X



【培養肉】食料危機を救うか、世界中で研究進む [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2021/06/07(月) 19:45:01.75ID:P450t37A9
培養ステーキ肉に挑戦

天然肉を口にするのが難しくなるかもしれない―。農林水産省が2019年に公表した50年の世界の食料需給見通しによると、肉類の需要量は10年比で1.6倍に拡大する。世界人口が50年に100億人に迫る中、経済発展や食生活の変化から、中所得国で肉類需要が増加するためだ。このため、環境の変化に影響されず、持続可能な方法として、代替肉としての「培養肉」の研究が世界中で進められている。(山谷逸平)

【JSTが採択】

「培養肉」は動物の個体そのものではなく、動物の細胞を体外で培養して増やし、増やした細胞で組織形成して得られた肉を指す。食料危機や環境保護、動物愛護、衛生面の観点から従来の食用肉の代替として期待される。既に世界中で培養肉の研究が行われているが、ミンチ肉の研究が大半だ。

国内では東京大学生産技術研究所の竹内昌治教授らが肉本来の食感を持つステーキ肉を培養肉で実現しようと、牛の筋細胞を用いた「培養ステーキ肉」の研究を進める。

科学技術振興機構(JST)の未来社会創造事業のうち、「持続可能な社会の実現」領域で、18年度に竹内教授らの研究が採択。JSTの委託研究として19年度に縦10ミリ×横8ミリ×厚さ7ミリメートルの培養ステーキ肉の作製に成功した。

20年度からはさらに一歩進んだ「本格研究」で採択され、24年度末までに同7センチ×同7センチ×同2センチメートル、重さ約100グラムの肉塊の実現を目指している。

本格研究では竹内教授らの3次元筋組織構築技術のほか、大阪大学による血管や脂肪の細胞を培養する技術、東京女子医科大学による藻類由来の培養液開発技術を結集。ほかに筑波大学、弘前大学、早稲田大学、日清食品ホールディングスが参画している。

培養ステーキ肉は足場を用いて細胞を3次元的に培養することで、厚みを増すことを可能にしたのが特徴だ。また、筋細胞を培養で増やし、隣接する細胞同士を融合させて縞(しま)状模様を持つ筋線維を形成。筋線維を一定方向にすることで肉のかみ応えを再現した。竹内教授は「肉厚のある、筋線維のそろった組織を作る手法を提案した点が従来法との違い」と強調する。

続きはソース元にて
https://newswitch.jp/p/27518
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:45:47.08ID:l+hbljCS0
で、っていう
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:45:51.59ID:z3hVG+Rh0
BM
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:45:55.20ID:Kjc1SHcb0
BMネクタールの世界が現実に
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:47:04.31ID:enKMgUo80
虫食えよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:48:15.16ID:GXS5LcWI0
ソイレント・グリーン
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:48:17.26ID:qGSgRsIr0
近所のドラストで大豆から作った肉モドキみたいなの売ってたわ
今度試してみようと思ってる
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:48:17.34ID:wpjjTcVc0
うーん、魅力ない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:49:05.40ID:6UM9PC8H0
使うリソースがそんなに減る気がしない
食糧危機や環境とかいうなら大豆の代用肉ではなかろうか
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:49:13.09ID:/v3i8VhC0
ミドリムシでいいだろ 
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:49:14.72ID:r2JQK2920
老人肉?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:50:29.30ID:mo79Vm7W0
これでもう昔みたいに牛は屠殺せずに動力や乗り物に戻るんだな
めでたし、めでたし
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:51:50.84ID:ORIl28yu0
虫喰え
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:54:01.84ID:sT/hQ/Qo0
自分の細胞を培養してだな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:56:52.43ID:ImM/ZsuC0
>>18
今以上に包皮を厚く丈夫にする訳だな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:57:03.82ID:Sn5pTzPt0
>>8
> ソイレント・グリーン

