X



【話題】東工大で開催された紙飛行機コンテスト、紙を丸めて投げた人が1位と3位を取ってしまう [potato★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001potato ★
垢版 |
2021/06/15(火) 20:58:31.99ID:rWnAZJ3a9
大学で開催された紙飛行機コンテストで、意外すぎる作品が第3位になった――そんな投稿が、ツイッターで話題だ。
これは、ツイッターユーザーのてるるんさん(@terurunchan)が2021年6月1日に投稿したもの。
紙を丸めたゴミにしか見えないが、実はこれ、ある「紙飛行機コンテスト」で第3位に入賞した作品なのだそう。
てるるんさんはこの写真とともに、

「紙を丸めて投げただけで賞状がもらえた」

と、投稿している。
このゴミが紙飛行機......? どういうことだろうか。
Jタウンネット記者は11日、投稿者のてるるんさんに詳しい話を聞いた。

「工学リテラシー」講義の最終回で

https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/06/town20210611182922_large.jpg
第3位!(写真はてるるんさん提供)

てるるんさんは現在、東京工業大学(目黒区)の1年生。
参加した「紙飛行機コンテスト」は、学内の講義「工学リテラシー I a」の最終回で行われた。
シラバスによると、このコンテストの課題として「紙飛行機の飛行距離、飛行時間を更に向上するには何が有効であるか考察せよ」と、記載されている。

コンテストに出す作品として、てるるんさんが製作したのが、先述の紙を丸めただけに見える作品だ。

https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/06/town20210611183030_large.jpg
これが紙飛行機...?(再掲)
「紙飛行機コンテスト」と題しているものに、これを出品するのは勇気が要りそうだが......このアイデアを思いついたきっかけは、何だったのだろう。
実はてるるんさんはこれより前に、別の紙飛行機を製作していたと言う。

「本番前に試し投げという形で、作った飛行機を投げることができたのですが、そこで自分を含め他の人の大多数が、うまくいって3メートルくらいしか飛ばないということに気づき、(自分は)これなら丸めたティッシュの方が飛ぶのではと思い立ち、このような(紙を丸めた)機体を作ろうと思えた」(てるるんさん)

普段、面倒くさがってゴミを捨てるときに投げ入れていたという、てるるんさん。「作った飛行機よりゴミの方が飛ぶな」という気づきが、第3位という結果につながったのだ。
紙を丸めた作品には、最初に紙飛行機を作ったときのケント紙の余りを利用したそう。

「丸めるときは、空気抵抗を少なくするためになるべく圧縮する様に心がけました」

とのこと。
時間の関係からか講評など先生からのコメントは特になかったそうだが、第3位という結果について「発想は評価されたのではないでしょうか」と、話した。
ちなみに、同コンテストで第1位になった人も、同じく「紙を丸める」という発想だったよう。

「優勝者も同じ発想だったのですが、中にクリップを上限として定められている20個入れ、さらになるべく球形にすることで着地後に転がるようにしていたことから、機体の面でも僕の斜め上を行っていると感じました」

と、てるるんさん。
今回の結果について感想を聞くと、

「このコンテストはクラスの中からベスト8を決め、そこからトーナメントになる方式だったのですが、準決勝で優勝者と対戦したときに投げるのに失敗してしまい、3位になってしまいました。
もし僕が野球部出身とかで、腕力がもっとあれば優勝または準優勝できていたかもしれません」

と、コメントした。
コンテストの様子を想像してみたが、丸めた紙を全力で投げて飛距離を勝負する姿は、紙飛行機というよりもはやソフトボール投げでは......?

https://j-town.net/2021/06/12323440.html?p=all
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:00:22.73ID:dLiW3va70
とんち
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:00:47.08ID:iwNl86dO0
飛行機もこっちに近づけた方がよくね?
爆発を利用して短距離を高速で移動すればその方がいいかも
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:01:04.18ID:P0MXPyXx0
天才
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:02:01.64ID:qwy1ox4a0
筋肉こそ正義

丸めてぶん投げればいい
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:02:09.80ID:q9+9ezIP0
f1のレギュレーション潜り抜けもこんな感じだしな
色々と教訓になるお話でよろしいのではなくて
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:02:50.05ID:udUabv1z0
勝つために手段を選ばないお隣さんみたいだな。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:02:53.90ID:C2/ix6xR0
腕力がダイレクトに反映されるからな
女子は不利だわ
東工大に女子がいるかは知らんが
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:03:02.37ID:o5e7cIUr0
こう言うレギュレーションの隙間を突くのはいいな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:03:24.80ID:vfqzeTWT0
ケント紙で作るなら
よく飛ぶ紙飛行機シリーズ参考に作れば?
条件よかったら見えなくなるまで飛ぶぞ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:03:50.93ID:zJlhYaaX0
なんか制限あるのかな
手裏剣みたいなやつをうまく回転させて投げれば勝てる
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:04:11.96ID:k1N+tIZM0
UFOも丸いもんな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:05:41.46ID:smm9hJUV0
空気読めないって言われてそうw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:05:41.86ID:E0sgLw7K0
物理 is power !
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:06:00.03ID:3q1AgMMx0
>>8
これなら、まず紙をミキサーでくだいてのりと混ぜて、粘土状にし、
中にクリップを入れた槍なげの槍にするとか、リング状のフリスビーにするかな。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:06:56.91ID:1AbJK7870
大多数が、うまくいって3mくらいしか飛ばないということに気づき


えっ?
紙飛行機なの?何コレ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:06:58.35ID:mAhf12zR0
誠に素晴らしい!
現代のコロンブスの卵!
次回コレを排除するには、事前の図面提出と図面通りの再現性をクリアした作品のみを審査の対象とする規約を作るしかないね
しかしそれすらも掻い潜る斬新な発想を期待しますよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:07:11.53ID:4TuTN3h00
まあ来年は紙を切り抜いて貼り合わせて
星型手裏剣の形状にして投げればよく飛ぶ
入賞間違いなし
フリスビー型もけっこう飛びそう
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:07:27.83ID:NHuAWp3p0
ペーパーマリオRPGの遊技場やりたくなってきた
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:08:12.40ID:x1IgY4a70
砲弾が飛ぶのと同じ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:08:23.55ID:zfuLMIA80
当たり前だわ
飛行機は簡単に飛ばせない
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:08:26.06ID:08uxTKS/0
着陸の衝撃とかは無視なんだな。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:09:18.04ID:ErZqUHxM0
そう、発射装置がないと高く飛ばないんだよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:09:23.90ID:bfFHgOJU0
こういう「ルールの中なら何をやっても許される」と思える奴が道徳だの倫理だのを差し置いて成功出来るんだろうな。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:09:50.94ID:bZHZMQJh0
OMG such a hard landing
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:10:35.04ID:MM1CnSwA0
こういうの頭が柔らかいって言うの?なんか違う気がする
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:10:47.02ID:Hbs4ve5b0
投げて飛ばすだけなら、Xジャイロみたいな筒状のやつがほとんど抵抗が無くて、どこまでも飛んでいくだろうけれどなw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:10:54.77ID:qWeL2h8I0
3メートルくらいしか飛ばない紙飛行機しか作れないほど頭の悪い連中なのか?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:10:56.39ID:c7Nxfk6s0
夢を壊す空気読めない学生なのか
天才なのか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:11:02.46ID:tvsl9QAb0
投影面積とか最低寸法とか規定してないのが悪いわ
明らかなレギュレーションの不備
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:11:13.59ID:eZRH8zjo0
>>8
なるほど
来年からは飛行時間の加点が増えるだろうな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:11:16.12ID:iLZCvFpU0
飛行機じゃなくていい、という部分に気づくかどうか
とか言い出しそうだな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:11:24.26ID:zUw9tqHM0
>>9
それを砲弾と呼びますw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:11:27.67ID:RJyqEpal0
ルールどうこうというより、子供もいるであろう大会でよくぞできるな
大人げないとはまさにこのことである
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:11:42.57ID:fn+nHChv0
小学生の時、普通に教室の端から端まで飛ばしてたけどなあ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:11:45.38ID:08uxTKS/0
京大で持ち込み可のドイツ語のテストに
ドイツ人を持ち込んだ話を思い出した。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:11:47.20ID:k5hA+ye20
まともに飛ぶ紙飛行機を作れなかった他の学生が情け無いって事だよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:12:07.00ID:Vhkjv7gB0
これって真面目に科学的な話だと思うぞ
飛行機の形が浮力を得て飛び上がるのはある程度以上の質量と大きさがある前提でしかないってことだろ??
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:12:14.24ID:7O15Drpz0
このごみを100人に見せて「これは何か」と尋ねても100人が紙飛行機と答えられないだろう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:12:17.96ID:wX7j5bpV0
広告で作った紙飛行機ですら3m余裕だと思ったが
ケント紙は重いからか
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:12:25.12ID:ZGgV5GvU0
レギュレーションで「紙飛行機」を定義してなかったのね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:12:46.45ID:7SbvDQwV0
>>54
パラシュート型のシンプルなブレーキでOK
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:12:54.03ID:3AvAz4Cg0
他の参加者の飛行機が気になる。
東工大の学生が作った紙飛行機がほぼ全員3mも飛ばないってどういう事?
何か特殊なレギュレーションでもあるのか?
子供が作ったwhitewingsでも数十mから見えなくなる程飛ぶぞ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:12:58.50ID:Oy4zg3gi0
講義担当の先生、恥ずかしかっただろうなw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:13:06.76ID:yz2Zy/H90
>>9
丸めたゴミ投げるのと爆発とは関係ないけどな

>>1
これはあれだよ
エアウルフだよ
飛行機って速度が遅いときは揚力を得るための翼が必要だけどさ
速度が上がれば上がるほど翼は却って邪魔になる
だから翼が無いほうが有利になる場合が出てくるんだよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:13:18.45ID:BDiXHagf0
いまどき安全性や燃費をいとわないなら鍋でも釜でも飛ばせる
ステルス戦闘機なんてコンピュータで無理やり飛ばしてる
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:13:39.81ID:ZQ9xFZWP0
必死で考えて飛行機に仕立て上げたのが、紙を丸めて投げたやつにまけるとか

だっせぇええ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:13:46.19ID:xRZkkUjO0
その距離を競うよりどう飛んだか?どこを飛んだのか?
それが一番大事なんだよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:13:48.53ID:PPvodjkI0
いわゆる飛行機とは異なるものだと思うけど
ひょっとしたらUFOってそういう発想の賜物なのかしら
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:14:07.25ID:OouCZa/40
これおんなじ話しが10年位前にもあったよな
それを覚えてて、実践する気力があるかってだけか

あんがい発想の話じゃないというオチw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:14:17.76ID:+JvpX2dz0
底辺私大ならともかく
かの東工大でこのレベルって
つくづく学力というか精神年齢が低下してんだな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:14:34.97ID:r9fCEqZR0
>中にクリップを上限として定められている20個入れ、さらになるべく球形にすることで着地後に転がるようにしていた


何ぞこれは
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:14:37.08ID:hcz5bhwp0
だから基礎研究が衰退する
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:14:42.23ID:Eae6aPUj0
>>17
ルールの隙をつく事と、あいつらみたいにルールそのものをねじ曲げるのとは大違いだ。
しかも違反の指摘を大声と暴力でかき消すあいつとは
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:14:43.27ID:tvsl9QAb0
>>80
少しでも回転がかかってれば揚力も発生してるはず
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:15:00.59ID:hBXxZxec0
>>47
東工大卒業した某党某議員が「臨界って何ですか」と質問した
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:15:02.17ID:TZxpgtnT0
取りあえず退学にしとけ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:15:40.55ID:LeWpWMgL0
60年頃には尻で原爆を炸裂させながら飛ぶロケットとか真面目に考えていたらしいからね
ちょっと違うけど土木工事に原爆を使うとかもな

