X



【プライド】東条英機元首相の遺書と遺髪。散骨の経緯が明らかになる中、曾孫が語った思い [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/06/09(水) 16:46:28.27ID:zPcB1E1p9
https://news.yahoo.co.jp/articles/012d5b1ec01c6f56b52b77435336502573fb7370

東条英機元首相のひ孫が記者に見せた“頭髪”。それは元首相が長男に遺書とともに送っていたものでした。

東条英機元首相ら7人の「遺骨」を「太平洋上にまいた」とされるアメリカ軍公文書が新たに明らかになるなか、
東条英機元首相のひ孫が日本テレビの取材に応じ、「家族には遺言と頭髪などが残っていて、散骨された海が
日本の領海であるという点で、まだ本望ではないか」と語りました。

一般社団法人の代表理事を務める東条英利さん(48)は、東条元首相の直系のひ孫です。(長男のみ「英」の字を継承)

日本の学者がアメリカ国立公文書館にある、膨大な公文書から遺体処理の経緯が記された報告書を発見したことを記者が聞くと、
英利さんは「75年以上にもなって、このような公文書が明るみに出たことは大変良かったと思う。」と語りました。

■「降伏文書」調印翌日に 長男に遺書と毛髪を送る

英利さんによると、東条元首相は長男(英利さんの祖父)に遺書を送っていました。遺書に書かれた日付は
日本が降伏文書に調印した翌日の1945年9月3日。遺書には髪の毛が入っていました。東条元首相自身が添えたとみられます。
その後、東条元首相はアメリカ軍憲兵(MP)が自宅を訪れた際、拳銃で自殺を図ったものの未遂におわり、連合軍に逮捕されました。

英利さんは「本人としては、遺書などを送った時点で、すでにその『用件』は済んでいるのだろう」と話す一方、
遺骨が海に撒かれたとする記述については、「これは遺骸を神聖化されない手段としてアメリカが行う慣例と感じた」と話しました。

■米軍の監視の目をくぐり抜けて、一部の遺骨を持ち出した「説」

米軍将校が「報告書」に記した横浜にある火葬場(現・久保山斎場)から、A級戦犯弁護団側の関係者が監視の目をくぐり抜けて、
遺骨の一部を持ち出したとされる「説」があります。

これについて英利さんは、「遺骨の一部が埋葬されていると伝えられている『殉国七士廟』には、具体的背景や施設の関係者など、
詳細に関してはほとんど存じ上げていないが、プライベートとして何度か家族で参詣させて頂いたことがある。」と話しました。

■コンプレックスと葛藤から日本の伝統文化を伝える

英利さんは幼少期から「東条」という苗字へのコンプレックスと葛藤を持っていたといいます。
8年前に「国際教養振興協会」を設立し、コロナ禍の今も、小学校などでお正月の意味を伝えるしめ縄づくりのワークショップを展開しています。

東条元首相のものとみられる“頭髪”(写真提供:東条英利さん)
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs61wNvog8goMEjw3oDEqTdvgwXK_NJFwsuhpBqjsodFKWpRTSyOzCMAhuSas5WheN44HOoOIGTD9Im8-2pF_rzrciEdRcsKhs0j4M6f-zLmN8=

東条元首相が長男に宛てた遺書(写真提供:東条英利さん)
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs61wNvog8goMEjw3oDEqTdvgHNwycqznAHWfw34-_4VBVKuNsuj8FrKuBjS_KYHJ0OGn1xd8Smb8K8_fPYS_0KXOLZRejcaVFKt5hRebQjqDc=
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:55:37.49ID:XTUm7LPd0
遺髪?髪の毛あったか?
丸坊主のイメージだが
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:55:42.25ID:zrSExEuN0
陸軍士官学校・陸軍大学校の成績は悪くはないが恩賜組でもなく
同期からは国家の非常時にあれに国を任せると国が滅ぶと言われていた
凡庸な人物だったらしい
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:55:53.25ID:0/KP9QoQ0
>>336
船がなくて対等気分でどうやって帰ってくんの?ビート板?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:56:11.13ID:MwjtEg9A0
本人は戦犯裁判で死刑になるとは思ってなかったみたいだよ
だから自殺する時間はたっぷりあったのに米軍が逮捕に来るのを待って狂言自殺で体裁をつくろった
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:58:00.80ID:0/KP9QoQ0
当時はジャンボ旅客機なんかないよ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:58:16.83ID:RWpgUq5S0
軍部が独走出来ていれば、
不拡大方針が貫かれ、
盧溝橋事件の和平合意が守られていたが、
実際には大政翼賛会の風見章が、
わずか数時間後に、和平合意を保護にし、
大陸に派兵して、戦線を拡大した。
コレが歴史の事実である。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:59:46.80ID:nU0t1WC/0
 
