X



【支持率1%】都立高入試、男女の合格ラインに差 →福島みずほ「こんなに差別があるのはおかしい。そもそも差別があるのはおかしい★2 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/05/27(木) 23:34:36.54ID:kcFq4qra9
https://sn-jp.com/archives/40626


こんなに差別があるのはおかしい。そもそも差別があるのはおかしい。男女別で合否を出すのはやめよう。

都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高く | 毎日新聞 https://t.co/sPDk9P0LTMこんなに差別があるのはおか

— 福島みずほ (@mizuhofukushima) May 26, 2021

(略)

前スレ ★1 [Felis silvestris catus★] 5月23日7時43分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622069039/
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:05:35.75ID:Sjj0btZV0
呆れたw (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 何でもかんでも差別ニダ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ぷっ◯ぷっ◯ス〜っw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:06:12.35ID:ffxKNbPY0
他地域だからとにかくびっくりしたのが
「都立高校は内申点が1000点満点のうち300点分ある」ってことかもw

生徒がゴマスリになるわけだ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:07:12.80ID:ffxKNbPY0
>>10
それが東大、京大ってことでは?
男子学生がはるかに多い
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:16:21.34ID:B0hE7GFA0
>>204
大学受験も女性差別があるからな医学部とか理系とか
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:18:21.03ID:JQ3xIuaQ0
基本的に家庭から国家まで社会を運営するのは女性の方が向いていると思う
男は力仕事などの消耗品として使われる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:36:58.33ID:9yY8WMRj0
会社の人事だけど
採用試験も毎年どうひいき目に見ても女子の方が高い
男はできるやつできないやつの差が激しい
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:51:44.52ID:pgn1f5DZ0
男子校の定員よりも女子校の定員のほうが多いという差別を男性が受けてるんだから当たり前。

差別の解消のためには特定の性別が優遇される形になっても構わない。
少なくとも女性はこの主張だったはずで、それに沿った形だ。

違うのか?
女性専用車両も女性優先昇進も、その他数々の女性優遇施策も止めるか?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:57:04.79ID:pgn1f5DZ0
>>228
違う。
差別をするなと通達したら翌年は男性の合格率が上がった。
浪人生差別という男性への間接差別も含めて見れば
実際により差別されていたのは男性のほうだということ。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cd4377ae4b09f321bdcefa6

男性のほうが差別されているのに、
いかにも女性のほうが差別されているかのような
報道がされたこともまた男性差別の一つ。

それ以外にも女子大という男性差別があるのは周知のとおり。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:03:14.02ID:pgn1f5DZ0
>>218
そういえば医学部の件のときに、事前に公表されてないのが問題だと言って
文句つけてた奴が多数いたね。
まぁ間違いなくそういう奴らは、自分の言ったことなどすっかり忘れてこの件も文句つけてるんだろうね。

あと、そういう奴らは公務員試験のように公表されずに男性減点しているものや
大阪電気通信大学の女性のみ割増点のように公表して男性差別しているものも文句はつけないんだろうね。

そいつらは公表の有無で判断しているのではない。
男性か女性かで判断している。
とっくにバレてる。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:09:41.01ID:4aTKtpiM0
>>231
逆、逆
女子高の方が多いからこうなってるの

トップクラスは男の方が頭いい
ここの格差揃えてトップ校にも女入れるために下駄を履かせる

中間層は女の方が頭がいい
今回点差が出たのがこの辺

底辺は男が多い
この辺のレベルの女は荒れた公立バカ校じゃなく、私立のバカ女子高に行く
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:10:14.39ID:pgn1f5DZ0
>>204
また出たね、女のほうが優れてると言い出す奴の嘘でっち上げ。

小学6年生 男子276.7点 女子269.6点
https://www.nichinoken.co.jp/np5/nnk/moshi/info/sokuhou/sokuho/sokuho.php?exam_date=k7%252F4k7%252F8ktoAkdo8ktk4

この件でいくつかスレ立ってるけど、女のほうが優れてると言い出すほうの奴には
事実を捻じ曲げることが多々見受けられるな。

それを見ても、普段から男性差別してる奴ら、主に女だと思うが
そいつらの民度が良く分かる。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:12:37.34ID:4aTKtpiM0
>>238
東大の女性率見たらわかるよね
トップ層は男に偏る

でも、中間層は女が多い
平均して頭がいいのが女
男はゲキバカも多い
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:13:27.91ID:QybcmCTa0
差別・ヘイト・人権
これ翳したら相手を黙らせられたのをくせにして
安易に多用して安っぽい言葉に成り下がっちゃったよな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:29:01.81ID:pgn1f5DZ0
>>239
平均したら男性のほうが頭がいいだろ。
>>238 のように結果が出ている。