何が出てくるか面白くて良いじゃない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:15:50.77ID:7O15Drpz0
完全に大学側のミスだな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:16:01.63ID:ycsYihDi0
全然いいと思わない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:16:02.26ID:rT/1NVQd0
>>3
人生だよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:16:02.35ID:C2/ix6xR0
>>98
まあ講義なんてガチでやるもんじゃないんじゃない
リテラシーの授業だし
飛ばなくても成績には関係ないんだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:16:34.83ID:ZQ9xFZWP0
理系的解決法な感じがしないんだが
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:16:43.99ID:GAlvTOes0
俺も料理はほぼしないけど、アイディアレシピコンテストでうちの地方に
伝わる料理をちょっとアレンジして出したら5位に入賞したことがあるな。
もらったレシピ集に顔写真が載ってるのがちと恥ずかしい。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:17:00.32ID:iiRe6S+Y0
伊丹空港から羽田まで、丸っこいのに乗せて
パチンコみたいに飛ばしたら、二酸化炭素も出さずエコで早くて良いことばっかじゃん
なんでやらねーの?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:17:09.74ID:wX7j5bpV0
>>113
ゴリ押しだからな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:17:20.93ID:AIIGAWsp0
明日にどうか間に合うように
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:17:21.41ID:AdVEbCPa0
こういうのは最初の一回だけだよな。スポーツでもそうだけど裏技は初期には持て囃されるけど蔓延すると競技性が落ちてつまらなくなる。そしてルールブックに追加される。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:17:22.34ID:5BD7/cB60
水につけて丸めれば、飛距離が出る
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:17:36.13ID:ByB6QSz10
ルールが甘かっただけでは
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:17:37.57ID:v8RZe91c0
コロンブスの卵か
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:17:39.74ID:GYrSMVPu0
滞空時間ではなく距離を競うなら
俺の経験では先端が重く物凄く細い
矢じり形状のが一番飛んだはず
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:17:48.46ID:6zDuvACZ0
ゆとり弊害はさらにその先のゆらりへ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:17:55.72ID:Xu0C7jyP0
人が紙を飛ばす力より、投げる力の方が大きく、その力が最も伝わるのはボール状
シンプルな思考で結果もその通りだったわけだ 笑
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:18:11.05ID:mnft3zHJ0
これイグノーベル賞級だな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:18:57.02ID:O270qCLr0
受験小僧の考えそうなことだな
本質を見ずにいかに効率よくやるかばかり考えてる
こんなことして入賞しても全く技術的発展がなくて意味がない
見てて恥ずかしいわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:19:29.06ID:FxB8ZLCC0
揚力を伴わず、ほぼ放物線を描くのは失格にすればいい。
もっとも、ロケットもほぼ放物線を描くが。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:19:35.26ID:i026DHTW0
手裏剣型にすればもっと飛ぶんじゃね?
フリスビーっぽく投げればw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:19:38.54ID:L8oPBAwh0
実際飛行機なんて翼の形状がなんか知らんけどいい感じで浮力がでるらしいってだけで作ってるからな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:19:46.87ID:+JvpX2dz0
ほんとセンスない
精神年齢小学生レベル
ドッジボールをあえて顔面で受けてセーフセーフいってるガキと同レベル
こんなしょうもない穴ついて遊んでる暇があったら
どうやって長く遠く飛ぶ「飛行機」を造れるか
そこに執心できてこそ東工大生だろ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:19:48.46ID:8ui7cvUL0
来年から手で投げるのは禁止だなw
高いところから落とすだけとかになるかも
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:19:54.42ID:kdKqELXF0
昔ロボコンでもこういう発想あったような。
ボールを何個獲得するかの勝負で、1個確保して、あとは相手をゼロにするために徹底的に邪魔しまくるという。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:20:18.95ID:EQ6sBV3C0
>>8
このルールから穴を見つけるってのが頭のいい人なんだろうな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:20:20.09ID:iVg9rjOM0
大学に寄るんじゃ無いの
飛行機の形をしてないから、失格とか有りそうだ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:20:21.45ID:apJ3130p0
固定概念にとらわれない発想だw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:20:42.66ID:fTpAptTG0
一休さんかよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:20:46.60ID:9GRHoehZ0
そんなに飛ぶの?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:21:16.84ID:0tet46m80
そりゃ野球のボールみたいにして投げれば遠くまで飛ぶもんな
これを禁止するにはレギュレーションをどういじればいいのだろう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:21:36.99ID:XTfqtXkK0
アメリカ人に設計させるとミサイル型つくったりしたそうだけど
東北大出身の博士の紙飛行機が有名すぎるからなぁ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:21:42.88ID:83m24Fwu0
ようやく実際の飛行機も紙をくしゃくしゃに丸めた型が一番速いと気づいたんでは?

最初にライト兄弟が作った型に忖度して翼があるタイプにに、
それ絶対合理的じゃねーわって技術者みんながぶっちゃけそう思ってた
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:22:15.59ID:bMZdULLQ0
つうか3mしか飛ばない紙飛行機て
凝りすぎて変なの作ったんじゃないの?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:22:16.80ID:bo4P1Vrc0
紙飛行機といえば思い出すエピソード

東京の田園調布カトリック教会は丘の上にあって多摩川からの風が
上昇気流になる。
そこで紙飛行機を飛ばして遊んでいたら
知らないお兄さんが神飛行機を折ってくれた。
それを飛ばすと数分間飛び続け教会の屋根の十字架よりも高く上がった。
あんなに長く高く飛んだ紙飛行機を私は生涯見たことが無い。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:22:22.30ID:9GRHoehZ0
>>154
滞空時間の方が重要と思うけどな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:22:41.52ID:37qBAzt20
翼なんてただの飾りですよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:22:45.17ID:SLYuduo30
ケネディ家は株式の盲点を突いて富豪になった。
今では禁止されてるが後から誰でも思い付くとか
ルール違反とか負け犬の遠吠えでしかない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:22:57.26ID:9GRHoehZ0
>>163
そら神飛行機だからだろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:23:04.07ID:kdKqELXF0
>>157
大砲ってのがまさにそれだもんな。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:23:05.96ID:ErZqUHxM0
>>155
どこかの一辺が15センチ以上にするとかかな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:23:07.73ID:iVg9rjOM0
>>1
このコンテストの課題として「紙飛行機の飛行距離、飛行時間を更に向上するには何が有効であるか考察せよ」
からは、外れているよね
ただ単に飛距離で勝負
受講者には、何が必要かわかったのだろうか
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:23:11.84ID:+QCt58mK0
マスパセが聞いたらニヤリとしながら頷いてそう
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:23:18.58ID:Np69MWAt0
飛行機っぽい形してるものを判定してくれるソフトでも作ってからコンテスト始めたほうが良かったな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:23:28.21ID:Wv5mVEL50
適当に折った紙飛行機でも3mは飛ばないか?
むしろどうやったらそんな飛ばないのをわざわざ作れるんだ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:23:34.21ID:yV8HlDvx0
小学生の時にこれやってめっちゃ褒められた
滞空時間勝負は折らない紙をひらひら落としたけど負けた
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:24:04.60ID:YTprpotO0
飛行機というからには着地時の衝撃ができるだけ小さくなるような
ものにしないと意味ないのにな
次からレギュレーション付けとけ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:24:05.66ID:oWxoEwkR0
パワーか?
パワーで投げたのか?(´・ω・`)
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:24:06.10ID:FxB8ZLCC0
単純に放物線を描く軌道よりも遠くに飛ばなければ失格にすればいい。
そもそも、それが本質だ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:24:09.84ID:yz2Zy/H90
>>139
フリスビー形状か
おまえもっと頭いいね
本気で勉強したらUFO作りそうだな
東工大学生全員おまえに負けそう

俺は逆にブーメラン作ってしまって
一番遠くに飛んだのにこっちに戻ってきて
スタート地点より後ろに飛んでいってビリになって
皆で大爆笑するタイプ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:24:16.08ID:wB2PS8n10
ロケットに近いな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:24:29.40ID:yMjEm4DZ0
○○したほうがよくね?
ってのが上手くいった例
大体はなんらかの制約をうけて実現できない事が実社会では多い
でもこの発想が最初に出てくることは素晴らしい事だと思う
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:25:13.68ID:hqQl8Byy0
暗黙の了解を無視しただけじゃ?
これじゃ意味がない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:25:23.66ID:qRUsck470
べじーやナッパが乗って来たのも丸かったしね。
羽なんて飾りですよ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:25:29.37ID:wB2PS8n10
>>174
外れてないと思うよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:25:36.53ID:83m24Fwu0
これからの飛行機の形状は球体で
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:25:42.03ID:NjUu7iJa0
>>163
汝 紙に見放されたら 自らの手で ウンをつかめ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:25:44.00ID:etuCcgsh0
>>154
レギュレーション的には飛行距離と飛空時間で採点していた
配分に失敗した
時間を捨てて距離だけで優勝したわけだ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:26:02.65ID:oWxoEwkR0
>>118
人が死ぬからだ!
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:26:03.73ID:qzPuq34F0
丸めて筒状にしたならあると思ったが
本当にもじゃくっただけで草
あ、もじゃくるは標準語じゃなかったか
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:26:06.29ID:JfcgMg+H0
揚力で飛ばすか、推進力で飛ばすかの違いだね。
航空機とロケットの勝負。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:26:17.43ID:gOQtXizy0
頭のいいやつはみんな医者になるから
工学系にはこういうつまらん奴しか集まらんのだ
(´・ω・`)
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:26:35.53ID:xyMdspEy0
レギュレーションはどうなってるの?
と思ったけど、ルールはどうなってるの?
とはちがうのかな、っていつもレギュレーションという言葉に疑問を感じる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:27:11.71ID:ZMyEQKuW0
よく分からんけど、丸めて飛ばした方がよく飛ぶなら飛行機は何でぐしゃぐしゃの形にならないん?
あるいはたんに紙飛行機の作り方が下手くそで丸めて飛ばした方がマシなレベルのものしななかったとか
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:27:12.31ID:BDPePgji0
東工大だからニュースになったり発想が凄いと言われるけど
Fランで同じことやっても話題にすらならず、これだからFランは
と言われて終わりな気がする
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:27:13.83ID:aMCXa60a0
再現できないものは認めないことにすればいい
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:27:22.12ID:XTfqtXkK0
来年はディンプルのあるボール型に進化
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:27:32.69ID:wB2PS8n10
>>212
馬鹿なの?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:27:54.96ID:5pxvq32k0
別に好きにすれば良いけど次回があるなら参加者激減すると思うで
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:27:58.10ID:Mkh2CJSW0
1位と2位は有能
この3位は最悪
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:10.98ID:23dmqxyG0
紙飛行機とスパゲティ建築は工学部リテラシーで人気のテーマです
だって考えるの面倒くさいんだもの
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:14.39ID:jEmRziWq0
>>1
> 腕力がもっとあれば

紙飛行機にそれは不要
どう考えても力に機体が耐えられないでしょうに
それくらいわからないこのコンテスト出場者って何者なんだ?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:35.58ID:aMCXa60a0
>>213
レギュレーションの失敗を誤魔化してる気がする
まともにやった奴が納得いかないだろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:40.05ID:lbwpEepR0
>>1
紙折っておみくじ見たいに結んで投げればブーメランみたいになって良く飛ぶのでは
あ、元に戻ってくるからダメか
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:57.72ID:kdKqELXF0
>>199
ただなぁ、例えばスキーのジャンプ。
あのV字ジャンプだって最初は飛形点捨てて飛距離だけって発想のスタートだったが、
今では完全に席巻してるからな。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:58.46ID:JfcgMg+H0
>>212
ブーメラン
弓矢
大砲
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:29:00.21ID:5k+6y3H70
むしろ3Mしか飛ばない紙飛行機作る方が難しいだろ(´・ω・`)
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:29:08.28ID:4MRfMRqu0
おれはだから
ロボコンも嫌い
こういうのが褒められる癖に
おれが発案するときっと褒めてくれない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:29:29.22ID:lYFhCj+j0
投げるのではなく、上からそっと落とす感じでスタートさせないと駄目だろう
発射装置は使っちゃ駄目だけど、腕で投げるのはokって意味が分からない…
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:29:30.80ID:wB2PS8n10
>>228
似たようなもんだと思うよきっと。
弾丸飛行機系
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:29:36.97ID:hsOmuIbk0
紙飛行機は思いっきりぶん投げれない
丸めた紙はぶん投げられる
初速以外でエネルギーを得られない紙飛行機ではこの違いは大きい
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:29:47.19ID:dmRKckcE0
紙飛行機は風を掴むと恐ろしいほど飛ぶねそれこそ視界から消えてしまうくらい
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:30:22.13ID:83m24Fwu0
紙の定義がわからんが、分厚く硬質のFAXの芯のようなものを
投的の選手にブーメランみたいに思い切り回転させるように投げたら30mくらいいくのでは
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:30:44.42ID:etuCcgsh0
>>222
誰もが優勝できるチャンスやん
本人が投げるというルールは無い
いかに槍投げやプロに近い投手のコネクションがあるかで決まるで!
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:30:48.46ID:C2/ix6xR0
大谷が打てば…
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:30:59.64ID:qXcmU9+q0
既存の技術を発展させることも重要だけど
パラダイムシフトで別概念に移行させることも重要だから
答えとしては想定されていそう
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:31:01.71ID:88heJmcF0
幼児レベルでも思いつくようなものが天才と評価されるのがこういう世界
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:31:35.45ID:maI4WEDc0
>>212
墜落してもいいなら丸い飛行機乗ってれば?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:32:01.68ID:KlcKUlD90
逆にフルパワーのスローイングで丸めた紙より飛ぶのってなんなんだろうな。自分はフリスビーが思い付いた。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:32:06.82ID:wB2PS8n10
次の大会では投げ手になかやまきんに君を起用する奴登場
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:32:14.83ID:znUIuYOo0
>>1-3 >>1000
新型コロナに感染しないために
6月までがワクチンが届く最後の正念場です。後遺症を抱える人生か、そうではない人生かの分かれ道になります。
・風邪の症状がある場合、“絶対”に外に出ない
→今年は風邪とインフルエンザの患者が少ない為、新型コロナの可能性が高いです。また風邪の場合でも、体が弱り新型コロナに感染しやすい状態です。
・防塵マスク(DS2やN95規格以上) 1人2個
→空気感染や飛沫感染に効果あり。使用時間が書いてありますが息が吸えなくなるまで利用可能です。(1枚で1ヶ月以上、一枚200円〜300円なのでコスパも良いです)
2回目以降は必ず使用前にエタノールで消毒後、表裏各1時間ほど日光に当てて殺菌しましょう。
弁がついているタイプは感染拡大を防ぐ効果はないのでご注意ください。
・密閉ゴーグル 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり。
・耳栓 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり
・手洗いやシャワー、お風呂。
→接触感染に効果あり
・外でトイレを使わない
→粉塵感染に効果あり
・普段会わない人に近づかない
→普段会わない人と会ってしまう為感染が起きます。
・食料を備蓄 1ヶ月分
→風邪になった場合外出する必要がなくなります。感染者も家の食料が無くなったらスーパーを利用します。すれ違ったら感染しますので注意ください。
短時間で大量に買うことをお勧めします。
・オゾン装置、プラズマクラスターの設置
→空気中のコロナウィルスを殺します。オゾン装置は高濃度であれば衣服の除菌や空間除菌にも使えます。オゾンはバスや電車、屋内施設の消毒に向いています。
・加湿器の設置
→空気中に舞うコロナウィルスを減らします。
・エタノール
→手に付着したコロナウィルスを殺します。
・外食をしない。
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・移動手段は車やバイク、自転車
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。車は感染者の隔離部屋として使えます。
・スーパーは混雑時を避ける
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・コロナ患者(疑惑も含む)が自宅、会社で発生した場合の訓練を行う
→会社の場合、遅かれ早かれ感染者はでます。自宅で感染者が出た場合は生活が一変します。
出てから慌てても感染するだけです。消毒方法と感染者の隔離方法を決めましょう。
・スマホの除菌
→接触感染に効果あり
・普段外出している人とは合わない、会話を控える
→この時期に外出している人は極めて感染リスクが高く、コロナに対する危機感もないので近くこと自体危険です。
・体温測定器 1世帯1個
→体温が37.2度越えてる場合、コロナの可能性あり。毎日計りましょう。
・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター) 1世帯1個(※有れば良い程度です。
→指を20度以上に温めて利用ください。
95%を切ってる場合、無症状でもコロナに感染してる可能性があります。自身を出来るだけ隔離してください。
90%切ってた場合、無症状でも高確率でコロナです。保健所に電話ください。
毎日計ることで、自分や家族、多くの日本人の健康を守ることができます。
※100%でもコロナに感染してる可能性は十分あります。風邪の症状がある際は“絶対”に外に出ないでください。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:32:22.23ID:6m+mQjnx0
佐々木希や大谷翔平が強い競技だな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:32:29.55ID:f4BSd9520
>>253
問題は発想として大して優れてないという所かと
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:32:36.35ID:MlQdfh750
>>72
ジョークかなんかだろそんな都合よく日本語できるドイツ人を見つけれるわけない
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:32:59.65ID:5pxvq32k0
>>229
>>251
狂気の世界だw
なんのためにこのコンテストがあるのか全くわからんw
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:33:07.44ID:Pl/5HxIt0
で、何メートル飛んだん?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:33:09.38ID:XGOPdyZs0
1位のやつが素晴らしいやん
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:33:09.86ID:1Ev5b8Vo0
そら発想の転換と柔軟性はあるかもしれんが

でも

丸めた紙は飛行「体」ではあって飛行「機」ではないで
大砲の砲弾も飛ぶから飛翔体とは呼ぶけれど飛行機とは言わん
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:33:21.77ID:NjUu7iJa0
>>236
ロボコンとか琵琶湖の人力飛行機とか本当に全部を学生がやってんの?
学校名や教授名のために教師が必死で考えてんじゃ無いの?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:33:25.47ID:nlIhsJRI0
紙飛行機を作ったやたらのスキルが低すぎなのだろうな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:33:48.54ID:aMCXa60a0
>>262
東工大のくせに欠陥レギュレーションなんだよな
それを誤魔化すために「凄い発想だ!」とか言ってるような
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:33:48.70ID:ryPaMzgX0
>>1

◆THEアジア大学ランキング2021

【総合ランキング】

*1位 中国 「清華大学」
*2位 中国 「北京大学」
*3位 シンガポール 「シンガポール国立大学」
*4位 中国 「香港大学」
*5位 シンガポール 「シンガポール南洋理工大学」
*6位 日本 「東京大学」
*7位 中国 「香港中文大学」
*8位 中国 「香港科技大学」
*9位 韓国 「ソウル大学校」
10位 日本 「京都大学」



48位 日本 「東京工業大学」



イギリス教育専門誌 Times Higher Education
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/regional-ranking
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:02.73ID:Pl/5HxIt0
>>92
優秀
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:11.20ID:byZbyuWq0
>>1
そもそも紙飛行機に飛距離を要求するのが御門違い。あんなモノ稚児の手慰み。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:40.68ID:tvsl9QAb0
>>274
漢字テストではないからな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:07.78ID:hx8Xi1wK0
>>262
レギュレーションが無かったんじゃないか?
飛行機とはかかれていたが形状に指定がなけりゃ何でもよいともなるし。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:07.82ID:6m+mQjnx0
>>274
折った紙も機ではないが
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:11.23ID:Ptuy7OZ80
>>5
「紙を飛ばす」と
「紙飛行機を飛ばす」は違くね?
飛行機ではないだろこれ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:17.70ID:Z3kinLdo0
>>262
なら、紙の時点で飛行機じゃないだろ。
翼の様な造形があるものなんて決まりは無いだろ?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:57.40ID:4uPAj3Wd0
そういえば俺、折り紙で手裏剣が折れるんだけどそれをフリスビーにしてなければ結構飛びそう
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:57.72ID:RqyDFjwW0
>>5
ルールを改定するときが来たんだろう
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:59.48ID:+QCt58mK0
ある意味時代を反映してるような感じもするな
愚直にやる必要なく、抜け道を分かった人だけが勝つ世界
飛行機大会だけならまだいいんだがね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:36:24.67ID:yDexQeWv0
>>8
のりで丸くなるまでコーティングしたら良さそう
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:36:28.34ID:lYFhCj+j0
東工大はレギュレーションやルールを考えるのが苦手って思われて終わりな気がする…
社会では通じないだろうし
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:36:28.43ID:9x/R0u5m0
つまんネ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:36:32.30ID:3Oqo8qhN0
いや、でも、課題とあってなくね?w
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:36:46.97ID:UJvHpMVN0
この話が本当かどうか知らんけど、もしただ紙を丸めただけのボールが紙飛行機として認められたんなら、もともとふつうのレギュレーションじゃなかったんだろうな。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:37:14.38ID:Pl/5HxIt0
フリスビー縦投げだな
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:37:17.80ID:aMCXa60a0
>>288
同じ材料からほぼ正確に再現できないものは機械じゃないと思う
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:37:30.78ID:Q9/8Ohm/0
>>9
カルマン渦の制御不能になって何処に飛ぶか分からんようになるぞ。
分かりやすい例なら蛇口から水を出して水流受ける場所にピンポン球を置いた時の現象、想像出来るかな。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:38:04.92ID:KKfksNv50
ジェット噴射で離陸するよりレールガンやマスドライバーで打ち上げたほうが効率的なんじゃないの
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:38:17.32ID:T1WByAiZ0
>>299
紙飛行機の滞空時間世界記録は約30秒で、日本人の戸田さんって人が記録したそうな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:38:25.10ID:f4BSd9520
>>302
これな

丸めて投げるのが最高得点になるレギュレーション作っちゃったのが恥ずかしい

レギュレーション内でベストを選択する事自体は正当なので
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:38:55.30ID:a/JQSNq70
こういうのは簡単に思いつくけど、暗黙の了解でやってはいけないと思う。教授もがっかりしたんじゃない?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:39:16.68ID:C6nfnuG20
紙の形状および発射機構がなんでもいいなら、矢文でええやん
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:39:29.29ID:oH3XO5av0
紙飛行機で3メートルとか、なんで工業大学行ってんだ?
こんなやつらは退学しろよ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:02.05ID:e9VKSllp0
>>1

なんかこんな話みたことあるな。確かオチが全員に単位あげたってやつ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:02.13ID:aMCXa60a0
>>321
特別賞とかにして隔離すれば良い
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:05.45ID:f4BSd9520
>>322
今回の場合、滞空時間を競うとかにするだけで飛行機以外排除できるからなあ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:14.57ID:C0QA9Xu10
>>5
問題とは何か? という定義による
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:22.68ID:D4PzqOqR0
(-_-;)y-~
飛行機ちゃうやんw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:48.38ID:OJE9jrZe0
まともじゃ勝てないからルールの穴を突いて勝つ、そねために本来とは違う方向に知恵を絞る、なんか今の企業の考え方と同じでなんとも姑息だよな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:50.46ID:+WJR0vrI0
>>7
上に投げれば300kmは余裕だぞ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:51.18ID:ncsySMOw0
同じ仕掛けの発射台から発射にしないと
力や投げ方で距離が決まってしまうザル競技
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:54.86ID:+QCt58mK0
金が絡まないからほのぼのニュース
賞金1000万とかならネットですぐに顔、氏名など出る
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:55.90ID:a4ivPjCM0
「世界で売れる商品を作りなさい」という課題に
日本メーカーはここ数年、十数年と結果を残せてない。
こういう発想をして実行した学生に未来の希望があるのか無いのか。
まぁ無いんだろうな。知らんけど。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:09.14ID:UnUPXkAs0
>>1
てか、十数年前からこの課題があって紙玉つくってるやつ例年いるぞ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:16.32ID:Q9/8Ohm/0
>>47
機械や電子に情報、あと建築とかの工学系なら良いんじゃね?
生物とか医療とかそっち方面は倫理が機械系より遥かに高く求められるから無分別にやるなら粛清されるやろ。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:17.46ID:TQfOsQFX0
小学校の時にアホみたいに紙飛行機が流行ってクラスで大会やった時も飛距離部門は先端に重りつけた飛行機だったな東工大でもあんま変わらないんだな
一応飛行機の形してた分自分達の方がまだましまであるな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:28.50ID:JWIzbL7H0
「人間を乗せて」

だと途端に難易度が上がるってだけだわな

制御せずに発射台から放り出すだけなら弾丸のが都合がいいよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:38.08ID:bcIwipUN0
飛行機を辞書で調べたら
翼がに揚力を得て飛行する物とあるから
普通に失格だろ

レギュレーションうんぬんの前に
辞書で調べろよ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:45.15ID:I9+6OXFl0
丸めた紙投げたやつを3位にしちゃう東工大生のセンスのなさ
これが面白い発想とでも思ったんだろうか?
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:50.67ID:10qdI3QB0
>>3
案外、何でも飛ぶものだよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:50.67ID:f4BSd9520
>>350
どう考えても勝てないと思うね
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:42:02.06ID:bynhOknB0
丸いものがダメとか飛行機じゃないとかw
それは凡人の発想w

因みに菅直人より東芝w土光さんが数段偉大だな
スダレハゲの東芝工作に土光さんも泣いているだろう

まポッポも東工大助手だったがw
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:42:44.06ID:iyk0/LWO0
調べたら紙ヒコーキは70mくらい飛ぶらしいね
こいつら3mしか飛ばせないってどうしようもないカスの集まりなのか
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:42:46.44ID:Byf1uOx40
発想の勝利だな
紙を折っていわゆる紙飛行機の形にしなければいけないというレギュレーションがないなら全く問題ない
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:15.45ID:hym//9fd0
アホな大学教員がいかに無能かが証明されました
大学教授なんてなんの役にも立たないゴミじゃん
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:21.34ID:kb9mEjDq0
でも与えられた条件で好成績を出した点でだけ褒められるような
ことであって、君のやったことは基本的に頓知だからね
勘違いしないように

出題者の罰点でもあるし
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:38.90ID:bcIwipUN0
>>367
翼がなきゃ飛行機とは言えない
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:43.38ID:PGCFAb4d0
この事実は、飛行機やロケットの未来を表してるね。
球形が飛ぶのに最適ってことか。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:47.78ID:aMCXa60a0
>>324
5mm幅でクリップうまく使えば作れそうだね
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:03.94ID:tvsl9QAb0
>>356
辞書がレギュレーションに関係あるわけないだろ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:04.41ID:Ud4Y0oKy0
>>大多数が、うまくいって3メートルくらいしか飛ばないということに気づき

ここの時点で問題があるのでは?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:05.74ID:DAJXCefZ0
>>324
オリハルコン?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:08.61ID:D4PzqOqR0
(-_-;)y-~
戦艦大和の砲弾に乗って操縦してアメリカ空母に特攻して来い。
これのどこが科学やねん。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:12.78ID:+8cXY7PG0
>>36
ハサミすら使えないようだぞ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:13.54ID:ZKuWEjbg0
節操ないなぁ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:20.41ID:6m+mQjnx0
>>342
穴じゃなくて
ルールを遵守して勝ったんだから問題ない
ルール違反で勝とうとするお隣の国の人とは違う
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:21.69ID:DjS7XyYh0
俺も消防の時に紙飛行機に凝ったなあwww
俺が考えたのはトムキャットみたいな可変翼で投げ出した時の空気抵抗で
後退して揚力を抑え込んで高度を獲得して速度が落ちたところで前方に
動いてゆっくり滑空するってアイデアだったけどガキの工作じゃ無理だったなww
限界を感じて厨房でラジコン飛行機に移行したww
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:25.28ID:wB2PS8n10
>>362
どう考えても射出(投擲)能力の強化が有効。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:46.00ID:qZS4/DDt0
センター(死語か)比率変わってから阪大より楽になったからな
もう塾講師引退したから昨今はわからんけど
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:49.31ID:jjHHxvMK0
>>1
コイツ本物の馬鹿だな
賞を与えた東工大もな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:50.56ID:9vbxg+nD0
これで単位が出るんだったら羨ましいわ
ソフトボール投げ大会じゃんw
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:55.40ID:4uPAj3Wd0
くしゃくしゃに丸めた紙玉でも普通に投げると回転で揚力が働いて距離が伸びるから飛行機構造と言えなくもない。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:00.38ID:iEvbknwe0
最強の形が球体とは限らない
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:02.11ID:tez26jrO0
発射台を用意しない無能主催者
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:09.60ID:amp7zenY0
飛行機<<<<ゴミ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:18.97ID:bcIwipUN0
>>381
飛行機の定義があるのに
飛行機じゃない物はダメだろ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:22.48ID:jwQcpWj40
>>394
いや、東工大入れたから頭は良いだろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:46:32.75ID:B9tu4DYY0
>>1
ちゃんと教官も認めて賞状あげてるところが清々しいな。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:46:37.36ID:bcIwipUN0
>>397
辞書には翼に揚力を得るって書いてあるから
翼がなきゃ飛行機とは言えないだろ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:46:38.54ID:sC9OuKpB0
これは適当と言ってるが、多分狙って丸めてる
空気抵抗をうまく利用するため翼を多層構造に作って揚力を稼いでる

こいつはセンスあるんだろうな

基礎学歴大好き人間たち「ありえない」
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:46:40.67ID:zngiJLSt0
紙飛行機の形にして3メートルしか飛ばないやつらが多数って
その時点でおかしいだろどうなってんだよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:46:54.29ID:jjHHxvMK0
>>406
勉強ができるから頭が良いとは限らんのだよ

何故、英語圏でさえ、教養と知恵が別物なのか
お前さん、考えた事もないんだろう?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:02.96ID:iyk0/LWO0
それ以前にこのニュース1−2週間前にJと嫌儲で消化したよね?
+の情報いつも遅すぎじゃね
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:08.31ID:DjS7XyYh0
>>394
実は未だに飛行機がなぜ飛ぶかってよく分かってないんだぞww
飛行の定義もはっきりしてないから丸めた紙だって飛行してると
言われれば否定できないww
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:13.68ID:Es+nF6rR0
>工学リテラシー I a

リテラシーという意味では非常に有意義だと思う。
例えば、DXやクラウドなどというという言葉に惑わされることなく、
本質的に何が求められているかを察知し、限られた材料の中で要求を実現する。
これこそがまさに工学に求められているもの。あなたたちは科学者ではなく技術者なのだよ。

科学的素養を持って、工学的に対処を行った結果、
紙飛行機を作成するのではなく丸めて飛ばすことこそが、
飛行距離・飛行時間の向上に一番的確に対処できるとした判断。実に素晴らしい。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:18.49ID:Q3M1gWx30
えぇ、、、ケント紙使っていいんなら普通に凄い紙飛行機作れるだろ・・・
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:18.84ID:kxn3hLcX0
わざとゆるゆるな大会規定にしてるんだろ?
大学ならよくやるよ発想の柔軟性を見るとかなんとか
ロボコンとかそんな感じで多様性のあるロボット出してくる
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:39.49ID:lOjFVIgV0
ルールの決め方が悪かったんだろうな
制止状態から自由落下でスタートするみたいなルールしたら
固まりは真下に落ちる
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:49.96ID:ZKhnXS3u0
これって2ch時代から言われてるネタだよな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:51.62ID:4mh1CLGa0
>「紙飛行機の飛行距離、飛行時間を更に向上するには何が有効であるか考察せよ」
   ↑
こっちのほうが本題で、実際の順位は体力や運があるからオマケでそ
紙くずを投げて入賞しても、考察が理論的に優れてなければ意味ないんじゃ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:52.49ID:P837vtHE0
紙飛行機と言えるかという点を置いといて
課題に対する考察とすれば
射出速度を高めて、空気抵抗を減らす
って感じかね
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:48:01.99ID:CpMX2hiI0
こういう逆転の発想がヒット商品を生み出す
ついでに石を入れたらもっとよかった
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:48:06.62ID:9p5y5L7J0
翼が無いので揚力も発生していない ゆえに飛行機とはいえないだろ
しかし 飛翔体という区分ならOK みたいなw


☆ロシアに雇われた売国奴捕まる 狙われたX37Bとは
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/9a7bd0fb80495ca985983ea7dd8ed768


仕事が早い】米空軍 次期ステルス爆撃機B21テスト段階を整える
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/8fe90bf473e3109533995a5353465cf8
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:48:09.98ID:tvsl9QAb0
理系の学生相手にこんなゆるゆるなレギュレーションでは
こういう結果になるのは当然で主催者側の失敗でしかない

>>404
だから国語辞典がなんで航空力学に関係あるんだよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:48:14.88ID:D4PzqOqR0
(-_-;)y-~
この教授は、振り込め詐欺にだまされる人種やな。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:48:35.08ID:zDfJsxDk0
丸めた紙を全力で投げて飛距離を勝負する姿は、紙飛行機というよりもはやソフトボール投げでは......?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:48:46.27ID:rpwjelMp0
>>8
のりをくるんで
おにぎりにしたらいいんだろ?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:03.99ID:jwQcpWj40
>>418
数学解いたことあるけど
大問1つも全完出来なかったからな
東工大数学むずい
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:06.68ID:+8cXY7PG0
紙飛行機で3mって全然飛んでなくね?いうけど多分想像してる紙飛行機と全然違うものだぞ。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:07.06ID:B9tu4DYY0
>>1
実際の研究もこういう場面あるよな。
最初は小難しいこと考えるんだけど、よくよく考えたら簡単じゃねってなる。
それが意外だってことで論文になるときもあれば、詰まらないってことでお蔵入りすることもある。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:08.65ID:+mHSIvJ60
一球さんだな。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:08.80ID:QsFQ0z0s0
この評価はありでしょ
それを超える機体を作れてないからな
でも結果の理屈が考察されないなら意味ないな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:32.24ID:1Ev5b8Vo0
>>288。290
飛行機の機ってのは機械の機なんだから紙でできてようがなんだろうが飛行する機械なのよね
丸めた紙は機械じゃない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:45.17ID:FYRgkut20
発想力だな海外に行くことを勧めるわ
日本は頭固すぎて受け入れられない
だからこそ没落してるわけだが
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:45.63ID:jjHHxvMK0
>>422
まず、一般的な常識から考えろ

お前の言ってるのは屁理屈

それと、飛ぶ原理だが、
空気の速度差で、速く進む方に揚力が発生すると言うのは
当たり前の話だ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:46.36ID:+8cXY7PG0
ゴム動力もないやつ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:48.74ID:SBgjUh0X0
東工大医学部頭悪くないか
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:50:20.05ID:amjJJpQ50
>>1
圧縮に圧縮重ねると空気抵抗が最小になるから、
工学理論上はあってる
だからボールは丸い

ラグビーボールとアメフトはあえてバウンドしたらめちゃくちゃになるようにしてるけど。
もっと言えば回転させて投げたほうが安定する
でもそれは投げ方でしかないかな

柔らかい発想だね
研究室にいた東工大の女の子も頭良かったしな
面白いとこ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:50:23.07ID:+8cXY7PG0
>>455
それそれw
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:50:42.67ID:jjHHxvMK0
>>450
その数学問題が解けたから、頭が良い、とはならない。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:50:46.07ID:a11nP9qc0
現実の飛行機だってジェット推進がなきゃ飛ばないもんな
結局腕力のあるやつの価値なんじゃねえの?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:50:47.44ID:b6QlcIkY0
>>8
レギュレーション考えた人がアホすぎる
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:50:49.01ID:kxn3hLcX0
防衛省が昔球体飛行機を衝撃発表してだな
まあ、現在ドローンに球体が無い時点でお察しください
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:50:52.25ID:lYFhCj+j0
Q.「紙飛行機の飛行距離、飛行時間を更に向上するには何が有効であるか考察せよ」

A.もし僕が野球部出身とかで、腕力がもっとあれば優勝または準優勝できていたかもしれません

発射装置を使っちゃダメなのに、飛ばす人の腕力次第で優勝!って
…最早発想がどうとか、そういうレベルでも無い気がしてきた…
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:00.06ID:TaUn4Pbr0
これはまともに飛ぶ紙飛行機も作れないぐらい学生のレベルが下がって石器時代の投擲まで退化したんだよ!
もっぺんモノリスに啓示を受けて進化し直せ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:00.48ID:AyvR+r7k0
重り包んで投げたらもっと飛びそう
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:05.81ID:9Nk6OgZH0
本当かどうかしらんが内燃機関が発明されたころ、人々は「動く馬」作ろうとしたんだってな。
馬車から自動車へでなく、自動馬へ進化させようとしていた。
現代から見りゃ笑い話だが、目的のために出来るだけ簡単な方を選択出来るのはやっぱ頭いいと思うよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:36.12ID:lG2Fl5rI0
>>439
そうなるな
ケント紙一枚をまるごと丸めて筒状にして
先っぽに重り、尻尾に矢尻付ければダーツみたいに飛ばせそう
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:37.69ID:yvqGquUa0
20年前、俺が通ってた大学でもやったわ
その時も丸めて投げてた奴いたな
このレギュレーションなら円盤状の形にして外周にクリップでウェイトかけてフリスビーの要領で飛ばすわ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:37.97ID:DjS7XyYh0
>>461
一般的な常識なんて通用するかw
お前の言ってることもきちんと数式で証明できなきゃただの与太話www
揚力なんて何故発生するか分かってないんだぞwww
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:42.60ID:hx8Xi1wK0
>>431
推進装置を使って目的地まで吹っ飛ばした方が翼や機体を工夫するより簡単って結論かと。
飛行機の飛行距離・飛行時間を増やすには外部から使い捨ての推進装置をつかえばいいってなるんだろうね。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:43.30ID:NE8JU61n0
>>36
折り紙の紙飛行機でももっと飛ぶ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:57.73ID:MGTmb0cY0
>>28
このはしわたるべからず
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:52:04.32ID:Kff25O8i0
これこそ科学だな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:52:09.91ID:QHTq4WUN0
UFOが一番飛べるんだよね
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:52:14.81ID:D4PzqOqR0
(-_-;)y-~
Windows3.1マウス無し一太郎で、規定された書式のレポート書かされた地獄を思うと、
今の大学はワンダーランドやな。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:52:17.13ID:B9tu4DYY0
これで常識云々持ち出す奴は頭固すぎる。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:52:34.34ID:KAzmtsPx0
隙間産業みたいなもんか
でもこれで勘違いさせない方がいいぞこいつに
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:52:50.75ID:HYa+nGKV0
天才あらわる
来年から全員これになるなww
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:52:54.83ID:bcIwipUN0
>>435
だから、紙飛行機コンテストじゃなくて
航空力学コンテストならオーケーだって
話だろ

国語が苦手だからって
開き直るなバカ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:52:56.74ID:b9cMiAR50
今の学生って公務員みたいなヤツばかりだと思ってたけど、
こういう学生がいるなら、日本もまだ安泰だな。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:53:04.70ID:9W6Tv3AD0
これこそ正しい発想だろ
形に拘って本来の目的からずれるなんてよくある
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:53:05.06ID:mFvZA2690
社長の今だからわかる
これは金稼ぎにも当てはまる深い授業だ
ちゃんとした賞状を作ってくれるのもとても良い先生だ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:53:08.56ID:jjHHxvMK0
>>486
飛行する事を目的に設計、製作された物、が飛行機だろうなあ

