X



自転車男性、勤務先の敷地から車道に出たところを、右から走ってきた軽にはねられ20メートル飛ばされ死亡・熊本 [水星虫★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/17(木) 12:13:44.33ID:2O7ZrOuO9
自転車の男性 軽乗用車にはねられ死亡 熊本市南区

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210617/5000012558.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

16日夕方、熊本市南区で、会社員の46歳の男性が自転車に乗って車道に出たところを、
走ってきた軽乗用車にはねられ死亡しました。

16日午後5時半ごろ、熊本市南区城南町藤山の市道で、自転車に乗っていた甲佐町芝原の会社員、
大歯新一さん(46)が軽乗用車にはねられました。
大歯さんは病院に運ばれましたが、全身を強く打っていて、およそ1時間半後に死亡しました。

警察の調べによりますと、大歯さんは勤務先の敷地から自転車で市道に出たところを、
右から走ってきた軽乗用車にはねられ、20メートルほど飛ばされたとみられるということです。

現場は見通しの良い片側1車線の直線道路で、警察は、軽乗用車を運転していた
19歳の会社員の男性から話を聞くなどして、事故の詳しい状況を調べています。

06/17 11:02
2021/06/17(木) 12:14:17.36ID:N/ju4/9T0
ギャグみたいな事故だな
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:14:17.61ID:tjLPjXYE0
自殺ですよね。
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:14:43.28ID:JiZ/S+X30
ゾンビランドサガかいな
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:14:54.69ID:DCBMDjCh0
切断されたんかな
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:15:08.83ID:+gt6SG0i0
両津勘吉って名前?
2021/06/17(木) 12:15:11.46ID:PA1+fsyT0
スクランブル化まだ?    06/17 12:14
2021/06/17(木) 12:15:35.26ID:Fdd7JhHW0
甲佐から城南までチャリ通とはやるな
2021/06/17(木) 12:15:56.06ID:fCPRsDeb0
自転車は一時停止しなきゃね
2021/06/17(木) 12:15:59.90ID:HUBY+IVq0
20m飛ぶって相当なエネルギー必要
2021/06/17(木) 12:16:09.82ID:xlm8rPwA0
20m飛ばされるって何キロ出てたん?
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:16:10.50ID:nL8fmCQx0
一時停止して左右確認しないのが致命的
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:16:41.03ID:EOscekNE0
通勤時の事故って労災扱いだよね
2021/06/17(木) 12:16:42.45ID:YWjBmFYn0
飛び出すなって50近いおっさんなら分かるだろうに
スピードも出てたのかな、車の
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:16:51.19ID:J63xPvOZ0
車カス擁護が始まった
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:16:54.56ID:wvLi9Vuq0
うちの近くでもあったな
2021/06/17(木) 12:16:59.22ID:1mtspNlT0
下手くそ×下手くそ
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:17:04.94ID:k4kgxdVq0
車がよっぽどのスピードを出していたのか
2021/06/17(木) 12:17:16.25ID:myuRCbCE0
轢き逃げはしてないのか。
にしても軽で20m飛ばすってどんくらいの速度なん?
2021/06/17(木) 12:17:53.16ID:lTXdtrVa0
敷地の死角から安全確認をせずに飛び出したんだろうね
しかし軽自動車の前方不注意で片付けられちゃう…と
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:18:03.95ID:XJ5YN8d+0
ゾンビランドサガで見たやつだ
2021/06/17(木) 12:18:04.67ID:88Um8FAL0
この間の大連のあの動画みたいな感じか…
あれはすごかった
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:18:22.43ID:1tGFbOQm0
軽でもパワフルなことが証明されたので車種特定早く
2021/06/17(木) 12:18:27.90ID:pcTxFXX40
どうでもいいけど、ロードバイクすげー邪魔
思いのほか速度はえーから想定外で対向車ギリギリのときあるわ
2021/06/17(木) 12:18:28.89ID:9Fv7vMyl0
飛び出したんちゃうん?
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:18:46.90ID:PNB9NKiv0
自転車乗りってなんで自分しか道路にいないと思ってんの。
今朝も横断歩道歩いてたら直前をババアの自転車がはしっていったぞ。
あれ、当たりそうだったから蹴り倒しても俺が悪くなるのかな。
2021/06/17(木) 12:18:49.70ID:wGqMIie30
飛び出すな!
子供でも出来ること
2021/06/17(木) 12:19:34.79ID:8q0RBz8k0
>>24
ロードは普通に40キロ程度は出てるからな
ちょい速い原付きくらいには思っておいた方が良い
2021/06/17(木) 12:19:39.67ID:vBuLGH+P0
飛び出したらそりゃおまえ轢かれるよ
2021/06/17(木) 12:19:42.04ID:n8zmojUx0
Zombieland HIGO
2021/06/17(木) 12:19:50.98ID:7FyUhTra0
自転車の時点でどうでもええわ
2021/06/17(木) 12:20:03.42ID:kvJNDLyr0
自殺だな
一時停止どころかノールックで路地から出てくる人普通にいる
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:20:04.54ID:tJ2hboXw0
自転車は”事故を起こさぬように乗ろう”という意識が全く欠如してるからな

