タブレット端末 バッテリー不具合でまた回収 一部の小中学校
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20210526/8020011068.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
今年度から1人1台のタブレット端末が、全国の小中学校に配布されていますが、
徳島県内の一部の小中学校の端末にバッテリーの不具合が見つかり県教育委員会が
およそ1万5000台を回収して点検を行うことになりました。
今年度から国は全国の小中学校に対して1人1台のタブレット端末などを配布する「GIGAスクール構想」を進めています。
県内の学校でも端末を活用した授業が始まっていますが、24日、徳島市内の県立中学校から
導入した中国メーカー製のタブレット端末に不具合が出たという報告が県教育委員会に寄せられました。
充電中にバッテリーが膨らみ本体とキーボードが破損したということで、
これを受けて県教育委員会は同じタイプの端末を使っている県立中学校と11の市や町の小中学校の、
およそ1万5000台を回収することを決めました。
回収した端末は、点検をしたあと問題のないものは随時返却するということです。
このタブレット端末を巡っては、徳島市教育委員会もバッテリーに不具合が出たとしておよそ1万7000台を回収しています。
県教育委員会は「早急にすべての端末の安全点検を行い児童生徒が安心安全に
学習活動に取り組めるよう対応していきたい」としています。
05/26 12:44
探検
児童生徒に配布の中華タブレット端末 バッテリー不具合でまた回収 充電中にバッテリーが膨らみ本体とキーボードが破損・徳島 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/26(水) 14:24:31.91ID:BZr7KEdf9
2021/05/26(水) 14:25:04.40ID:6SbWXtTU0
いい加減にしろよ🥵
2021/05/26(水) 14:25:11.05ID:i2rcfsTT0
モンハンでSwitch膨らんじまった
2021/05/26(水) 14:26:28.83ID:DVhpS6SJ0
スクランブル化まだ? 05/26 14:25
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:26:53.74ID:eXdYLGSH0 五毛パヨクイライラ
2021/05/26(水) 14:27:17.24ID:DLh6c0ab0
なんでよくわからん中華端末を渡そうとしたのやら
頭沸いてんのか
頭沸いてんのか
2021/05/26(水) 14:27:22.83ID:hlyfQ5kS0
韓国製かな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:27:37.48ID:XIdg7Hgn0 だから何で中華とか使ってんだよ
2021/05/26(水) 14:27:41.20ID:Sqc88mV20
仙石
2021/05/26(水) 14:27:49.22ID:QWDYcQJ80
どんだけ抜いてんだよ
2021/05/26(水) 14:28:01.84ID:yRxwdbHW0
2021/05/26(水) 14:28:08.34ID:ds/RvDgx0
これもろ中華端末だったもんなあw
2021/05/26(水) 14:28:11.86ID:udmJ8eQ20
中華タブレットに決めたやつ居るだろ?そいつに責任取らせろよ
2021/05/26(水) 14:28:31.96ID:RfDfJMgz0
次は大量爆破虐殺に仕返しアル
2021/05/26(水) 14:29:24.97ID:qSvQslQK0
これいくらだったの?
その額次第だわな
その額次第だわな
2021/05/26(水) 14:29:28.77ID:ds/RvDgx0
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:29:35.96ID:Xc/wluS10 中華バッテリークソすぎやろw
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:31:23.04ID:UoqhV2x30 学校側が安物買いの銭失いやってるんじゃないよw
2021/05/26(水) 14:31:36.29ID:sAtVYIh+0
あー、ケチにありがちな結局高くつくやつかい?
貧乏暇なしの語源
貧乏暇なしの語源
20ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:32:01.22ID:YSwpis2D0 とくしまでいったい誰が
とくしましたかあるよ
ほんなことあるでないで
あるかいだぁー!
アメリカ政府が聞きつけて特殊部隊を派遣するはずが
特殊学級豚だったのはとくしまだったせい
とくしましたかあるよ
ほんなことあるでないで
あるかいだぁー!
アメリカ政府が聞きつけて特殊部隊を派遣するはずが
特殊学級豚だったのはとくしまだったせい
2021/05/26(水) 14:32:20.24ID:tIyRRQh70
安物買いの銭失い
すなおにこくさんかっとけ
すなおにこくさんかっとけ
2021/05/26(水) 14:32:32.26ID:WOCSzoEX0
馬鹿はやることが極端なんだよ10万のiPadを選定したかと思えば逆に6000円の無名中華パッドを選んだり
普通に2万くらいの中華タブレット使えばいいじゃん
普通に2万くらいの中華タブレット使えばいいじゃん
2021/05/26(水) 14:32:52.21ID:LORtHMh/0
安物買いの銭失いって言葉があるけど、実際には銭失う以外に余計なコスト掛かったり学習時間の損失が生じたりするんだよね
目先の安物に飛び付くのは本当にダメ
目先の安物に飛び付くのは本当にダメ
2021/05/26(水) 14:32:57.58ID:CjWFxqQU0
なに中華に品質求めてんだよw
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:33:44.10ID:G1sEiGlA026ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:33:54.06ID:XVEIsGm/0 日本製なら大丈夫だったのに
2021/05/26(水) 14:33:54.25ID:I9VAMwat0
仙谷由人の呪いか?
2021/05/26(水) 14:34:06.01ID:ncyJ5Rgn0
でも、国産メーカー買ったら
お前ら高い高い、ぼったくりだよーって
喚くやろ?
富士通やらnecやら
お前ら高い高い、ぼったくりだよーって
喚くやろ?
富士通やらnecやら
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:34:20.39ID:kG+TnD7K0 いまだにコレじゃ、中華EVなんて、とんでもないな
2021/05/26(水) 14:34:35.45ID:yRxwdbHW0
2021/05/26(水) 14:34:41.07ID:z9OZC5cb0
何年も前に佐賀の武雄で同じ様な事やらかしてるんだからいい加減学習しろよ。
2021/05/26(水) 14:34:51.50ID:pwrtTYkv0
中華製でもせめてLenovoだな
最低ラインとして
最低ラインとして
33ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:35:03.97ID:b+vIBRRm0 どんだけ中抜きするねん
2021/05/26(水) 14:35:23.18ID:Cy5rTotp0
1万台に1つの不具合ですべてを止める
アホは民族浄化しないと治りませんね
アホは民族浄化しないと治りませんね
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:35:25.49ID:ncyJ5Rgn0 >>32
レノボは品質は良いな
レノボは品質は良いな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:35:29.24ID:hTZY89Lx0 俺もやすもんの中華パッドいくつか使ってきたけど
バッテリーが膨らむのは いまだ経験してないな
鳴門の渦とバッテリーの間になにかがあるのではないだろうか
あるいは すだち
バッテリーが膨らむのは いまだ経験してないな
鳴門の渦とバッテリーの間になにかがあるのではないだろうか
あるいは すだち
2021/05/26(水) 14:35:42.88ID:GDr6n7JE0
1台だけ交換したらいいやん
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:35:48.55ID:JLkKqWJl0 安物買いの、、、
だいたいタブレットやパソコンは家で覚えろ
買えない家庭環境なんて知らんし
だいたいタブレットやパソコンは家で覚えろ
買えない家庭環境なんて知らんし
2021/05/26(水) 14:35:49.54ID:n0rwvF7/0
持ち歩かなければ充電式要らないだろ
2021/05/26(水) 14:35:54.87ID:ds/RvDgx0
>>30
富士通もNECももはやレノボなんだがw
富士通もNECももはやレノボなんだがw
2021/05/26(水) 14:36:20.69ID:Cy5rTotp0
>>36
子供は落としたり水掛けたりするので
子供は落としたり水掛けたりするので
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:36:38.66ID:MIbDTpEU0 児童に爆発物配布なんて酷いな
2021/05/26(水) 14:36:42.95ID:Xub+sTiI0
徳島から高松にかけて上岡龍太郎も認めるケチオブケチの地域だからな
ケチは不幸のもとと何度か言ってあげたがまったく聞く耳を持たなかったよ
ケチは不幸のもとと何度か言ってあげたがまったく聞く耳を持たなかったよ
2021/05/26(水) 14:36:43.48ID:0qm2nmtT0
大阪市オンライン学習は“通信環境に課題”
対面授業全面再開に児童は「うれしい」
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210524/GE00038429.shtml
今回のオンライン学習では、通信環境に課題があることなどから、
小学校の場合、双方向の授業は午前中は各区ごとに
週に1回35分〜40分しかできませんでした。
週に1回35分〜40分しかできませんでした。
対面授業全面再開に児童は「うれしい」
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210524/GE00038429.shtml
今回のオンライン学習では、通信環境に課題があることなどから、
小学校の場合、双方向の授業は午前中は各区ごとに
週に1回35分〜40分しかできませんでした。
週に1回35分〜40分しかできませんでした。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:36:49.88ID:07VTZxxv0 もう諦めて恵安にしとけ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:36:56.50ID:EulVUBGv0 税金で何やっとんねん
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:37:31.64ID:ncyJ5Rgn0 >>45
変わらんでしょ
変わらんでしょ
2021/05/26(水) 14:37:37.90ID:yRxwdbHW0
2021/05/26(水) 14:38:01.24ID:0qm2nmtT0
安定したオンライン学習は回線増強しないと無理
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:38:22.02ID:mGNdY0230 おかしいなあ
富士通なんかのタブレットも妊娠不具合が多いみたいなんだが
秋葉原のジャンク屋に流れてくるのはそういうのの現状良品のものだとさ
富士通なんかのタブレットも妊娠不具合が多いみたいなんだが
秋葉原のジャンク屋に流れてくるのはそういうのの現状良品のものだとさ
2021/05/26(水) 14:38:54.50ID:+/Z4YIww0
中国って何でも爆発するけど今回は爆発しなかったんだな
つい最近中国で道路も爆発してたよなww
つい最近中国で道路も爆発してたよなww
2021/05/26(水) 14:38:59.25ID:onNrzZnp0
かえって高くついたんじゃない?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:39:33.96ID:vFpsj1T/0 掴まされるよなw定期的に
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:39:41.11ID:pNJXNDz90 IT機器に理解能力のない教育委員会のクソジジイとかクソオヤジとか選定の機械だしな。
IT機器に詳しい奴ならこんなヘマは絶対にしない。
IT機器音痴のジジイオヤジは形だけでも適当にすれば良いと言う昭和脳思考。
全く詳しくなくてキックバックの金額しか頭にないゴミカスばかり。
これからはIT機器に詳しくない奴に選定させちゃいけないよ。
単価が高くても能力の高く周辺機器とのリンクが楽に出来る機器を与えろ。
予算がない?親から金ブン取れば良いじゃん。
ガキの為に親のケツを蹴り上げるのも公僕の仕事だって分かってないのかよ。
金のないガキは親の責任でどうにもならないから見殺しで良い。
時間の無駄をしているんじゃねーよ公僕が。
IT機器に詳しい奴ならこんなヘマは絶対にしない。
IT機器音痴のジジイオヤジは形だけでも適当にすれば良いと言う昭和脳思考。
全く詳しくなくてキックバックの金額しか頭にないゴミカスばかり。
これからはIT機器に詳しくない奴に選定させちゃいけないよ。
単価が高くても能力の高く周辺機器とのリンクが楽に出来る機器を与えろ。
予算がない?親から金ブン取れば良いじゃん。
ガキの為に親のケツを蹴り上げるのも公僕の仕事だって分かってないのかよ。
金のないガキは親の責任でどうにもならないから見殺しで良い。
時間の無駄をしているんじゃねーよ公僕が。
2021/05/26(水) 14:40:02.92ID:Sb87HVca0
データはクラウドにあるから安心だよね
結局不具合があっても安い中華で十分
結局不具合があっても安い中華で十分
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:40:15.88ID:9xGn+55K057ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:40:26.57ID:GAdUb8Pv0 中華メーカーは止めろよ。せめて台湾メーカーまで。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:40:55.00ID:Xc/wluS10 >>56
まず最初に中華から離れます
まず最初に中華から離れます
2021/05/26(水) 14:40:58.15ID:1FF+ZW570
2021/05/26(水) 14:41:13.94ID:ffkmBx+P0
>>43
四国の連中なんて今でこそ明治維新で活躍した坂本龍馬だのうどん県だの浮かれてるけど
明治のころまで泥水すすって生きてるような死国だったわけだから
いまさら民度を期待しろと言っても無理だろうな
使える奴は明石海峡大橋から関西圏へ逃げ出しただろうし
四国の連中なんて今でこそ明治維新で活躍した坂本龍馬だのうどん県だの浮かれてるけど
明治のころまで泥水すすって生きてるような死国だったわけだから
いまさら民度を期待しろと言っても無理だろうな
使える奴は明石海峡大橋から関西圏へ逃げ出しただろうし
2021/05/26(水) 14:41:48.20ID:ds/RvDgx0
妊娠端末は安く買えるからありがたいんだよな
2021/05/26(水) 14:41:53.01ID:CzRv0Xzj0
また予算ケチって失敗したのか
確か佐賀でも以前似たような失敗無かったか?
確か佐賀でも以前似たような失敗無かったか?