投げれば一定時間、宙に浮いてる、なら
僕の飛行機はこの石です、と投げても良い事になる
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:53:26.92ID:amjJJpQ50
>>479
形状によって違いがある。
ちなみに日本の発案でISSにおいて紙飛行機を飛ばす実験をやったことがある
遊んでるように見えて実はマジなのだ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140107/379169/

今後無重力世界に大型のコロニー浮かべたときに
その中を航空機飛ばすとなったら意味がある
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:53:28.00ID:jwQcpWj40
>>502
教授はこの発想を出して欲しかったのかもしれない
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:53:39.81ID:SC6o1VNd0
これは・・・頓智のたぐい
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:53:45.05ID:aMCXa60a0
>>468
だから2枚のケント紙を短冊状に切ってのりで貼ってクリップを伸ばして切断してリングにして結合部分を強化しろ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:53:45.11ID:rpwjelMp0
>>80
空気の中で動けば
アポロチョコだって揚力をうけるぞ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:53:54.69ID:T1WByAiZ0
>>427
大会じゃなくて学内のただのコンテストだよ
あくまで授業の一環だから、レギュレーションを厳しくする必要もない
講師陣からすれば、下手な紙飛行機作るより丸めて投げた方が飛ぶのは分かってたと思うよ
だからこそ、丸めて投げるより飛ぶ紙飛行機を理論的に考えて欲しかったんじゃないかと
賞状出しながら「今年の1年はレベル低いなぁ」くらいに思ってる程度でしょ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:33.46ID:WsY6pet10
>>289
それってあなたの感想ですよね
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:37.14ID:DSJCa3SQ0
うまくいって3mってのがわからん
基礎の基礎みたいな折り紙の飛行機でももっと飛ぶやろ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:38.17ID:H7o2Ao7z0
>>423
そう、科学や工学ってそういうこと
安くて効率的が工学の真髄
先入観に囚われず再現性で結果を検証するのが科学
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:44.62ID:DCmLGo4M0
実は出題側からすると、これが想定された模範解答だったりしてな
まあルールの抜け道突かれてぐぬぬってなっただけだとは思うが
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:47.87ID:KLAU+c760
これあれだろ?動画によく出てくる黒人だろ?w
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:50.41ID:jjHHxvMK0
>>489
揚力が何故発生するのかわかってない?

嘘松過ぎて草
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:53.31ID:tvsl9QAb0
紙を工作して手で投げて遠くへ飛ばせ

簡単に言えばこういうゆるすぎる課題の出し方だったんだよ
そりゃ紙つぶてが優勝するだろ

>>508
国語関係ない、英語も関係ない
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:58.76ID:wSC9A1Tv0
>>461
その揚力って言うけど、結局なぜ飛行機が飛ぶのかはよく分からないから揚力って言ってるだけじゃないの?
昔中居の身になる図書館でやってたと思う。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:01.79ID:jwQcpWj40
>>525
工学部だけでやってる物作り体験だろ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:07.60ID:bcIwipUN0
>>524
飛行機なら揚力の力で飛ぶ必要があるだろ

理系はそんな事もわからんのか
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:14.27ID:M7gFy6N/0
俺も大学の経済学部の講義で
株式運用コンテストみたいので
五ヶ月ほどの運用成績を競うのだったかな、

都銀同士の合併予想があったので
合併で上がるんじゃね、あと配当確定前に終わるから
上がるんじゃね、てのでそれ一本でほっといただけで
かなり上位に入って
色々頑張った他の連中になんか申し訳なかった
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:18.07ID:qogliDyp0
>>1
天才やw
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:21.90ID:RvE/bP+M0
何とも言えん一件だね
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:25.27ID:9K/nSFFS0
飛行機コンテストじゃなくて飛距離コンテストやん
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:35.91ID:bynhOknB0
視点を変えてみるのは学術に於いてもビジネスに於いても非常に有効

そこに凄い発見があったりする
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:36.29ID:Es+nF6rR0
>>479
保育園に居た頃の俺でも保育園の小さな体育館の端から端まで飛ぶ紙飛行機は作れたけどな。
毎回ではないにしろ、それも新聞の折り込みチラシの紙とかで。10m以上は飛んでたんじゃないかなあ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:38.95ID:HsUin+E+0
馬鹿なの
飛行機じゃないじゃん
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:48.16ID:G+NM9NVZ0
>>1
まともに飛ぶ紙飛行機を誰も作れんかっただけやん
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:53.78ID:WqddEbyz0
>>3
「どれだけよく飛ぶ人工物なんだ」それが飛行機だ
鳥の形を真似た鉄くずより丸い鉄の塊を投石機で飛ばしたほうが飛距離は出る
空力的な形状で単なる鉄塊より飛距離が出てはじめで飛行機と言えよう
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:56.43ID:etuCcgsh0
>>473
玉に勝てるわけないじゃん
紙飛行機ってびっくりするぐらい飛ばんぞ
プロペラ付きとかはばたきとかと勘違いしてない?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:59.90ID:G9c5PqR60
工業系の学生のレベルはこんなもんだ
高校で勉強してこなかった奴らはこんなもん
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:07.99ID:D4PzqOqR0
(-_-;)y-~
アホ過ぎて付いていけない。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:08.72ID:/2d5UKbo0
>>9
実はその発想はあって新幹線開発のときカエルで実験されてる
結果は、、、加速度が大きすぎるとダメみたい
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:11.00ID:QsFQ0z0s0
射出のエネルギーが限られた状況下での飛翔体形状の最適解は何かって考えるんじゃねえの素人でもさ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:20.14ID:bcIwipUN0
>>536
飛行機じゃない物を
飛行機として認定するのはおかしいだろ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:25.18ID:G9c5PqR60
工業系の学生のレベルはこんなもんだ
高校で勉強してこなかった奴らはこんなもん。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:25.99ID:jwQcpWj40
>>544
工学院の200人くらいでやってるお遊びだろ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:26.05ID:Bf+taflt0
小学生ならともかく、大学生でコレってオマエ何の勉強してんだよ。

まぁ次回から禁止だわな。

今まで居なかったのか、定期的に沸くけどそれも有りって方針なのかw
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:32.45ID:6VkAZdw40
大学生が紙飛行機飛ばしてることも、
これをオッケーとする主催者も
もう何も言えん
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:34.92ID:tFFvRxqJ0
投げた場合、空気抵抗大きい10gの綿より、密度が集積してる10gの鉛玉のほうが遠くに飛ぶのと同じ原理か。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:59.13ID:G9c5PqR60
工業系の学生のレベルはこんなもんだ
高校でろくに勉強してこなかった奴らはこんなもん
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:09.52ID:hx8Xi1wK0
>>546
クリップが20個だっけ?
伸ばして繋げたらいけるのかね。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:11.49ID:jjHHxvMK0
>>537
中居の番組の時点で爆笑したわ

お前が言ってんのは
掃除機は何故物体を吸えるのか?と言う愚論だぞwww
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:24.78ID:4MRfMRqu0
とんちコンテスト
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:30.59ID:B9tu4DYY0
>>540
丸めた紙でも、ある程度の揚力は働いてると思うぞ。
逆に、丸めた紙だと合揚力ゼロって証明できるか?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:47.98ID:oK5VJx+y0
探偵ナイトで紙飛行機はでかくて細いほどよく飛ぶって証明されてたがな
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:56.10ID:UO3pLDfY0
>>1
飛行機じゃないじゃん
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:56.37ID:uSmWozmG0
>>545
ほんそれ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:02.96ID:HsUin+E+0
こんなバカ大辞めたほうがいい
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:34.16ID:B3HjggkP0
日本工業大学の工業デザインだかの教科では同様の素材で、おもり無しで
15m飛ばせば合格ってのを普通にやってる
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:39.52ID:FXSVIKD70
コロンブスの卵か。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:41.45ID:8KI1x8+10
>>566
勉強する気がないんだろうな
なんのためにコンテスト開いたのか
丸めた紙で1位と3位の賞状を取る事に何の意味があるのか
考える気もないんだろう
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:45.43ID:tvsl9QAb0
>>563
君はこのスレ一番のアホ
airplaneだったらどうなんだい?
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:50.84ID:SgWabw0h0
これ東工大だからまわりが勝手にいいように解釈して発想が画期的だのなんだの持ち上げるけど、
高卒の人がやったらただのズルでアホ丸出し。
イケメンや美人が何をやっても持ち上げられるのといっしょ。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:50.91ID:E0sgLw7K0
>>461
速度差とかいつの古代理論だよ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:58.47ID:sBPXRclV0
サーセン。しょうじき言って自分いま酔っ払っているので、意味が分かりません

>>そこで自分を含め他の人の大多数が、うまくいって3メートルくらいしか飛ばないということに気づき、

「うまくいって3メートルくらいしか飛ばない」紙飛行機コンテスト? なにそれ? w
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:02.88ID:VLS9Ag+90
紙飛行機で3mも飛ばないって
単に紙飛行機も作れんアホしかおらんかっただけの話だろ
それとも強風の中でコンテストやったのかね
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:21.99ID:DM4dR6cZ0
世界を変えるのは
こういうゲームチェンジャーなのだよ
これを許さないニップスには
無理だろうなあ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:22.61ID:bynhOknB0
まあ既成概念に縛られているうちは凡人
そういう奴は最初から「出来ない!」という答えしか持ち合わせない
そういう奴はいらないから
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:24.41ID:amjJJpQ50
>>486
例えば初速打ち出しのみでより遠くまで飛ばそうとしたらどうなるかって話で言えば、
球体砲弾か、より進化して銃弾のような紡錘形になるだろう
今回の意図は「距離と時間が最長になるもの」だから
宇宙船を遠くに打ち出しのみで飛ばすなら砲弾型がふさわしいとわかった、ことになる

例えばある軌道エレベーターから他の軌道エレベーターに
「燃料消費システムを使わずもっとも遠くに飛ばす」には弾体型が最適であることが示された。
模型実験だし、
これ「ものを熱で動かす」のリテラシーなんで、
さすがだなって感じで唸ったろうな
来年からパクリは禁止だがw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:35.18ID:HsUin+E+0
ペンシル型の方が飛ぶだろ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:40.22ID:DSJCa3SQ0
紙丸めて投げるのより飛ぶ飛行機つくれないのって
教えてる方はそれはそれでショックなんじゃないの
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:45.25ID:BDPePgji0
>>552
15年くらい前に紙飛行機の特集で
海洋大の体育館を借りてロケやってた記憶があるな
名人みたいな人が作って投げたら旋回しながらずっと飛んでた
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:51.38ID:minvhmUb0
もっと飛ぶと思うんだが?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:57.61ID:eyV7NLDD0
来年は飛行時間のルールも増えて
丸めたボールをパラシュートにした奴が勝ちそう
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:59:59.66ID:9Kfufq5F0
グソマー大学工学部卒業だが高校生の時に化学と生物を選択して受験してきたやつとかいたからな
工学部で物理をやってないのと医学部系で生物を選択してないのはおかしくないか
今は改善されてるのかも知れないけど
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:02.42ID:DjS7XyYh0
>>534
ベニヤ板にエンジン付けても飛ぶしちりとりだって飛ぶw
難しいNACA翼型なんか使わなくても平板でも飛行機は飛ぶのだw
翼の上も下も経路長は同じで速度差などないがそれでも飛ぶ
お前にこれが説明できるかww
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:07.17ID:bWdO/b2W0
常識的に紙を丸めたものは紙飛行機とは言えない
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:14.19ID:MVoZHl+E0
レギュレーション違反じゃないからこれもありだろうけどさ
ただ、このレギュレーションなら万民が思い浮かぶフツーの紙飛行機作った方が遠距離飛ぶと思うけどな
他の奴らはよほど変なもん作ったのか?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:18.28ID:C1ai3mBR0
次からは肩の力比べになるなw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:21.55ID:F3bW/VoX0
>>99
飛行機よりも ミサイル型のほうが 速く飛びます
とゆうことかと
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:26.62ID:9K/nSFFS0
飛距離にしたってレギュレーション内でしか通用しない発想止まりで
低コストで効率良く長距離を飛ばすというレベルに達してないし
もう終わりだろこの国
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:32.23ID:amjJJpQ50
>>593
ほほう
それもまた工夫があって面白そうだな

>>590
ベスト8で投げるのしくじったんだってさ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:35.77ID:xisLH8HG0
東工大らしくてほっこり(全く褒めてない
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:41.17ID:jjHHxvMK0
>>598
負圧と正圧って理解できるかお前