死ぬまでの何秒か、そこで初めて後悔したんだろうよ
2021/06/17(木) 12:20:39.07ID:84TI8ePy0
どうせローディーだと思ったが、本当にローディーだった
ゴミが消えたな
2021/06/17(木) 12:20:48.16ID:1mtspNlT0
>>26
なんで自転車に限定してんの
車でもニュースになってたぞ
2021/06/17(木) 12:20:49.17ID:0XRD3ETl0
これも
自動車の社会的費用のひとつだね
悪いのはどちらという問題とは別に
2021/06/17(木) 12:20:57.19ID:J63xPvOZ0
自転車批判
車カス擁護
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:20:57.26ID:ZwgnAdfd0
おいおい自転車が勤務先の敷地から飛び出すかもしれない運転しなきゃダメじゃないか
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:21:01.73ID:PNB9NKiv0
>>19
自転車は安全確認はしたけど車が早過ぎたのかもね。
場所によってはカーブになってると見えない事もある。
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:21:04.96ID:sqXbstKl0
不謹慎ながら頭に浦安鉄筋家族の絵が浮かんだわ
2021/06/17(木) 12:21:09.60ID:7QmWQvYb0
「話を聞くなど」だから逮捕はされていないな。
2021/06/17(木) 12:21:11.00ID:JnwOxL1/0
自転車は一時停止しなさい、軽はスピード出し過ぎ
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:21:11.61ID:iUwhDztL0
よっぽどボケらーっと自転車漕いでたか
ウッキウキで飛び出したのどっちかだな
2021/06/17(木) 12:21:14.37ID:8q0RBz8k0
歩行者目線でも自転車は歩道走ったほうが良いと思うんだがなぁ
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:21:14.67ID:OtSpQ1lD0
自転車止まらねえからな 
2021/06/17(木) 12:21:30.41ID:zdlwBFN+0
ぶつかったというよりも、いちど車の車体に乗り上げてスピードを落とさずに急ブレーキを掛けたら20メートルぐらい吹っ飛びそう
2021/06/17(木) 12:21:44.10ID:XrpHoupZ0
ゾンビランドクマ
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:21:52.85ID:5mA889FI0
>>13
電車通勤の手当を貰っていなければね
2021/06/17(木) 12:22:08.81ID:UTTIP1WE0
左右確認ぐらいしろや
2021/06/17(木) 12:22:25.40ID:UWEp6e/k0
左へ受け流せなかったのか
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:22:32.30ID:2EGEkD7X0
に首つり自殺した米大富豪ジェフリー・エプスタイン被告とゲイツ氏の関係です。NYT紙によると、メリンダ氏はゲイツ氏が性犯罪者と時間を過ごすことに不快感を示していたのに、ゲイツ氏はその行動を続です。

11年以降、ゲイツ氏はエプスタイン氏と何度も会っており、性的に搾取された少女たちから「恐怖の館」と恐れられていたニューヨーク・マンハッタンにあるエプスタイン氏の居宅を少なくとも3回訪れ、少なくとも1回は深夜に滞在したとNYT紙は報じています。エプスタイン氏のプライベートジェットに乗って一緒に移動したこともあるそうです。

米メディア、デイリー・ビーストは、ゲイツ氏はこの「恐怖の館」を数十回も訪れ、その中でエプスタイン氏に最悪の状態に陥っていたメリンダ氏とのついて相談していたと報じました。