元々陸軍大学校でも大した成績でもなく、はやばやと予備役編入された。

だがなぜか陸軍大臣に抜擢。なぞの人事なのであった゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−−
『東條英機2』(光人社NF文庫/亀井宏作家)

■御前会議:天皇「絶対勝てるか?」杉山参謀総長「絶対とは申しあげられません。勝てる算はあるとは言える」

■コーデルハル長官「日米交渉はまとまる目処ない。太平洋方面の軍備が整うまで、対日戦を引き延ばしていた」

■東條総理大臣「海軍は陸軍が知らぬ間におかしげな作戦をやるからこんなことになるのだ。
 なぜ一足飛びに飛行機の航続距離ぎりぎりのガ島に手を付けるまえに、ラバウルとの中間地点に飛行場を
 作らなかったのだ。攻守所を異にしているではないか。海軍は今後に関してどのような目算を立てているのか」

■7月26日ムッソリーニは国王に面会に行ったところを逮捕され獄中となった。前参謀長が代理となり
 連合国と密かに交渉。しかし連合国の態度は厳しく無条件降伏を要求した。

■9月8日イタリヤ臨時政府は無条件降伏。しかしドイツ軍に占領され、国王は逃亡。帝国政府は
 イタリヤを敵国と扱うことにした。

■東條「自分は第一段階終了の時点で防御に徹すると言い続けてきた。しかし海軍が勝手に戦線を広げ
 限界点を通り越しガ島にまで行って陸軍3万が犠牲となった。誰が責任を取るのか。
 首相である自分に責任が来るのなら自分の好きにやらせて欲しい」。こうして首相兼陸相兼参謀総長と
 なったが更迭される。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:00:00.05ID:AhpdwINY0
>>2
陸軍の優秀なのはことごとく東条によって左遷や予備役に追いやられたから無能としか言いようがない
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:00:24.24ID:IoPWr5vi0
加藤高明
若槻礼次郎
田中義一
浜口雄幸
犬養毅 ここまで政党内閣
齋藤実
岡田啓介
広田弘毅 ここまでギリ戻れる路線
林銑十郎 以下終了
近衛文麿
平沼騏一郎
阿部信行
米内光政
東条英機
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:00:44.37ID:xWww0a9s0
>>2
典型的な日本の中間管理職

カリスマ指導者ではなく、他からの突き上げで動かされていた。
今のスガみたいなもんだ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:01:32.07ID:RWpgUq5S0
風見章と朝日新聞こそが超絶第一級の戦犯である事は疑いの余地がない。
軍部の独走とか、へそが茶を沸かすわ。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:01:32.95ID:0PMHF2Gi0
>>330
俺は武藤の回顧録を先日読んで、盧溝橋事件以降の陸軍省・関東軍・参謀本部の複雑怪奇な関係性そのものが戦略なき太平洋戦争へ突っ込んだ大きな理由だと思っている