>>1 の件は女子校よりも男子校のほうが平均すると頭がいいから
共学を受ける人間だけ見たら差が出るってだけの話。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:36:11.03ID:Ij4Hmtg70
>>233
女性の合格率がアップした大学もあるし
全部が全部差別入試してたわけじゃないし
基準もいろいろ差別の仕方もいろいろだし
この記事で男が差別されてたって
どう考えたらそうなるんだw
医学部女性差別入試については大学が認めてるんだから
大学に直接聞けよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:55:56.12ID:vg4kDZ5O0
>>1
社民党が言うように結果平等目指しただけなのになんで怒るの?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:00:49.21ID:h+qwe2L20
差別でメシを食う人間がつくり上げた実用ドグマにすぎない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:06:45.47ID:0OKxy24f0
>>10
首都圏では女子上位の私立高校受験先が少ないので、中受残念・回避含めて
上位の女子はだぶつき気味なので都立上位高校は女子で占められる。
中以下だと先天的に理数のできる男子が有利になるので、
中下位層での女子の不合格者が続出すると思う。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:27:09.50ID:5nNmotc/0
こんだけ差があると同じクラスの半分とは話がかみ合わないだろ
これはさすがにおかしい
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:28:56.37ID:5nNmotc/0
>>213
元々学校に女性が入れないからわざわざ女子校をつくった
公立でもう男子校女子校はないよな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:34:45.20ID:Bt7IJ5s50
女子の方が内申点が比較的高いから、入試の合格ラインが高くなるのは仕方がない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:37:41.17ID:ZEUXnndq0
公立高校入試って内申書でほぼ勝負が決まるからなぁ
入試は問題が簡単すぎて得点差がつかないから
内申書の点差をひっくり返すのは不可能・・

今はよーしらんけど
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:42:26.91ID:JI0R0u+A0
フェミさんさあ、てめーらは代議士とか、会社の役職とかを、
実力でなく比率で埋めろといつも言ってるじゃねえか
男女比1:1になるようにしろと
実力主義で普通に席取りしたら男9:女1とかになるところを、
優秀男5:優秀女1+バカ女4になってでも、1:1にしろと
その比率の論理に対して森元総理が「女が多いとね…」と皮肉を言ったら
お前ら壮絶にリンチしてたじゃねえか

で、今度は定数や比率なんか無視してたとえ男1:女9になろうとも、実力主義で決めろとか
完全に頭のおかしい差別主義者ですやん
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:57:33.81ID:8wWI5MG+0
>>207
日比谷とか
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:01:55.56ID:Jkqsw9Uw0
>>255
なるほど、そういう考え方もあるか。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:32:10.11ID:Jkqsw9Uw0
試験内容が女性に有利ってことはないだろうか?
性別的に公平な試験であれば男女差が出ないはずだ。
女性に有利な試験になっているおそれがあるよ、真面目な話。
例えば女性の方がマメに努力するせいで試験の点数をとりやすいのであれば、
マメな努力が結果にあらわれない試験にした方がいいのではないか。
ひらめきにもう少し重点をおくとか、わからない問題にどれだけ食いつくかを試験するとか。
これはマジで言っているよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:33:57.85ID:Y2YtTINk0
もともとはまだまだ女子の受験者が少なかった頃の女子優遇策やろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:43:23.29ID:7KH4AG8n0
都立の入試の満点は1000点で、テスト700点・内申300点
内申が当日のペーパーテストに300点満点換算されて乗ってくるというアホシステム
しかも実技は2倍換算にされ、5教科25点実技40点で65点満点
しかも今は絶対評価だから、学校によって出方が違うし
真面目で先生の印象がいい子が圧倒的に有利
つまり女子は内申が取り易いので女子が有利になってしまう
合格点で女子が高いのは当たり前
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:45:34.66ID:wkAU2UG10
>>51
なんで女経営者の方が革新的なの?
そんなデータあるなら見せて欲しい
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:48:00.41ID:as11xRID0
同じ合格点にして都立高校に女が多くなっても構わないけどトイレが混みそう
そうならないために男女で定員を定めているのだけどね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:50:11.70ID:wkAU2UG10
>>229
女に組織の運営は出来ない
男が居ないと無理
アニメの見すぎじゃないか?
何か現実を直視出来ない理由でもあるのか?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:51:17.96ID:QJPOrmR/0
小学校時代を思い返すとクラスですごい馬鹿な奴って男だったな
刑務所に入ってる奴らも男ばかりだし
男は上と下の差が激しいんだよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:51:35.11ID:wkAU2UG10
>>230
どんな会社だよ
高卒採用なら話にならん
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 02:16:40.09ID:ML7pFMMj0
小池百合子が全てを表してる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:26:05.99ID:w9sCWpb50
>>269
諸国民を信頼して生存を決意 が差別憲法の本質
反日人種差別思想が、GHQ憲法の前提や

今更差別も糞も無い
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:47:48.78ID:Mfoe9Rho0
5教科オール5実技4教科オール3と、5教科オール3実技4教科オール5だったら後者のが内申点高くなるからね
しかも学校によって5をあまりつけない学校があるという
こういう部分もちゃんと知ってほしい
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:09:24.40ID:w6ZmVZuGO
このカラクリを取り上げないミスリードをして短絡的に男叩きになりそうよの
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:18:50.95ID:i0t2V4QQ0
大学じゃなくて準義務教育の高校だからな。
公立高校の機会を男女平等に与えるためだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています