X



【車】日本政府、EV用急速充電器の設置支援へ 目標数は「給油所並み」 ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/05/29(土) 16:59:30.46ID:plENU34M9
走行中に温室効果ガスを排出しない電気自動車(EV)の普及に向け、政府が2030(令和12)年までに急速充電器を国内で3万基設置する目標を掲げることが27日、分かった。
給油所と同水準まで増やすことで街なかでも手軽に充電できる環境を整え、ガソリン車からの移行を加速する。6月に策定する新たな成長戦略に明記する方針だ。

急速充電器は約30分でEVをフル充電できる。数時間かかる家庭用の普通充電器に比べ高出力で、現在は大型商業施設や高速道路のサービスエリアなどに設置されている。

ただ、急速充電器は機器の費用だけで100万円以上、設置工事費用なども含めれば1基の新設に数百万円かかる。
日本独自の規格を推進する「CHAdeMO(チャデモ)協議会」によると、
国内の設置数は7700基(20年5月時点)と給油所の2万9637カ所(19年度末時点)に比べ4分の1程度にとどまっているため、支援策で後押しする。

次世代自動車振興センターの調査(17年3月)では、EVなど電動車を持たない世帯の92・5%が、購入を見送る理由として充電インフラの整備不足を挙げた。
菅義偉政権は脱炭素化に向け、35年までにすべての新車販売をEVや燃料電池車(FCV)にする目標を掲げているが、
走行中のガス欠≠ネらぬ電欠≠ノ対する懸念がEV普及の大きな障害になっている。

このため政府は遅くとも30年までにEVの利便性をガソリン車並みに向上させる目標を掲げ、急速充電器の導入促進に向けた手厚い予算措置を講じる構えだ。

海外ではドイツや英国が30年を期限にガソリン車やディーゼル車の新規販売を禁止すると表明するなど、
EVへの転換は世界的な潮流で、急速充電器の設置も右肩上がりで進む。
一方、国内メーカーもホンダが40年までに全新車販売をEVとFCVに切り替えると発表したが、海外に比べEV化は出遅れており、充電インフラの整備が急がれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e9c077fd89826201eb539afd1ae48c5e7e0fe9

★1が立った時間:2021/05/29(土) 14:43:50.24
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622267030/
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:23:18.14ID:SiJ+uMsM0
車の方の構造も考えて、
バッテリーをポンと取り替えられるステーションにした方がいいのでは?

いくら急速と言えど、1時間くらいはかかるだろ?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:23:58.19ID:bik51oAL0
>>101
行楽シーズンに大渋滞からのバッテリー切れ車発生。そこからバッテリー切れ連鎖による長期化が容易に想像できるなw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:24:12.26ID:B6tPZKL50
この夏も、電力不足が深刻だと流れていた。
菅 義偉、所詮、番頭止まりの人間。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:24:54.49ID:Y0b8fvBQ0
早よ全国に設置してくれ
次はBEVにするわ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:25:19.38ID:qzQIlRy30
出先のスタンドで一台につき30分間待たなきゃいけないんだろ、ガソリンなら5分要らないのに
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:25:32.68ID:SiJ+uMsM0
>>112
何故?
バッテリー自体は共用って事にして
取り替えられる方が早いに決まってるのに
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:25:41.82ID:NeJeGpWq0
>>103
ホントのところ、メーカーカタログ値の半分が航続距離の限界だぞ

それも昼間で晴れて気候が涼しくて渋滞なしで高速使用不可って条件でだ
出先で電欠しても満充電なら諦めも付くがなぁw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:26:04.43ID:LAm+0lrY0
バッテリーの寿命問題で社会問題になるのは目に見えてる
絶対リコール関係で騒がれるわ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:26:48.40ID:QlwYB8dk0
蓄電容量が増えれば給電時間も伸びるわけだしこんなことに社会の命運かけるなよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:27:13.64ID:d+ey14rr0
電力の総需要はまあ何とでもなる
問題は地方の行楽地
都心部から満充電のBEVが大挙してやってきてそこら中に駐車
帰り道にみんな同じくらいのタイミングで充電開始しようとしても充電速度はガソリン車の10倍かかる
年に数回の繁忙期以外は全くの無用の長物となる路上充電設備を死ぬほど作るのかねw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:27:13.84ID:SiJ+uMsM0
>>117
ステーションでの取り替え式にすれば
劣化した物はハネるなり対策可能だけどな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:27:50.75ID:iEJPq1gW0
EVは自宅充電が基本だよ。わざわざスタンドで充電しようという考えが旧時代のガソリン車の発想。自宅充電設備設置(マンション含む)に補助金出した方がよい。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:28:21.46ID:9VYZdyrA0
>>107
それEV否定する人が良く言う 現状ですら例の無い「こうなってくれー!!」な妄想だよねw

「渋滞がー」



「雪で閉じ込められた時ー」

が定番で大抵袋叩きで論破されて終わるヤツw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:28:24.84ID:6hvC+JNW0
電気とガソリン同時に値上げされて地獄になるだろうな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:28:32.00ID:NeJeGpWq0
>>115
交換用のバッテリーが住宅密集地や公共施設、大型道路
イベント会場付近に大量に集積される状態を良しとする
住民はそうそういないw

てかバッテリーの所有者が誰になるのかって問題もな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:28:49.29ID:2jPdvLj10
自宅充電も戸建ての家の前の駐車場なら自宅の電力で充電できるけど
月極駐車場なんかだと厳しいんだよな
個別に電力を引いてこないといけなくなるしそれぞれに対して基本料金も発生する
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:28:58.31ID:B6tPZKL50
EVって 爆発自動車というイメージしかない、中国見てりゃ誰も買わない。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:29:05.10ID:WTEw9MBd0
万が一の時の安全装置として
内燃エンジンを積んでおけばよい
(´・ω・`)
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:29:15.49ID:110Juth+0
>>117
日産リーフが余りにも酷い出来だったせいでバッテリー劣化の印象が強いけど
ちゃんと水冷でバッテリー冷やしてるテスラは約10万キロ乗って1割も容量減ってないみたいよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:29:18.24ID:SiJ+uMsM0
>>127
所有権は初めから無くせば良い
リースしていると言う体にすれば良い
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:29:28.64ID:RhoG8Vpy0
コンビニの駐車場に充電ステーションがあったんだが、コンビニ閉店のおかげで充電ステーションまでなくなっている
充電難民だらけや
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:29:32.18ID:Rf+P5zSa0
え?いま減ってるのに?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:29:44.29ID:aslRV/Y40
>>120
はいまたテンプレデマ

今でも主要メーカーは8年または16万kmの容量を保証している
さらに新バッテリーの寿命は200万km
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:31:27.56ID:SiJ+uMsM0
>>139
帰ったら調べてみるか

しかし、取り替えられる位にしないと
EVなんか普及せんぞ
バッテリー切れ考えたら
街乗りしか想定できんからな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:31:29.99ID:aslRV/Y40
>>139
NIOでお調べになってね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:31:30.75ID:aMMLmSDI0
>>1
充電30分とか渋滞しまくるだろうな どんだけ時間に余裕あるんだよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:31:35.44ID:sy5AdTlE0
バッテリー交換も難しいだろ
ミドルサイズSUVでもバッテリーユニットで500キログラムが想定だぞ
しかもバッテリーはボディーと半永久的に締結されてサブフレームとして機能するのが一般的な設計だもん
高そうだし外した巨大バッテリーをプールさせんのも大変だし
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:31:39.35ID:NeJeGpWq0
>>134
今ならリコール以外は個人の責任で回避できる
問題が起きる度にリース会社が飛ぶだけだなw