2021/05/26(水) 14:43:00.92ID:aeiPHMQ10
安かろう悪かろうってな
そこは金かけて良いところじゃないの
自分は高給の癖に国民にはそんな感じよな
そこは金かけて良いところじゃないの
自分は高給の癖に国民にはそんな感じよな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:43:12.40ID:ipUcFgpe0 なぜlenovo買わなかったのか
2021/05/26(水) 14:43:17.18ID:nLHWBiLh0
CHUWIとか言うメーカーらしい。
こんなキワモノはアキバの路地で売るならいいけど、学校なら普通にlenovoとかにすればいいのに。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620972054/l50
こんなキワモノはアキバの路地で売るならいいけど、学校なら普通にlenovoとかにすればいいのに。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620972054/l50
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:43:19.14ID:pThv3IwY0 これ半分戦争だろ
2021/05/26(水) 14:43:26.19ID:BUknSrKB0
中華にボッタクられ
日本には中抜きされ
何やってもアホだな
日本には中抜きされ
何やってもアホだな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:43:35.50ID:s/+PeH9H0 >>11
たしかに…
たしかに…
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:44:09.02ID:ffkmBx+P0 >>36
中国産バッテリーはすぐ膨らむだろ
俺も松下製品かったら中のバッテリーが膨らんできて
ネジとか留め具とか閉まらなくなってカパカパになったわ
売るときは日本製だから安全とか謳ってやがるが部品が中国製だからすぐ壊れるしやっとられんて
中国産バッテリーはすぐ膨らむだろ
俺も松下製品かったら中のバッテリーが膨らんできて
ネジとか留め具とか閉まらなくなってカパカパになったわ
売るときは日本製だから安全とか謳ってやがるが部品が中国製だからすぐ壊れるしやっとられんて
2021/05/26(水) 14:44:09.21ID:j/BfX3Ja0
充電器が悪いのでは。
タブレット販売業者の独自仕様っぽい。
何十台と多数を格納できるものらしいけど。
普通に売ってる代物じゃないよね。
その辺りキッチリ調べた方が良いと思う。
タブレット販売業者の独自仕様っぽい。
何十台と多数を格納できるものらしいけど。
普通に売ってる代物じゃないよね。
その辺りキッチリ調べた方が良いと思う。
2021/05/26(水) 14:44:09.93ID:PgpjVQnf0
でもlenovoも中華だしタブレットで中華以外って難しくない?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:44:23.79ID:qswoXeVG02021/05/26(水) 14:44:42.82ID:NfloucDV0
爆発するやつじゃん…
2021/05/26(水) 14:44:49.19ID:bac9a9So0
膨らんだら使用を止めるってとこまで教育に活用しろよ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:44:51.37ID:DYD70YEl02021/05/26(水) 14:44:58.81ID:iGBD7ZTU0
僕のもムクムクしてきた
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:45:04.01ID:gz3HrXmU0 安倍の中抜きで予算がなくなったらしいね
2021/05/26(水) 14:45:09.49ID:SCAn+a1l0
子供がバッテリーで火傷する事故が起きなきゃいいけどな
ランドセルの中で発火しないか心配になるな
ランドセルの中で発火しないか心配になるな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:45:53.33ID:kG+TnD7K0 2019年3月 リチウムイオン電池の異常発熱問題の訴訟
製造元に対して製造物責任法(PL法)に基づく損害賠償を求めた訴訟。判決で東京地裁はその欠陥を認め、損害賠償の支払いを命じた。
製造元に対して製造物責任法(PL法)に基づく損害賠償を求めた訴訟。判決で東京地裁はその欠陥を認め、損害賠償の支払いを命じた。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:46:16.63ID:DNiMXQyc0 ジャツプメーカーはタブレットすら作れなくなってしまったからな
悲しいことじゃ😢
悲しいことじゃ😢
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:46:51.60ID:l/4fBS520 中華製って吉田さんレベルのプロが使うものだぞ。
素人はNECでも使っとけよ。
素人はNECでも使っとけよ。
2021/05/26(水) 14:47:25.66ID:mjUT8gju0
1万5千台あれば不具合ある端末くらいあるだろ
不具合の度に回収するのかな?
不具合の度に回収するのかな?
2021/05/26(水) 14:47:27.93ID:uoGgBX1K0
アリで代行かまさないで頼んだんだろ
遠いのわかっててゴミ送りつけてくるぞ
遠いのわかっててゴミ送りつけてくるぞ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:47:54.41ID:n50Zu+Ol0 火事で家焼けたらどうるすつもりなんだろう?
2021/05/26(水) 14:48:13.78ID:yRxwdbHW0
>>81
バカ「ぜえきんのむだずかい」(原文ママ)
バカ「ぜえきんのむだずかい」(原文ママ)
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:48:39.85ID:dBJMXC4A0 懲りてなくて草
てか引きスゴいな
てか引きスゴいな
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:48:51.62ID:DAoCu3WQ02021/05/26(水) 14:48:58.38ID:oU1a6JhU0
こうやって何度も中抜きするんだな
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:49:10.53ID:M4nOVFru02021/05/26(水) 14:50:46.33ID:btvLH2Oz0
これ自治体で中国製を導入したやつに
弁償してもらわないと、税金で修理することになるのでは
弁償してもらわないと、税金で修理することになるのでは
2021/05/26(水) 14:50:53.99ID:kj1vmls90
ASUS Chromebookにしとけ
2021/05/26(水) 14:51:00.37ID:SrjYq0Vi0
>>28
NECも富士通もパソコン部門は撤退してブランド込みでレノボに売却され
NECパーソナルコンピューターズ、富士通クライアントコンピューティングという
レノボの完全子会社です。中国メーカーであり国産メーカーではありません。
NECも富士通もパソコン部門は撤退してブランド込みでレノボに売却され
NECパーソナルコンピューターズ、富士通クライアントコンピューティングという
レノボの完全子会社です。中国メーカーであり国産メーカーではありません。
2021/05/26(水) 14:51:16.37ID:No16VAEO0
lenovo,asus,huaweiあたりだったらこんな事はまずないけどな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:52:11.76ID:AlwF/Y/g0 日本の産業がやることは中華製セルの交換でね?
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:52:26.85ID:wvzVHLRi0 綾瀬はるかが宣伝したからおっぽー買ったけど
たまにものすごく熱っくなるんだよ
たまにものすごく熱っくなるんだよ
2021/05/26(水) 14:52:59.77ID:QUL5IrN30
FireHD10に交換してもらえ
2021/05/26(水) 14:54:16.86ID:dWUp2xGk0
>>90
中国製なのか?
中国製なのか?
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:54:22.86ID:HfwY9IWm0 発売したばかりのSonyの22000円スマホは大丈夫なの?実質キャリア割で5000円だから買おう思う天然
2021/05/26(水) 14:54:40.43ID:/Vwi5ck40
クソ自治体
2021/05/26(水) 14:54:57.01ID:PYaLjyGb0
安いとはそういうことだ
2021/05/26(水) 14:54:58.12ID:PgpjVQnf0
そうだ台湾製にしたらいいやん
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:55:04.35ID:HfwY9IWm0 うちの娘はiPadもらってたで
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:55:15.81ID:t/DjeAV/0 >>45
不具合多発中華タブから不具合多発中華タブかよwww
不具合多発中華タブから不具合多発中華タブかよwww
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:55:43.68ID:edOfQfhF0 まぁ学校現場じゃ賄賂でいくらでもいい加減な支那チョン商品ねじ込めるし何より徳島だしかっぺの品の無さが産んだ悲劇。
これからも一旦支那に入り込まれたんじゃ未来永劫徳島は食い物にされるよ。
阿波踊りの事しか頭にないんだから仕方ないし徳島だからいいんじゃない。
これからも一旦支那に入り込まれたんじゃ未来永劫徳島は食い物にされるよ。
阿波踊りの事しか頭にないんだから仕方ないし徳島だからいいんじゃない。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:56:02.35ID:Ei4C1/v50 アホですわ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:56:07.86ID:iuCtswJ+0 子供の前で爆発したら失明だぞ
女の子なら顔に大火傷
だれが責任負うの
まず責任者の名前を公表しサインをさせろ
ただの機械(バッテリー)の故障の話じゃないぞ
大火事の可能性もあるぞ
バッテリーは怖いんだよ。 なんどいってもわからない奴がいるんだな。
女の子なら顔に大火傷
だれが責任負うの
まず責任者の名前を公表しサインをさせろ
ただの機械(バッテリー)の故障の話じゃないぞ
大火事の可能性もあるぞ
バッテリーは怖いんだよ。 なんどいってもわからない奴がいるんだな。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:56:10.20ID:yCZgUr6D0 >充電中にバッテリーが膨らみ本体とキーボードが破損
恥ずかし乙女
恥ずかし乙女
2021/05/26(水) 14:56:13.40ID:ckL+TVpF0
爆発前に回収したから褒めてもらいたかったとか?
2021/05/26(水) 14:56:32.73ID:7QSpeRt90
こんなんで電気車流行らそうとしてんだぜ?
碌にタブレットの電池も作れないくせによ
碌にタブレットの電池も作れないくせによ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:56:33.93ID:CfUJQjUg0 また? いい加減にしろよw
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:56:40.95ID:kj1vmls90112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:56:58.72ID:HfwY9IWm0 >>106
四国電力の不安定な電圧のせいじゃね?
四国電力の不安定な電圧のせいじゃね?
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:57:11.15ID:AsVxCXKu0 いい加減に賠償金払えや中華屑
114ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:57:32.42ID:P+jyjdKw0 費用は納入業者持ちだよな
国民負担じゃねーだろーなー
国民負担じゃねーだろーなー
2021/05/26(水) 14:57:39.91ID:WRLEUBjc0
ネトウヨさんは、中華新幹線を選定したインドネシアのことバカにしてたけど、同じことやってるジャップのことはどう思ってるんだろうね?
VAIOノートぐらい買ってやればいいのに(笑)
VAIOノートぐらい買ってやればいいのに(笑)
2021/05/26(水) 14:57:43.14ID:c+wD81VG0
ガキにはノート(紙)と鉛筆でいいやろ
こんなタブレットよりマシ
こんなタブレットよりマシ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:57:44.50ID:wWKE0w+i0 中華のどこよ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:58:08.33ID:Ox8Iob2x0 >>65
注意なら危険の一歩手前だな
注意なら危険の一歩手前だな
119ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:58:09.34ID:g+/5aUq+02021/05/26(水) 14:58:18.91ID:QJDFPLOB0
わざとだろ
永続的に金をせしめる
永続的に金をせしめる
121ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:58:21.41ID:2AV7bJ510 これで全台回収するのが馬鹿ジャップ
壊れたPCだけを新品に交換しない非効率な日本人の思考
壊れたPCだけを新品に交換しない非効率な日本人の思考
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:58:29.00ID:DET5SawI0 >>1
もう中華タブやめたら?大事な保証がクズだよ、ぜんぶ海外送致(笑)
もう中華タブやめたら?大事な保証がクズだよ、ぜんぶ海外送致(笑)
123ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:58:37.02ID:P+jyjdKw0 納入業者は倒産するな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:58:43.14ID:4Ox5nynw0125ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:58:48.29ID:C5iq+2I00 シナ猿が作る物なんてこんなもんだわ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 14:59:33.54ID:20L6A3WR0 これ使用中に爆発炎上して、子供が大火傷したらどこが責任取るの??
2021/05/26(水) 15:00:08.74ID:XosnrH7b0
突然発火して女子児童の顔に火傷の跡が残ったら
賠償してくれるんかね
賠償してくれるんかね
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:01:04.18ID:wLvqfixq0 タブレットならiPadしかないやろ。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:01:38.53ID:ReN2MHaU0 >>6
iPadは俺が欲しくなるから的な理由じゃね
iPadは俺が欲しくなるから的な理由じゃね
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:01:50.44ID:20L6A3WR0 >>127
数億円レベルで賠償になるよな、女の子で顔に火傷の跡とかだと
数億円レベルで賠償になるよな、女の子で顔に火傷の跡とかだと
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:01:54.46ID:eUV5bXNg0 徳島県立中学は、城之内中学、川島中学、富岡中学だな。中華端末使うなんて、教師のお里が知れますな
2021/05/26(水) 15:02:10.39ID:T38UUj640
中華タブレットを機種選定するとか
担当は馬鹿か業者の言いなりで中抜きされてんだろ?
担当は馬鹿か業者の言いなりで中抜きされてんだろ?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:02:18.36ID:jm2R9Tvu0 >>87
ASUS Chromebook Detachable CM3にすればいいものを
・浪速学院 浪速高等学校・浪速中学
・桐光学園中学校・高等学校
・湘南白百合学園中学・高等学校
等
ASUSを導入している学校がいかに優秀か
ASUS Chromebook Detachable CM3にすればいいものを
・浪速学院 浪速高等学校・浪速中学
・桐光学園中学校・高等学校
・湘南白百合学園中学・高等学校
等
ASUSを導入している学校がいかに優秀か
134ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:02:25.57ID:2AV7bJ5102021/05/26(水) 15:03:11.06ID:u8f93Cm50
あれこの話先週やらなかったっけ
2021/05/26(水) 15:03:15.57ID:a7dfOGsz0
メーカーどこ?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:03:49.45ID:DET5SawI0 やっぱクソ高くても、重要な教育機関なんだからちゃんと国産タブレット買わなきゃ。
俺ごときの趣味タブならまだしも!
俺ごときの趣味タブならまだしも!