10年にこの「恐怖の館訪れた映像を英大衆紙にすっぱ抜かれたアンド王子(61)は英王室
2021/06/17(木) 12:22:52.22ID:X9d4t9Gh0
>>24
速度が想定外と思う時点で運転判断能力が欠けているぞ
2021/06/17(木) 12:22:52.30ID:z7QqhLg40
これ自分歩行者で自転車にやられた事あるわ。
建物ぎりぎりを飛ばしてたくせに、こっちが寸でで引っ込んだらチッてされた。
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:22:59.41ID:KfzGcP/p0
この前中国で投資に失敗して自棄になった基地外が高級車で横断歩道に突っ込んで数人跳ね飛ばしたシーンを監視カメラが捉えた動画出回ってただろ
あれと同じぐらい吹っ飛んだ
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:23:11.54ID:Ow6F1qnH0
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │羯│  │故│是│故│依│無│菩│亦│無│無│不│空│度│観│  │  ┃
┃若│  │諦│  │説│無│知│般│有│提│無│眼│色│生│即│一│自│  │  ┃
┃心│  │  │  │般│等│般│若│恐│薩│老│界│無│不│是│切│在│  │摩┃
┃経│  │羯│  │若│等│若│波│怖│陀│死│乃│受│滅│色│苦│菩│  │訶┃
┃  │  │諦│  │波│呪│波│羅│遠│依│盡│至│想│不│受│厄│薩│  │般┃
┃  │  │  │  │羅│能│羅│蜜│離│般│無│無│行│垢│想│舎│行│  │若┃
┃  │  │波│  │蜜│除│蜜│多│一│若│苦│意│識│不│行│利│深│  │波┃
┃  │  │羅│  │多│一│多│故│切│波│集│識│無│浄│識│子│般│  │羅┃
┃  │  │羯│  │呪│切│是│得│顛│羅│滅│界│眼│不│亦│色│若│  │蜜┃
┃  │  │提│  │即│苦│大│阿│倒│蜜│道│無│耳│増│復│不│波│  │多┃
┃  │  │  │  │説│真│神│耨│夢│多│無│無│鼻│不│如│異│羅│  │心┃
┃  │  │波│  │呪│実│呪│多│想│故│智│明│舌│滅│是│空│蜜│  │経┃
┃  │  │羅│  │曰│不│是│羅│究│心│亦│亦│身│是│舎│空│多│  │  ┃
┃  │  │僧│  │  │虚│大│三│竟│無│無│無│意│故│利│不│時│  │  ┃
┃  │  │羯│  │  │  │明│藐│涅│掛│得│無│無│空│子│異│照│  │  ┃
┃  │  │諦│  │  │  │呪│三│槃│礙│以│明│色│中│是│色│見│  │  ┃
┃  │  │  │  │  │  │是│菩│三│無│無│盡│聲│  │諸│色│五│  │  ┃
┃  │  │菩│  │  │  │無│提│世│掛│所│乃│香│  │法│即│蘊│  │  ┃
┃  │  │提│  │  │  │上│  │諸│礙│得│至│味│  │空│是│皆│  │  ┃
┃  │  │  │  │  │  │呪│  │佛│故│故│無│觸│  │相│空│空│  │  ┃
┃  │  │薩│  │  │  │  │  │  │  │  │老│法│  │  │  │  │  │  ┃
┃  │  │婆│  │  │  │  │  │  │  │  │死│  │  │  │  │  │  │  ┃
┃  │  │訶│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:23:14.92ID:7P8parWH0
車道を走るのが危険な場合は歩道を徐行運転していいんだから全部歩道走れ
日本に自転車が安全に走れる車道はない
2021/06/17(木) 12:23:29.22ID:2Tkqj7wg0
今どき自転車乗るのはリスク判断より他の何かを優先させる情弱
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:23:36.91ID:+3rzkuef0
都会は事故が多くて大変ですね
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:23:37.07ID:Vwxemdu80
いつものノールックかな?
止まれよ。
再発進が苦痛なら健康ぶって自転車乗るな。
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:23:59.95ID:upCh1Wj00
自転車に同情してる人がほとんどいなくてワラタ
車にも歩行者にも恨まれてるからなあ
2021/06/17(木) 12:24:00.89ID:U/IRY7hA0
>>1
車道侵入前に右見て左見てもう一度右見ないとだめなんだぞ
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:24:20.43ID:RIq0FMzb0
20mは
キャリーなのか
ラン含めなのか
2021/06/17(木) 12:24:40.48ID:x3QKJQu10
確認しないやつ多いしな
2021/06/17(木) 12:25:18.13ID:X2DP4Npg0
確認するクセがなかったなら
どっちにしても同じ運命だろう
軽自動車のほうが被害者みたいなもん
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:25:21.97ID:PGgE3UKg0
制限速度が何キロかによるけど
おそらく軽の速度超過だろうな
重過失で保険も効かないな
2021/06/17(木) 12:25:30.01ID:Vi6uZS1W0
家族は労災が出るから安泰だな
死んだ本人はお疲れ
2021/06/17(木) 12:25:37.74ID:FoaNXUHs0
19歳が無事でなにより
2021/06/17(木) 12:25:38.74ID:n7sIBWj80
そんな視界悪いの
フェンスやのうてブロック塀かな?
飛び出しが習慣化してそうで怖いわ
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:25:58.20ID:IM/VymZO0
今朝歩道ですれちがった電動ママチャリババアと接触したわ
腕から流血
ババア謝りもしねえで立ち去ったわ
2021/06/17(木) 12:26:20.56ID:JelK6rBq0
そもそも車道に出たら車走ってるんだから出る前に気をつけるのが常識
急に車道に出てきたら自動運転の車でも止まれないだろうな
2021/06/17(木) 12:26:24.47ID:Ix5VGE7Z0
車道に飛び出したらそら轢かれるやろ
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:26:39.29ID:ZCO2FZhA0
>>23
ホンダ N-box
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c776719110e64e236da9c4f977c9bd50f2c5dd0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef196c8bf788b8ac0cf0510ab45a55e05f9ea143
2021/06/17(木) 12:26:43.26ID:VbkcKDTB0
動画がないと何も判断できないわ
ノールックで走行するチャリカスもいるからな
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:26:48.82ID:NSLZUZ+f0
軽じゃなくてセダンだったら本人だけが宙に浮いて助かってたな。 
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:26:50.16ID:IHiwoSYu0
おれは風
2021/06/17(木) 12:26:53.97ID:JnwOxL1/0
>>69
すぐ診断書取って警察に被害届出しなさい
2021/06/17(木) 12:26:56.73ID:6/+4j3SF0
仕事が終わり嬉しくて、無我夢中に会社から飛び出してしまったのだろう。
2021/06/17(木) 12:27:00.41ID:FoaNXUHs0
もうこれからは、軽自動車はなにをやっても無罪にしよう
2021/06/17(木) 12:28:04.01ID:p1TOhOWF0
車がなんとかしてくれる・すべきだ
みたいな考えとしか思えない乗り方の自転車ばかり
2021/06/17(木) 12:28:15.10ID:q1yROeKF0
田舎者は勝手知ったる道だとやばいとこでも完全に油断してるからな
100回あったら100回大丈夫だけど一応警戒しておこうなんて行動取る人間がいなさそう
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:28:24.08ID:OofOfo/b0
自転車は危ないので歩道を走行してください