そしてもうひとつは新聞をはじめとした当時のメディア
日露戦争以降、中国大陸利権と関東軍の行動を無批判に褒め称えて国民や下級軍人を煽った罪は計りしれない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:01:59.00ID:z5OxlQgjO
>>337
それは参謀本部や軍令部ですよ
瀬島なんかはそっち
省はあくまで官僚、その中のエリートは軍官僚と呼ばれてます
陸軍省軍務局なんかは軍政畑のエリート中のエリート官僚です
陸軍は軍政畑軍令畑教育畑に分かれてエリートは現場と本部の畑を転任して出世していくパターンが多いです
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:02:40.82ID:BxVM6SbO0
>>136
戦争に負けると満州も取り上げられてしまうからな
満州の利権は守らないと
今の五輪の利権に固執するのと似てるか
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:03:56.42ID:ihWwMfoI0
>>333
なに言ってんだよ。
明治の発足以来、薩長の仲が悪かったのと同じ。
無論、交代で政権を持つんだが、海軍は薩摩、陸軍は長州。
つまり、予算の分捕り合いだよな。
確かに海軍は莫大な予算を使うから、反目もあっただろうしね。
更に日露戦争でも薩摩の東郷平八郎がロシア海軍をやっつける中、陸軍は長州の乃木将軍が203高地で肉弾戦の悲惨な戦いをやる。
逆に言えば、以後、そういう分担ができてる中、陸軍が中国で戦争してるのに、海軍が太平洋で戦争を始める。
おめえ、バカかと。
責任のなすりつけ合いになる。
そんな感じだろな。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:04:45.47ID:vePdhnzl0
東条英機は無能とか優秀な事務能力とか色々いわれるが、
経歴から言って、ドイツ武官時代にドイツにいる外国人に見込まれたことは間違いない。
いずれにしても日本を三国同盟から対米戦争へ向かわせ、破滅の敗戦へもたらした最重要人物であることは間違いない。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:04:58.89ID:kH5X63+v0
>>342
永田は当時さぞやカリスマがあったんだろうとは推察はする
ただ、個人としてのパワーに過ぎず
暗殺後にその意思を本来的意味で継ぐものがいなかったのが悔やまれる
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:05:47.93ID:Fa7aBi340
サイパン後の講和を巡って激しく対立して左遷された武藤、左遷した東條の二人だが、
東京裁判で死刑宣告後、東條が君まで巻き添えにして済まなかったと詫び、
武藤が最近よく母に抱かれる夢を見るんですよと言いうのを親身に聞いてたのはなかなか印象的だよ。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:06:20.82ID:RWpgUq5S0
石原が軍部に大きな影響力を持ち、
軍部が、日本の政治に大きな力を行使できる立場にあれば、
不拡大方針が貫かれ、
盧溝橋事件の和平合意が守られた。
しかし全くそうではなかったという歴史の事実があり、
実際に軍部の決定を覆して、
大陸に派兵を決めた人物こそが、
大政翼賛会の風見章と朝日新聞
であったという歴史の事実がある。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:06:40.06ID:mnnlrpy20
>>351
太平洋戦争の原因は、軍部の暴走と言うよりも、幕僚の出世欲の為の暴走だよ。
軍部の暴走の鉄則が、

・現地解決
・不拡大
・軍部利権の拡大

軍部が本格的に中国と戦争をしたくないのだが、アメリカは事変・事件も許さなかっただけの事。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:06:40.70ID:IoPWr5vi0
日独伊三国同盟のあと日ソ中立条約結んで
四国同盟だとホルホルしてたのに
独ソ戦聞いたら即ソ連攻撃すべしと言ったという松岡洋右が基地外すぎると思った
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:08:00.98ID:1DShSYrJ0
>>350
自分が指導者の器でないことすらも判らない
黙らせろ、という意図が
他の膨大な人々の世界を閉じるためだと
意志と知的領域を閉ざした生を群れに望むからだという
自分の望みにさえ気がつかない
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:08:37.22ID:Fa7aBi340
>>362
その話を聞いた昭和天皇が、そんなことできるわけないだろ!ボケ!!という趣旨のことを言った。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:10:41.07ID:sWsQNYjE0
>>358
永田の書き残したもの読むとこれからの世界の流れは大体読めてたのがよく分かる
硫黄島の栗林が心酔するのも分かる天才だと思った
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:12:01.53ID:MwjtEg9A0
>>268
自殺するのに拳銃で心臓を撃つなんて聞いたことがない
逮捕に来た米軍が救命処置をするのを計算に入れていたのだろう
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:12:28.29ID:0/KP9QoQ0
>>354
また一回潰した方がいいかもなwww
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:12:46.94ID:z5OxlQgjO
>>352
なるほど確かにそうですね。しかし武藤の回顧録を読んだんならぼくより遥かに勉強家ですよ
ぼくは遠因は宇垣の軍縮にあり、それが陸軍の縮小の恐怖からバーデンバーデンの密約で若手の結束つまり相互扶助と長州閥長老からの影響力排除の志向がはじまり、
軍部の権益拡大と個人の出世主義が大陸でのやったもん勝ちをもたらして、統制がとれんようになったんかなともおもっちょります
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:12:59.54ID:RWpgUq5S0
>>361
海軍はユダヤの為に、
アメリカをドイツと戦わせる為に
動いただけでしかない。
当時のアメリカは、
ナチスをバックアップする資金源であり、
アメリカの大企業と大銀行が、
ナチスに資金援助をして、
ナチスは戦線を拡大して行ったのである。
当時のアメリカ人の70パーセントが、
アメリカのヨーロッパ戦線参戦に反対していた。
そんなアメリカを、ドイツと戦わせる為には、
日本がドイツと同盟して、
日本がアメリカに戦線布告し、
アメリカがドイツと戦うシナリオしか無かったのである。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:13:44.24ID:ynCj/+KV0
>>361
その暴走利用して予算ガメてた軍も暴走者の一つだし戦争もしたがってただろ
一部反対した軍人がいたってだけで全体としてはイケイケドンドン派だよ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:14:37.26ID:2poioTFm0
ハゲだったはずだが
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:14:58.83ID:ihWwMfoI0
NHKスペシャルで、「映像の世紀」だったかな。
違うかもしれないけど、東京裁判に臨む戦犯たちの話は、こんな会話かよと。
肉声なんだけど、「俺たちが国民に責められるのはしようがない。けど、○○は許せない」とか、口喧嘩レベルなんだよね。
ちゃんと名前も残ってるけど。

