKoNGo0
普通のエンジン車で水素を燃料にしたらエンジンがボロボロに傷むだろう
レースでは良いかも知れんが実用的じゃ無い
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:02:41.63ID:1TnaHBLl0
記事だとミライは
0〜100km/h加速は9秒
最高速は175km/h

と出てたね
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:05:23.28ID:0RP4j5St0
>>703 ブブー、LNGの生成過程からでるプロセスガスを使うから、廃物利用で作れるんだよ。

使い道のない褐炭から作ることもできるし、いくらでもやすくできる。この場合はCO2が出てくるが地下に埋めてしまうから環境破壊は起きない。(本当かな?)

勿論太陽光などの自然エネルギーからも作れる。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:05:55.33ID:OyjXm6N+0
ガンガレとよだ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:07:48.35ID:1TnaHBLl0
CO2削減目標させられちゃった政府が税金で
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:09:03.93ID:1TnaHBLl0
箱物建築は自民党が得意とする分野かな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:10:57.47ID:fR+h8CBa0
EVなあ単3電池で走れるようになるんかな?
ちょっとコンビニで4本入りを買えばええんか
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:15:41.85ID:1TnaHBLl0
EVなんか増えたら火力発電増えてCO2が減らない、ゆくゆくはEV禁止やーってのが政府のホンネのように思うねw
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:15:51.06ID:LsFZ8mL+0
EVが普及したらガソリン車の高い参入障壁が溶けてなくなるから代わりの塀を新しく作ろうとしてるだけだろ
水素自動車の嘘の情報流しまくって国民騙して役にも立たないfcv売りつけるつもりなんだろト○タは
そんなことしてもアメリカ中国ヨーロッパでEVが急速に普及していくのはもう止められない
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:16:14.61ID:6NYvN2jN0
>>314
ちょっと原油作るから数千万年待ってろ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:18:39.24ID:1TnaHBLl0
豪でCO2出させて水素作らせて輸入する、セコイけど政府ならやるわな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:18:47.55ID:1R0x2vvR0
>>712
水素の大半は
天然ガスの水蒸気改質して作るので
天然ガスを消費しているのでなにも余っていない
そもそもLNG(液化天然ガス)を作ると言うのも
変な言い回しだな

CO2を圧縮して地下に詰め込むとか
それこそまた電力を消費するわけでw
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:23:27.09ID:0RP4j5St0
>>724 LNGから作る方法もあるが、LNGを作る過程で出てくる捨ててたプロセスガスというのがあるんだよ。
空気中に放出してた。 CH だったかな?
この水素を使うだけだから廃物利用なんだよ。

既にブルネイのLNG精製施設に併設してMCHを作って日本まで運んでいる。

ブルネイは日本大好きな国だから大事にしような。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:29:18.48ID:1TnaHBLl0
欧州も太陽光と風力で余った電力で水素作って販売してやるとかあったな
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:39:49.73ID:aslRV/Y40
>>725
新車販売台数における充電可能車両の割合
en.wikipedia.org/wiki/Electric_car_use_by_country#Market_share

2019年から2020年にかけて多くの国で3倍以上になっている
日本だけがずっと1%前後でもはや完全に後進国
トヨタと経産省の罪は重い
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:03:50.38ID:miGvU2ok0
24時間耐久で完走できたってことは、それなりにこのエンジンの信頼性があったということ。
平均時速で68キロ出ているなら、最高速では100キロオーバーだし、その速度域を24時間走れたなら大したものだと言える。

歴史的に100年は積み重ねたガソリンエンジンの発展に比べれば水素エンジンなんて10年程度のもんだろうしな、成長を比べるのは酷だし、ガソリンエンジンの半分もの距離が稼げたならむしろ天晴!だ、。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:15:38.58ID:aslRV/Y40
>>730
充電インフラは先進国で最低
水素ステーションの数は世界一
トヨタと経産省の罪は重い
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:27:04.46ID:HDy+WxdC0
20年間の買い取り期間が終了したメガソーラーの電気は激安だけど

20年間の買い取り期間が終了したメガソーラーなんか、いつ故障するかわからないから、系統に接続なんかしていたら大規模停電になりかねない

そこで

系統から切り離して、天気が良いときに水素を造る
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:29:37.97ID:HDy+WxdC0
>>733
さてここで問題です

奥多摩周遊道路の都民の森駐車場
普通車:100台 大型バス:5台が停められて
夏休みや紅葉の季節は駐車待ちの渋滞になるほど満車になる

だけれど充電インフラが無いとEVでは怖くて行けません

急速充電器を何台設置しますか?