車道を走ってる自転車は迷惑です
2021/06/17(木) 12:28:32.85ID:myuRCbCE0
>>69
すぐにスマホで写真とって警察に駆け込んで被害届出せばワンチャン
2021/06/17(木) 12:28:34.39ID:l0Uc0wB20
たまに門から出てきて車道まで膨れる奴とかいるもんな
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:29:14.55ID:j2KYy8NO0
法的には自動車の方に過失があるんだろうけど
怪我したり死んでしまったんでは意味ないんだよな
自転車で車道に出るってことがどれほど危険かを考えればもっと慎重になるだろうに
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:29:15.63ID:FYU1IVyv0
>>34
ローディ?
トレック乗りのクロスバイクのおっさんだろ
2021/06/17(木) 12:29:25.48ID:8q0RBz8k0
>>79
バイクもそんなのばかりだけど
2021/06/17(木) 12:29:30.59ID:z7ac/pKu0
>>56
自転車って歩道でも車道でも邪魔か危険なんだよね
そのうちマナー違反の電動キックボードバカが現れて、事故が増えそう
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:29:38.83ID:HkI5zacS0
はね飛ばした軽がトラックなら異世界転生だな
2021/06/17(木) 12:30:18.20ID:N4KtEC6Z0
まぁロードバイク乗ってるやつは自らの命を賭けて身体鍛える脳筋だからな。
脳みそ足りなさすぎて命賭けてる事忘れてそうだけど。
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:30:25.40ID:jEKgZrxT0
もう何も見ないで普段から車道にでてたんだろうな
2021/06/17(木) 12:30:26.60ID:6VNo5LIB0
亡くなった人の名字から、なぜか歯を折って死亡したようなイメージが頭から離れない。
2021/06/17(木) 12:30:45.27ID:kvJNDLyr0
軽乗用車にはねられ自転車の男性が死亡 熊本市
https://news.yahoo.co.jp/articles/054949fd5bd8ac26e6928ffd1ee3e78ba667b870

動画に現場と事故車両も映ってるけどチャリが左右見てれば事故は防げる場所
2021/06/17(木) 12:30:48.88ID:9L+TNvkT0
自転車は無謀運転多すぎな
この際自動車免許の学科必須にしろ
2021/06/17(木) 12:30:52.17ID:sruz1+0n0
チャリンコマンなら仕方ない
2021/06/17(木) 12:30:58.05ID:z7ac/pKu0
>>91
あらやだ、オラっちもおんなじ〜
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:30:58.52ID:jEKgZrxT0
つうかこいつがクルマのってたら大惨事だろ
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:31:01.92ID:b9fUbGjv0
車道に歩道があったのか知らんが
まぁ出るときは一時停止して左右確認しようや
つーか20mも吹っ飛ばされるって、軽自動車は直前まで全く気づかなかった可能性あるな
2021/06/17(木) 12:31:11.07ID:7rOSr+1T0
出オチ
2021/06/17(木) 12:31:18.65ID:p1TOhOWF0
>>86
歩行者を底辺にしたピラミッド型かもわからんね
2021/06/17(木) 12:31:21.99ID:jZiq/TyV0
持っとらんのじゃーい!
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:31:24.65ID:n8iP8Fvl0
中高生も自転車で脇道からノールックで飛び出し多い
その上イヤフォンしてたりする
2021/06/17(木) 12:31:48.34ID:n7sIBWj80
きのう九州雨やったろ

ぶつかってからサーッと滑っていったんやわ
2021/06/17(木) 12:32:17.32ID:vct5F+Or0
これは車のスピード出し過ぎの気がする。
それとは別にロードやクロスは免許もしくは一定時間の講習義務にするべきだわ
2021/06/17(木) 12:32:51.51ID:SL56oczG0
新一君が死んだらコナン君も事件解決できないね

まあ、自転車野郎が悪いんだろうけど、軽自動車の未来ある青年がかわいそう
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:32:58.05ID:pa/63hOZ0
自転車は自分が車から見えてると思ってるだろうが
実際は雨天と夕方以降はもう全然見えてないから
2021/06/17(木) 12:32:58.32ID:lk2Ai84L0
こういう事故があるからバイク、車に乗ろうと思わないんだよなぁ
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:33:09.01ID:jEKgZrxT0
>>102
こういやつは土砂降りの日には自転車使わない
2021/06/17(木) 12:33:11.63ID:DKigs8pT0
正直こういうのは珍しくないから運転中はかなり気を付けてるよ
完璧なタイミングで飛び出して来られるとどうしようもないと思うが
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:33:13.91ID:ZctGf+BV0
60kmは出てない?
下手すると80kmくらいか
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:33:17.03ID:OofOfo/b0
自分が子供の頃は自転車は普通に歩道走ってたのに