2021/05/26(水) 15:03:54.62ID:kBQ4FHD10
そのうち急に爆発して指が吹っ飛んだとか、目に破片が突き刺さったとか、
火傷したとかの事故も起きるのかな。
火傷したとかの事故も起きるのかな。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:03:58.39ID:U7HLenVM0 地方の糞役人まで中抜きしてるんじゃこの国はもう長くないよ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:04:01.00ID:1oL3SzP70 中華は、ファーウェイ以外は使い物にならんだろ。シャオミはCEOが反日やし、オッポは指原莉乃をCMに起用してイメージがだだ下がり。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:04:36.18ID:pL/+JrkE0 任天堂も同じクオリティだからシナチョン三流品wとはもう言えないんだよなぁ
しかも任天堂は高額自費交換だし公式にはトラブルを認めていないクズさ
しかも任天堂は高額自費交換だし公式にはトラブルを認めていないクズさ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:04:55.04ID:+BLMKOEq0 >>135
また膨らんだらしい
また膨らんだらしい
2021/05/26(水) 15:05:23.68ID:BpcVD0tU0
中華タブレットって恵安かな? バカすぎ
10年前、オンダのタブレット買ったが1年もたずに死んだし
10年前、オンダのタブレット買ったが1年もたずに死んだし
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:06:07.43ID:JzCexVPj0 シナチョン産は禁止にしろよ
2021/05/26(水) 15:06:09.24ID:o5xCeBXD0
iPadと大して値段も変わらないのに
2021/05/26(水) 15:06:13.64ID:yRxwdbHW0
>>137
だからそんなもんどこにあんの?
だからそんなもんどこにあんの?
2021/05/26(水) 15:06:23.34ID:GS9UA5Vk0
コロナ禍前でも不良品掴まされておった自治体あったし
需要が増えたコロナの状況じゃ、こんなもの売られても仕方ないわな
どうせメーカーは交換とかしてくれんやろ?
需要が増えたコロナの状況じゃ、こんなもの売られても仕方ないわな
どうせメーカーは交換とかしてくれんやろ?
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:06:26.96ID:dtHunt3L0 >>141
任天堂スイッチとかで使い始めて1ヶ月でバッテリーが膨張した。なんて聞いた事ないぞ
任天堂スイッチとかで使い始めて1ヶ月でバッテリーが膨張した。なんて聞いた事ないぞ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:06:45.35ID:DET5SawI0 >>135
つか何度もやって「中華タブは悪!」って刷り込むのはいいこと。
つか何度もやって「中華タブは悪!」って刷り込むのはいいこと。
2021/05/26(水) 15:06:54.09ID:o5xCeBXD0
>>22
それがこの結果だろ
それがこの結果だろ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:07:10.29ID:+WidwhRp0 中華産のタブレットはタダで配ってたぞ
金払って購入したら金懐に入れてるな
金払って購入したら金懐に入れてるな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:07:15.61ID:Ei4C1/v50153ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:07:55.67ID:sGxh5iAa0154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:08:19.85ID:Xc/wluS10 >>148
発売日から毎日誰か使ってるがこれっぽっちも膨らんでねえわ
発売日から毎日誰か使ってるがこれっぽっちも膨らんでねえわ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:08:55.64ID:Dr+RwOMb0 自民党はお友達業者を儲けさせることしか考えてないからこうなる。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:09:05.82ID:wDbamyyK0 iPadと値段変わらんのに、なんでこんな誰でも分かるレベルのゴミを採用したん?
値段同じと言われてAスタミナ太郎選ぶか?普通
@叙々苑
Aスタミナ太郎
値段同じと言われてAスタミナ太郎選ぶか?普通
@叙々苑
Aスタミナ太郎
157ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:09:21.96ID:NA07N5D00 >>115
新幹線とこのタブレット全部、どっちが高いと思う?
新幹線とこのタブレット全部、どっちが高いと思う?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:09:34.91ID:jm2R9Tvu02021/05/26(水) 15:09:48.62ID:bgdPArtR0
結局無印iPadが一番安くすんだやん
160ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:09:50.75ID:ZcdTVtAc0 >>93
asus MeMO Pad ME176Cは3年で膨らんだ
acer iconia A1-810が7年経過でまだ膨らんでない
個人的にはacerが鉄板、asusは内蔵時計遅れなどのバグ対応が良くなかった件もあり、lenovoの次ぐらいだと思ってる
asus MeMO Pad ME176Cは3年で膨らんだ
acer iconia A1-810が7年経過でまだ膨らんでない
個人的にはacerが鉄板、asusは内蔵時計遅れなどのバグ対応が良くなかった件もあり、lenovoの次ぐらいだと思ってる
2021/05/26(水) 15:10:13.47ID:RtnuFB3r
点検をしたあと問題のないものは随時返却する
↑
返すのかよww
いたちごっこじゃねーかww
↑
返すのかよww
いたちごっこじゃねーかww
162ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:10:17.09ID:LN93XSx+0 子供に時限爆弾配ってアホなのか?
2021/05/26(水) 15:10:30.16ID:UEqu2fgI0
徳島県人居る?
パンパン通りてまだ生き残ってる?
パンパン通りてまだ生き残ってる?
2021/05/26(水) 15:10:35.33ID:54JEzVT80
国から十分金は出てるのに
何故中華?
普通はChromebookかiPadだろ
何故中華?
普通はChromebookかiPadだろ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:10:48.70ID:eUV5bXNg0 >>149
徳島の子どもにとっても、中華製品など使うとどうなるか反面教師になった。あとは、何故この県立中学が中華タブレット選定したかを解明して、膿を出してほしい
徳島の子どもにとっても、中華製品など使うとどうなるか反面教師になった。あとは、何故この県立中学が中華タブレット選定したかを解明して、膿を出してほしい
166ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:11:08.45ID:sOI/MZpA0 夜寝る前に充電していたら、下手したら火を噴いて火事で一家全滅という…
そんな物騒なもん配布しないでください
そんな物騒なもん配布しないでください
167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:11:15.37ID:knFhxIR80 そろそろ爆発して死傷者が出るな
2021/05/26(水) 15:11:36.69ID:Np5x2K1d0
これはこわい、一歩間違えたら火事ジャン
169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:11:45.91ID:DET5SawI0170ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:11:54.53ID:Dr+RwOMb0 問題なのはメーカーではなくメーカーを選んだ納入業者。
アベノマスクみたいに自民党のお友達の零細謎業者なんだろ?
アベノマスクみたいに自民党のお友達の零細謎業者なんだろ?
171ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:12:18.60ID:MUTiV+YN0 >>164
悪い役人とかが中抜くためじゃね?
Amazonで2.6万円で売ってる端末売る方が抜ける金額大きいしな。iPadなんてほとんど抜けないだろ。 関わった人には、中華メーカーから足がつかないように仮想通貨とかで入金されてるんじゃないか?
悪い役人とかが中抜くためじゃね?
Amazonで2.6万円で売ってる端末売る方が抜ける金額大きいしな。iPadなんてほとんど抜けないだろ。 関わった人には、中華メーカーから足がつかないように仮想通貨とかで入金されてるんじゃないか?
2021/05/26(水) 15:12:19.65ID:rN0WDDXo0
教育用端末もまともに用意できないジャップ
これだから後進国は…
これだから後進国は…
173ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:12:24.94ID:lGOOfGm80 そして中華メーカーは何も補償してくれない
2021/05/26(水) 15:12:46.70ID:tnw5r7z20
iPadは直販だから儲からんのよ
2021/05/26(水) 15:13:10.17ID:QLRsevTs0
そらシナチョン製品はテロリスト御用達の逸品だし
176ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:13:21.22ID:GxA4ZLC70 そのうち学校が燃えそう
177ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:13:24.32ID:LMb+mwkY0 中抜きするから中華タブレットなんか使う羽目になる
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:13:39.30ID:l36rXLtz0 充電して寝てたら、突然火を噴いて
家が火事になって全焼するやつ
家が火事になって全焼するやつ
2021/05/26(水) 15:13:48.30ID:cgOVgXY20
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、バッテリーが膨らんでるよ
| ω |
し ⌒J
( ∩ミ ほーら、バッテリーが膨らんでるよ
| ω |
し ⌒J
2021/05/26(水) 15:14:10.01ID:nJbkZIKR0
税金使うなら国産使えよ
2021/05/26(水) 15:14:35.25ID:BUknSrKB0
ソニーのタブレット
高いけど買ってたがもうない
なんでネトウヨが買い支えてくれないんだよw
なんで中華製品使うんだネトウヨ
高いけど買ってたがもうない
なんでネトウヨが買い支えてくれないんだよw
なんで中華製品使うんだネトウヨ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:14:48.67ID:lGOOfGm80 学校教育を妨害するために共産党幹部から命令されてわざと粗悪品よこしたんじゃねえかな
2021/05/26(水) 15:15:09.47ID:ds/RvDgx0
2021/05/26(水) 15:15:18.40ID:eENJk2zh0
徳島県てホント馬鹿なんだな
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:15:22.39ID:LTLQ012E0 KEIAN「やっぱり信頼の日本製だよね」
2021/05/26(水) 15:15:25.48ID:OC65X6nn0
爆発しなくて良かったと思う俺はちょっと中国に対する感覚がおかしくなってると思う
2021/05/26(水) 15:15:53.34ID:ds/RvDgx0
>>128
タブレットはiPadになってたはず
タブレットはiPadになってたはず
188ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:16:03.67ID:JWQUROP10 中華の中でも最安ので中抜きしたん?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:16:06.46ID:73L0xIPK0 機種を発表しろよ
何忖度して濁してんだよ
何忖度して濁してんだよ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:16:30.52ID:l36rXLtz0 >>189
CHUWI HI10x
CHUWI HI10x
191ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:16:32.95ID:LTLQ012E0 >>180
KEIANは日本製品です!
KEIANは日本製品です!
192ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:16:33.53ID:2AV7bJ510193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:16:40.47ID:oNAKvWjw0 安かろう悪かろうってヤツですかい
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:16:52.07ID:ZL63PRmi0 >>184
長年あの売国奴議員を送り出してたとこだからな
長年あの売国奴議員を送り出してたとこだからな
195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:17:26.35ID:eAVGdvmH0 >>190
なんだよそれwちゅうい?w
なんだよそれwちゅうい?w
196ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:17:47.27ID:lGOOfGm80 普通こういうメーカーは信用失って淘汰されるはずなんだが
国ぐるみで信用情報秘匿して日本人に売り付けてる
国ぐるみで信用情報秘匿して日本人に売り付けてる
197ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:18:08.04ID:La2JGf7R0 >>15
27万8千円だよ
27万8千円だよ
2021/05/26(水) 15:18:33.66ID:XosnrH7b0
家で充電中に火災になるのでは?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:18:45.07ID:lGOOfGm80 報道されないだけで普通に納期を守れない中華メーカー
200ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:18:52.31ID:2AV7bJ510 アマゾン理論、返品交換する
ジャップ理論、修理します
ジャップ客、ネチネチネチネチ修理しろ
だってよwwwww
ジャップ理論、修理します
ジャップ客、ネチネチネチネチ修理しろ
だってよwwwww
201ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:18:52.53ID:qswoXeVG0 不具合→全回収→全点検→不具合…
地獄のようなループで使っていくぞ!
地獄のようなループで使っていくぞ!
202ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:19:44.46ID:LTLQ012E02021/05/26(水) 15:20:06.34ID:2+y37L0H0
日本製を配りなよね
どんな途上国
どんな途上国
2021/05/26(水) 15:20:20.33ID:ZoXtvvfx0
ウチの息子の高校はSurface支給されてたな
卒業時に回収されるそうだけど
卒業時に回収されるそうだけど
2021/05/26(水) 15:20:32.86ID:53vb/ZWX0
タブレットなのにキーボードw
206ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:20:46.02ID:TFMFDnSe0 MOUSEで適当なのをみつくろえよ
田舎のジジイどもはなんにもわからないんだろうが
金の無駄遣いをするな
そしてシソンヌにCMを発注してやってくれ
田舎のジジイどもはなんにもわからないんだろうが
金の無駄遣いをするな
そしてシソンヌにCMを発注してやってくれ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:21:03.69ID:LTLQ012E0208ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:21:25.81ID:Ywqqq6mb02021/05/26(水) 15:21:36.49ID:gJ24xCfr0
ちょうど膨らみ始めている
2021/05/26(水) 15:22:02.33ID:2+y37L0H0
goto旅行で経済まわせと、国中移動させて感染拡大させるより
このタブレットを国産にするのが一番経済まわるのに
このタブレットを国産にするのが一番経済まわるのに
2021/05/26(水) 15:22:14.29ID:ZP2kM9ff0
安物買いの銭失い
つーかなんで支那タブなんて買ってんだよアホか
つーかなんで支那タブなんて買ってんだよアホか
212ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:22:31.39ID:c5bbqwN30 貧すれば鈍する 安かろう悪かろう
2021/05/26(水) 15:22:46.62ID:QWqL/zbX0
熱膨張は液体バッテリーではよくある
2021/05/26(水) 15:22:46.85ID:waWkHVbn0
中韓の電気製品(まして充電して使うようなもの)は9割くらいの確率で爆発するものだと思ってる
2021/05/26(水) 15:22:54.49ID:/faCG5Qi0
何台か不良品が混じってたって全量回収する意味ねーだろ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:23:26.04ID:Ff8/9JQz0 安物買いの銭失いの王道
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:23:28.83ID:mFxAKYpl02021/05/26(水) 15:23:39.26ID:2+y37L0H0
>>207
経済まわせって話なんだけど中卒なの?
経済まわせって話なんだけど中卒なの?
2021/05/26(水) 15:23:54.60ID:PeRJcsNi0
220ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:24:01.15ID:2AV7bJ510221ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:24:11.33ID:qswoXeVG0222ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:24:15.12ID:Dr+RwOMb0 >>208
自民党のお友達納入業者の仕入れ値はおいくら千円ですか?
自民党のお友達納入業者の仕入れ値はおいくら千円ですか?
223ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:24:16.10ID:ZcdTVtAc0 ジャストシステムのお膝元でこれじゃ全国的にはどうなってるんだか
2021/05/26(水) 15:24:31.36ID:2+y37L0H0
高いお金出して外国から買うより、自国で開発する費用にまわせば儲かるのにね
ワクチンも
ワクチンも
225ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:24:36.92ID:LTLQ012E0 >>218
どれも国産メーカーだけど、どこの国の人?