ちなみに

駐車場利用時間
3月16日〜7月20日7:00〜17:30
7月21日〜8月31日7:00〜18:00
9月1日〜11月15日7:00〜17:30
11月16日〜3月15日8:00〜17:00

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)及び年末年始(12月29日〜1月3日)は利用出来ません。
但し、4月29日〜5月5日、7月21日〜8月31日、10月1日〜11月30日の期間の月曜日は利用出来ます。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:33:47.25ID:HDy+WxdC0
本当に人間の心理は面白い

奥多摩周遊道路の都民の森駐車場
普通車:100台 大型バス:5台が停められて
夏休みや紅葉の季節は駐車待ちの渋滞になるほど満車になる

駐車場に充電インフラが無いとEVでは怖くて行けないけれど
駐車場にガソリンスタンドがなくてもICE(Internal Combustion Engine=内燃機関=エンジン車)ではみんな行く

これがEVが普及しない理由だな
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:36:59.12ID:HDy+WxdC0
本当に人間の心理は面白い

奥多摩周遊道路の都民の森駐車場
普通車:100台 大型バス:5台が停められて
夏休みや紅葉の季節は駐車待ちの渋滞になるほど満車になる

駐車場に急速充電器が無いとリーフでは怖くて行けないけれど
駐車場にガソリンスタンドがなくてもアルトではみんな行く

これがEVが普及しない理由だな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:38:06.00ID:aslRV/Y40
>>731
50kmのどこが「ガソリンエンジンの半分もの距離」なんだよ
ガソリンが180Lもあればレースでも1000kmは走れるだろうな

今日的な水素ガスエンジン車も50年以上も昔から開発が続けられてきた
そして「使い物にならない」と世界で結論が出ている
本当はトヨタが一番分かっている
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:39:11.58ID:HDy+WxdC0
ちなみに

駐車場に水素ステーションが無いとミライでは怖くていけない?

それとも

駐車場に水素ステーションが無くてもミライではみんな行く?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:40:15.21ID:HDy+WxdC0
>>738
それは

ICE(Internal Combustion Engine=内燃機関=エンジン車)に比べて「使い物になら無い」だけで

EVに比べて「使い物になら無い」わけでは無い
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:40:56.38ID:RYPR4BWe0
トヨタすげーーーーーーーー!
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:58:04.87ID:HDy+WxdC0
本当に人間の心理は面白い

奥多摩周遊道路の都民の森駐車場
普通車:100台 大型バス:5台が停められて
夏休みや紅葉の季節は駐車待ちの渋滞になるほど満車になる

市街地にガソリンスタンドがあれば
駐車場にガソリンスタンドがなくてもアルトではみんな行く

市街地に急速充電器があっても
駐車場に急速充電器が無いとリーフでは怖くて行けない

市街地に水素ステーションがあれば
駐車場に水素ステーションがなくてもミライではみんな行く


これがEVが普及しない理由だな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 06:14:53.89ID:g5k3KAxv0
レースにもよるが、レースの燃費は
ガソリンでリッター2〜3km
水素で1kgあたり6〜7km
電気で1kwhあたり0.8〜1kmと言ったところ。
この辺が大体の目安。

普通の道の燃費の1/5〜1/10程度と思えば良い。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 06:31:53.27ID:jd5jEFJi0
原発で水素を作れば日本の石油依存度が下がって国内のエネルギー自給率上がる
そうなると原油の付加価値が低下するな
サヨクとロックフェラーが潰しにかかると予想
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 06:50:59.05ID:lEo1yGU70
なんで水素やねん
水でええやろ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 06:52:33.93ID:jd5jEFJi0
原発ならCO2出さずに大量の水素を製造できるだろ
国内のエネルギー自給率も向上する
これはヤバい
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 06:57:55.67ID:jd5jEFJi0
日本が本気で取り組めばモノに出来そうなんだがなぁ
少なくともEVよりは未来は明るい気がする
EVなんてローン組んでまで買いたくならんだろ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 07:00:48.38ID:lEo1yGU70
じゃぁ水素車配布して
世界プロジェクトにしようや
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 07:35:39.51ID:Z//98v460
>>722
やってたところはあったが、当時は直墳技術とかが足りてなかったから使えるものではなかった。
その辺の技術が育ってきたので「今」可能になってきた。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 07:47:03.50ID:RYPR4BWe0
集合住宅から目を背け続けるEV
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 07:54:06.47ID:zP3wQ3+M0
現状だと燃費悪いパワー無いが水素エンジン。しかも航続距離が糞短い。

なのでここからどこまで性能を上げていけるか。

そのスタート時点。

120年前のガソリン車みたいなもん。

技術者にとっては楽しくて仕方ないと思うぞ。やればやるだけ改善される。結果でるほど面白い。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 08:19:49.22ID:aslRV/Y40
>>744
水素エンジンカローラは24時間の平均​時速67km/hで6.81km/kg
ガソリン価格換算だと0.84km/L
グリーン水素の電費だと輸送や貯留の動力を除いても0.097km/kWh