安倍のアホンダラが歩道走ってる自転車を逮捕するようにしたから

こんな事件が頻発するようになった

安倍のせいで何人も死んでると思う
2021/06/17(木) 12:33:21.04ID:M91Y81Xj0
>>26
そら蹴飛ばしたらお前が悪いに決まってるだろ
2021/06/17(木) 12:33:22.26ID:WKWXmIiz0
>>4
ラランドのサーヤ?
2021/06/17(木) 12:33:29.48ID:S+NkGzoa0
最近は電動自転車も増えてるし
チャリカスなんて自転車は歩道も車道もOKな便利な乗り物くらいにしか思ってないんだから
取締強化してほしいわ
2021/06/17(木) 12:33:43.28ID:JnwOxL1/0
トレックのFXか
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:33:48.69ID:stMKKfOv0
道路は見通しよくても建物の出入り口はどうなのよ
塀に囲まれた狭い出入り口から自転車が特攻してくるところ俺の地元にもあるけど
皆気をつけてるが余所から来てる人はやらかしてもおかしくないな
2021/06/17(木) 12:33:51.33ID:Y20/E4pv0
>>84
過失は自転車側だろう
車両の安全確認無視だぞ

自動車側の過失割合は悪くて5対5だな
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:33:56.59ID:O0LNzTaF0
運動音痴なのにスポーツチャリ乗ってるアホがよくコケるよな
2021/06/17(木) 12:34:00.29ID:C4p9L1zb0
>>88
でも軽だからサガ行きで。
2021/06/17(木) 12:34:13.04ID:qNnBAZt60
軽乗用車と衝突 自転車の男性が死亡 【熊本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c776719110e64e236da9c4f977c9bd50f2c5dd0

軽乗用車を運転していた19歳の男性会社員
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:34:18.51ID:b9fUbGjv0
年齢的には自動車免許もってるだろうから
何をしたら危ないってのはわかりそうだが
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:34:40.97ID:OIJqyn440
20メートルw
友達が自転車で正面衝突して
漫画みたいに飛んで一回転して受け身とって軽症だったの思い出した
2021/06/17(木) 12:34:45.09ID:BWzD26l20
昔は一方的に車が悪くなったけど、近年は歩行者であれ自転車であれ交通ルール重視に変わってきたよね
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:34:53.13ID:9tNhjAQe0
車のスピード出ていたみたいだけど、自転車もきちんと周り見て運転して欲しい
商店街に面した家に住んでるんだけど、自宅の門から出た瞬間に自転車にぶつかりそうになることが多々ある
両手離してハンドルに肘ついて漫画読んでたり酷すぎる
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:34:53.54ID:jEKgZrxT0
>>28
坂道はすっごくゆっくり走るよね
2021/06/17(木) 12:34:54.97ID:O3LCUjxx0
20メートル飛ばされたということは
自転車のペダルが足を固定するタイプだったのではないかと想像する
2021/06/17(木) 12:35:11.05ID:z7ac/pKu0
信号待ち停止の中のすり抜けもいるけど
いきなり横切るのは怒り沸く

>>105
しかも無灯火カッコいいとか思ってる層までいて、そいつらの思考わからない。
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:35:12.70ID:5RdgK3KL0
>>24
自分はロード通勤だけど、スピードメーターで平地MAX47km/h。
通勤途中に他のロード乗りに抜かれたことは一度もないから、他のロード乗りも俺以下のスピードでしか走ってないということ
この程度の速度が想定外でギリギリなら判断力なさすぎるわ。車運転しちゃいけないレベル
2021/06/17(木) 12:35:18.50ID:OT8D7g3R0
何故いきなり車道に出るのか…
自転車のスピードで出て来られたら車も急に止まれないだろうに
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:35:37.28ID:cKYsNU+U0
チャリカスがまだ死んだか
2021/06/17(木) 12:35:45.01ID:6P/4FMGI0
願わくば私も苦しまずにサクッと逝きたい!
2021/06/17(木) 12:35:50.16ID:vnOVr4/O0
そりゃ道に飛び出したら飛ばされる
2021/06/17(木) 12:36:15.67ID:odnlsdr+0
>>48
通勤手当とか、はっきり言って関係ない
通勤の実態があれば通勤災害は認定される
買い物など通勤の中断中に事故れば話は別だけどこれはケースバイケースになる
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:36:22.74ID:O0LNzTaF0
>>123
それはさすがに自宅を出る方が気を付けないといけないと思うぞ
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:36:24.23ID:0FuNqIkM0
そしてゾンビに
2021/06/17(木) 12:36:32.18ID:wQYjFDXG0
会社の敷地から飛び出すチャリカスは
よく見るわ、なんであんなん雇っとるん
やろと不思議でならん
2021/06/17(木) 12:36:34.00ID:gQm3BVoI0
>>1
田舎の市道だから歩道は無かったんじゃね、そして会社の塀がブラインド
しかも田舎の市道だから交通量は少ない、、軽自動車のドライブレコーダー次第では自転車の自殺扱いになるだろな
2021/06/17(木) 12:36:36.16ID:hFRnixCW0
左右ヨシ!
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:36:37.63ID:okbybPlm0
急に飛び出して来て危ねーなー
カチンと来るけん
つって
避けられるのに避けずにアクセル踏み込むクルマカスもどこかにいそう
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:36:39.33ID:stMKKfOv0
あと近くに大学生マンションもあるが、ここも自転車用に作ってるのかしらんが
駐輪場から道路に向かって勾配付いてて、そんでここもまた塀に囲まれてるからいきなり自転車が車道に飛び出してきてマジで危険
2021/06/17(木) 12:36:48.00ID:NPkLcFS20
自転車乗ってる奴って交差点左折するとき壁沿いを走ってさえいれば右は確認しなくていいと思って飛び出してくる奴多すぎ
2021/06/17(木) 12:37:13.88ID:N1K4XFlc0
20メートルも飛ぶなんて、マッドマックスの世界観だな
2021/06/17(木) 12:37:23.01ID:q1yROeKF0
路側帯あるじゃん
軽自動車がはみ出してたのか自転車が車道に突っ込んだのか
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:37:39.42ID:6He+gKap0
魔がさしたんだろうな