と言うより、中国の視肉の方では?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:58:34.15ID:LWDtgvnT0
>>20
諸星大二郎の「孔子暗黒伝」で初めて知りました
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:58:37.42ID:huP8T2/z0
培養はなんでやるんだろう? まさか石油を使うってことではないよな?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:01:06.24ID:D4d8CDqG0
そんなもの食ってたらいつまでも肉が食いたくなるだろ
卵、大豆 小魚で十分栄養はとれる
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:02:11.72ID:cIL0sFQA0
工事で大腸菌使って人工赤身肉早く作ってくれよ
牛さんと豚さんと鶏さんを苦痛から開放しる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:02:54.36ID:cIL0sFQA0
遺伝子組み換え食品だから大腸菌だよね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:04:03.68ID:HyzVDP710
【筋肉】筋肉増強の効果が牛乳の2倍!? 「マイコプロテイン」を解説 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623037131
健康的な食生活とエクササイズの習慣は、筋肉作りに欠かせない。
でもエクササイズの成果が上がる、新しいタンパク質の供給源が現れたと言われたら、
もちろん購入するのでは?
英エクセター大学が発表した新たな論文によれば、ワークアウト後に「マイコプロテイン」
という非動物性タンパク源を摂取すると、
牛乳よりも速いペースで筋肉が作られるという。
マイコプロテインとは、真菌のタンパク質を発酵させた肉の代替食品である。
商標Quorn(クオーン)のブランド名で欧米で流通している。
マイコプロテインの原料はFusarium v​​enenatum(フザリウム ベネナタム)という糸状菌(カビ)。
有機質の土壌から採取されたこれに、ブドウ糖、窒素、ビタミン、ミネラルを加え、熱処理で
余分なリボ核酸を取り除いて製造する。真菌の菌糸は長さと幅が動物の筋線維と類似しているため、
鶏肉に似た食感が得られるようだ。Quorn社は安全な食物としているが、アレルギーが存在するらしい。
 
マイコプロテインの原料、fusarium venenatumの画像
https://ars.els-cdn.com/content/image/3-s2.0-B9780128027783000196-f19-03-9780128027783.jpg
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:12:07.37ID:HbrcG9N+0
豆腐食えば良いだけじゃん
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:12:51.49ID:XqUJSWkM0
好きな子の肉を培養してみたい
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:14:40.14ID:SgKF67ho0
>>23
JSTのは今まで捨てられてた物を活用ってのがが主
後は繁殖力がヤバい藻類を

…米中だと「(^q^) 電気!!」とかマジでやってる
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:16:19.39ID:Y8N4egJf0
何らかの刺激で命が宿り動き始めたら恐いよね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:16:44.33ID:WQKXTr6z0
>>23

> 培養はなんでやるんだろう? まさか石油を使うってことではないよな?

穀物と微生物だと思う。きっとね。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:16:45.48ID:TW23+K/j0
美味いなら食うよ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:19:06.26ID:ZJ0YXpNM0
ガシャガシャ

ぐァっ! ぐァっ! ぐァっ!
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:19:07.60ID:D5LREyca0
>>1
食料危機を救う唯一の方法は人口削減。
食糧生産を増やして人口増えた結果が今の食糧危機だということを忘れてはいけない。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:19:15.98ID:BhmtiaJ40
ジャン2で人口が増えると畜産飼料に回す用の穀物が足りなくなって肉不足になるから虫食の時代が近いうちに来る!
ってやってた
何年前だろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:20:06.47ID:i/mQPCX60
ソイレントグリーンで思い出したけど
コロナの死亡者の遺体も誰にも見られないまま処理されてるよな
もしかして
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:21:04.96ID:WQKXTr6z0
技術が未熟だから、たぶん今は、
牛の胎児を布でクルンで
万力で圧搾して得た赤紫色の培養液だと思う。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:22:23.73ID:XI/syV700
人工肉は電気刺激で収縮したりするかな?そしたら使いどころが広がるよね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:22:59.37ID:ZZ7toj3T0
>>1
えーと・・・食糧危機ねぇw
何やっても改善しないでしょ・・・

残念だけど、死ぬべき
増えすぎた人口を賄うのは不可能w
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:35:56.39ID:c4mvUm1r0
ミミズの体液から培養肉を作りたい。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:38:29.17ID:wE7KdYuf0
イスラエルで食ってる映像見た
調理場じゃなくてプリンタを置いたラボで作ってた

培養に使った廃液とかも美容品として売れそうだよね
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:58:49.00ID:oaqDGX370
食糧危機といえば藤子不二雄がブラックな短編描いてたな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:15:42.53ID:AkyxqAmd0
基本、肉じゃないとビタミンB12(海苔にも含まれてるらしいが)が獲れんから
B12無いと神経系が作れん。精神も肉体も病む
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:20:05.04ID:zP9A1LWg0
銀河鉄道999みたいになってきたな そのうち合成じゃないラーメンも高級品になりそう
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:00:32.06ID:s+JSvVzk0
遺伝子組み換え食品なら工場で楽々動物性たんぱく質の赤身肉作れるんちゃう?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 04:46:23.52ID:zEfC++ZB0
培養肉に命はあるんだろうか?なんか気持ち悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況