この速度ならEVでも普通に5km/kWhは走るだろ
水素エンジンはエネルギー50倍の浪費だな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 08:28:46.05ID:aslRV/Y40
>>746
ウランの可採年数って数十年だけど「自給率」って日本で採掘できるのか?
しかも水電解で製造した水素を燃焼するとエネルギーの8-9割を捨てることになる
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 08:31:56.38ID:CYrsbHei0
>>1
完走したのは立派だけど走行距離が短すぎだろ
ピットストップが計4時間だったとしても20時間で1600kmしか走ってないから、時速換算だと高速サーキットを平均で80km/hでしか走ってない事になる
正直こんなのレースで走ったらダメなレベルだろ
それともトラブルで半日近くピットストップしてたのか?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 08:35:29.74ID:XX/FLSJq0
ブラジルみたいにバイオエタノール使ったら?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 08:38:18.64ID:5tQpV/ep0
水素はそれほど未来があるとも思えない
普及とかほとんどゼロ
そんなのに社運かけたら、倒産するぞ
傾いたら瞬間で消える、社長が迷走してる
よくわからない町建設したり、どう見てもおかしい
今は電気自動車に全てをかけるとき、水素も、町も中止すべき
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 08:38:47.88ID:KOlBVM+y0
デモカーで良いから水素プリウス作ってよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 08:46:02.07ID:TiikOKbd0
水素燃焼エンジンに可能性があるならFCVなんか開発しない。
ただのアドバルーン
結果は予想通りでFCVにも遠く及ばなかった
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 08:46:20.12ID:CYrsbHei0
>>758
水素エンジン車は水素をエンジンで燃やしてその動力で発電してモーターで走る
LPG車はガソリン車やディーゼル車と一緒でエンジンで燃やしてその動力で走る
水素から得られるエネルギー量はガソリンの半分以下なので直接動力に使うとまともに走れない
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 08:57:02.80ID:6Yo3nl/b0
これ液化天然ガスを燃料にしてるタクシーと同じで一般には広まらないよ
単なる実験で終わりそう
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:12:48.46ID:OhthmCuP0
>>768
後部座席が丸々タンクで居住空間無い水素自動車に明日は無いよな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:14:30.05ID:OhthmCuP0
水素タンクがデカいから人が乗れないという鬼仕様
液化水素使うと扱いが超困難だし伸び代が無いんだよな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:14:57.82ID:MoI7houy0
なんで始まったばかりの技術と
ある程度成熟した技術と比較して
タンクがデカいとか
効率が悪いとか
ステーションがないとか
これから解決に向かう内容をぶつけて
否定してるわけ?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:16:05.95ID:OhthmCuP0
水素エンジンはエンジン自体は簡単だけど水素の貯蔵が超困難という難物
EVより難しいし高いのに勝てるのか?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:18:36.92ID:927m7CaX0
20分に一回燃料補給してたんでしょwww
過去のパーツ文化にばかりこだわって安価なEVに抜かれそうだな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:19:03.24ID:OhthmCuP0
EVは直接電気
FCVは水素と電気
水素エンジンは直接水素

FCVが1番中途半端だな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:19:58.91ID:eO5Fewef0
水素燃料のためにどれだけの二酸化炭素が排出されるのかを説明しないトヨタ
地中に閉じ込めれるなら大気中の二酸化炭素も封じ込めれる
水から分離して走らせる技術を開発しない限り
やってることは中世の錬金術師と同じ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:20:28.49ID:OhthmCuP0
>>777
タンクデカくて後部座席に人が乗れないのに20分で燃料補給が必要とかゴミ技術過ぎる
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:22:11.05ID:OhthmCuP0
>>767
悲しいかなミライのが実用的
そしてミライよりテスラのが高性能
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:23:07.07ID:OhthmCuP0
トヨタ社長無能説
ひろゆきが言い出すぞ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:23:54.66ID:kA+o8FBq0
これって、水素と酸素で電気を作る電気自動車?
それとも、エンジンで燃やすの?
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:23:58.24ID:aslRV/Y40
>>780
しかも水素ステーション1基だと圧力不足になって1回のピットインで2基はしご
インフラ側もゴミだと証明された
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:25:58.77ID:OhthmCuP0
水素エンジンとEVの戦いは
次世代レシプロ飛行機と新時代ジェット機の勝負に似てる
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:26:45.28ID:OhthmCuP0
水素エンジンでレースしてみた
結論 水素エンジンからは撤退だね
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:28:22.36ID:8VlG6RUR0
福一みたいに爆発せんの?
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:28:34.65ID:OhthmCuP0
EVは超シンプルに対し水素は複雑
勝負あったろこれ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:29:26.25ID:aslRV/Y40
>>775
始まったばかりの技術?
1970-2005年あたりでFCVに殺されてお亡くなりになったのが水素エンジン

問題未解決のままゾンビを生き返らせてどうする
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:29:49.73ID:OhthmCuP0
巨人トヨタは水素に社運かけて光岡自動車並の企業になるな
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:32:08.31ID:+7244imX0
これからは水素関係の国家資格取れば食いっぱぐれが無さそうだな。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:34:22.64ID:OhthmCuP0
こんなんに投資するなら電池に投資するよな
この社長はヤバいかも知れん
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:40:46.40ID:lzhk0FRP0
トヨタは社長からしてレースが好きだよな
でも今どきの人はそういうの興味ないと思うぞ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:44:26.45ID:KOlBVM+y0
一日に1600キロなんて普通走らないから
耐久テストとしては十分過ぎるくらいだな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:52:34.37ID:3aZ1Ucyq0
>>783
燃やすタイプだから世界初
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:55:13.90ID:3aZ1Ucyq0
>>788
そのうち水素を燃料に使った核融合反応で、マイカーで月旅行が出来るようになるんだぜw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:57:01.23ID:3aZ1Ucyq0
>>798
水素燃料を使った火力発電所は実験レベルでは存在する
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:59:34.15ID:aslRV/Y40
>>797
1800年頃からあるんだが?
BMWは液体水素の水素エンジン車
マツダは水素ロータリーエンジンでしかもHVまで開発
既に全撤退
トランク潰して水素タンクにしても航続100kmとかまあ売れんわな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:01:26.36ID:3aZ1Ucyq0
電気と違ってガスだから、ガソリンのように貯めておける。
電気の充電ではなくガスの補充なので、ガソリンのように時間がかからない
電池よりガスの方が、ガソリンには負けるけどエネルギー密度が高い。暖房はエンジンの熱を利用できる
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:02:11.96ID:NqyGI73B0
リチウムイオン電池のように 夢のコンパクト水素タンクが必要〜〜(^^♪
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:04:46.32ID:aslRV/Y40
>>802
ほんとはヤリスにしたかったけど水素タンクが積めなかった
どのみち5人乗りならどこにも積めないけどな
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:13:29.12ID:efxH07h70
シリーズハイブリッドにすればもう少しましな結果が残せたんじゃない
FCVを上回らないと、また叩かれるけど
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:43:21.27ID:aM68sDWI0
化学式的には
燃料の水素は H
着火で
燃やすために酸素の O が必要で