こんな奴らに戦争を起こさせ、命や財産を失い、国家が壊滅させられたのかと思うと、
戦争ってただのバカが起こすんだなと実感するよ。

あれは見た方がイイ。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:15:46.47ID:Fa7aBi340
戦争を始めた東條の後始末をやったのが、永田と陸第同期の梅津だったわな。
昭和天皇を本土決戦は無理の情報を次々と上げて終戦に誘導したり、宮城事件を封じ込めたり、
終戦の陰の立役者だな。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:15:52.36ID:vTnjKDw10
>>68
適当な事言ってんなよ無知
恥ずかしすぎんだよ

天皇から戦争回避の命を受けて就任
その後特使を任命してアメリカに派遣
何とか戦争したくない種を伝達するも
特使が“自殺しろ”と言わしめる内容を突きつけられ
泣きながら報告。

つまりアメリカは戦争ありきでさせらたんだよ。
当時のアメリカ大統領の回顧録にも記載されてる

どんだけ情弱で無知なんだよ
偽の歴史を信じるくるくるパーまだいんだ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:17:24.06ID:f0FE2Pxj0
 
●馬鹿 「軍部が暴走したので敗戦になったんだニダ!大日本帝国は駄目で
  米国傀儡で朝鮮人がマスコミをにぎる現体制が素晴らしいんだニダ!」

●国民 「まっ結果論は馬鹿でも朝鮮人でも言えるわな」

●馬鹿 「 」
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:17:43.45ID:RWpgUq5S0
>>378
戦犯は大政翼賛会の風見章と朝日新聞だという事実を受け入れなさい。
そうすれば、とばっちりを受けた面々のやるせない思いも理解出来る。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:19:02.18ID:vTnjKDw10
ここジジイの〇〇党員しかいねーのかよw

いつの時代の話ししてんだよ
東條英機が就任前から戦争路線だったろ
ヴェロナ文書も大統領回顧録も全く読んでない
ジジイの知ったかバカしかしねーわ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:20:44.16ID:mnnlrpy20
>>373
そこは難しいところだね。
軍人は戦争しないと出世しない。
しかし、大きすぎる戦争は、自分を滅ぼす原因になる。
また、中国で勝手に事変・事件を起こしてすでに出世した軍人は、戦闘の拡大は抑えようとするが、
事変事件の恩恵を受けていない軍人は、イケイケとなる。