運が悪けりゃ死ぬだけさ(。・ω・。)
2021/06/17(木) 12:37:41.67ID:ye/CGdMg0
>>55
はじめてみた
2021/06/17(木) 12:37:43.19ID:P8F/7gFk0
運転中、同じようなヒヤリハットは何回か経験した。
特に高校生やスピードが出るタイプ?の自転車乗りに多いと感じるのが、
勢いそのまま道路に膨らんで出てくる人達。
あれ本当に危ないからやめてほしい。
2021/06/17(木) 12:37:46.34ID:cBO21+cb0
あ、新記録
2021/06/17(木) 12:38:01.09ID:C4p9L1zb0
>>142
はねられるぐらいだから横断しようとしたんじゃないかね。
2021/06/17(木) 12:38:01.71ID:rrtbkBuX0
人殺したら死刑にしろよな。
2021/06/17(木) 12:38:02.23ID:N/ju4/9T0
>>92
こりゃ双方同じ考え同士の事故だな
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:38:15.39ID:LU31Ztmx0
自分で注意できない馬鹿は死ぬ
2021/06/17(木) 12:38:21.52ID:7wMCUreR0
>>138
パトカーでも無理じゃないの試しにパトカーの前に出ればいいじゃないか
2021/06/17(木) 12:38:21.72ID:tIRsyazx0
>>4
真っ先に思い浮かんだわ
2021/06/17(木) 12:38:25.88ID:tdvQjzuS0
前に自転車乗ってたら敷地から飛び出してきた自転車に横から吹っ飛ばされた
これはどうだか知らんけど確認しないで飛び出してくるアホは少なからずいるからな
2021/06/17(木) 12:38:29.73ID:hc0/WIa60
>>4
あのシーンと曲が頭に鳴ってんぞ?どうしてくれるんだ?(´・ω・`)
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:38:33.35ID:jEKgZrxT0
>>136
つうか音でわかんねえのかな
タイヤのロードノイズでわかるだろ
2021/06/17(木) 12:38:36.91ID:jN0dczfT0
19歳とかも、何かしてそうなんだよな
20mは飛ばされ過ぎだし、速度超過だろ。だから自転車の方も距離を見誤ったんだわ
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:38:39.44ID:GDg/jrtN0
弾くほうも弾く方。
惹かれる方も惹かれる方。
2021/06/17(木) 12:38:40.39ID:rrtbkBuX0
死人に口なし。殺すつもりで轢いたのだろう。
2021/06/17(木) 12:38:53.37ID:9L+TNvkT0
>>127
いきなりロードが左後ろからひょっこりするから対向車側にによってしまうってことでは
迷惑だな
2021/06/17(木) 12:38:53.87ID:O3LCUjxx0
>>123
ちょうど昨夜の10時ぐらいに近所のコンビニまで行った帰りに
JKの自転車と衝突しそうになったっけ
とっさに自転車のハンドル押えて衝突は回避できた
JKは「スミマセ〜ン」とペコペコ頭下げながら去って行ったが
謝る必要は無いのだよお嬢さん
スカートの中の太もものそのまた奥までガン見させてもらいましたので
感謝したいぐらいだった
2021/06/17(木) 12:39:00.03ID:zdATqKfY0
20m弾き飛ばすってなかなかの速度出てたのでは
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:39:09.69ID:3ulMOdVX0
想像通りの自転車だった