残るは水なのか?



ユダヤ経済システムの切り替え時やし
中国、インドの発展を考えると
進む方向は間違ってると思いますけどね

誰か意見を言う奴はおらんのかな?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:08:48.45ID:0RP4j5St0
>>763 その電気は何で作ってるんだよ。 ほとんどは火力発電所で石油を燃やしてるんだぞ。
これを水素燃焼に変える事が最も効果的。 水素自動車はそのおまけだよ。
発電所で大量に水素を消費するようにしないと水素価格も下がらない。

この流れは止める事はできない。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:10:51.90ID:iI08XgRk0
>>809

(‘人’)b

ピストン運動のエンジンやロータリーエンジンを使う限り二酸化炭素も出るよ(笑)

だってエンジンオイルが無いとエンジンが焼き付くからだよ(笑)

そこに水素なんか爆発させたら(笑)
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:13:04.03ID:0RP4j5St0
>>763 その電気は何で作ってるんだよ。 ほとんどは火力発電所で石油を燃やしてるんだぞ。
これを水素燃焼に変える事が最も効果的。 水素自動車はそのおまけだよ。
発電所で大量に水素を消費するようにしないと水素価格も下がらない。

この流れは止める事はできない。

>>776 水素の貯蔵は色んな方法がある。自動車に向いてるのは、MCHだろうな。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:37:29.63ID:UgVc2Rb70
水素はタンクがネック過ぎてな
小型化は難しいだろ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:46:09.32ID:9i0Gn7EZ0
奥多摩周遊道路の都民の森駐車場
普通車:100台 大型バス:5台が停められて
夏休みや紅葉の季節は駐車待ちの渋滞になるほど満車になる

そこに急速充電器6基じゃ

EVが普及しても、都民の森には怖くて行けねーな
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:50:06.07ID:bsPAqDdU0
10年前から言われてるが、問題は車体性能じゃなくインフラなんよ
それを解決しない限り絶対普及しない
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:52:25.58ID:udp0POIM0
水素って液体で補給するんでしょ?
車の車内とか糞みたいに熱くなるのに
液体水素タンクはどんだけ丈夫なん?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:53:46.60ID:9i0Gn7EZ0
かといって

奥多摩周遊道路の都民の森駐車場
普通車:100台 大型バス:5台が停められて
夏休みや紅葉の季節は駐車待ちの渋滞になるほど満車になる

そこに急速充電器60基なら

EVが普及しても、都民の森には安心してEVで行けるけど

駐車場利用時間
3月16日〜7月20日7:00〜17:30
7月21日〜8月31日7:00〜18:00
9月1日〜11月15日7:00〜17:30
11月16日〜3月15日8:00〜17:00

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)及び年末年始(12月29日〜1月3日)は利用出来ません。
但し、4月29日〜5月5日、7月21日〜8月31日、10月1日〜11月30日の期間の月曜日は利用出来ます。

だから

都民の森はずーーーーっと大赤字
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:01:01.39ID:lzhk0FRP0
>>819
麓に置いて自転車で登れ
みんな登ってる
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:01:35.85ID:9i0Gn7EZ0
だから

トヨタ自動車株式会社、
日産自動車株式会社、
本田技研工業株式会社、
三菱自動車工業株式会社、
株式会社日本政策投資銀行、
東京電力エナジーパートナー株式会社、
中部電力株式会社

がやってた

「合同会社日本充電サービス(NCS)」



日産・三菱含めた全ての自動車メーカーと
日本政策投資銀行が全員逃げ出して
解散しちまった
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:09:25.58ID:0RP4j5St0
>>813 タンクが大きいのは丸型だから。 液体のMCHなら自由な形状が取れるから床下平面いっぱい使うことも可能。
エネルギー貯蔵率は2割程度落ちるが形状の自由さでカバーできる。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:11:41.65ID:xyeKPdup0
何でゼロか100で言い争ってるのかワカランw
一長一短があるから 急に何かに変わることは無い
実際問題長距離トラックや寒冷地 アパート・マンションは
EVは無理というか不可能
GW お盆 正月の長距離ドライブも無理
夜間 一斉に充電も電力が足りない

   ∧∧  買い物用の2台目とか 別にEVでいいと思うけど
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:11:57.62ID:0RP4j5St0
>>818 今の水素タンクは、液体ではなく気体のまま高圧70気圧で入れてるだけだよ。

今回のレースでは75気圧まで高めて使ったらしいが。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:15:57.57ID:MuS7cUKR0
>>815