で、その間予備のバッテリーの争奪戦
令和の米騒動だなww
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:31:44.74ID:Puo+I5Ed0
あれだろ。そろそろフリーエネルギーとかが公開されるんだろ?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:32:45.28ID:c5+qhkP90
>>116
例えば北海道や東北の冬はEVの航続距離が短くなるだろうね
寒さでバッテリーの能力が低下するし
渋滞が発生しやすいし
車内の暖房でヒーターも使うし
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:32:48.64ID:fqa2bBBn0
北欧のツーリング動画とか見てると
普通にEV充電してるから想像以上にEVは世界に広まってる感じやね

でも夏場のエアコンでヒィヒィ言うてる日本で自動車のEV化とか
出来るんかね、やっぱり原発ガンガン稼働させるしかねーんじゃねて思いました
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:13.66ID:RV5aXrWu0
3万基だとガソリンと同じじゃないだろ
ガソリンスタンドが3万ヶ所で、給油機の台数は何倍もある
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:28.38ID:SiJ+uMsM0
>>148
じゃあ諦めて街乗りくらいしかできんな

ハッキリ言って普及しないわコレ
普段の買い物程度にしか使わない層だけだな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:36.74ID:B6tPZKL50
所詮、マスコミやパヨクが必死になってEV推進しても誰も相手にしない・・・が、

アホまる出しの菅 義偉は、別。二階の腰ぎんちゃくだからなー
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:42.80ID:9rIFtF6/0
EVって出先でバッテリー上がりになったらどうなんの?
ジャンプスターターなんて使えないし
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:46.41ID:aslRV/Y40
>>127
NIOはバッテリー自体をサブスクにして本体も割引にできる
交換は全自動で2分
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:49.43ID:xXjXuJaG0
てかガソリンスタンドはどんどん減っていってるよね
これから純ガソリン車減ってハイブリッドが増えたらさらにガソリン需要減って倒産しまくるだろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:34:42.28ID:FHhwtvH70
>>14

今の航続距離は5,600kmみたいだから
今後800km1000km走れるEVが出てくる

高速ぶっ通しで走るとかしなければ
1日6時間ぐらい走っても平均時速20kmぐらいで
走行距離120kmぐらいしかならない

毎日120km走っても走行距離500kmのEVなら
毎日深夜に充電するだけで
半年、1年と自宅以外の充電器すら使わない

今後1000km走行距離のEVなんて出てきたら
まず電力不足になることはなくなる

後ガソリン130円計算で
ハイブリッドはリッター30kmあればすごいけど
EVはリッター(130円)換算だと5,60kmぐらいだろ

燃費(ガソリン、電気代)はEVの方がコスパ良い
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:34:43.87ID:seQhTb+z0
全国のGSが廃業激減している中で
何を寝言を言ってるのか?
薄利多売さえ成り立たず後継者も不在
そもそもGS勤めなど底辺ブラックとして
社員どころかアルバイトさえ集まらない
更に税金の二重取りであるガソリン税・・・
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:34:55.51ID:2jPdvLj10
日本は税金や車検がくそ高いから車は1台くらいしか持てないけど
アメリカなんかは維持費がくそ安いから何台も持っているからな
日頃使いはEV、遠出して旅行なんかはガソリンって使い分けているからな
その点、日本は1台で全部まかなわないといけないからEVは向かないんだな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:35:02.72ID:NeJeGpWq0
>>158
まぁ街乗りも無理じゃね
なんせ今現在の商用車すら満足に充電する場所を
確保出来ないだろ

まぁ田舎はもっと悲惨だろうけどな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:35:06.00ID:sQiGRJzT0
スーパーの駐車場に大量設置とかしないと厳しいだろ
買い物ながら充電で30分なら良いけど、ガソリンスタンド形式で30分じゃ使い物にならんて
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:35:24.47ID:9VYZdyrA0
>>152
そんなに冬の航続距離が気になるなら暖房ではなくシートヒーターで暖を取ればいい。
防寒具も脱がずに着とけばよりよし。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:35:26.48ID:VW8Ibwp00
>>1
五輪にハンコ廃止にワクチン接種に

何をそこまで急いでいるのだ?
日本のアタオカ政府、政治屋と官僚どもは?
違和感が強まるだけなんだがなあw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:35:49.60ID:FHhwtvH70
>>133

日産の次の電気自動車(アリア)は
6月7月?発売するみたいだけど
水冷式だから今後バッテリー劣化は
ほとんど気にならなくなるな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:36:06.16ID:GVPG7nYX0
毎日毎日充電しにスタンドまで行かにゃならんのだ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:36:06.94ID:g+QIIpTK0
今みたいに充電に数十分かかるようだと待ち行列の予測が難しい
ゆくゆくは非接触給電レーンで走りながら充電なんて未来がやってくるのかもしれんが
過渡期はかなりの混乱が起きそうだ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:36:11.05ID:9rIFtF6/0
当然ガソリン税みたいなものが電気にも掛かってくるだろうから
燃費がいいとは一概に言えないだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:37:18.96ID:FHhwtvH70
>>143

テスラとか10年?10万キロ?
乗っても1割も劣化してないんじゃなかった?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:37:31.89ID:Dq1ftb+K0
ガソリンスタンドでフル稼働させたら1時間で100台さばくからな。
1台30分ってお話にならんわ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:38:01.03ID:edQ3swGG0
>>146
充電の予約システム作んの簡単だろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:38:19.32ID:afbIDUM40
GWや夏休み充電渋滞が凄そう
待っているあいだにエアコンも切れて家族でクルマ押してる姿がTVで流れる未来が見えました
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:39:13.07ID:c5+qhkP90
>>169
暖房は必要だぞ
フロントガラスに雪や氷が付いたら前が見えない
雪が降らない所に住んでいると想像できないだろうけど
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:39:26.38ID:NeJeGpWq0
>>180
運転者がじっと運転席で座っとけばいいけどな
便所や買い物に行って戻ってくるまでスペースと充電器はふさがってるw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:39:50.39ID:oHLHP/nh0
>>156
トヨタは日本から充電器とEVを排除して水素自動車の関連インフラに10兆円税金から出してくれとか言いそう
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:40:42.17ID:bik51oAL0
>>125
はいはい、つかれると痛いから茶化すのねw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:41:48.12ID:FOEjuRkM0
「朝見たら電欠で充電に半日かかるので今日仕事休みます!」
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:41:55.70ID:SsC+xZ3N0
水素は効率悪いから浸透する前にEVにまける
だからこの方針が出てきた

蓄電技術が次のステージだからまぁほぼ負け確定だわな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:41:58.84ID:7s5za8kT0
>>144
evのバッテリーって何百キロもある
客が100台来たら、なん10トン、1000台来たら何100トンのバッテリー預かる事になるんだぞ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:42:41.88ID:FHhwtvH70
>>168

そもそもスーパー行くレベルの街乗りだと

走行距離500kmのEVなら
高速とか乗らないから、平均時速20kmぐらいでしょ
信号や一時停止や渋滞で止まるから平均時速は20kmぐらい

で、1時間で20kmだから5時間走らせても100kmしか走らない

毎日深夜に充電(フル充電しなくても80%までとしても)
走行距離400km(80%)にはなってる状態で

毎日5時間走らせても100kmしか減らないから
残り走行距離300km(60%)ぐらいにしかならない

そしてまた寝てる間の深夜に充電(60%→80%)にすればいいので
基本、自宅充電なら、1年経っても10年経っても
外で充電する必要なし

高速使ってどっか泊まりに出かける時ぐらいしか
外で充電することなんかなくなるっしょ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:42:52.76ID:x5VrUZqI0
>>187
バタイダーが許さないだろw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:43:38.61ID:EM7hqi0u0
>>157
ガソリン車は家で給油出来ないがEVは一戸建てなら充電できる
そういう人は基本家で充電するから問題ないでしょ
それで問題あるようだったらまた増えてく
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:44:31.11ID:FHhwtvH70
逆に自宅充電できない、
月極駐車場とか
で、充電出来ない奴は、まだEV買う必要ないっしょ

スマホが自宅充電できるのか、自宅充電できないから、
毎回ドコモショップ持ってって充電しないといけないのか

となったら大違いだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況