どれも国産メーカーだけど、どこの国の人?
226ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:24:48.64ID:kygg4x8/0 >>219
ランドセルから発火 → カチカチ山
ランドセルから発火 → カチカチ山
227ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:25:18.41ID:pI3O3qdk0228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:25:22.48ID:nKQUrHZz0 爆発しなかっただけマシ
2021/05/26(水) 15:25:24.64ID:Fewu56jo0
大阪摂津市は全児童にiPadですわ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:25:48.71ID:e/VMpSYO0 うちは全員iPad支給されたぞ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:25:56.13ID:oCPi2zrK0 回収とかやってたら全然儲からなさそう。
2021/05/26(水) 15:26:09.94ID:2+y37L0H0
国内でいくらでも、安くて高性能なものができるのに
そうすれば国が儲かるのに
「それでは私個人が儲からないから」という理由で、何もかも輸入だよね
学生に配るタブレットも国民全員が打つワクチンも
そうすれば国が儲かるのに
「それでは私個人が儲からないから」という理由で、何もかも輸入だよね
学生に配るタブレットも国民全員が打つワクチンも
233ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:26:15.28ID:psO0lDlW0 女児の胸は膨らんじゃだめだけどぺろぺろしたいわぁ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:26:34.37ID:IpvGS/Dx0 五毛論点ずらしで必死ww
2021/05/26(水) 15:26:38.51ID:f4WLCMK/0
俺の股間も膨張してるんだがこれもバッテリーのせいか?
2021/05/26(水) 15:27:50.40ID:BpcVD0tU0
チューウェイですか呆れてモノ言えませんわ
ナントカ天国で1万円のシロモノ
ナントカ天国で1万円のシロモノ
237!ninja
2021/05/26(水) 15:28:36.69ID:c775lwrX0 中韓コラボ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:28:50.37ID:LTLQ012E0 >>227
それより安いからなぁ
物品調達で本当はNECとか富士通とか国産有名メーカーだけに絞りたいとこなのに指名競走にも出来ず、随意なんて論外
頑張って仕様書作っても格安中華メーカーに国産有名メーカーが勝てる訳もなく
国産縛りにするとKEIAN筆頭に国産ゴミメーカーがニコニコしながらやって来る
どうやっても屑掴まされるしか無いんだよな
それより安いからなぁ
物品調達で本当はNECとか富士通とか国産有名メーカーだけに絞りたいとこなのに指名競走にも出来ず、随意なんて論外
頑張って仕様書作っても格安中華メーカーに国産有名メーカーが勝てる訳もなく
国産縛りにするとKEIAN筆頭に国産ゴミメーカーがニコニコしながらやって来る
どうやっても屑掴まされるしか無いんだよな
239ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:29:38.95ID:DAoCu3WQ0 個人購入で3万の中華ゴミタブレット
大口発注なら2万円ぐらいで買えるとすると・・・
GIGAスクール構想の予算4.5万なので、1台あたり2.5万円が差額になる
発注数が1.5万台なので
2.5万円 × 1.5万台 = 3億7500万円 がどこに消えたことになるな
しかも徳島だけでね
大口発注なら2万円ぐらいで買えるとすると・・・
GIGAスクール構想の予算4.5万なので、1台あたり2.5万円が差額になる
発注数が1.5万台なので
2.5万円 × 1.5万台 = 3億7500万円 がどこに消えたことになるな
しかも徳島だけでね
2021/05/26(水) 15:29:42.21ID:rCIyUe5q0
早すぎるだろ
2021/05/26(水) 15:30:58.21ID:dG7pxB9w0
うちのHUAWEI P10 Liteも膨らんでた
iPhone SEに買い替えた
iPhone SEに買い替えた
2021/05/26(水) 15:31:03.97ID:CzRv0Xzj0
243ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:31:11.05ID:CDDEpzuU0 NEC 富士通
レノボじゃねーか
レノボじゃねーか
244ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:31:19.65ID:qGSaPauG0 選んだやつはだぁれ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:31:23.62ID:S9owgIHr0 中身が見えないからってゴミみたいなバッテリー入れてるんじゃないのか
部品で仕入れてみんなで児童生徒で自作しよう
仕組みのお勉強になるし
部品で仕入れてみんなで児童生徒で自作しよう
仕組みのお勉強になるし
246ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:31:28.84ID:NfPsf6WU0 日本で他にCHUWI製タブレットを採用してる都道府県あるの?
2021/05/26(水) 15:31:59.91ID:wTAq/e0S0
中華のバッテリーは本当に信用できん
248ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:32:27.43ID:Tckvp7yF0 15000台もあったらiPadでも不良品出てくるんじゃね?
249ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:33:06.12ID:bRFRlBIA0 爆発しないだけマシだったな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:33:39.07ID:tvLr4HmL0 >>2
中抜きしすぎたな。
中抜きしすぎたな。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:34:26.42ID:BJIpzYt80 NEC富士通辺りのレノボ傘下はコスパ最悪だから
せめてシャープに作らせとけ
せめてシャープに作らせとけ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:34:32.04ID:tvLr4HmL0 >>153
田舎モンガー!パワーモンガー
田舎モンガー!パワーモンガー
253ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:35:00.12ID:AsVxCXKu0 入札制度が悪い
中華は2倍つけとけ
中華は2倍つけとけ
2021/05/26(水) 15:35:17.42ID:Pq4H26wJ0
中華バッテリーとか時限爆弾と同じだろ
2021/05/26(水) 15:35:52.42ID:2+y37L0H0
256ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:36:04.75ID:tvLr4HmL0257ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:36:21.75ID:pfJXhjUG0258ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:36:48.84ID:IRgoGmoS0 >>239
普通数注文するんだから安くなったりするけど
こういうのって税金だからそんなの関係なく逆に高い値段で売り付けられるよね
多分だけどわざと割高に見積もりだしてメーカーから買って
担当してる奴がメーカーからキックバック貰ってるんじゃないかな
普通数注文するんだから安くなったりするけど
こういうのって税金だからそんなの関係なく逆に高い値段で売り付けられるよね
多分だけどわざと割高に見積もりだしてメーカーから買って
担当してる奴がメーカーからキックバック貰ってるんじゃないかな
259ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:37:01.03ID:BqS+e31Y0 中国製は少なくとも教育の場からは避けるべきだな
香港の人権侵害がアウトすぎる
中身はともかく外だけでも日本メーカーにすべきだわ
香港の人権侵害がアウトすぎる
中身はともかく外だけでも日本メーカーにすべきだわ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:37:08.50ID:01YJ+K7o0 不具合が有る個体を交換する形で良いと思うけどね。
0.?%の不具合も許されないとか異様だろう。
0.?%の不具合も許されないとか異様だろう。
2021/05/26(水) 15:37:18.04ID:OvjOhXz+0
日本産タブレットが一番だよ✌
262ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:37:30.45ID:zlFJ+xyW0263殺す気か
2021/05/26(水) 15:37:33.49ID:bb0ojrzN0 家が火事になるわ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:37:43.85ID:wTTc97r30 >>1
シナタブレットで児童を爆殺!
シナタブレットで児童を爆殺!
265ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:37:47.78ID:O9FZEMnb0 普通は、バッテリーが少し膨らんでもいいように筐体内に空き空間をつくっておくんだよ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:37:48.65ID:eaHhnS/C0 売国奴の仙石が中国メーカー推しなんだろ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:38:48.65ID:8yGTLDE70 どうせならiPad配れよ
2021/05/26(水) 15:39:00.18ID:ubijVfDW0
何処の業者を誰が決めたのか明らかにして責任取らせろよ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:39:30.42ID:BqS+e31Y0 100%国産は無理だろうがまあ外側だけでも日本メーカーにすべきだな
せいぜいシャープとかだろ
せいぜいシャープとかだろ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:40:08.54ID:f/jWhgYu0 どっかがiPadにしたら
高すぎる贅沢だ!中華タブで充分だろ!
って言ってたような…
で、中華タブにしたら不良品で安かろう悪かろう
高すぎる贅沢だ!中華タブで充分だろ!
って言ってたような…
で、中華タブにしたら不良品で安かろう悪かろう
271ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:40:36.82ID:1QkhA3XA0 通常日本製で16万円くらいのが2万円台なんだよね。。。
価格は8分の1だけど、危険度は8倍ってのが中国製品
ケチって自分から損を買う人にはぴったしなんです
価格は8分の1だけど、危険度は8倍ってのが中国製品
ケチって自分から損を買う人にはぴったしなんです
272ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:40:40.17ID:01YJ+K7o0 MacBookとか、iPodとかもバッテリー膨らんで来るよね。
不具合ではなくて仕様です!て感じで受け入れてるけど。
不具合ではなくて仕様です!て感じで受け入れてるけど。
2021/05/26(水) 15:40:56.53ID:6Tqv7odO0
妊娠したら交換対応でいいじゃん
274ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:41:18.14ID:XVEIsGm/0 >>208
iPadの方が安いという
iPadの方が安いという
275ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:41:56.38ID:nPLLK0Jx0 大手じゃなくて無名メーカーの買ったの?
276ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:42:05.48ID:qh3sDSKV02021/05/26(水) 15:42:10.25ID:EXltOFWc0
さすがにこれは中華PCタブ導入に大きな失敗例を残すことになるのは間違いない
法人レベルの導入は絶対無理と思われる
所詮同スペで他社より安く売る時点でなんかのカラクリはある
法人レベルの導入は絶対無理と思われる
所詮同スペで他社より安く売る時点でなんかのカラクリはある
278ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:42:22.82ID:k+vl9k2X0 ID:2+y37L0H0
バ、バ、バカがいる
バ、バ、バカがいる
279ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:42:31.35ID:uKq/+9MR0 顔認証データ
声紋データ
ともに中国のサーバーで管理されそう
顔認証は計算次第では大人になっても問題なさそう
声紋データ
ともに中国のサーバーで管理されそう
顔認証は計算次第では大人になっても問題なさそう
280ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:42:46.01ID:TIslIGs70281ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:42:49.02ID:NfPsf6WU0282ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:43:21.05ID:TIslIGs70 >>255
40のマンコは子供生産できないからゴミだよ
40のマンコは子供生産できないからゴミだよ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:43:37.05ID:k+vl9k2X02021/05/26(水) 15:43:44.04ID:LbqwKu+D0
たしか徳島でこのニュースって二回目だよな
なんで?
なんで?
285ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:43:47.98ID:f/jWhgYu0 >>261
ニュースで見たけど
リモート授業やってる子供がタブを繋ごうとしたら全然繋がらなくて
連絡しても原因が分からなくて
結局繋がらなくてプリント学習する羽目になったってのやってたw
ちなみに富士通のだった
日本のタブもダメみたい
ニュースで見たけど
リモート授業やってる子供がタブを繋ごうとしたら全然繋がらなくて
連絡しても原因が分からなくて
結局繋がらなくてプリント学習する羽目になったってのやってたw
ちなみに富士通のだった
日本のタブもダメみたい
2021/05/26(水) 15:43:49.38ID:mZctOofX0
>>1
安かろう悪かろうだからな
タブレットなんて今だとiPadかNECの看板掲げたLenovoぐらいしかないだろ
それ以外はほとんどゴミというしかないレベル
HUAWEIもあるけど、あれはいろいろあって対象外
安かろう悪かろうだからな
タブレットなんて今だとiPadかNECの看板掲げたLenovoぐらいしかないだろ
それ以外はほとんどゴミというしかないレベル
HUAWEIもあるけど、あれはいろいろあって対象外
287ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:44:22.30ID:NfPsf6WU0288ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:44:54.01ID:OtVBsDDn0 >>284
『また膨らんだ』
『また膨らんだ』
289ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:44:55.43ID:f/jWhgYu0290ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:45:36.48ID:mrstYAHD0291ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:45:40.58ID:6m6IEj3B0 中抜きにも一役買う令和最新版
2021/05/26(水) 15:46:27.71ID:zNeT93er0
どのメーカー製だよ。
少なくともHuaweiやレノボ製ならここまで多く不具合出ないだろ。
いい加減な業者選定して、儲け主義ともしかしたら採用に関して裏金でも貰ってとにかく安い粗悪品採用したんだろ。
少なくともHuaweiやレノボ製ならここまで多く不具合出ないだろ。
いい加減な業者選定して、儲け主義ともしかしたら採用に関して裏金でも貰ってとにかく安い粗悪品採用したんだろ。
2021/05/26(水) 15:46:34.29ID:k4qargQ60
先生!また妊娠しました
2021/05/26(水) 15:47:12.12ID:Fzz8chhT0
GIGA案件で国から補助が出るけど中抜されまくって届くのはゴミなんだろうなぁ
発展途上国への募金と同じ
発展途上国への募金と同じ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:47:58.28ID:4PYivvTn0 >>292
中国 CHUWI
中国 CHUWI
2021/05/26(水) 15:48:08.94ID:ke3X8VKx0
そんなの個別不良なんだから発生の都度取り替えればいいだけなんじゃない?全部回収する必要あるの?
それとも納入業者いじめ?
それとも納入業者いじめ?
2021/05/26(水) 15:48:14.50ID:zfphkUbE0
業者選定に関わった馬鹿共が自腹で弁済しろ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:49:05.87ID:vVa1lCaI0 入札時点で特亜製排除しとけよ
もうあそこはゴミしか送ってこないぞ?
もうあそこはゴミしか送ってこないぞ?
300ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:49:23.99ID:Wpfkz/RT0 >>297
爆発の可能性
爆発の可能性
2021/05/26(水) 15:50:03.81ID:JJ5RN1DH0
有名メーカーでも数が多かったら不良品でるだろ。それを交換するだけでいいんじゃね?
302ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:50:38.64ID:PqNo5iUd0 懐かしいな〜
15年ほど前も、携帯電話が妊娠しただの何だのって騒ぎだったな
15年ほど前も、携帯電話が妊娠しただの何だのって騒ぎだったな
303ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 15:50:58.75ID:zU2tEwed0 モンガー!モンガー!
2021/05/26(水) 15:52:45.77ID:yZKuYuRu0
絶対に床に落としたはず
妊娠なんてどれでも起こるやろ
妊娠なんてどれでも起こるやろ
2021/05/26(水) 15:53:23.03ID:g+3F5VcA0
現状教育現場で比較的長期に安定して使うことを想定するならipad以外ありえんな
ケースも子供用の頑丈なの使えば問題ない
残念ながら国産含み泥タブではあらゆる面で全く太刀打ちできん
ケースも子供用の頑丈なの使えば問題ない
残念ながら国産含み泥タブではあらゆる面で全く太刀打ちできん
2021/05/26(水) 15:53:43.12ID:GD39SzKa0
ロット不良とかそう言う話しじゃない
安全マージン外した製品だよ
安全マージン外した製品だよ
2021/05/26(水) 15:56:51.31ID:qGANjaTj0
利権団体が全額返せよ
電通もそうだが自治体を騙して金を抜くだけの詐欺はやめろ
電通もそうだが自治体を騙して金を抜くだけの詐欺はやめろ
2021/05/26(水) 15:56:51.99ID:q2ufGqae0
CHUWIを使った事は無くCHUWIのファームウェアを使いまわしっぽい
Teclastのは使っとるが品質が酷すぎるし双方とも日本にサポート拠点ないやろから
日本で実績ある大手のChromebookかiPadしかつこたらあかんやろ・・・
国内ゆうても富士通は絶対あかんで金の無駄や
Teclastのは使っとるが品質が酷すぎるし双方とも日本にサポート拠点ないやろから
日本で実績ある大手のChromebookかiPadしかつこたらあかんやろ・・・
国内ゆうても富士通は絶対あかんで金の無駄や
2021/05/26(水) 15:58:37.83ID:JY18h2WQ0
国産メーカーは京セラです
310ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:00:45.51ID:08rdjhmi0 0984 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26 15:54:26
昔学校でパートした
残業が19時に終わってさあ帰ろうという時に、殆ど話した事ない新卒の23歳の女教員におもむろに身の上話を聴かされて退勤が30分延びた
自分は都内の一等地の一軒家に住んで、中高一貫私立に進学して、
小学校から高校まで塾やダンスや他にも習い事させてもらってお金で不自由したことは一度もないけど父親を恨んでる
財閥系中核企業の社員で、転勤が多くてあまり家にいなかった、自分が拒食症になっても何もしてくれなかった
沢山文句言ったのに、自分が就職したら離婚して家を出て行った、愛人がいるに違いないとか云々
どうでもいいし、浴びるように金かけてきてもらって職場で親の文句言うとか、学校の先生ってのは同世代より随分幼いなって思ったよ
それだけ稼げる男がゆっくり家にいられるはずないじゃん
外見に自信があるみたいだったけど、浮いた話ひとつないのは、いくら恵まれてもぶちぶち文句言う性格の悪さと幼さだったのかな
こっちは通勤1時間で帰ったら飯つくんないといけないのに、家着いたら8時半で食事できたの9時
迷惑だし、うざいし、大して親しくもないのななんだよこいつって感じ
自分はいい歳して親に飯作ってもらって帰ったらすぐ食えるからってさあ
ほんと教員てのは思いやりがないよ、自分の気持ちばっか。
昔学校でパートした
残業が19時に終わってさあ帰ろうという時に、殆ど話した事ない新卒の23歳の女教員におもむろに身の上話を聴かされて退勤が30分延びた
自分は都内の一等地の一軒家に住んで、中高一貫私立に進学して、
小学校から高校まで塾やダンスや他にも習い事させてもらってお金で不自由したことは一度もないけど父親を恨んでる
財閥系中核企業の社員で、転勤が多くてあまり家にいなかった、自分が拒食症になっても何もしてくれなかった
沢山文句言ったのに、自分が就職したら離婚して家を出て行った、愛人がいるに違いないとか云々
どうでもいいし、浴びるように金かけてきてもらって職場で親の文句言うとか、学校の先生ってのは同世代より随分幼いなって思ったよ
それだけ稼げる男がゆっくり家にいられるはずないじゃん
外見に自信があるみたいだったけど、浮いた話ひとつないのは、いくら恵まれてもぶちぶち文句言う性格の悪さと幼さだったのかな
こっちは通勤1時間で帰ったら飯つくんないといけないのに、家着いたら8時半で食事できたの9時
迷惑だし、うざいし、大して親しくもないのななんだよこいつって感じ
自分はいい歳して親に飯作ってもらって帰ったらすぐ食えるからってさあ
ほんと教員てのは思いやりがないよ、自分の気持ちばっか。
2021/05/26(水) 16:01:30.11ID:EXltOFWc0
中華ってこう言う企業なんかの大量導入にはマトモに食い込めてないのは
やったところはこうやってすぐボロ出すからではあろう
問題あったら交換すればいいんでしょって文化が全く通用していない
やったところはこうやってすぐボロ出すからではあろう
問題あったら交換すればいいんでしょって文化が全く通用していない
312ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:03:13.73ID:15ceqrdr0 中国、韓国製品なんか使うからじゃんバカかよ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:05:09.21ID:eKOl+hAw02021/05/26(水) 16:05:56.02ID:dYHFzS+p0
教室が全焼
2021/05/26(水) 16:06:38.04ID:hkBnx4O90
>>239
学校で使うので動産保険やサポート窓口運営で年間それぐらいの経費はかかってると思う
それに、プリインストールアプリのカスタマイズ等のキッティング費やパーツの供給不足などで単価はそれほど安くは無いんじゃない
学校で使うので動産保険やサポート窓口運営で年間それぐらいの経費はかかってると思う
それに、プリインストールアプリのカスタマイズ等のキッティング費やパーツの供給不足などで単価はそれほど安くは無いんじゃない
2021/05/26(水) 16:07:15.02ID:EXltOFWc0
317ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:10:02.24ID:DAoCu3WQ0318ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:10:11.55ID:pwbPvPKw02021/05/26(水) 16:10:18.82ID:+p4+/29G0
320ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:11:43.64ID:v+UnZbah0 >>315
なんとAmazonで26000円の端末を67000円で買ってるらしい
トリビューンしこく
@tribune_shikoku
·
5月21日
GIGAスクール構想で徳島市がアジア合同会社から17,000台購入したタブレット単価は、67,000円(初期設定、保険、ソフト込み)。県が四電工から16,935台購入したタブレット単価は48,950円(初期設定込み)…
なんとAmazonで26000円の端末を67000円で買ってるらしい
トリビューンしこく
@tribune_shikoku
·
5月21日
GIGAスクール構想で徳島市がアジア合同会社から17,000台購入したタブレット単価は、67,000円(初期設定、保険、ソフト込み)。県が四電工から16,935台購入したタブレット単価は48,950円(初期設定込み)…
321ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:11:47.99ID:X3+FNb+I0 品チョン製を使うバカw
322ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:13:27.37ID:Xv1hnmf802021/05/26(水) 16:16:03.85ID:B5OX1xj00
中華タブのバッテリーってものすごい粗悪だよな
俺も前間に合わせでいいやと思って買ったけど、一年経たずに使い物にならなくなったのはびっくりした
俺も前間に合わせでいいやと思って買ったけど、一年経たずに使い物にならなくなったのはびっくりした
324ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:18:02.15ID:8Ixj9rSW0 安物使うから
2021/05/26(水) 16:18:07.48ID:mqO4d1J70
点検するって膨らんでないか目視?
326ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:19:39.43ID:Xv1hnmf80 >>325
・・・ヨシ!
∧ /ヽ
// ̄ ̄\|
∠_╋__〉
/ @八@ ヽ _
工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
\ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
`ー、_ノ/ ̄ヽ |
_|| | |
( 人_ノ Λ
\ス ̄ ̄レ-Λ \
( ̄ ) / / \ノ\
 ̄ ̄ ( ヽ \_)
\ノ
・・・ヨシ!
∧ /ヽ
// ̄ ̄\|
∠_╋__〉
/ @八@ ヽ _
工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
\ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
`ー、_ノ/ ̄ヽ |
_|| | |
( 人_ノ Λ
\ス ̄ ̄レ-Λ \
( ̄ ) / / \ノ\
 ̄ ̄ ( ヽ \_)
\ノ
2021/05/26(水) 16:20:04.93ID:1ULlkn6H0
シナ製品
ロケット・・・制御不明行方不明
ガラスの橋・・・強風で崩壊
他もいろいろあって忘れた
ロケット・・・制御不明行方不明
ガラスの橋・・・強風で崩壊
他もいろいろあって忘れた
2021/05/26(水) 16:20:09.10ID:mWp/Rc/Q0
>>153
だろうな
だろうな
2021/05/26(水) 16:21:08.87ID:xQpPeSuZ0
少し前のXPERIAでもふつうにバッテリー膨張して有料交換になるのに不良品なの?
330ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:21:19.39ID:zSoKc9RW0 爆発・発火しなくて運が良かったね
331ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:21:37.77ID:4M7Tmhii0 なんで中国製使うの
口利き料が入るから?
口利き料が入るから?
2021/05/26(水) 16:22:17.20ID:pmhCuzRX0
中華製を買うからだとしか言えないなあ
中華な製品を買うと結局新しい信頼できるメーカーの製品を買い直すことになる
結局損するだけだから最初から多少高くても長年使えるものを買った方がいい
中華な製品を買うと結局新しい信頼できるメーカーの製品を買い直すことになる
結局損するだけだから最初から多少高くても長年使えるものを買った方がいい
333ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:23:24.24ID:7uOzdpST0 >>331
お前らパソコンやスマホやゲーム機も中国製だゾ
お前らパソコンやスマホやゲーム機も中国製だゾ
2021/05/26(水) 16:23:52.18ID:VOVcOrb/0
335ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:24:18.46ID:7uOzdpST0336ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:24:27.21ID:Xc/wluS10 >>334
使い方だろ
使い方だろ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:24:36.08ID:otvbUKiG0 ほしいから
はやくイオシスに出してくれ
はやくイオシスに出してくれ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:25:40.02ID:Rpj1szlq0 税金中抜きお替り
2021/05/26(水) 16:25:51.62ID:VOVcOrb/0
340ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:27:47.62ID:SgST8CQ/0 中華タブレットなのに、爆発しないのはハズレだな。
2021/05/26(水) 16:27:59.49ID:76P0dxW90
学ばないよな
ほんと
ほんと
2021/05/26(水) 16:28:25.60ID:hkBnx4O90
343ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:28:53.55ID:I4VZXwiv0 というか、中国製のパッドを何で教育で仕入れるんだよ、こそ泥自民と
スパイ官僚たちは。
お前ら本当にいい加減にしとけよ、国賊が。
スパイ官僚たちは。
お前ら本当にいい加減にしとけよ、国賊が。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:28:53.84ID:jFmtqrgt02021/05/26(水) 16:29:18.12ID:cDXlh39Y0
今点検して返しても夏に充電しながら使って膨らむ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:31:30.06ID:2RRgGPyN0 >>1
iPadを買って子供たちに渡せばえいいだけなのに
税金
↓
地方
↓
中抜き(ピンハネ)
↓
中国製タブレット
↓
故障ばかり
徳島県の知事、議員、職員は責任をとって自分達のお金でiPadを買って子供たちに渡せよ
iPadを買って子供たちに渡せばえいいだけなのに
税金
↓
地方
↓
中抜き(ピンハネ)
↓
中国製タブレット
↓
故障ばかり
徳島県の知事、議員、職員は責任をとって自分達のお金でiPadを買って子供たちに渡せよ
2021/05/26(水) 16:31:35.75ID:OTNBubct0
先日家の小学生が学校でもらったとchromebook(ノート)を持ってきて
wifiにつなげてくれと言ってきた。どこのだったか忘れた@広島県福山市
ネットで調べたら、くれたんじゃなくて貸与品だった。
wifiにつなげてくれと言ってきた。どこのだったか忘れた@広島県福山市
ネットで調べたら、くれたんじゃなくて貸与品だった。
2021/05/26(水) 16:33:11.66ID:+p4+/29G0
>>322
妊娠くらいどれでもしてるよ
普通はその時点で使用辞めるし、流石に発火爆発までには至らんだけ
そもそもメーカーが違っても制作は結局中国工場だったりするんだから当たり前
大体「Huaweiやレノボ製でも不具合は出る」と主張してる俺に五毛とか意味がわからん
お前アホじゃないの?
妊娠くらいどれでもしてるよ
普通はその時点で使用辞めるし、流石に発火爆発までには至らんだけ
そもそもメーカーが違っても制作は結局中国工場だったりするんだから当たり前
大体「Huaweiやレノボ製でも不具合は出る」と主張してる俺に五毛とか意味がわからん
お前アホじゃないの?
2021/05/26(水) 16:33:16.93ID:RXoJurK80
特アの製品使うな!無駄ばかりな現実だろ
2021/05/26(水) 16:34:01.74ID:vKkm6NHm0
「小中学生・膨らみ」ってだけあれば飯半分喰えるわ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:34:37.06ID:4JGBZlbd0 中華でもアンカーとかまともなとこから買えよ
2021/05/26(水) 16:36:35.78ID:u5RFMoVO0
タブレットはもうPCのかわりってことで有線給電オンリー端末作った方がよさげ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:36:36.13ID:DAoCu3WQ0 回収された中華ゴミタブレットは、パッケージだけ入れ替えて、
amazonのマケプラで新品として販売されそうだな
数千件の☆5レビューがついて、そしてバッテリーが膨らんだというレビューが埋もれる
amazonのマケプラで新品として販売されそうだな
数千件の☆5レビューがついて、そしてバッテリーが膨らんだというレビューが埋もれる
2021/05/26(水) 16:38:27.81ID:vx7iR/rc0
2021/05/26(水) 16:40:46.23ID:Uymcn6zp0
馬鹿な田舎もんだよな
2021/05/26(水) 16:40:53.67ID:x7w22TRD0
教師「こういうのを安物買いの銭失いという、みんなも覚えておくように。」
生徒「はーい。」
生徒「はーい。」
357ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:40:56.35ID:qswoXeVG0358ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:43:05.88ID:LTLQ012E0359ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:45:36.93ID:Bnx9faOr0 チャイナdeいっちゃいな
360ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:46:03.06ID:VTRsZeph0361ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:46:18.49ID:fDI4fC3b0 >>331
そもそもタブレット端末は中国製以外選択肢がありませんが?
そもそもタブレット端末は中国製以外選択肢がありませんが?
2021/05/26(水) 16:47:54.34ID:+OU/ZgwR0
中抜き大国ニッポンのツケだな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:50:33.96ID:xsR7dsWQ0 まぁ情報端末は国産もクソなのがなw
364ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:52:39.75ID:O79XBewp0 国産もボッタクリやん
2021/05/26(水) 16:52:53.73ID:eS4OrOA20
残念ながら国内メーカーの安いPCもクオリティ変わらん
2021/05/26(水) 16:53:22.41ID:efCL+b3e0
小中学 妊娠…
2021/05/26(水) 16:53:44.34ID:efCL+b3e0
中だし日本
368ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:54:40.41ID:s4W9Rtxj0 昔からバッテリーが妊娠するのはよくある。
2021/05/26(水) 16:55:40.62ID:qYNMRVoc0
安物買いの何とやら
370ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:55:45.15ID:v8nXLF9R0 なぜ中華製を買う?そこからおかしいだろ。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:56:35.27ID:LTLQ012E02021/05/26(水) 16:57:20.19ID:5yxlwGC20
問題があった物だけ交換すりゃ良いのに公務員バカすぎ
無駄なことばっかする
無駄なことばっかする
2021/05/26(水) 16:57:21.16ID:yDXKj4+b0
安物買いの銭失いw
徳島の奴らはバカなのか
徳島の奴らはバカなのか
374ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:58:38.21ID:t7A1EfDy0375ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 16:59:00.73ID:LTLQ012E0 >>372
最悪爆発するからな、バッテリーは
最悪爆発するからな、バッテリーは
2021/05/26(水) 16:59:07.62ID:GHySDSAw0
fireHDでいいやろ
2021/05/26(水) 17:00:01.75ID:63Zyuxes0
安物買いのなんとやら
2021/05/26(水) 17:00:16.44ID:5qTgn0ds0
ヤッパリ中華製タブレット端末はダメか・・・・・
俺もファーウェイの端末使ってて、
アマゾンドットコムのサイトを閲覧した後から
他のサイトの閲覧まで障害が発生して
現在も難儀している。
俺もファーウェイの端末使ってて、
アマゾンドットコムのサイトを閲覧した後から
他のサイトの閲覧まで障害が発生して
現在も難儀している。
2021/05/26(水) 17:00:24.90ID:POd7mhGu0
>>1
月単位で使い捨てする端末なのか?
月単位で使い捨てする端末なのか?
380ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:01:46.65ID:t7A1EfDy0 バッテリーなんてPSP時代から膨らむつーの
2021/05/26(水) 17:02:02.62ID:yDXKj4+b0
>>374
ダメな製品を作ることをイノベーションと呼ぶのですか? (´・ω・`)
ダメな製品を作ることをイノベーションと呼ぶのですか? (´・ω・`)
2021/05/26(水) 17:02:12.01ID:LWkn3CCK0
爆発するまで使え
383ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:03:08.02ID:Qdj9+qb50 女子小学生の私の胸の膨らみも最近隠せなくなってきました
384ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:04:51.94ID:DAoCu3WQ02021/05/26(水) 17:05:41.88ID:zme0vFPq0
中華タブってまだこんなレベルなのか
386ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:06:23.47ID:oF91pnSC0 >>380
PSP-1000の時代にヨドバシで働いてたけど、1ヶ月で膨らんだPSPなんて聞いたことない
PSP-1000の時代にヨドバシで働いてたけど、1ヶ月で膨らんだPSPなんて聞いたことない
387ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:07:16.05ID:pM3HhCdN0 授業中に爆発して指を吹き飛ばされる小学生、教科書に火が燃え移って火災とか発生しそうだな。
支那製なんてこんなもんだ。
支那製なんてこんなもんだ。
388ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:07:23.65ID:Goj5ggqI0 日本一ドケチな徳島らしいエピソード。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:08:34.77ID:l2+dcShF0 買い物下手なお役所だもの
390ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:08:37.54ID:t7A1EfDy02021/05/26(水) 17:08:49.59ID:2+y37L0H0
2021/05/26(水) 17:09:01.25ID:wkQbKoUf0
こういうのはちゃんとわかってる人が主導しないとだめだよ
どうせ出入りの業者の言い値で買ったんでしょ
公務員はお気楽でいいねえ
どうせ出入りの業者の言い値で買ったんでしょ
公務員はお気楽でいいねえ
2021/05/26(水) 17:09:04.41ID:PR6L/xT40
点検じゃなくて最低限電池交換しないと駄目だと思う(´・ω・`)
394ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:09:08.59ID:EdWHJsrD0395ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:10:42.30ID:t7A1EfDy0 しかも回収中はパソコンで授業ができないおまけ付き
話にならないね
話にならないね
396ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:11:10.26ID:EdWHJsrD0 タブレット端末でバッテリーが膨らんで本体が破損は分かるけど、分離できるはずのキーボードが破損って?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:11:14.17ID:qswoXeVG02021/05/26(水) 17:11:36.89ID:PR6L/xT40
399ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:12:43.79ID:WONckkkW0400ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:12:46.49ID:qswoXeVG0 >>396
着脱式キーボードで接続部が変形したんだろ
着脱式キーボードで接続部が変形したんだろ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:12:55.26ID:LTLQ012E0 >>385
ピンキリ
LenovoとかHuaweiとかなら安定してるけど、ツーウェイみたいな新興だとやっぱり不安定
Androidタブレットだと台湾のASUSとHuaweiの二強みたいな感じだったんだけど、ASUSが最近パッとしないのと、Huaweiが対米問題でまあ面倒なことになってるので、それに代わる所が今はどうなの?って感じの所はあるけど
ピンキリ
LenovoとかHuaweiとかなら安定してるけど、ツーウェイみたいな新興だとやっぱり不安定
Androidタブレットだと台湾のASUSとHuaweiの二強みたいな感じだったんだけど、ASUSが最近パッとしないのと、Huaweiが対米問題でまあ面倒なことになってるので、それに代わる所が今はどうなの?って感じの所はあるけど
402ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:13:31.02ID:WkXYBHMj0 徳島県教育委員会『使用を中止して充電するな。』www
これさぁ、もうタブレット型爆弾って認めてるじゃん笑
県教育委員会は25日、同じ種類の端末を使用している全ての学校に対し、使用を中止して充電しないよう指示しました。
https://www.jrt.co.jp/nnn/sp/news99ppqcy38ellil4an6.html
これさぁ、もうタブレット型爆弾って認めてるじゃん笑
県教育委員会は25日、同じ種類の端末を使用している全ての学校に対し、使用を中止して充電しないよう指示しました。
https://www.jrt.co.jp/nnn/sp/news99ppqcy38ellil4an6.html
2021/05/26(水) 17:14:13.50ID:W10gENxU0
糞入札案件で国の産業を育てず、海外に金を渡した結果がこれ
404ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:14:39.06ID:pM3HhCdN0
405ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:15:40.73ID:DAoCu3WQ0 >>390
中国人は安全性と生産性を一緒に考えているのか、別物だろ
だから世界中から信用されていなんだよ
壊れたものだけ直せばいいで済むのは、中国国内だけだよ間抜け
高速鉄道も事故ったら、埋めたらいいって考えだもんな
中国以外では人命にかかわる故障はリコールするんだよ、知らないのか
哀れな中華思想だ
中国人は安全性と生産性を一緒に考えているのか、別物だろ
だから世界中から信用されていなんだよ
壊れたものだけ直せばいいで済むのは、中国国内だけだよ間抜け
高速鉄道も事故ったら、埋めたらいいって考えだもんな
中国以外では人命にかかわる故障はリコールするんだよ、知らないのか
哀れな中華思想だ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:16:05.69ID:Xc/wluS10 >>404
爆発じゃなくて炎上するんじゃないかな
爆発じゃなくて炎上するんじゃないかな
2021/05/26(水) 17:17:40.95ID:WhwXTVkK0
安物買いの銭失い
銭だけならまだ良いけど命も失いかねないからなぁ
銭だけならまだ良いけど命も失いかねないからなぁ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:17:49.50ID:pM3HhCdN0 世界が支那製品を締め出す動きの中で、支那製品を大量購入して支那に利益を与えるスガ政権。
ユニクロの服でさえダメリカは輸入禁止の制裁し、支那に関わる企業は排除されてるのに。
支那製を買い、支那に利益を与える馬鹿の日本。
ユニクロの服でさえダメリカは輸入禁止の制裁し、支那に関わる企業は排除されてるのに。
支那製を買い、支那に利益を与える馬鹿の日本。
2021/05/26(水) 17:19:07.78ID:BS3OPVYY0
>>1
学校用タブレットは電池交換式にしろ
学校用タブレットは電池交換式にしろ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:19:23.00ID:SNSAZcgs0 チャイナリスクを義務教育で学べるのは良いことだぞ
教員が優秀なんだろうな
教員が優秀なんだろうな
2021/05/26(水) 17:19:46.24ID:t+i223nf0
爆発するぞ
国産にしろ
国産にしろ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:20:11.15ID:LTLQ012E0 >>411
KEIAN「呼んだ?」
KEIAN「呼んだ?」
2021/05/26(水) 17:20:37.86ID:E7kKNhJl0
勉強するのにタブレットいらんだろ
自学自習の時ならともかく
私立でやるのは勝手だけど公立は紙で良い
自学自習の時ならともかく
私立でやるのは勝手だけど公立は紙で良い
414ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:21:39.45ID:zAKo+BpB0 チャイナボカン!
415ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:22:18.62ID:LTLQ012E0 >>413
プログラムの授業が始まるのと、リモート授業などの対応もある
プログラムの授業が始まるのと、リモート授業などの対応もある
416ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:23:14.95ID:zAKo+BpB0 安物の中華製のバッテリーは、検査や品質もないからな
動けばいい、後は知らん ってのが常識だしなw
そりゃ爆発しますぅわwwwwwwwwwwwwww
動けばいい、後は知らん ってのが常識だしなw
そりゃ爆発しますぅわwwwwwwwwwwwwww
417ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:26:07.46ID:tRdySypY0 ipadを採用しない理由って何?
ただ単に利益追求ならベンダー糞過ぎ。
粗悪な中華製タブより、始めから学習機器を念頭に置いて開発したipadの方が優れてるんだから、普通の頭ならipadを採用する。
あれか、故障で一儲けしようと思ってるんだな。
それならベンダーが害悪なんだ。
ただ単に利益追求ならベンダー糞過ぎ。
粗悪な中華製タブより、始めから学習機器を念頭に置いて開発したipadの方が優れてるんだから、普通の頭ならipadを採用する。
あれか、故障で一儲けしようと思ってるんだな。
それならベンダーが害悪なんだ。
418ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:26:40.41ID:TIslIGs70419ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:27:08.70ID:UgqkK2ha0 じゅどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
420ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:27:59.65ID:Xc/wluS10 >>417
値引きできないから儲けが出ない
値引きできないから儲けが出ない
421ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:29:43.18ID:ATKFiqY+0 価格は問題ではない
6年もしくは3年使い続けることを考えてデバイス決定しましたか?
6年もしくは3年使い続けることを考えてデバイス決定しましたか?
422ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:30:00.77ID:TIslIGs70 >>413
各人用の液晶テレビ兼データ送信機
書いてる内容が教師からは全部見えるから、
書き順や式を書かないのが机間巡視なみにわかる
リモート授業で初等教育ならかなり有効なツール
出してきた課題だけじゃ書き順はわからんし、
計算の手順も書かせないとわからん
さらにいえば解答速度を見て授業進度変えるから、
出してきたものだとどのくらいかかったのかもわからん
アホだと親が手を入れるし
各人用の液晶テレビ兼データ送信機
書いてる内容が教師からは全部見えるから、
書き順や式を書かないのが机間巡視なみにわかる
リモート授業で初等教育ならかなり有効なツール
出してきた課題だけじゃ書き順はわからんし、
計算の手順も書かせないとわからん
さらにいえば解答速度を見て授業進度変えるから、
出してきたものだとどのくらいかかったのかもわからん
アホだと親が手を入れるし
423ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:31:27.64ID:qxD0YMUx0 ふつうの家電製品の不良率程度だろ。交換や点検してるんだし騒ぐほどでもない。
そもそも安いものを選んで買ってるんだから、この程度は覚悟しないと。
そもそも安いものを選んで買ってるんだから、この程度は覚悟しないと。
424ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:31:56.33ID:FI+H5JEq0 >>417
iPadだと利益が少ない。謎の中華タブレットだと中抜きして業者、議員、役人とかがカネ抜き放題。
iPadだと利益が少ない。謎の中華タブレットだと中抜きして業者、議員、役人とかがカネ抜き放題。
425ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:32:54.66ID:CExdQ/VY0 >>423
iPadやiPhoneでこんだけ不良率高かったらニュースになって株価暴落するわ
iPadやiPhoneでこんだけ不良率高かったらニュースになって株価暴落するわ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:34:24.41ID:mTeR0DsP0 >>423
全国47都道府県でタブレット端末が配備されて、こんなに不良品出てんの徳島県のCHUWI製だけやろ? 他の都道府県のニュースで見た事ないぞ
全国47都道府県でタブレット端末が配備されて、こんなに不良品出てんの徳島県のCHUWI製だけやろ? 他の都道府県のニュースで見た事ないぞ
2021/05/26(水) 17:34:26.64ID:z7Oc3ty70
CHUWI製品いくつか持ってるけど、マジであっさりバッテリー膨らむからな
こんなん個人が中華イジリを趣味に楽しむ以外で手を出したらアカンで
こんなん個人が中華イジリを趣味に楽しむ以外で手を出したらアカンで
2021/05/26(水) 17:34:54.21ID:grMVbacc0
>>16
これよな?プロポで2社勝負になってるけどw
徳島市GIGAスクール学習環境整備事業(1人1台タブレット端末)に係る公募型プロポーザルの選定結果について
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/smph/shisei/keizai/nyusatsu/chotatsu/proposal/tabletproposalkekka.html
これよな?プロポで2社勝負になってるけどw
徳島市GIGAスクール学習環境整備事業(1人1台タブレット端末)に係る公募型プロポーザルの選定結果について
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/smph/shisei/keizai/nyusatsu/chotatsu/proposal/tabletproposalkekka.html
2021/05/26(水) 17:35:17.72ID:jfaR3Sqh0
ギガスクール笑
430ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:36:03.50ID:TIslIGs70 >>417
総額を計算してみなよ
約4万円で田舎だから5クラス程度としても、
1学年150人から175人
700万円が1学年
かける6で4300万円が小1校ずつ
県内でこんだけ
https://www.pref.tokushima.lg.jp/file/attachment/479826.xls
はい計算してな
そのあと県民人口で割ると一人あたり負担額出てくるよ
それを税金でお前が払うの
半額になってくれたらありがたいと思わん?
総額を計算してみなよ
約4万円で田舎だから5クラス程度としても、
1学年150人から175人
700万円が1学年
かける6で4300万円が小1校ずつ
県内でこんだけ
https://www.pref.tokushima.lg.jp/file/attachment/479826.xls
はい計算してな
そのあと県民人口で割ると一人あたり負担額出てくるよ
それを税金でお前が払うの
半額になってくれたらありがたいと思わん?
431ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:36:10.47ID:yQV/E3ZR0 中国製品ではいつもの事アルよ(`ハ´ )
2021/05/26(水) 17:37:38.38ID:PR6L/xT40
使うとしたら最低でもLenovoあたりだろ(´・ω・`)
メモリ少ないと数年で不具合起き始めるが
メモリ少ないと数年で不具合起き始めるが
433ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:38:04.84ID:TIslIGs702021/05/26(水) 17:38:08.23ID:efCL+b3e0
国の援助は3万円だっけ
2021/05/26(水) 17:38:36.50ID:Ap+FwUAD0
モバイルは諦めてデスクトップPC持ち歩かせろ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:39:43.73ID:tRdySypY0 >>420
出来るよ。
Appleの法人営業に問い合わせてみ。
法人や学校などの教育機関向けに割引してくれるし、なんならapple idや設定を端末毎にやってくれるで。
割引してくれないは、ベンダーが中華タブ売りたい口実だよ。
出来るよ。
Appleの法人営業に問い合わせてみ。
法人や学校などの教育機関向けに割引してくれるし、なんならapple idや設定を端末毎にやってくれるで。
割引してくれないは、ベンダーが中華タブ売りたい口実だよ。
437ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:39:57.38ID:TIslIGs70438ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:40:03.56ID:mTeR0DsP0 >>434
国の補助金は1台あたり45000円
国の補助金は1台あたり45000円
439ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:43:47.89ID:tRdySypY0440ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:44:56.68ID:Xc/wluS10 >>436
で、その割引をなかったかのように請求するの?
で、その割引をなかったかのように請求するの?
441ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:46:54.50ID:tRdySypY0442ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:47:20.21ID:qxD0YMUx0443ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:47:27.48ID:6hpfT7He0 ごっそり中抜きでゴミタブ配布か。
2021/05/26(水) 17:49:55.56ID:8NGP4EK00
iPad買えよ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:49:58.45ID:TIslIGs70 >>438
間違えてる
4.5万円は上限額
> 児童生徒1人1台端末を新規に整備又は更新するために要する経費
なので、回線やルータ、モニタディスプレイ、
スイッチャー含んでの支給額
https://www.mext.go.jp/content/20200509-mxt_jogai01-000003278_602.pdf
> 概要
事業名 :公立学校情報機器整備費補助金
対象学校種 :公立の小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校(※)、特別支援学校(※)
※義務教育課程のみを対象
交付決定単位 :設置者(都道府県立学校は都道府県、市区町村立学校は市区町村 など)
算定割合 :定額(1台4.5万円を上限(1台4,5万円を下回る場合は実費))
※へき地学校等は2%を加算した額を上限として補助
補助対象機器 :地方財政措置算定分(児童生徒3人に1台端末)を超えて、
児童生徒1人1台端末を新規に整備又は更新するために要する経費
補助対象機器等
・ 学習者用コンピュータ
・ 機器の運搬搬入費、機器の設置・据え付け費用
間違えてる
4.5万円は上限額
> 児童生徒1人1台端末を新規に整備又は更新するために要する経費
なので、回線やルータ、モニタディスプレイ、
スイッチャー含んでの支給額
https://www.mext.go.jp/content/20200509-mxt_jogai01-000003278_602.pdf
> 概要
事業名 :公立学校情報機器整備費補助金
対象学校種 :公立の小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校(※)、特別支援学校(※)
※義務教育課程のみを対象
交付決定単位 :設置者(都道府県立学校は都道府県、市区町村立学校は市区町村 など)
算定割合 :定額(1台4.5万円を上限(1台4,5万円を下回る場合は実費))
※へき地学校等は2%を加算した額を上限として補助
補助対象機器 :地方財政措置算定分(児童生徒3人に1台端末)を超えて、
児童生徒1人1台端末を新規に整備又は更新するために要する経費
補助対象機器等
・ 学習者用コンピュータ
・ 機器の運搬搬入費、機器の設置・据え付け費用
446ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:52:50.44ID:TIslIGs70 >>439
> ま‐と‐も【正=面/▽真▽面】 の解説
[名・形動]《「真 (ま) つ面 (も) 」の意》
1 まっすぐに向かい合うこと。正しく向かい合うこと。また、そのさま。真正面。「―に風を受ける」「―に相手の顔を見る」
2 策略や駆け引きをしないこと。また、そのさま。「―に戦ってはとても勝てない」
3 まじめなこと。正当であること。また、そのさま。「―な人間になりたい」「これは―な金だ」
普通、2の用法は正面と書く
まずそっからだな
正面な学校行こうね
> ま‐と‐も【正=面/▽真▽面】 の解説
[名・形動]《「真 (ま) つ面 (も) 」の意》
1 まっすぐに向かい合うこと。正しく向かい合うこと。また、そのさま。真正面。「―に風を受ける」「―に相手の顔を見る」
2 策略や駆け引きをしないこと。また、そのさま。「―に戦ってはとても勝てない」
3 まじめなこと。正当であること。また、そのさま。「―な人間になりたい」「これは―な金だ」
普通、2の用法は正面と書く
まずそっからだな
正面な学校行こうね
447ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:53:25.56ID:PLPtTcyh0 安いもんね
わかるよ
わかるよ
2021/05/26(水) 17:53:45.08ID:kvTjploY0
>>1
中華端末にありがちwww
中華端末にありがちwww
2021/05/26(水) 17:54:30.19ID:PSxC4FiW0
中華端末配って中抜きガッポリwwww
2021/05/26(水) 17:54:43.55ID:kzolnKEg0
バッテリーじゃなきゃいかんのかね
バッテリー無しで
電源に差して使わせれば良いだろ
バッテリー無しで
電源に差して使わせれば良いだろ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:54:47.38ID:pZFDK+4z0 商社ぼろ儲けらしいな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:54:52.63ID:rj8GS3Dv0 安物買いの銭失い、だけじゃない。
中華にお布施したくてたまらない奴が潜んでいる。
炙り出して、処刑すべきでは?
中華にお布施したくてたまらない奴が潜んでいる。
炙り出して、処刑すべきでは?
453ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:55:54.60ID:AgXc0qsY0 >>445
国からの補助金は1台あたり45000円で合ってる。
ネットワーク設備とかは別途補助金出る
補助対象となるもの
・一人一台の端末(上限額は税込み45000円まで)の購入費、リース料
・授業で使うのであれば特別教室や体育館の通信設備も補助の対象
・SIMカード、Wi-fiルータの購入費
・機器の購入に係る初期設定費用
・遠隔授業に必要なカメラやマイク、その付属品(三脚など)
・GIGAスクールサポーターの使用する端末のレンタル経費
・校内ネットワーク整備事業の事務費
・障害のある児童生徒の使用する入出力支援装置
・障害のある児童生徒が入出力支援装置を使用するために必要不可欠な物品
国からの補助金は1台あたり45000円で合ってる。
ネットワーク設備とかは別途補助金出る
補助対象となるもの
・一人一台の端末(上限額は税込み45000円まで)の購入費、リース料
・授業で使うのであれば特別教室や体育館の通信設備も補助の対象
・SIMカード、Wi-fiルータの購入費
・機器の購入に係る初期設定費用
・遠隔授業に必要なカメラやマイク、その付属品(三脚など)
・GIGAスクールサポーターの使用する端末のレンタル経費
・校内ネットワーク整備事業の事務費
・障害のある児童生徒の使用する入出力支援装置
・障害のある児童生徒が入出力支援装置を使用するために必要不可欠な物品
454ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:55:58.10ID:Opr5LMNb0 今、日本製のタブレット端末てあるんか?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:56:09.19ID:Xc/wluS10 >>441
まあiPadにしとけば長い目で見たらこんな問題にはならんから儲けた分が目減りすることはないだろうしね
うちがお願いしてる業者さんはマジで儲け乗せずに出してくる真面目ちゃんだから差し戻して設定費追加してもらってるわ
まあiPadにしとけば長い目で見たらこんな問題にはならんから儲けた分が目減りすることはないだろうしね
うちがお願いしてる業者さんはマジで儲け乗せずに出してくる真面目ちゃんだから差し戻して設定費追加してもらってるわ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:56:25.46ID:tRdySypY0457ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:57:24.50ID:a7QoZfb80 ipadにしておけば良かったのに。
458ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 17:58:59.59ID:tRdySypY02021/05/26(水) 17:59:41.66ID:Oemkackd0
あっぶねえなおい
2021/05/26(水) 18:00:58.17ID:xslKPpUx0
競争入札で一番安いやつを選択した結果じゃね?
2021/05/26(水) 18:02:15.49ID:6dyzsHCQ0
>>11
仰る通り
仰る通り
462ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:03:01.84ID:AgXc0qsY0 >>460
何故か入札に2社しか参加してなくて、ほぼ45000円だから全然安くない
何故か入札に2社しか参加してなくて、ほぼ45000円だから全然安くない
2021/05/26(水) 18:03:21.18ID:LQHdkYX10
iPadかよ
2021/05/26(水) 18:04:26.20ID:grMVbacc0
>>460
プロポーザルなのでプレゼンやって得点高いとこのを採用
プロポーザルなのでプレゼンやって得点高いとこのを採用
2021/05/26(水) 18:04:42.34ID:LQHdkYX10
バッテリーが膨らむ不具合はアップルのオハコなんだけど意外と知らない人多いのな…
家電量販店でホットモック観察してみ
家電量販店でホットモック観察してみ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:04:59.27ID:kG+TnD7K0 安さ重視で爆発するかもしれん危険なものを生徒に配るとは
467ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:05:41.77ID:8MgvagxG0468ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:06:43.04ID:tRdySypY0 >>453
これなら、ますます選択肢はappleだけだな。
Appleなら障碍者用のデバイス支援機器もある。
それに、デバイスもweb上から一元管理が可能。
選ばない理由はない。
あるとすれば、中抜きしたいっていう悪意ある思惑だけだが、、、
これなら、ますます選択肢はappleだけだな。
Appleなら障碍者用のデバイス支援機器もある。
それに、デバイスもweb上から一元管理が可能。
選ばない理由はない。
あるとすれば、中抜きしたいっていう悪意ある思惑だけだが、、、
469ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:07:22.75ID:tRdySypY0 >>454
Xperiaはあるけど、中華タブより酷い。
Xperiaはあるけど、中華タブより酷い。
470ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:07:26.26ID:6JtjVVc70 エロ動画見てモッコリかよ
クソガキが
クソガキが
2021/05/26(水) 18:07:30.19ID:grMVbacc0
472ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:11:32.97ID:mIIlcFZF0 >>465
1ヶ月でバッテリー膨らんだiPadどこにあるん?
1ヶ月でバッテリー膨らんだiPadどこにあるん?
473ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:13:33.62ID:qLHIPE5V0 格安無印iPadの方が安くつくだろ
2021/05/26(水) 18:14:18.01ID:LQHdkYX10
>>472
今どこにある?って言われても困るけど、普通に沢山あるよ!
今どこにある?って言われても困るけど、普通に沢山あるよ!
475ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:14:27.47ID:/R1Bni3M0 中抜きからのキックバックかねえ
徳島の子供かわいそ
徳島の子供かわいそ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:16:11.69ID:ibZhkEvH0 安物買いの銭失い
税金の無駄
税金の無駄
477ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:19:49.46ID:kG+TnD7K0 県教育委員会は購入担当は本人が常時使う気ないから安全面とか考えないんだろうか?
2021/05/26(水) 18:21:13.53ID:hoqR3SbO0
日本人からカツアゲした税金で中華製とか買うなよカス
2021/05/26(水) 18:22:38.68ID:oy1XDTAB0
どこのメーカーよ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:24:31.87ID:mIIlcFZF0 >>474
あるなら教えろよ笑
あるなら教えろよ笑
2021/05/26(水) 18:30:21.36ID:UKN7HT+T0
>>65
ローハイスペックとしては高コスパなんだけど……自己責任の世界だぞ……
ローハイスペックとしては高コスパなんだけど……自己責任の世界だぞ……
482ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 18:48:21.81ID:Xc/wluS102021/05/26(水) 18:51:05.20ID:NK3Kyxyd0
害虫国産はコロナだけよ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:33:49.68ID:e1WwQohY0 >>6
ピンハネ用途
ピンハネ用途
485ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 19:42:17.92ID:vrbba6sC0 中華製品使うな、もう言うのもバカらしいわ
2021/05/26(水) 19:59:54.91ID:wkQbKoUf0
知らないけどどうせロックがかかってて設定も変えられないし決まったアプリしか使えないんでしょ
結局みんなで同じことしかやらないんじゃ、タブレットで勉強する意味あるのかねえ
結局みんなで同じことしかやらないんじゃ、タブレットで勉強する意味あるのかねえ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:26:17.05ID:tHpaBNHQ0 >>486
ロックかかって決まった事しかできないのに、なんでiPad以外を選ぶんだろうな。理解できん
ロックかかって決まった事しかできないのに、なんでiPad以外を選ぶんだろうな。理解できん
2021/05/26(水) 20:38:44.32ID:ScCXkvNr0
ボッタクリNECじゃなかったのか
だったら中華PCなん導入せずにASUSにしろよ
てか こういうのを決定するハゲ糞爺共には馬鹿だから無理か
だったら中華PCなん導入せずにASUSにしろよ
てか こういうのを決定するハゲ糞爺共には馬鹿だから無理か
490ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:38:55.51ID:DivgR2KN0 iPad にしておけばいい。
しかし、そもそもこういう学校でのまとまった需要があるのに、もう日本企業は対応する商品をさっと作って売る能力すら無いのだなあ…
しかし、そもそもこういう学校でのまとまった需要があるのに、もう日本企業は対応する商品をさっと作って売る能力すら無いのだなあ…
491ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 20:40:44.17ID:QUJzDk7X0 万単位のオーダーで数年使う予定の端末選ぶのになんの実績もない中華タブ選ぶってどんな裏技使ったんだよ
2021/05/26(水) 21:05:02.51ID:cosJf82i0
精密機械の中国製安物買いとかアホやろ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 21:11:39.43ID:JjLzNI+F0 爆発して日本人を殺す攻撃じゃないの?
494ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 21:30:36.12ID:YyUvRujw0 最近なんとなく気づいたけど
中国製品ってガチャみたいもんなんだよ
ハズレ引いた人のおかげで誰かが得してる
中国製品ってガチャみたいもんなんだよ
ハズレ引いた人のおかげで誰かが得してる
495ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 21:35:09.41ID:BAjFhgqK0 >>494
この場合、特してるのはキックバック貰ってる奴ら
この場合、特してるのはキックバック貰ってる奴ら
2021/05/26(水) 21:36:21.68ID:0JWblXa+0
どうせ、同じ業者だろ。
二度と入札に参加させるな!
二度と入札に参加させるな!
497ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 22:57:15.38ID:GAdUb8Pv0 問題は、瑕疵責任だな。契約をメーカー保証だけとかふざけてないといいんだけど。
ガキが使い、常に稼働を保証する必要があるから故障からの復旧(交換)時間もきちんと契約に入れる必要がある。
なーんて、まともな契約を結んでいたら怖くて中華メーカーなんて使えないだろうな。
教育委員会なんて馬鹿ばっかだからこんな顛末になる。
ガキが使い、常に稼働を保証する必要があるから故障からの復旧(交換)時間もきちんと契約に入れる必要がある。
なーんて、まともな契約を結んでいたら怖くて中華メーカーなんて使えないだろうな。
教育委員会なんて馬鹿ばっかだからこんな顛末になる。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/05/26(水) 23:01:49.27ID:8UZuJFrG0 >>479
CHUWI Hi10X
CHUWI Hi10X
2021/05/27(木) 00:37:50.05ID:erNpRfam0
2021/05/27(木) 00:56:02.13ID:TJpxI2ny0
情強ぶった馬鹿が主導して導入しちゃったんだろうな
501ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 01:13:54.34ID:mi8iC1vn0 安物買いの銭失い とはこの事
2021/05/27(木) 02:29:19.64ID:ccO2H1TF0
爆発しないのかよ
2021/05/27(木) 04:00:19.48ID:ZJHCQBG60
こんな所に生まれて可哀想
2021/05/27(木) 04:24:37.35ID:1mg2rZGk0
>>494
ちょっと違うぞ。向こうは検品の手間を省いてるってだけだから、動かねーぞと
文句をつけたら割合素直に交換に応じてくれる。だからガチャなんて言って
諦めずに、ハズレ引いたらきちんと文句言うことが大切
諦めたらそれこそクソ業者が得するだけ
ちょっと違うぞ。向こうは検品の手間を省いてるってだけだから、動かねーぞと
文句をつけたら割合素直に交換に応じてくれる。だからガチャなんて言って
諦めずに、ハズレ引いたらきちんと文句言うことが大切
諦めたらそれこそクソ業者が得するだけ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 05:06:03.36ID:YGrHtwCy0 火事になるニュースを見る日も近いな
2021/05/27(木) 05:41:28.41ID:3Guti28d0
>>296
うわぁ・・・
うわぁ・・・
2021/05/27(木) 05:55:25.83ID:kdSmnx/w0
スマホだとハマグリと言われていたがタブだと妊娠と言うのか
またひとつ賢くなった
またひとつ賢くなった
2021/05/27(木) 06:10:18.95ID:s3i6ENg60
中華タブなんてものはいつものように過充電防止回路が適当で妊娠発火でしょ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 06:59:33.19ID:UT3BVgNZ0 子供のこととか関係ないよ。
幾ら貰えるか、接待してもらえるかだもん。
日本国はツテやコネによって国の金が下々に流れる
嫌なら渡米すべき
幾ら貰えるか、接待してもらえるかだもん。
日本国はツテやコネによって国の金が下々に流れる
嫌なら渡米すべき
2021/05/27(木) 07:40:59.37ID:tgvYo5az0
iphoneのシェアを考えたら、親がある程度使えるiPad一択なのにな。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 08:15:32.03ID:mr/IoYPR0 >>6
国民やカスゴミが、
「指名競争入札はおかしい。一般競争入札にして、誰でも参加できるようにしろ。」
「一番安い価格の会社を選んで税金の無駄遣いをやめろ。」
って言ったからだ。支那チョンのおかしな会社が安値だけを理由に落札していく。
国民やカスゴミが、
「指名競争入札はおかしい。一般競争入札にして、誰でも参加できるようにしろ。」
「一番安い価格の会社を選んで税金の無駄遣いをやめろ。」
って言ったからだ。支那チョンのおかしな会社が安値だけを理由に落札していく。
512ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 08:19:50.44ID:dBcNXMAi0 >>6
Androidタブレットだと中国製しかないんだよなぁ
Androidタブレットだと中国製しかないんだよなぁ
2021/05/27(木) 08:31:27.44ID:+oRJ+aFK0
”安物買いの銭失い”とはよく言ったものだな
まあでも安い中国製品を県は高く買ってるのだろうが・・
まあでも安い中国製品を県は高く買ってるのだろうが・・
2021/05/27(木) 09:22:09.12ID:2H1fJj2T0
2021/05/27(木) 09:24:42.79ID:2H1fJj2T0
516ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 11:48:57.97ID:rONk4s+20 落札価格は全く安くないけどなw
20000円半ばの端末を、6万円とかで納めて4万円くらい抜いてるみたいやけど誰の財布に入金されたん?
20000円半ばの端末を、6万円とかで納めて4万円くらい抜いてるみたいやけど誰の財布に入金されたん?
2021/05/27(木) 14:29:46.40ID:ZJHCQBG60
このクソ田舎本当にふざけ過ぎだろ
死ねよ
死ねよ
2021/05/27(木) 17:11:26.00ID:4mLxo3tT0
>>457
将来、学生や社会人になっても使える技能を身につけるなら生、Windowsしかないだろ。
将来、学生や社会人になっても使える技能を身につけるなら生、Windowsしかないだろ。
2021/05/27(木) 21:40:54.67ID:b6FbTOXg0
520ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 10:41:15.30ID:BP/dUcqp0 CHUWIあかんのか
2021/05/28(金) 10:47:29.66ID:5fg5H8ip0
妊娠なんか使用不能になるだけで危険とかないから騒ぎ過ぎだわ
内圧上がったらプシューって中身出てくるだけ
点検なんかする暇があったら膨れてる端末全部さっさと交換してやれってだけ
電池の持ち極端に悪くなってるだろうしタッチも効きにくくなってるだろう
内圧上がったらプシューって中身出てくるだけ
点検なんかする暇があったら膨れてる端末全部さっさと交換してやれってだけ
電池の持ち極端に悪くなってるだろうしタッチも効きにくくなってるだろう
522ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 10:50:58.66ID:TZ2vUvuP0 子供に爆弾を配布って怖い世の中になったもんだ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 10:58:48.21ID:tsspaPhC0 最初にゴミ端末で見積り取ったもんだからそこしか入札できなかったってオチか?
524ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 11:05:32.15ID:r/cfH3Ll02021/05/28(金) 16:09:39.60ID:7Y5nJ8m10
でもほとんどの端末は問題ないんだろう?
526ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:27:49.04ID:FQjFtQxC0 >>525
Amazonで中華製品売り逃げするひと?
Amazonで中華製品売り逃げするひと?
2021/05/28(金) 23:29:00.01ID:NeBIYYUf0
安さを求めるから行き着いてこうなる
2021/05/28(金) 23:30:33.70ID:lLo83sOf0
県だか市だかが予算ケチったからだろ
ちゃんと使える端末はipadくらいしかないんだからそれなりの予算つけりゃいいのに
アホ過ぎる
ちゃんと使える端末はipadくらいしかないんだからそれなりの予算つけりゃいいのに
アホ過ぎる
2021/05/29(土) 10:44:26.38ID:Dcy1ySXs0
おい病院の医事課に、コロナの検査報告用のタブレットが届いたんだけど。いい加減にしてくれ
また無駄金使って中抜きだよ
Gmisとか言うシステムつかってるんだってさ
パソコンでも報告できるのに
タブレットでだるい入力作業とか正気の沙汰じゃない
せめてノートパソコンにしろと
無駄にSIMカード入ってるし
どんだけ無駄な金使ってるの
ありえないだろこのクソ国家
で、毎回毎回画面を開くたびにパスワード入力を要求されるし
パスワードの解除すらできない使い勝手最悪のゴミ
おまけに正しいIDとパスワードを入力してもログインすらできない
この産廃で何をすればいいんですかね
教えて下さいよ
また無駄金使って中抜きだよ
Gmisとか言うシステムつかってるんだってさ
パソコンでも報告できるのに
タブレットでだるい入力作業とか正気の沙汰じゃない
せめてノートパソコンにしろと
無駄にSIMカード入ってるし
どんだけ無駄な金使ってるの
ありえないだろこのクソ国家
で、毎回毎回画面を開くたびにパスワード入力を要求されるし
パスワードの解除すらできない使い勝手最悪のゴミ
おまけに正しいIDとパスワードを入力してもログインすらできない
この産廃で何をすればいいんですかね
教えて下さいよ
2021/05/29(土) 13:58:43.41ID:RaUwTict0
中華制タブレットは時限爆弾だな
531ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:44:28.59ID:eEohbcDp0 スパイウェアモリモリの中華タブレットか
2021/05/29(土) 19:38:31.76ID:mU35lO340
サンキュー自民党
533ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 11:45:23.37ID:qtfHDeOD0 安物買い
2021/05/30(日) 16:19:13.41ID:YbrKsklx0
中華製なんか買うから・・・
535ニューノーマルの名無しさん
2021/05/31(月) 05:35:53.41ID:JCnqAWgJ0 多分業者も「この端末」の納入実績はなかったのであるまいか
いくら予算がないからと言って最悪の展開だな
いくら予算がないからと言って最悪の展開だな
2021/05/31(月) 13:03:04.78ID:VRGFaNf50
中華タブレットw
在日買い取れよ
在日買い取れよ
537ニューノーマルの名無しさん
2021/05/31(月) 14:17:29.36ID:NMsAIxkK02021/05/31(月) 14:20:16.62ID:nZNzu13q0
キックバックやろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- 外国人観光客「日本人は一緒に踊ってくれない…」 [667744927]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- (*´ω`*)📣だあああああああああああああ!!!!
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- (´・ω・`)あのさ…