石原と武藤のやり取りが典型だね。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:20:51.20ID:hwNwZ3fZ0
敗軍の将部下の責任を語る
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:21:07.20ID:IoPWr5vi0
>>381
日本がさも戦争したくないのに飲み込まれたって話みたいだけど
んな単純なわけないだろ
そんな東条と天皇の一時期の話だけもってきてアメリカは戦争ありきって
適当すぎるわ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:23:02.66ID:0/KP9QoQ0
アメリカてドイツからの移民も多いよ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:23:04.72ID:ynCj/+KV0
>>383
アメリカと戦争したらどうなるかやってみなきゃわからない、ってのはもはや結果論で擁護できる頭のレベルじゃないぞ
しかも戦争相手はアメリカだけじゃねーしな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:23:36.92ID:BntercYL0
永田って名前は満州の鉄鋼利権で聞いたが、
あの統制派の事かな

陸軍士官学校のエリートのようだね。
祭り上げるのは勝手だが地政学的に行ったら、
「永田なら戦争を防げたか?」と言われると答えはノーだ

日本とアメリカはいずれぶつかってたし、
アルフレッド・マハンも幕末の日本に訪れてそう予見してた
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:24:04.47ID:vTnjKDw10
>>388
本当に無知だな
わかりやすく書いてだろ
当時のホワイトハウスの中枢にコミュニスとが
入りこんで戦争にむかわせたんだよ

根幹は共産主義対民主主義なんのw
マジ何もわかってねーわ
何でこんな無知しかジジイはいねんだろ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:24:28.94ID:ihWwMfoI0
>>382
今でも、そうだよ。
結局。

個人を責めても、あまり意味ない。
その背後にどういう動きがあって、流れがあるのかとか、見ないと。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:24:29.05ID:i6UoqZ/l0
武人として阿南や大西の様に自決して責任を取った人と生き恥を晒した人の差は大きい
御坊ちゃまの近衛でさえ自決してると言うのに戦陣訓の元祖の東條が絞首刑というのはあまりにも惨めだ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:25:14.21ID:EJB7KB/t0
>>2
悪い人では無かったと思うけど結果だけ見ると政治家としては無能だったとしか言えない
責任取ってるだけ今の政治家よりは偉い部類に思えてくるのが辛い
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:25:18.84ID:sjjSt8WN0
田中上奏文と言う偽書もあったよな。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:27:43.13ID:ihWwMfoI0
>>395
阿南や大西は特攻隊の発案者で実行者だから、その後、生き残っても殺されるしな。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:28:26.20ID:7cQiZC+70
じゃあ、今は戦前を超える政治をやれる人間が居るのかと言えば、居ないのが、悲しいよね。。。


コロナ禍中のGOTOなんてコトを馬鹿な「シビリアン」がやろうとしていたと聞いたら、トージョー元首相だろうが、南雲忠一だろうが、「こんな馬鹿と一緒にするな」と怒っただろうぜ。。。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:28:36.96ID:0/KP9QoQ0
>>399
当時は肌の色で、冷戦時代がそれで、いまは宗教戦争じゃないの
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:28:43.50ID:vTnjKDw10
>>399
自分で少しは考えろよw
君いくつ?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:29:12.11ID:ynCj/+KV0
>>394
そういう大筋で言うなら日本で悪かったのは天皇制だよ
我が国は神がかり国家だと教育してしまったのがいけなかったのさ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:30:09.25ID:BntercYL0
>>398
国際法の何に違反したわけ?

ちなみに満州国は23か国に承認されてます
中華民国南京国民政府も、その中にありますが何か
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:31:24.53ID:vTnjKDw10
>>404
全然違うよ。それぞれの同盟国有色人と白人の混合じゃん
現代は宗教戦争もあればイデオロギー(価値観)でも戦争してる
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:32:12.19ID:ynCj/+KV0
>>408
例えば中国の主権をこれ以上侵害しないと取り決めた9カ国条約とかだろ
あと南京国民政府って汪兆銘のだろ
ヴィシー政権と一緒やんけ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:32:23.88ID:QlMEYiPq0
現在この国が陥ってる閉塞と不幸の淵源
何が自決主義だ、自分はのうのうと死にきれず生き延びたクズのくせに
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:32:45.19ID:vTnjKDw10
>>402
東條英機が全部かぶった
裁判記録見れば天皇の事一切責任を押し付けなかった
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:32:51.58ID:0PMHF2Gi0
>>370
ものすごく大ざっぱな言い方をすると、植民地支配下の帝国主義の矛盾が現れてきた当時に、その前時代的なイケイケ精神をやりすぎちゃったということだと思います