物体はどちらに向かって動くね?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:43.35ID:cSz107Jw0
>>1
紙飛行機
紙飛行機
紙飛行機
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:48.41ID:jwQcpWj40
工学院は東工大でも6個中3番目の学力だっけ
情報理工学院、理学院、工学院か
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:50.50ID:qoF3m3bn0
砲弾って批判してる人がいるけど、
そもそも紙飛行機自体動力ないんだし、同贔屓目に見てもせいぜいグライダーだろ。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:55.89ID:Es+nF6rR0
>>583
紙を使って手作りで、的確に揚力が出るようにかつ最適な射出確度で投げ出せるか?を考えると、
丸めて投げちまえ「えいっ」ってのも、あながち間違いとは言えないw
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:01.21ID:q0TGIT5v0
>>611
小学生の時にこれ見て子供ながらになんて非現実的な宇宙船だろうって思った記憶があったけどまさかこれが宇宙船の形の最適解だったとはな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:01.25ID:B9tu4DYY0
>>613
問題はむしろそっちだよな。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:10.03ID:8UsAYff30
こんなもん許したらこんな大会終わりだろ
次から紙飛行機じゃなくて丸めた紙を投げるコンテストになるだけなのが分からんのかな
腐った大学だな本当
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:10.11ID:WqddEbyz0
>>485
ロシアでは蒸気機関を凧に装着するとうまく飛べないかやっていた(大失敗に終わる。少しだけ飛んだと言い張っている)
ソ連では飛行機は「モジャイスキー」という髭が発明したことになっていて西の歴史に出てくるライト兄弟と違う歴史感があるという
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:25.29ID:QJO1ijly0
コンテストの運営が無能なカスレベルなだけ、全員クビにしたほうがいい
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:27.33ID:zAGlHauy0
対空時間はどうだろうね。
こちらの記録の方が飛行機らしいと思うが。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:29.38ID:+8cXY7PG0
>>562
まあ、別の意味があって
「専門馬鹿になって視野狭窄になるな」ってことを教えたがるんだよ
日本の学校は
人生論というか

航空力学を教えまくったあとで最後に人生を教えるのが日本人的

ルールのなかで科学の探求を行うのが欧米的大学よね

専門の修士課程やらでさすがにこんなんやらん
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:39.38ID:obVECVDF0
ゴルフボールのディンプルも揚力を産むらしいから丸めた紙の表面形状を研究すれば何か面白い応用ができるかもしれない
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:46.17ID:HPhaHSgp0
レギュレーション
発射装置の使用不可がわからんな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:55.81ID:bcIwipUN0
>>582
飛行機は翼に揚力を得て飛ぶ物だから
飛ぶ理屈のほとんどが揚力の必要がある
投げた力がほとんどで
揚力の力がほとんどない物を
飛行機とは言わない

次は、翼の定義も辞書で調べるのか
揚力も調べなきゃな

理科の勉強の前に
国語の勉強しろよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:58.00ID:oK5VJx+y0
せめて初速と射出の高さは設定すべきだな
そーでなきゃこーゆーくだらんアホが沸いてしまう
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:02.46ID:wBCUrOCs0
>>1
これがコロンブスの卵か
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:13.66ID:IebsZLrN0
飛行機と大陸間弾道弾はまったく別のもの
飛行機の授業なのにトンチで弾丸で勝っても得るものはないわな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:23.52ID:D4PzqOqR0
(-_-;)y-~
俺、文系やけど、高校無償じゃなかったんやで。
俺が納めた税金で高校出たアホに、こんなことを許すなよ。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:26.71ID:ZxA6jZKR0
美学が無い
これを認める奴はクズ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:31.10ID:aGRw6sJv0
A3ケント紙で3mて…

小学生の頃チラシや折り紙で作ってたけど
普通に20mはとぶだろ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:32.05ID:Bc2zwxC10
これは飛行機の構造とか空力の問題じゃなくて
発射エネルギーの問題になってもうてるやんw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:36.29ID:amjJJpQ50
>>622
紙飛行機というのはちょっとの誤差が大きく変わるからねぇ
折り方によってこんだけある
https://ikujist.com/gathered-how-to-fold-paper-planes/

ちなみに下の方のは実在する!
i.imgur.com/0BpXeyu.jpg
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:36.43ID:8fLAqpon0
はいはい
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:43.85ID:DM4dR6cZ0
>>640
それは今まで「紙飛行機とはなにか」について考えてこなかったから仕方がない
それを考えて新たなルールをつくるしかないな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:51.62ID:Ni/rXoKa0
将来飛行機もこういう形になるんだろ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:55.53ID:HsUin+E+0
翼がないのに飛行機って言えるかよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:59.15ID:AbcyScuF0
東京エド大学って頭良いのか?
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:03:01.54ID:SF0gz6da0
空気は読めてないよね
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:03:26.75ID:cSz107Jw0
そもそも紙飛行機では無い

そもそも紙飛行機では無い
そもそも紙飛行機では無い
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:03:42.94ID:jjHHxvMK0
>>617
それはエンジンの推力によって滑空してるだけだマヌケ
アホか貴様

お前にも答えて貰おう

負圧と正圧
物体はどちらに引っ張られるね?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:03:55.57ID:KLAU+c760
ストレート投げれる人なら浮くだろうな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:02.66ID:8UsAYff30
>>670
いや考えるまでも無く明らかだろ翼があってそれで飛ぶ物体の事だよ
こんなもんただの石ころ投げてるだけ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:04.04ID:D4PzqOqR0
(-_-;)y-~
高校の授業料三年分を国庫に返納しろ。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:05.95ID:Es+nF6rR0
>>612
見たことある気がする

半径何十m?十何m?を、ぐるぐるぐるぐる、時に浮き上がりつつ、
ゆーーーーっくり小一時間以上飛び続けるみたいな感じだったと記憶している
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:13.90ID:h9/VfW660
3mで3位はさすがに無いな
普通に作れば10mぐらい飛ぶ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:20.47ID:tvsl9QAb0
>>651
なんて愚かなんだ、君は
戦闘機を設計するのに辞書で戦闘機とはって言葉の意味を調べてから図面をひくのかい?
戦争に負けちまうぞ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:21.87ID:vQEW2iEN0
>>5 こんなのおかしいわ。インチキよ。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:24.34ID:amjJJpQ50
>>650
投石器みたいなものや、
パチンコみたいにして後ろにゴム引っ掛けたほうがよく飛ぶのよ
なんでかつうと純粋に中心線方向に射出できるから。
これ投げ方も研究テーマ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:25.64ID:Fy7JwGUf0
ひろゆきみたいな嫌な奴だな
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:30.06ID:B9tu4DYY0
>>651
「ほとんど」ってなんだよ。
定量的に言わないと、科学とは言えないよ。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:32.69ID:HsUin+E+0
リリエンタールに謝れ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:36.34ID:C5O3QrDG0
高専ロボコンでの伝説的発想
・フィールドには、2つの台座と、赤・青それぞれ20個の箱があります。
・制限時間内に、自チームの色の箱を台座に積み上げてください。積み上げられた箱の数がポイントになります。
・ただし、一番上の箱の色のチームにポイントが入ります。

→一番上の箱を自チームの色に塗ればいい
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:39.65ID:JsnAWKmP0
>>8
発射装置ってところを共通の射出力に規定しなきゃ駄目だろ
あと飛行距離じゃなくて滞空時間で競わないとw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:56.51ID:xK6P2nrW0
>>1
>うまくいって3メートルくらいしか飛ばないということに気づき、
どういう制限があるんだよ
普通もっと飛ぶだろ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:05:15.62ID:XvkcZmtN0
毎年やってるのかは分からないが、10年以上前から似たレギュレーションでやっていたぞ(もしかしたら滞空時間だけだったかも)
当時からかなり搦め手で攻める学生はいたので、「バズってこの方法が有名になってしまった」以外の理由では来年からレギュレーションを変える必要は特にないだろう

>>587
1年生の前期に色々やる講義の一環なので、研究もクソもない
作ってからコンテスト全員分やるまでの数時間程度のこと
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:05:17.26ID:bcIwipUN0
>>670
考えるも何も
紙飛行機の定義が
飛行機を紙で模して飛ばす物だから
飛行機を辞書で調べれば
おのずと紙飛行機の定義もわかる

普通は小学生でもなんとなく
知ってる

知らないのは理系のバカだけ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:05:21.67ID:2ZJlZITK0
飛行機の飛ぶ理屈は三十年くらい前までわかっていなかったというか間違って知られていたんだよね
今は良いかんじの渦ができるんだよくらいの説が有力
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:05:29.30ID:TOzZISSh0
航空力学を冒涜してるだろ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:05:41.13ID:Vk5gjeqZ0
頭が良いw
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:05:43.21ID:BiEqYln/0
ここから面白くなるか
ただの黒歴史に終わるか
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:05:44.09ID:WqddEbyz0
>>655
根源的にはミサイルと飛行機の区別はないことに気づいた
ジェット機とミサイルの発明はほぼ同時期でジェット推進の原理で無人航空爆撃機が作れないかという発想だったからだ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:05:46.23ID:HsUin+E+0
滑空しない飛行機なんてあるかよ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:05:48.98ID:ia4N5Lzd0
まあでもこれはわかる
俺も子供のころ紙飛行機の先端にセロテープぐるぐる巻きにして重りにしてた
翼を細くして棒に近い形にして槍投げみたいに投げるとかなり飛ぶ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:05:58.73ID:0zj337u90
そもそも紙ヒコーキが3mも飛ばないってどういう事?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:00.40ID:amjJJpQ50
>>651
国語の勉強うんぬんより、きみまず東工大受かってみよっか

>>690
転送したら肉が残るとかってやつ?
あれ何回も見ちゃうんだよな
傑作コメディSFだよね
元ネタ知らねえと笑い半分だけど
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:01.17ID:B9tu4DYY0
このスレ見て思ったけど、文系と理系は全然違う世界の生き物だな。
文系のやつら頭固すぎ。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:09.28ID:XwsgbFT00
紙を何枚も貼り合わせるとかして、
力を込めて投げても大丈夫なように作らないと
力一杯投げればいいだけってのにはかなわないだろうね。
レギュレーションとして発射装置を規定して
投げる時に加えられる力とかを固定できるのなら話は違うだろうけど
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:11.13ID:F3bW/VoX0
>>619
紙の頭に 弾を詰めたほうが 紙飛行機よりも速いにきまってるじゃん
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:13.03ID:Fy7JwGUf0
じゃー琵琶湖の鳥人間コンテストに出るときはこれに乗ればいいんだな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:13.04ID:puXHdQkI0
球体状にして表面にディンプルを付けたゴルフボールにする
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:17.26ID:CLqPgqa+0
>>1
Fランバカ大学のほのぼのとした日常だな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:23.22ID:PUh8lWz60
Drヘルが兜甲児を絶賛してたのと、同じ構図か。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:26.55ID:D4PzqOqR0
(-_-;)y-~
飛行機がこういう形にできないのは、
人間が乗っているため、安全に着陸する必要があるからや。
死んでもええならどんな形でもええやろな。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:35.41ID:ZxA6jZKR0
東工大の教授ってのはバカばかりなのか?
せめて審査員特別賞くらいにしとけやw
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:39.14ID:RiC6c6580
サイヤ人の乗り物。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:43.58ID:jjHHxvMK0
>>711
簡単だろ
速度差により、正圧と負圧の差が発生し
当然物体は負圧の方に引っ張られる
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:45.67ID:aGRw6sJv0
3mって立ち幅跳び以下だからな
屋外の逆風以外で逆にそれ以下になるの無理だろ
0743腐った饅頭
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:46.66ID:VS9MbtV20
次回から遠投大会になっちまう…
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:58.31ID:cSz107Jw0
そもそも紙飛行機では無い
そもそも紙飛行機では無い
そもそも紙飛行機では無い

そもそも紙飛行機では無い
そもそも紙飛行機では無い
そもそも紙飛行機では無い
そもそも紙飛行機では無い
そもそも紙飛行機では無い
そもそも紙飛行機では無い
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:00.84ID:SgWabw0h0
>>683
それが東工大マジックですよ。裸の王様じゃないけどさ、
ここなら遠慮なく言えるけど、リアルだったらこれを否定したらバカだと思われるんじゃないか
などと変な考えに縛られてなかなか言えなかったりするでしょう。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:08.03ID:bx/c+Z4D0
工学かつ実用的であって欲しいけど
理論が通れば形態は問わず、な研究室的な話
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:09.63ID:T12TgQIA0
やはり文系が国を滅ぼすんだな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:10.82ID:154XK+C40
一位の方を取材しろよ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:30.01ID:A4lDzeuU0
絶対アスペだろ。どうていばっかなんだろうなあ。こいつらが就職してうちの部署にくると楽しいんだけど、人間味を感じれないときがあって恐怖なんだよなあ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:33.84ID:bcIwipUN0
>>696
国語の話しをしてるのに
科学の事なんか知るか
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:36.31ID:eyV7NLDD0
>>721
巨人呼んでこないと…
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:42.08ID:HsUin+E+0
バーカ 鳥に喰われて死んじまえ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:42.10ID:Fy7JwGUf0
ウンコ投げたほうがもっと飛ぶぞ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:48.65ID:SLYuduo30
>>424
紙飛行機のような翼の断面が、上下直線の飛行機も存在しないが
明日から航空機全部の翼あれにしたら一機も離陸出来んわ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:53.56ID:IoXscqxR0
東工大は航空系の学部無いから
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:55.88ID:xZb2QVRz0
「出力機構から最大効率でパワーを受け取れる機能は何か」
って事の方が問題解決のウェイトがデカかったみたいな事例って感じ?