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c776719110e64e236da9c4f977c9bd50f2c5dd0
2021/06/17(木) 12:39:13.05ID:a+tbosYw0
新一ぃ!
2021/06/17(木) 12:39:18.23ID:rrtbkBuX0
120km/hぐらいは出てただろうな。
2021/06/17(木) 12:39:25.55ID:SoDktKPd0
ノールックで飛び出したやつやろ
自殺
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:39:45.41ID:GDg/jrtN0
チャリにしろ歩行者にしろ
自分で自分の身を守ろうっていう意識薄すぎない?
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:39:57.02ID:VENVTLEp0
軽で20メートルならノンブレーキだな
飛び出しVSながらスマホ
2021/06/17(木) 12:40:08.12ID:+KuqZx5a0
>>39
これこれ
スピード出てると安全確認しても事故になることあるんだよね
制限速度を否定する人はこのリスクを勘案してほしい
自分で運転してても身に覚えがあるだろ
2021/06/17(木) 12:40:21.37ID:SiH7tRl+0
自転車も車両だからね
2021/06/17(木) 12:40:26.71ID:SL56oczG0
轢かれてから死ぬまでの2時間、何を考えていたのか知りたい
2021/06/17(木) 12:41:15.52ID:wQYjFDXG0
逮捕されとらんからな
チャリの過失がかなり大きいと
警察は判断したんやろ
2021/06/17(木) 12:41:19.44ID:gQm3BVoI0
>>85
何方にしても、アノ乗車姿勢では周りの安全確認なんてできないし、ヤル気も無いだろうからな
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:41:45.41ID:LlD29/Tu0
どっちもノンストップなのが凄いな
で、何キロ出てたの?
2021/06/17(木) 12:41:49.68ID:e98W8PKX0
女の子が乗った自転車がぶつかってきて男子高校生が吹っ飛ばされて
その飛距離が得点になるフラッシュゲームってなんて名前だったっけ?
多分何かのアニメかゲームのキャラを使ってるんだとおもうけど
元ネタ分からずに当時小学生だった娘と遊んでた記憶
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:41:51.54ID:b1vkckPd0
十字路に出るときは減速又は停止が基本。自転車が一気に飛び出したと思う。
日常茶飯事で非常によくあること。
2021/06/17(木) 12:41:57.61ID:9L+TNvkT0
>>171
でも心だから刑務所決定やな
災難やね
2021/06/17(木) 12:42:04.08ID:DLNoGMeO0
ヘルメットは役に立たなかったんか?
2021/06/17(木) 12:42:04.26ID:Y20/E4pv0
自転車も自動車も車両なんだから
側面から飛び出した自転車を自動車に置き換えて考えれば
どちらの過失割合が大きいか分かりそうなんだけど
2021/06/17(木) 12:42:19.28ID:rrtbkBuX0
九州土人には車はまだ早かったんや。
2021/06/17(木) 12:42:23.63ID:O3LCUjxx0
昔ブラジルの動画見てたら
暴走族のバイクにパトカーが体当たりして
乗ってた族が10メートル以上すっ飛んだが
落下してから素早く立ち上がって逃げ出すのを見て
日本の族とは鍛え方が違うなと感心したものだ
2021/06/17(木) 12:42:37.89ID:7wMCUreR0
>>168
むしろ制限速度で走ってようがむりじゃw
20メートルも飛んでる時点でね
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:42:40.72ID:9tNhjAQe0
>>133
頭だけ突き出して確認して気をつけてるけど、頭だけでも当たりそうになったりする
ホコテンなのに自転車走るなとか、そんなに敷地ギリギリを走らないでせめて車道側を走ってくれと思ってしまう
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:42:49.80ID:cyl7U+OH0
ズサーって感じで吹っ飛ばされるにしても20mは車が相当スピード出てないとムリだろ
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:42:58.18ID:GDg/jrtN0
熊襲も震えとるわ
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:42:58.82ID:O0LNzTaF0
>>172
あの前傾姿勢ではとっさに受け身もとれないし余裕で頭部破壊されるね
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:43:04.95ID:hKRRFysh0
神風チャリはキッズだけじゃねえんだな
2021/06/17(木) 12:43:06.81ID:9L+TNvkT0
>>178
その場合前方不注意で横に当たったほうが8くらいかな
今の法律もなかなかおかc
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:43:24.29ID:rLR9TMkc0
>>24
それはロードバイクが邪魔じゃなくてあなたの見通しが甘い、運転が下手なんだよ
自転車目線じゃなくて対向車目線で、あなたみたいな人は運転下手過ぎって思ってる
本当に迷惑だからテキトーな追い抜きやめてね
2021/06/17(木) 12:43:24.45ID:+KuqZx5a0
>>166
自衛は大事だけど
まずはクルマが自制しないとな
ていうか普通に子供は飛び出してくるし
制限速度+アルファとかいう自爆プレイやめようぜ
リスクに見合ったリターンあるかマジで???
2021/06/17(木) 12:43:33.59ID:Dv4Oewkm0
>>72を見ると動画に車体出てるけどフロントヤバイくらいへこんでるな
マジで何キロ出てたんだこれ…
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:43:33.76ID:jEKgZrxT0
>>162
なんでAピラーの天井側があんな変形してんだ
上にはねとばされてって感じなのか
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:43:42.30ID:cEiu/VOh0
>>1
道に合流する時は、流れている速度と同じスピードを出してがありすれば事故らない、が物理教師の口癖だったな
2021/06/17(木) 12:43:52.77ID:zkaVI6LG0
スレタイの通りなら完全自転車が悪いよね
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:43:54.07ID:8PSCs/nY0
飛び出しだろ。
19歳が気の毒。
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:43:57.98ID:stMKKfOv0
ガソリンスタンドからいきなり飛び出てきた車に
撥ねられた事あるけどそれでも5mくらい飛んだから、
普通に走ってる車にやられたら20mくらいいくやろ
2021/06/17(木) 12:43:58.40ID:odnlsdr+0
>>171
車の左側が控えめに言って大破してる
今後の捜査を待ちたいところ
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:44:02.42ID:mITTo8v40
チャリカスざまあ。
2021/06/17(木) 12:44:16.09ID:pXW64F4E0
狙ってるんじゃないか?20mとかすごいぞ
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:44:17.30ID:5RdgK3KL0
>>159
左後ろから追い抜く際に、前方の車が対向車側に離れてくれたことなんてまず記憶にない
抜かれたくないのか、嫌がらせで自転車道側に幅寄せされたことなら何度もあるけどな
並走中に押し潰されそうになったことも何度かある アホだらけだわ
2021/06/17(木) 12:44:19.14ID:nQuii24e0
昔熊本いったとき
飲食店から出たところタクシーが猛スピードで突っ込んできて
危うくはねられそうになったことあったわ
細い道でも飛ばすよね
ちょい先で止まってぼぎゃん!ぶぎゃん!って何言ってるかわからん言語で罵声浴びせられてそのまま去られた
降りてきたらぼこったのに
2021/06/17(木) 12:44:29.07ID:O3LCUjxx0
>>183
車のスピードが出ていた場合
ボンネット越えて後ろに飛ばされる気もする
2021/06/17(木) 12:44:37.51ID:qvRgOzeZ0
自転車交差点でも信号赤でも減速無しで突っ込んでくるの多い。
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:44:41.20ID:wvLi9Vuq0
こんな感じやな車見た感じ
2021/06/17(木) 12:44:47.27ID:/FrXKQiR0
20mだと相当飛ばしてるだろ
2021/06/17(木) 12:44:48.83ID:TewOL7x00
46歳にもなって車のエンジンの音すら気づかずそのまま飛び出すってよく今まで生きてたなって
2021/06/17(木) 12:45:00.06ID:dKu2X4fD0
>>1
見通しがいいなら自転車が自動車に気づいたはずだよな
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:45:34.50ID:0iqAMnMK0
下手すりゃ運転免許取消し処分だぞ
2021/06/17(木) 12:45:41.62ID:WhKYwZTR0
>>55
すごいなこれ
2021/06/17(木) 12:45:56.50ID:rrtbkBuX0
>>202
そんな奴見たことないわ。
どうせおまえがド近眼君で減速してるのが見えない運動音痴君なのだろう。
2021/06/17(木) 12:45:57.36ID:Y20/E4pv0
>>187
たぶん走路妨害で横から飛び出した方が悪くなるよ