満州事変の妥協点として提出されたリットン報告書は、当時に模索され始めた欧米の世界的協調路線を示したものなのに突っぱねちゃいましたからね
あれを呑んでいたら少なくとも太平洋戦争までの外交泥沼化はありえなかったでしょう
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:33:22.05ID:AhpdwINY0
>>392
だいたい永田が中国の資源を元手に総力戦体制を構築するとぶち上げたのがそもそもの原因
それに反対していたのが皇道派の小畑で彼は日本で総力戦体制は無理なので敵はソ連のみにしぼるべきと激論を交わした

まあ中国の資源云々は別にして陸海軍がそれぞれ勝手なことをやっている大日本帝国では総力戦体制など最初から無理
もっと簡単に言えば帝国憲法を変えないとどうしようもなかった
このとんでもない欠陥を帝国陸軍最高の頭脳と呼ばれた永田が気づいていなかったのだからどうしようもない
永田の子分だった東条は総理になってはじめてこの欠陥に気づいたのだが全ては後の祭り
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:35:11.95ID:mnnlrpy20
>>405
50代ですが?
国家社会主義のドイツは、選挙によってヒトラーは相当になりますが、どっちに入りますか?
日本も君主は存在しますが、選挙で選ばれた立法府が機能していましたから、民主主義ですが?

WW2をイデオロギー対決と称する事が間違っているという事です。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:35:33.09ID:ihWwMfoI0
>>406
それは全然、違う。

幕末、中国という大国がイギリスに植民地化されたと聞いて、黒船が来たわけでしょ。
だから、志士が立ち上がって「攘夷」を標榜して明治政府を発足させた。
つまり、軍事大国化して、列強を追い出し、アジアを植民地から解放しなきゃ、日本が植民地化されると思うから。
実際、大東亜共栄圏はそういう話だし、大東亜戦争と呼ぶのが戦前でしょう。
そういう流れを理解して、第二次大戦をやった、負けたって言うならまだわかるじゃん。
国民よ、御免なさいって言うなら。
個人攻撃は無いだろ。
人間らしいけどね。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:35:43.06ID:BntercYL0
>>410
ああ、九か国条約を先に破ったのは
現地の中国人テロリスト集団ですが何かな?
それに対抗したら「国際法違反だ!」て頭おかしいでしょw

小林よしのりレベルですら、これくらい認知してまっせ>九か国条約破り
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:37:05.99ID:3lI6Tzex0
>>348
ビジョンのあった石原莞爾も更迭されちゃったからなあ
石原莞爾だったら当面の日米戦争は回避してたはずだからな
満州で世界戦争の準備が整うまでw
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:37:18.89ID:vTnjKDw10
ジジイが昔習った教科書の小さな部分しか見てなくてウケる

もっとそれぞれの国の思惑で戦争なってるのにw

今の中国と欧州諸国見てもそうだろ?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:37:19.13ID:YzZPPFpo0
>>411
日本は既に消滅過程に入ってるし、すべての問題が解決する。
安堵していい。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:38:48.64ID:vTnjKDw10
>>421
おまえは自分の祖国の心配しとけ
一京円以上損害賠償請求されてんだろw

消滅しそうじゃね?www
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:38:52.54ID:aU/BDQp4O
>>402
昭和天皇誕生日は4月29日
12月23日は当時の皇太子の誕生日
皇太子の誕生日を狙ったのか、
クリスマス前に処刑終わらせたかっただけなのか分からない
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:40:56.41ID:ynCj/+KV0
>>416
違わないね
技術に秀でた欧米に対する劣等感を払拭させるために日本は神がかりなんだぞ、と教育した
それが効き過ぎて欧州がWW1とその後のナチスドイツによって苦しい立場に追い込まれた時、
「今こそ神の国たる我らの時代」
と暴走した
それが大筋だよ
>>417
そして破った結果のペナルティは文句たらたらでありつつも受け入れたよ
受け入れるどころかそこからも拡大の一途だったのが日本だけど
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:41:21.97ID:BntercYL0
>>414
いい意見だね、どうも。