(‘人’)b

大型車は絶対に最優先だとして5基が全部充電中とは思え無いから…空いてたら普通自動車も給電すれば?と考える…

考えたら福祉車両用にももう1基必要かな?(笑)
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:29:00.93ID:X0rxDUZ30
電池だって作るのに膨大なco2排出があるから、トータルではガソリン車と大差ない
レアメタルを中共に握られてるのもよろしくない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:33:23.86ID:xyeKPdup0
決定的なのは テスラでも全開でニュル2周できない・・・
電池無くなる


   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:35:14.22ID:xyeKPdup0
>>827
あそこの駐車場は朝埋まったら もう空かないんじゃね?
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:42:35.54ID:dxOW6bE/0
EVじゃCO2削減にならない、水素は削減になる、これが致命的な差ですな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:42:54.33ID:0RP4j5St0
>>828 発電は原子力、自然、水素などでCO2 は減らせるからそっちの心配はする必要はない。

リチウムはいずれ海水から作るようになるだろう。
核融合発電をするためにリチウムからトリウムを作り出して燃やす必要がある。 既に海水からリチウムを取り出す目処は立っている。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:18:33.78ID:1R0x2vvR0
>>812
まず電気分解で水素つくり
水素を燃やして発電することは無い

となると
化石燃料から大量のCO2を出しながら
さらに大量の電気を消費して(ここでもCO2を排出)
水素をつくり燃やして発電するとかw

どちらにしても無駄の塊
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:45:47.25ID:0RP4j5St0
>>836 太陽光で電気分解で水素を作るプラントが作られてるぞ。
普通の太陽光でも余剰電力で水素を作って貯蔵できる。

余剰電力と言えば例えば原子力発電が挙げられる。夜間は余ってしまう。

水素は色んな方法で作れる。
LNG製造の時に出るプラントガス(今迄は廃棄している)から水素を作るプラントがブルネイにできてる。
これはCO2 を排出しない。

CO2 を排出するのは褐炭など化石燃料から作る場合。この場合は地下にCO2 を閉じ込めるので大気中にCO2 が出る事はない。

上の方でリチウムを海水から作る方法を書いたが、この時に電力もできるのでそれを使って水素を作るように考えられている。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:59:28.67ID:KZPcD+Ro0
リチウムイオン電池の開発も重要だけど、現状電池は中国生産が抜きんでてるので儲けの旨味がないから、もう水素へ開発シフトしてるとさ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:06:48.87ID:5/il6Hj10
日本と違って欧州は太陽光と風力が多いので、余ってる電気をどうにかしたい、そこで水素にして販売しようと話らしいね、日本は水素輸入国でCO2削減達成、ウインウインw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:15:23.70ID:pGdObR5K0
ガスタンクの検査費用と定期交換費用が個人負担なら無理だな
タクシーみたいに法人経費じゃないと到底普及しない
ガソリン/LPGバイフューエル車を買うつもりで調べて絶望したよ
車検と別にガスタンクの維持費用が莫大過ぎて節約にもならない
新車購入時の補助金もらって期限が来たら棄てる車
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:19:12.92ID:0RP4j5St0
>>844 取り出せるけどCO2 が産出される。 産油国なら地下にCO2 を閉じ込めることもできるが、消費国ではそんな事はできない。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:21:38.02ID:5/il6Hj10
水素はいろんなところから取れるので開発競争中、勝った人が大金持ち
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:22:39.57ID:5/il6Hj10
一方、EVはリチウム電池必須なので中国の一人勝ち
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:30:34.86ID:5/il6Hj10
大義名分として日本はCO2削減
EVはこ2減らないから一時的に推奨してもいつかは排除される運命だろう、充電コンセントさえ作ろうとしないのは未来が見えてるから、そんなとこだろ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:30:44.12ID:0RP4j5St0
>>840 MCH は、昔カナダの余った水力発電で水素を作りそれをEUに輸出するプロジェクト(1986年スタート)で提案されたことがあるが、当時は長持ちする触媒が作れなくてプロジェクトは頓挫した。
最近になりようやく千代田化工が実用的な触媒を開発し実用化が始まった。

MCH は水素を1/500に圧縮できる。常温常圧
(水素タンクは70Mpa で 1/700)

MCHだと石油やガソリンと同じ設備が使える。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:34:04.05ID:0RP4j5St0
>>848 一人勝ちじゃないよ。 中国の電池は性能が悪いので余り走れず消費者からそっぽを向かれただけ。

リチウムは世界の至る所で取れる。塩湖があれば作れる。

トヨタの全固体電池が出てくるまではEVは本格離陸をしないよ。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:40:21.73ID:5/il6Hj10
トヨタとパナソニックが日本連合でリチウム増産、でも製造は中国という
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:42:25.14ID:5zhQmlvf0
>>817
ガソスタみたいにその辺で手軽に補充できる環境が出来て金のない途上国でもポンとそれを用意できるくらい簡単な物にならんとな
EVにはEVで充電時間とかバッテリー問題と違う問題があるとはいえ、既存インフラの延長で導入できる手軽さが圧倒的だから、
水素はまずここがどうにかならんことには
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:44:32.28ID:5/il6Hj10
既存インフラの延長なのに充電設備が増えない、つけても無駄という判断があるんだろう
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:47:29.07ID:5/il6Hj10
感電、漏電、怖いし
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:49:14.72ID:D0W7BJxg0
>>756
技術者じゃなくて錬金術師か詐欺師の間違いだろう。
エンジニアリングは物理法則の範疇でしか進歩できないがデタラメ騙る分には可能性は無限大だからな。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:01:50.16ID:5/il6Hj10
EVの航続距離
・日産 リーフ 458km
・三菱i-MiEV 164km
・フォルクスワーゲンe-GOLF 301km