車でもアマチュアレベルだと、「ダウンフォースガー」ってゴテゴテ
エアロ付けた車より、素直にエンジンとタイヤを見直した車のほうが
速かったりするのはあるあるだしなぁ

理屈や道具に使われてるのか、使いこなしているのかの違いかね
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:08:10.95ID:jbPWei8Q0
ボール最強説きたか
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:08:22.30ID:F3bW/VoX0
>>713
同じ紙で 飛行なら
いいじゃんか
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:08:27.35ID:db+DQYO30
空気抵抗より
出力の方が大事ということだな
てか、投げる際に指先を引っ掛けるようにしたら
上方向への回転がかかって
より飛距離が長くなる気がするがどうなんだ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:08:28.33ID:amjJJpQ50
>>725
イグノーベル賞とかに文句つけたり、
「役に立つ、立たない」でしか評価しないんでしょ
理系ならガチガチの工学部つうより、
工業高校の発想だし、
文系なら暗記しかせずにそこから想像しないから
「これが足利尊氏です」って言われたら疑問にも思わない人だろうね

2006年の麻布の問題の
「ドラえもんが生物でないことを説明しなさい」を解けないと思うよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:08:34.43ID:wvGskISh0
中に人が乗っていて計算上ミンチならないものを作れ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:08:40.92ID:0WxWIw5b0
かなり前だが、NASAの人が「角度と速度を与えれば靴でも飛ぶ」と言ってた。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:08:45.63ID:oMNYsiRE0
究極のロジカルシンキング
ゴルディアスの結び目+快刀乱麻
つまり「しゃらくせえ」+「べらぼうめ」+「やっちまえ」
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:08:53.82ID:D4PzqOqR0
(-_-;)y-~
鳥はなぜ飛べるのかということを考える時間を失い、
紙を投げて表彰状、ネットでスゲー!天才!と言われる人生。
どこに輝きがるねん?
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:08:53.99ID:Uw1lrOzo0
なるほど!って感心するけど学校の授業だから笑えるんであって

たとえば入社後に社内ルールに屁理屈こねて抜け穴を探すようなヤツだったらただのキチガイだな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:01.19ID:bcIwipUN0
>>749
これを飛行機だと言い張るのを
認めるくらいなら
滅びた方がマシ

恥ずかしい
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:04.31ID:TOzZISSh0
遠投コンテストかよどうしようもねえな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:06.07ID:HsUin+E+0
その結果から何が生まれるんだよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:06.92ID:eyV7NLDD0
円盤状にして周りにクリップ貼り付ければかなり飛ぶはず
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:09.14ID:lCcDMqtX0
紙飛行機のこういう競争は昔からミサイル型が強かった
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:09.40ID:boqJZ9LD0
してやったりみたいなクソ野郎
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:11.03ID:KLAU+c760
紙飛行機の頭にこういう弾道くっつれば更に

糊付けしちゃダメなんかなぁ?あくまで一枚の紙で作らんとダメなルールとか?
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:17.68ID:4MRfMRqu0
だが考えてみれば
なぜ細い紙飛行機がよく飛ぶのか
実は漠然とした疑問を持ったままだったが

こういう理屈だったのか
おれはてっきり細長い飛行機には不思議な力があるのだろうなと
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:23.08ID:n+MsCu360
>>741
そういう風にアメリカの航空学校の教科書にも乗ってたけど速度差による圧力差なんてほぼ無かったって証明された
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:44.36ID:Es+nF6rR0
>>616
日本国内ほとんどの経済学部が数学の試験要らないんだから良いんじゃね?
センターすら必要なしだったりしただろ。

そいつらを信用するかしないかはお前次第だ。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:44.89ID:8KI1x8+10
>>746
参加者も教授も全員
(これを認めなければ俺の頭が固いと思われてしまう)
という思考に囚われてそうだなwww
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:49.50ID:F3bW/VoX0
>>768
キャッチボールしとけばいいんだよ
ちょっと強めの球で
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:50.49ID:DjS7XyYh0
>>679
おまえが論外の馬鹿なのは分かったwww
推力があっても揚力が無ければ飛ぶわけないだろ
頭悪すぎて話にならんわwwww
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:09:52.25ID:jlG39aHd0
>1
シラバスって単語、久しぶりに鼓膜に響いた。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:00.72ID:SgWabw0h0
これ参加者のみんなは楽しめたんだろうか?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:01.92ID:n5dbL6Xq0
工業大学はDTが多いのは有名
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:05.03ID:NkifP3800
ロボコンじゃこんなの日常茶飯事、東工大の教員なら慣れっこだろう
むしろ学生がSNSで自慢げに語ったのが恥ずかしい
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:10.90ID:amjJJpQ50
>>771
上方向の回転かけたほうが飛ぶね
卓球やテニスのオーバードライブ打法だから
野球でもホップさせることで浮かせることはできるが、
飛距離の面で回転させすぎると完全球体じゃないから上に行きすぎるか、減速するかもね
でもそれも工夫
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:17.56ID:Wfb6rxl60
たとえるなら

中国拳法の試合に優勝したのはムエタイの使い手だった
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:19.69ID:lG2Fl5rI0
ミニスカートの東工大JDがえいやっと紙飛行機を投げるところを
後ろから撮影した動画下さい
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:30.12ID:8UsAYff30
幼稚園児の駄々じゃあるまいし丸めた紙を「これは翼を持った飛行機ですw」ってバカも休み休みにしろ
飛行機舐めんな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:38.88ID:h9/VfW660
東工大って物理・化学必須じゃなかったけ
物理やってるからこその発想なのかね
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:53.62ID:cSz107Jw0
そもそも紙飛行機では無い

これが並んでたら神移行期と言う人はいない

神を飛ばすならOK
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:53.76ID:oMNYsiRE0
きめ細かくチマチマやるよりは
力技でゴリ押しした方が問題は短時間で解決する
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:59.62ID:Jg/rUTuS0
飛行物体なのでおけ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:05.13ID:KLAU+c760
でもこれさぁ、来年以降もやるならこの丸めた紙もだんだん形状が変わってくるだろうしそれはそれでまた面白いかもよ?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:14.30ID:WqddEbyz0
>>640
丸めた紙が誰よりも飛距離を出す形状を考えてくれればそれでいいんだよ
細長くして羽をつかたらどうか(ダーツのように)とかさ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:16.34ID:CMMyUpP80
紙飛行機で3mしか飛ばせないってどういうことだよ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:18.02ID:VI5SQ/zO0
こういう発想できる人が有望な人
紙飛行機コンテストで紙飛行機折ってる奴は凡人
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:23.87ID:oEIeKzuc0
翼があると負荷がかかって折れるし整備もメンドイ
UFO型に人が搭乗出来るようになればそっちが主流になるやろうな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:25.60ID:z5r/Jdxf0
東工大生はネトウヨに鍛えられてないからな。
ネトウヨなら「飛行機の定義は?」で東工大生を瞬殺。w
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:32.15ID:3x0xB9xF0
先生「世界一、最長無着陸で飛行できる乗り物は?」
子ども「ジェット機、ジャンボ機かな?」
先生「国際宇宙ステーション」
子ども「…」
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:34.86ID:CfDdeV+C0
紙をノリでスリケン状にベッタベタに固めて飛ばしたい
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:53.40ID:jwQcpWj40
1年生だからな
2年生からはちゃんとやるんだろ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:02.05ID:eyV7NLDD0
>>817
みんな筋トレしてくるだけでは
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:08.81ID:cSz107Jw0
紙飛行機コンテスト

紙飛ばしコンテストでは無い
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:12.43ID:xZb2QVRz0
>>707
課題解決の練習をしましょう
みたいな授業ってことか

レギュレーションの穴を探るのも能力の一つだし
授業としては正しいんだろうな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:15.88ID:SIZwdZ1p0
マジレスすると投げるより飛ぶ飛行機を作る研究だよね
勝てないなら勝てない理由と、勝てるようになるには何が必要か、それらを考える為のものなんだろ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:16.38ID:I+7kK8KR0
>>777
ルール通りで最高の成績を残したから
与えられた条件では飛行機と同じ形状は効率が悪いって示しただけでも大しんぽ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:17.30ID:bcIwipUN0
>>816
いやいや
それなら
飛行物体コンテストじゃなきゃおかしい
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:20.27ID:yvoNnZOB0
レギュレーションが意図的に甘々にされていて、わざとらしくお題目に紙ヒコーキを冠して学生を試してる、とかは無いのかな。
レギュレーション内で紙ヒコーキの到達距離と飛行時間を向上させる為には翼面は邪魔だ、と考察したのだからそれもアリだろう。
揚抗比の向上よりも運動エネルギー維持の方が実際に有効だったのだから認められるべき。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:22.30ID:D4PzqOqR0
(-_-;)y-~
剣道やる言うてるのに、
試合に銃剣持って来て発砲、逮捕みたいな発想の、どこが素晴らしいねん。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:31.58ID:+8cXY7PG0
卒業論文でもないし、一つの授業の終わりとしてはありだと思うけどな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:36.20ID:TmHx65r/0
コレを叩くのは石頭人間くらいかなぁ
俺は絶対に正しいんだ!って思って生活してんだろうな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:43.27ID:aNzLy7ok0
形を流線形にすればロケットと呼ばれるものになるのではないだろうか
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:53.98ID:8osb4Mmr0
>>713
そこでUFOですよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:58.65ID:u7AD7Tu40
365日の・・
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:13:05.54ID:h9/VfW660
昔コマの選手権でもレギュレーションぎりぎりのコマで優勝してるチームあったよな
盛り上がるからいいと思うで
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:13:23.19ID:+8cXY7PG0
>>840
剣道では最強な人間があっさり戦場で死ぬってことだろ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:13:26.04ID:Tav9HpPJ0
飛行機も球形にして空港から射出したら早いんじゃね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:13:34.32ID:B9tu4DYY0
>>793
ないない。
それっぽい飛行機より、丸めた紙の方が飛ぶとしたら、それはそれで大事な知見だってば。
それを認めた上で、さらにその先を考えるのが理系だよ。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:13:36.38ID:amjJJpQ50
>>679
どっちかなんてそれぞれの圧力の差次第であって、
高い方を高気圧、低い方を低気圧
高い方を正圧、低い方を負圧といってるだけに過ぎんよね

まあ、陰圧っていうほうがわかりやすくはなるんだけど
そっちのほうが有名だから

>>812
これ一年の遊び半分の「科学リテラシー」なんで、
ヘンテコリンなこと考えたらある種の発見であり発明
結果が大事なだけで、そこに至る道は無限にある
もしかしたら世界になかった紙飛行機発明したやつもいたかもね
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:13:44.26ID:oMNYsiRE0
F1とかルマンとかダカールラリーなら機体・車体に最初から制約条件がある
ゲームが公正でなかったなら主催者側の落ち度
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:13:49.64ID:MZ0SE27A0
手裏剣つくればいいんじゃね?しらんけど
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:13:54.13ID:cSz107Jw0
紙飛行機コンテスト
紙飛行機コンテスト
紙飛行機コンテスト

紙飛ばしコンテストでは無い
紙飛ばしコンテストでは無い
紙飛ばしコンテストでは無い
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:13:55.34ID:+8cXY7PG0
卒業試験だったらあり得ないけどね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:00.95ID:F3bW/VoX0
>>838
同じ紙を使い
飛行ならオケー
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:08.05ID:rpZo//ps0
飛行距離じゃなくて、滞空時間を競えばイイのだよw。
競技の規則を考えたヤツに、工学リテラシーがないのだwww。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:08.44ID:aMCXa60a0
A3ケント紙が297×420だから5o幅の短冊が59本作れる
のりしろ10oとして
(420-10)×59×2+10で
48.39mの長い帯ができる
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:12.44ID:SgWabw0h0
ルールに隙がないか、どうやったら穴を突けるかなどの実習だったら法学部で同じ大会
やったほうが有意義なんじゃねえか。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:14.97ID:OcK03z0p0
他が3mぐらいしか飛ばない時点でレベル低すぎたんだろ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:23.64ID:h9/VfW660
来年から丸める派と正統派のバトルが見れるからいいと思うで
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:24.14ID:jjHHxvMK0
>>790
ソレは今の推力頼りの実機の事だろ
昔の非力なレシプロでは、揚力
つまり、負圧による吸い上げ効果が無いと離陸すらできん