志那と満州は全然違う。今でも満州地方を
「中国東北部」と呼ぶが、あれは中国から見た東北部で、
日本の東北地方と意味が全く違う。大陸のランドパワー思想
万里の長城の外の満州なんて中華(=中国)ではない
俺が聞いた中国でなく満州の鉄鋼会社だった

地政学的に難しいのかなと思う
日本の国体の在り方がバラバラ

陸軍 大陸欲しい
海軍 海(太平洋)欲しい

どうにもならんかった
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:41:25.12ID:RWpgUq5S0
歴史は結果が全て。
朝日新聞が世論を煽り、
大政翼賛会の風見章がその偽りの世論をバックに、
軍部と国民党の和平合意を無視して、
大陸に派兵を決めた。
その歴史の結果を、我々は
真摯に受け入れるしか無いだろう。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:41:52.87ID:7cQiZC+70
>>411

自決に失敗したトージョー元首相は、昭和天皇に負わせられたかもしれない責任をひっかぶって死んでいった。

もし、トージョー元首相の自決が成功していたら、報復のホコサキを失った戦勝国がそれを昭和天皇に持っていって、日本の歴史は変わっていたかも。


私は、トキドキ、ホントに「神」っているんじゃないかなと思うトキがある。
神は我が国を愛していて、トキドキ神風を吹かすのではないかと。

あまりにも「恵まれ」過ぎているよ。日本は。。。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:42:58.40ID:st8fCR560
無能だったんだよ
それが罪
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:43:24.55ID:BntercYL0
>>427
ケロッグ・ブリアン条約の事でしょう?
ちゃんと「パリ不戦条約」と言ったらいかがかな、
彼等は国連ではっきりと明言している

「経済封鎖をされたら自衛戦争に当たる」とね

そして、自衛のための戦争を否定していない
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:45:35.42ID:ihWwMfoI0
>>424
なにを言ってんだ。
天皇制って言うけど、そもそも、幕末までの幕府は朝廷の臣下、征夷大将軍って立場だった。
つまり、ただの軍部。
それが政治の実権を握ったのが足利将軍以後なんだが、その政権を朝廷に戻しただけの話。

でなきゃ、天皇が政権を担当するわけないだろ。
無論、薩長が中心に実際は現政府の内閣を組織したから、江戸幕府に代わっただけだけどな。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:45:59.72ID:oEbievJB0
散骨するまでもなく、普通に埋葬してもオッケーってことだろw
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:46:11.80ID:HaAhzUqF0
>>391
> >>383
> アメリカと戦争したらどうなるかやってみなきゃわからない、ってのはもはや結果論で擁護できる頭のレベルじゃないぞ
> しかも戦争相手はアメリカだけじゃねーしな

へー、それほど、先が読めるはずの朝鮮人はどうして何をやっても駄目なんでしょうねぇw
−−−−−−
★韓国半導体、台湾に抜かれ2位転落★
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000006-ftaiwan-cn

 半導体製造装置・材料の業界団体、国際半導体製造装置材料協会(SEMI、本部・米カリフォルニア州)は、
このほど発表した市場予測に関する2019年の中間報告で、台湾が韓国を抜いて世界最大の半導体製造装置市場
となる見通しを示した。
−−−−−−
https://www.sankei.com/premium/news/180423/prm1804230001-n1.html
★韓国自動車産業が印度、メキシコに抜かれ7位転落★

〜2月の韓国内自動車生産台数が前年同期比5.5%減の59万9346台となり、
前年世界7位のメキシコを約3万3000台下回ったと報じた。韓国は自動車生産台数上位10カ国の中で
唯一、2016、17年の2年連続で前年実績を下回っている。一時は中国、米国、日本、ドイツに
続く世界5位まで上り詰めた韓国だが、16年にインドに追い越され、このままではメキシコに
競り負けて7位に転落する可能性がでてきた。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:46:25.92ID:BntercYL0
>>424
国際法違反に対して、反撃した日本側を有罪に
先に国際法違反した側の中国人テロリストを無罪に

>>彼は中国との条約を含め国際条約を守ったのは日本であり、
>>守らなかったのが中国であること、両国を公平に扱わなかった
>>米国の偏りが日本にとって耐え難い状況を作り出したと指摘した。

アメリカ外交官マクマリー 「平和は如何に失われたか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況