水素車の航続距離
・トヨタMIRAI 約850km

ぐぐったらこんなんでた
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:03:56.51ID:1nIaRc9g0
なんだかんだトヨタってすごいよな。
ガソリン、ハイブリッド、水素電池、EV(固体電池)、水素エンジンと、全方位で開発してる。

どれが主流になっても対応できるようにリスクヘッジできる資金力と開発力持ってるのは世界でトヨタだけじゃないか?

心配なのは自動運転技術かな?手堅く着実に進めてるらしいけど。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:08:35.86ID:5/il6Hj10
ガソリンを使わない車ってことで、現状はEVの二倍以上の距離は知れる水素系の車、ですね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:13:22.29ID:L7pqGbS90
EVとは何だったのか?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:16:14.80ID:D0W7BJxg0
>>861
どんだけ頑張ろうが熱を必ず半分捨てるメカニズムなのは永遠に変わらない。
水素を作り運ぶのに必要なエネルギーが電気をそのまま使うより遥かに大量なのも永遠に変わらない。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:25:13.96ID:5/il6Hj10
どんなに頑張ろうが二酸化炭素!って言われちゃう
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:25:49.73ID:/Yf6OpJo0
マグネシウム電池は同じ重量でリチウム電池の8倍の電力ぅ
水素もリチウム電池も全固体電池も終わったな
EVはマグネシウム電池で決まったな
水素エンジンは流行らないな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:26:47.67ID:ztS7NyBF0
これならFCVで使う触媒のプラチナ使わないで済むから
大量生産すればガソリン車なみに安くなるだろう
でもEVと比べると割高になるんだろうな
あっちは部品点数少ないから
でも水素だと充填時間が短くすむから、ガソリン車と同じような使い方ができる
EVは長々と充電時間を取られる不便さがあるね
この水素自動車が主流になって、水素ステーションが整備されると理想的だな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:30:02.07ID:DPKW1AAh0
>>867 エネルギーが必要なのは液体水素で運ぶ場合の話であって、MCH ならエネルギーは不必要。
ISO タンクに入れてコンテナ輸送ができる。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:31:55.28ID:5/il6Hj10
CO2削減のため、国が税金使って水素ステーション建設の箱もの行政するとみる
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:34:52.09ID:9i0Gn7EZ0
>>865
中国政府がEVからFCVに、なぜシフトチェンジしたのか

主な理由は2つある

【ひとつは、充電施設に対する補助金】
EVは自宅で充電できるけど、もしも電気が無くなると小一時間はその場から動けなくなる
だから航続距離がいくら延びても「滅多に使わないけれど、もしもの時」に充電できる急速充電施設やバッテリー交換施設が至るところに無いと売れない
しかもEVの保有台数が増えれば増えるほど、
「滅多に使わないけれど、もしもの時」に充電できる急速充電施設やバッテリー交換施設が、山奥の僻地にまで必要となり
建設後も維持するための補助金が莫大に必要で、FCVより高くつくこと

【もうひとつは、EVメーカーに対する補助金】
BYDなどの新興EVメーカーは、トヨタなどの日本の自動車メーカーや、GMなどのアメリカのBIG3、ベンツやBMWやVWなどの欧州の自動車メーカーを倒産させて、中国を世界一の自動車産業国に押し上げると思っていたけれど
日本や欧米の自動車メーカーが倒産するより先に、第一汽車、上海汽車、東風汽車、長安汽車、奇瑞汽車などの中国のBIG5が倒産しかかって、「中国の自動車産業を壊滅させるために中国政府がEVに補助金を出している」ことになってしまったこと
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:39:40.72ID:9i0Gn7EZ0
ビール工場の食品廃棄物 → メタンガス → 水素 → 燃料電池自家発電

ならば

トラックもEVじゃなくてFCVで良いんじゃね?

ってことで、

中国でも

米バドワイザー、上海市の拠点に燃料電池トラック4台を導入 2020年11月
http://digital-research.co.jp/wordpress/?p=1224

日本でも

燃料電池大型トラックの走行実証を2022年春ごろ開始 アサヒビール、西濃、ヤマト、トヨタなど国内5社の物流業務に活用 2020年10月13日
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1282581.html ;
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:40:45.93ID:9i0Gn7EZ0
弁当工場の食品廃棄物 → メタンガス → 水素 → 燃料電池自家発電

ならば

トラックもEVじゃなくてFCVで良いんじゃね?

ってことで、

セブンイレブン/栃木で環境配慮型トラックの実証実験開始 2020年4月2日 
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m040213.html ;

トヨタと日野、コンビニ3社とFC小型トラックの導入を目指した取り組みを開始 2020年12月8日
https://response.jp/article/2020/12/08/341091.html ;
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:42:05.30ID:9i0Gn7EZ0
リーフが売れれば売れるほど、充電インフラ整備のために
夜中に人っ子一人通らないようなクソ田舎のところにある日産ディーラーにも
急速充電器を複数設置しないといけなくなる

というデスマーチ

だったらリーフ1台1台に最初から、水素燃料電池の急速充電器つけちゃえばいいんじゃね?