ハッキリと言うと、今の航空機は
エンジンの推力だけで飛べる
翼は殆ど姿勢制御にしか設計されてない
ロケットに、安定した水平飛行ができるようにしてるだけ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:25.28ID:f4BSd9520
>>385
それで勝てたら偉いと思うマジで
どう考えても飛行方向の運動エネルギーを揚力に変える方が
空気抵抗を最大化するより有利だと思うけど
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:31.42ID:jwQcpWj40
1年生だろ
まだ入学して2ヶ月くらい
仲良くなるためのお遊びじゃないの?
専門的なのはこれからやるんだろ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:35.99ID:D4PzqOqR0
(-_-;)y-~
タコ女言うて、障害者を見世物にしてた朝鮮人みたいな発想やわ。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:41.91ID:hVNwzoon0
>>289
「紙飛行機」の定義を作らなくちゃいけないな

でもまぁ、紙で作られていて、人力で空中に投射され、自身では推進力を持たず、
空気抵抗を低減させたり、揚力を得る工夫のされたもの、
と考えれば、丸めた紙でもその範疇に入るとは思う
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:45.47ID:PKujRF4o0
いずれにしろ、この結果を元に他人を、講師を納得させるレポートを書かなくちゃならんわけでな

何て書いたのかが重要だ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:46.89ID:B9tu4DYY0
>>844
だよな。
それはそれで面白いからつきめればいい。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:56.74ID:0R8gqT0h0
まぁ授業の主旨とは違うのだろうから
今後は飛行時間でも考慮に入れたらいいんじゃないかな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:15:04.00ID:z5r/Jdxf0
>>826
今大会の「紙飛行機」の定義はちゃんとあったのか?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:15:06.80ID:DjS7XyYh0
まああれだな
俺が主催者なら高いところに滑り台作って自重で滑走して発航させるルールで
学生に競わせてみたいわ
丸めた紙で勝てる可能性は消えると思うがもしそれで勝てたら認めるし天才と呼ばせてもらうwwww
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:15:06.99ID:eyV7NLDD0
>>864
初速が出るなら羽なんて邪魔でしかない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:15:14.81ID:CfDdeV+C0
ヌンチャクはルールブック上、バットとして野球の試合で使うことができる


みたいな話だな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:15:15.19ID:wh5FNnWo0
これは距離? 飛行時間? どちらなんだよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:15:19.42ID:bcIwipUN0
>>826
紙飛行機とする根拠は?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:15:25.97ID:hzn6/YMU0
陰キャがニチャァってしてそう
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:15:33.15ID:VR7L4XZF0
いやさすがに3mしか飛ばないってどうだよ、東工大生は小学生以下なの?(´・ω・`)
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:15:49.18ID:amjJJpQ50
>>814
グライダーを飛行機でないとするならそうだが、
飛行機だ。

>飛行機のように離陸・再上昇が可能なモーターグライダーの登場以降は、区別のためピュアグライダーとも呼ばれる(レトロニム)。
またハンググライダーやパラグライダーを略してグライダーと呼ぶことがある。
英語のgliderは日本語のグライダーを含み、紙飛行機など大小形状問わず滑空する物体全て指す。

滑空する物体であれば球体でも滑空してる
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:15:56.81ID:4MRfMRqu0
おれはでも既に
規格外の事はやらないような体質になってしまっているから

この飛行玉が入賞するでしょ
え〜そんなんでいいならとおれが文句言って
最初にやるのが大事だと教授みたいな人が言う
てな光景が目に浮かぶ

おれが最初に全力出したら怒る癖に
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:04.04ID:+cxupTmm0
そしてワイは凧を作った
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:04.61ID:HsUin+E+0
マジで工業大学でこれはないわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:08.35ID:oMNYsiRE0
紙飛行機って言っても
折り紙飛行機、切り抜きペーパークラフト、ライトプレーンと
ピンからキリまである
だから土俵が同じでは無い
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:13.05ID:WsawLUxE0
未来の飛行機がこの形状で溢れてたりして
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:24.96ID:o6p56uBz0
>>1
何か問題あるの?
レギュレーションの中で最大飛距離を出したのが丸めた紙だというなら
次回からその方向でもっと突き詰めた弾丸的なものが出てくるだろう
飛距離の記録が飛躍的に伸びたという意味で歴史に残る大会になったということだろう
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:28.14ID:boqJZ9LD0
全く同じものを10個作れるだろうか。
設計図も起こせないゴミだろ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:31.65ID:z5r/Jdxf0
結局、理系はバカということで終了。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:42.09ID:Byuv4rQS0
最大のツッコミどころは普通に作るとうまくいって3メートルくらいしか飛ばないってところか
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:43.39ID:HPhaHSgp0
>>733
Fランならどんなに良かったか
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:58.64ID:cSz107Jw0
紙を丸めて。。。。

これが並んでいて

ほぼ全ての人が飛行機認定はしない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:02.08ID:rpZo//ps0
>>881
>今の航空機はエンジンの推力だけで飛べる

飛べんよw。
エアバスA380の最大離陸重量は560トンだが、エンジン推力は160トンしかないwww。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:03.37ID:wh5FNnWo0
飛行機が飛ぶ原理はジェット戦闘機であろうが紙飛行機であろうが同じ原理だ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:04.55ID:XHC8H6Ws0
ワイも5年生の時に同じ発想でクラス一番になったよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:10.63ID:WqddEbyz0
>>836
素材を丸めて投げたやつに勝てない飛行機とか飛行機ではない
>>874
ジェット旅客機って高度下げるときしか惰性で滑空してないかえって妨げになる翼とか空力的にないほうが飛ぶ
空力的に飛距離が伸びる翼で始めて正解
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:11.31ID:jwQcpWj40
2年生からはロボコンだろ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:12.96ID:KLAU+c760
より遠くに飛ばすことが目的なら一度は通っていい道だたら思うけどな
来年楽しみじゃん?ただの団子にも工夫が必要になってくるし投げる方もいい奴出て来そうだし、非力ならまたそこで工夫されるわけだし
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:17.74ID:9OSi5PtA0
ちゃんと作った紙飛行機なら
丸めた紙なんかより飛ぶはずだと思うが
よほど風が強い野外でやったか
素材の紙がヘニャヘニャだったのか
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:27.93ID:qlvDHyMF0
普通に作って3mしか飛ばせないわ
紙を丸めて投げる奴が出るわで

いずれにしても「程度が低い」という結果になってしまったわけで
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:28.16ID:lDCvVuEU0
おそらくコンテストの本来の趣旨とは全く違うんだろうが、
そこに触れずに記録で順位をつけた点は素晴らしい
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:38.90ID:4mh1CLGa0
勝てばいいんだろうけど、そこに愛はないよね
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:41.55ID:lHA1Aey00
発想は良いけど飛行機じゃない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:41.65ID:+8cXY7PG0
だから卒業試験ですらない

「リテラシーの授業」の終わりの締めの最後の回だぞ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:42.31ID:A4lDzeuU0
でもこれはコロンブスの卵と似て非なるものだよね。これを許容してるのっておかしくない?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:48.75ID:aNzLy7ok0
>>873
やり逃げはしたことあります
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:49.48ID:iEvbknwe0
我々は将来これに乗ってるかもしれない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:53.03ID:1QRwnBAM0
>>1
投げ易いってだけって、研究にもなっていない

揚力も風向きも、
推進力の代わりになる発射装置の研究も無いなんて
飛行機の研究として全くの無意味
時間の無駄
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:18:01.60ID:xZb2QVRz0
>>840
剣道の試合って言ってるけど、何が使用可能で何が勝利条件に該当するのか
大会主催者に確認したら
・飛び道具は禁止ではない
・棒状の物体でなくても武器と定義したものが頭部や腹部に当たったら
 面、胴と判定する
って言ってたから、それならエアガンの方が強いよねって考えるのがエンジニア
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:18:19.80ID:+8cXY7PG0
航空力学の授業ですらないんだぞ
わかってる?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:18:38.25ID:xK6P2nrW0
>>8
そうおかしいレギュレーションでもないのにな
普通これなら30mくらい飛ぶやつなら簡単に作れるだろ
>>1はもっと投げ飛ばしたのか?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:18:45.89ID:n5dbL6Xq0
俺なら円盤型とか作るかな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:18:57.58ID:0Bu1nx4F0
ルール内ならアリなんだろうが、空気読んでやっちゃいかんやろ

他の参加者はしらけるわな
そーいう趣旨でやってるわけじゃないんだし
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:00.42ID:jBhHi4ip0
一瞬面白いかと思ったけどただの屁理屈でとくに笑えなかった
俺の思考エッジ効いてるでしょ感の圧が凄い
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:04.96ID:nLSHij540
>>289
紙飛行機の定義が必要。
滑空、浮揚など条件を決めとけば良かっただけ。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:05.95ID:amjJJpQ50
>>901
正解
さてケント紙でそれをつくるといい

>>897
両方をポイントとする
つまり長くかつ遠くに飛べばいいので、
攻撃力全振り装備とおなじ。
勝てばいい

昔ジャンプでエニクスの協力でモンスターを作って
ドラクエバトルさせるっていうので総合値の振り方を
こうげき:1
ぼうぎょ:0
すばやさ:254
っていうレギュレーションの隙をついたノミ1号ってすげえの考えてきたやついたけど準優勝くらいしてたはず
早すぎてノンダメなら1ずつでもかつる
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:11.40ID:BiEqYln/0
むしろ紙飛行機型が不真面目だった疑いすらあるな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:11.57ID:+cxupTmm0
>>943
それはGUN道
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:15.67ID:bcIwipUN0
>>947
国語辞典に載ってんじゃん
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:25.25ID:TmHx65r/0
>>921
へぇ効率ええんやな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:35.74ID:zdNVF87m0
コンテストと言ってるけど大学の講義のなかで行なった実習みたいなものでしょ。
東工大の学生だよね、いまの理工系の学生は紙飛行機作って飛ばしたことないのかなあ。

でも丸めて飛ばして飛距離出した人にちゃんと1位と3位与えてるところはエライ。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:46.44ID:qoF3m3bn0
>>941
それは2回目以降の大会で突き詰められていくとこだろ。
まずは「クロール」って泳ぎ方が発明された。
その段階だ。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:47.35ID:0WxWIw5b0
>>817
紙投げコンテストなるな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:19:58.80ID:XwsgbFT00
>>864
射出時にどれだけ力や加速度を加えても構わない
射出後に推力は加えない
搭乗者のことは考えなくてもよい
って条件なら、砲丸やロケット型になるだろうね
飛行機型だと射出時に潰れてしまいそう
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:04.97ID:RiC6c6580
これ、すいえんさーですいガールが大学生に勝つのと一緒だよね。
理論じゃなくて、多くの実践から最適解を導くってやつ。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:13.29ID:wh5FNnWo0
>>1
大砲の弾丸は飛行とは言わない
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:14.57ID:xQ9vu1Tk0
>>1
こんなん失格扱いにしなさいよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:24.74ID:CpMX2hiI0
卵を立ててみよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:25.91ID:+iBNkuDx0
飛行機の研究の授業じゃないし
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:38.85ID:OxLf2VJN0
真面目に作った人とこの二人と将来どうなるか気になる
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:39.41ID:QbCJTWbP0
ルールの穴ついただけとも思えるけどそもそも丸めた紙に負ける紙飛行機って。。。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:40.20ID:4SLvDLlK0
その昔京大に、答案用紙を紙飛行機にしある地点まで飛んだらその答案は合格
っていう方法で合否を決めた教授がいたという伝説を京大生から聞いたことがあるw
当時こういうニュースがあったら学生みんな自分の答案丸めたやろなあ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:41.76ID:xzLemcpf0
大多数が3mしか飛ばせないって
異常にレベル低いだけじゃん
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:43.24ID:nQlqfPe10
美しくない
ゲームでいうなら、ごり押しのゴリラプレイでクリア出来ても面白くない
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:43.77ID:0Bu1nx4F0
コイツのせいで来年からルール変更されるだけだろw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:49.15ID:rk23NDSj0
結局何メートル飛んだんだよks記事が!
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:54.54ID:8KI1x8+10
工大付属高って大学受験の時
ほぼ事前に試験問題と答え教えるくらいの事してから定員押し込むからな
さすがにカンニングとまでは言わんけど
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:55.57ID:a11nP9qc0
浮力を利用していいなら、ミクロサイズの紙吹雪にして飛ばすのもいいんだろうか
風向き次第では圧勝だろう
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:57.73ID:4MRfMRqu0
>>935
これ言ってやりたいよな

「卵を立てられますか?」
「あなた立てられるんですか?」
底をカリカリ
「ほら立ったでしょう」
「ほら立ったでしょう」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況