という、フランスルノー

ルノー 、燃料電池PHV車『カングーZ.E.ハイドロジェン』を発表…2019年内に欧州市場で発売 2019年11月25日
https://response.jp/article/2019/11/25/329153.html

ルノー 、燃料電池PHV車『マスターZ.E.ハイドロジェン』を発表…航続はEVマスターZ.E.の3倍 2019年12月26日
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=90760/
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:43:27.56ID:9i0Gn7EZ0
ところが、カルロスゴーンが反対して、

ステランティスが「それいただきます」

【ステランティス】プラグインの水素燃料電池の商用バンを発表 2021.04.05
//www.autocar.jp/post/658135
ステランティスはプラグインのFCV商用バンを発表。
傘下のシトロエン、プジョー、ヴォグゾールから発売する。2022年初頭の市場投入を目指す。

【ステランティス】年内に水素燃料電池の中型ワゴン車を発売へ 2021年4月1日
//newslab.jp/c/202104010707mcl001/
プジョー、シトロエン、オペルのブランドで発売を予定している。

水素燃料電池の乗用車は、この後に発表になる
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:48:20.11ID:aslRV/Y40
ID:9i0Gn7EZ0
こいつ同じコピペを3連投とか
トヨタに都合の悪いスレを荒らす業者だってことをもう隠しさえしなくなったな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:02:50.99ID:DAKBbs1Y0
>>767
たぶんMIRAI(燃料電池方式)の方がエネルギー効率自体は良い。

でも、シンプルに水素タンクと水素エンジンのみでも駆動できるというのは低コスト化では有利な構造と言えるかも。

将来的に水素社会が高度に普及して、余剰の水素資源が大量に発生したら有望な技術になる。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:20:55.92ID:LpOI9hkJ0
なんだかんだで安い炭素固定が実用化されてガソリン車とHV継続、あとバイオ燃料の世界になればいいなと思う
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:38:15.93ID:/Yf6OpJo0
もう、EVでのマグネシウム電池が確定なの
今更水素エンジンて何を言っているの
トヨタはマグネシウム電池にシフトするしか
生き残る道は無いの
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:40:07.61ID:qpqJxSP+0
これは宇宙開発に応用がきくかもしれないねぇー

水素エンジンだし
液体水素と液体酸素でエンジンとタンク作れば応用ができるんじゃね?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:47:39.29ID:DPKW1AAh0
>>890 出来ないよ。 ロケットエンジンと内燃機関では全く目的が違う。
ロケットエンジンは噴出スピードが必要。

内燃機関は回転運動に変えるだけ。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:10:47.39ID:5A3Tvaha0
宇宙船の中で回転動力が必要なら電気モーターを使う
水素を燃やすなんてありえない
FCVで電気を作るのはあり
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:58:30.73ID:6YQ3bUUN0
>>888
鴻海は亜鉛だけどな
トヨタもうちの研究所に試薬依頼来たことある3年くらい前
鴻海は昨年からだから本気やで
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:54:59.93ID:9i0Gn7EZ0
EVだとこれがなかなか出来ないんだよな

EVだったら

フル充電状態で都内を出発
談合坂SAで、急速充電30分
山中湖に到着して、道の駅で急速充電30分
都内に戻る途中で、急速充電30分2回
海ほたるで急速充電30分
高速降りて急速充電30分
都内に戻る途中で、急速充電30分

の最低7回は充電する
充電時間だけで3時間以上

「新型MIRAI」乗ってわかった航続距離のリアル
水素充填なしで東京―大阪間の移動が可能に!2021/03/02
https://toyokeizai.net/articles/-/412508

イワタニ水素ステーション芝公園で水素を充填し、さっそく山中湖方面に新型MIRAIを走らせる。
距離としては、高速道路が約100km、一般道が約20kmの道のり。
都内の一般道や山中湖周辺のワインディング、さらに高速道路とバラエティーに富んだ片道120km、往復で240kmを軽く走る。

その後は都内に戻り、次はアクアラインを抜けて千葉方面へ。
合わせて高速道路を約300km、一般道を約80kmの合計380kmを走った。
オドメーターを見ると“381.9km”と表示され、残りの航続可能距離は“162km”と表示さていた 
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:25:55.90ID:vdJLhDKn0
>>895

(‘人’)

で朝出たの?昼出たの?平日なの?土日祝なの?何月何日なの?

そもそも車体が大きく成ったから航続距離も延びたんじゃ無いの?

全部が胡散草いんだよ(笑)
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:27:25.32ID:vdJLhDKn0
(‘人’)b

要はEVは軽自動車より小さいし

水素は

>ボディサイズは、全長4975mm×全幅1885mm、全高1470mmとなる。初代MIRAIのボディサイズが全長4890mm×全幅1815mm×全高1535mmだったので、一回り大きくなった印象だ。ちなみにトヨタの最上級セダン「クラウン」が全長4910mm×全幅1800mm×全高1455mmなので、それよりも大きい。ただ、実際に乗ってみると視界も広く、思った以上に運転しやすい

クラウンよりデカくて日本じゃ不要なんだよ(笑)

5ナンバーで出してよ(笑)
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:44:51.60ID:95ehnl8m0
まあいいや。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:48:59.06ID:95ehnl8m0
上げようか。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:00:15.07ID:aslRV/Y40
>>898
この巨体は円筒形の水素タンクの都合だぞ
水素タンクがセンタートンネルぶち抜いてるからリッターカーより狭いけどな
後部座席は軽自動車以下

FCVより遥かに燃費の悪い水素エンジンで
カローラだのヤリスだの量産するなら水素タンクはどうすんだよ
0903雲黒斎
垢版 |
2021/05/29(土) 21:23:24.23ID:0BEe8E4x0
>>902
今のハイブリッド(プラグインハイブリッド)のガソリンを水素に替えれば、カーボンゼロエミッション車の一丁あがり、じゃない?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:39:11.21ID:kTFg0r5M0
右ならえのEVに一矢報いる水素があってもいいじゃないか
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:51:58.01ID:18Zxj9S10
>>759
>この速度ならEVでも普通に5km/kWhは走るだろ

実際の走行時間で計算しろよ
来年、テスラで参加してみろやw

>>811
2ストじゃあるまいし

>>818
銃撃にも耐える
700気圧で使うけど
設計上は1700気圧にも耐える
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:52:44.21ID:7jjb894i0
>>216
白金の代替え研究中
てか出来るらしい
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:54:49.87ID:7jjb894i0
>>905
船舶用で需要あるよ。
事故で燃料流出がなくなる
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:56:46.92ID:Hn1O/eIZ0
S耐よく知らんのだが市販車ベースでも無いワンオフのプロトでも
出られるカテゴリーあるんだ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:05:09.49ID:18Zxj9S10
>>849
テスラの参加おまちしてまーす♪
ニオでもいいよ♪

>>885
水素の効率はコスト問題でしかない
炭酸ガスを排出しないのだから、水素燃費はいくら悪くても環境には問題ない
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:10:47.36ID:Hn1O/eIZ0
調べたらオーガナイザー特認のクラスで、この車だけかよ
GRスープラも以前そうだったみたいだな
要するに金にあかせてS耐24時間出走の名前を買ったんだな
実際トップ周回の70%以下で本来DNFじゃん
0914雲黒斎
垢版 |
2021/05/29(土) 22:15:40.26ID:0BEe8E4x0
>>913
何言ってんのお前? だったら排気量クラス分けも不正だーって主催者に言えよ。  
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:10:29.58ID:5Otgx+Sa0
トヨタ1社が頑張ったところで水素エンジン車が普及するわけない。
トヨタは他のメーカーも巻き込んで水素エンジン車開発のアライアンスを組むべき。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 03:08:11.39ID:iLzTFpEH0
>>912
トヨタがレースで使った水素は再生可能エネルギーで作ったものだ
コストはかかってるが、それだけのことだ

>>913
悔しかったらテスラで参加してトヨタより早く走れw

>>917
ハイブリッドでいいやん、特許公開してるんだし
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 06:34:16.10ID:jAkMn0ES0
水素エンジンが使えるならHVも使えるし
トヨタの説明だとHVもエンジン使う比率がかなり少なくなって来て
燃費がかなりよくなってるから水素が高くても問題なくなるな

東京電力の話だと福島に再エネを利用した世界最大の水素製造施設・福島水素エネルギー研究フィールドが出来て将来1/3のコストになると言ってる
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:39:33.13ID:va+UG34t0
レースでアピールてのが昭和脳
今の人はそういうのに興味ないから訴求性なし
エコで売ろうとしてるのになんでレースで見せようとするのかね?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:42:34.23ID:u51+lXNp0
水素の扱いどうすんの
ガソリンより危険じゃないの
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:05:39.40ID:va+UG34t0
>>925
これ24時間耐久とある時間制限レースだから速度を競うんだろ
そうではなく燃料同じにして距離を競うなら意味があるんだが
結局速度への訴求性だからエコの看板掲げても速く走りたいという本性が出てしまってる
まあCMでもインタビューでも社長はスピード好きって出してるからな
そこんとこが今の世代は根本的に違うの
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:18:02.76ID:L4GrioK20
>>923
これはレース向けのプロモーションだからレースに出たってだけらしい
レース車両では電気自動車にこだわる必要性が薄い
だから水素自動車の需要はとりわけあるだろうってこと
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:23:23.97ID:D1eZ7npi0
LPGタクシーは昔は3〜4日に1回充填だったのが、LPG ハイブリッドのプリウスになると1週間に1回の充填で済むようになった。
燃費が良すぎてLPGスタンドが消えていってる。

LPG e-Power
https://bestcarweb.jp/newcar/1668

LPGエンジンとは?仕組み/構造の特徴は?メリット・デメリットを解説!
https://carblo.net/lpg-engine
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:41:23.59ID:D1eZ7npi0
トヨタ水素エンジンが24時間レース完走!! この技術でエンジン車は生き残れるのか?
https://bestcarweb.jp/feature/column/286570/amp?prd=1

すでに水素エンジンは船舶など大型ディーゼルエンジンの代替として開発が進められている。1000馬力以上のパワーユニット、水素エンジンになる可能性大きい。

5)大型ディーゼルのように使用時間が何万時間となると、耐久性で燃料電池は既存の技術を使う水素エンジンに届かない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況