側面に当たって当てた方が悪くなるなら
飛び出したもん勝ちになっちゃう
2021/06/17(木) 12:46:02.06ID:hFRnixCW0
こんなことに注意も払えないやつが仕事なんてできるわけがない
2021/06/17(木) 12:46:13.46ID:d5HWujub0
>>1
まぁ小学生でもないなら、
自転車も一時停止しろよって話ではあるんだけどね

軽の人も災難だと思うわ
それが車に乗るってことでもあるから、
覚悟がないなら乗るなよって話ではあるけどさ
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:46:36.85ID:hKRRFysh0
>>199
自殺願望でもあんのかチャリカス
って感あふれるレスだな
2021/06/17(木) 12:46:42.38ID:+KuqZx5a0
>>203
絵が上手いな
2021/06/17(木) 12:46:47.45ID:9L+TNvkT0
>>199
左前なら膨らむが
左後ろなら膨らむわけねえだろ
それは突っ込んでくお前が悪い
そもそも自転車道別じゃなければ左から抜かしていいなんてねえから
免許取れよな
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:46:52.83ID:sQdlqy3V0
>勤務先の敷地から自転車で市道に出たところを、

自転車にも一時停止義務があるって知らなさそう
2021/06/17(木) 12:46:53.44ID:lI7Lb8KvO
>>206
それなら逆に車も気付くよな
現場にブレーキ痕があるかないかで状況変わりそうだな
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:47:07.04ID:wvLi9Vuq0
https://i.imgur.com/zHl94ZF.jpg
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:47:09.20ID:jEKgZrxT0
>>209
新宿の甲州街道とかいっぱいいるよ
2021/06/17(木) 12:47:13.06ID:M0Pn92hj0
自転車乗りはリスクが存在することすら認識してないようなのばかり
定期的な実技試験をさせるべき
2021/06/17(木) 12:47:13.58ID:/L9ZQqCC0
相当スピード出てたな
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:47:34.73ID:AeaR9RYP0
社労士試験の労災択一で、出そうな事例だな。

やっぱ、労災は多いからね・・・
2021/06/17(木) 12:47:56.46ID:mw0kZZ7p0
でもまあ相当速度でてたかブレーキふんでないでもしないとそんなに飛ばないだろ、アウトかな?
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:48:18.44ID:hKRRFysh0
>>209
大阪の日常やで
2021/06/17(木) 12:48:19.96ID:6tF3fo940
これだけじゃなんともわからんが飛び出しかね
2021/06/17(木) 12:48:20.57ID:5wdFlfh90
クロスだし、どうせヘルメットもかぶってなかったんだろうな
2021/06/17(木) 12:48:25.16ID:9L+TNvkT0
>>210
と思うじゃん?
前方不注意は過失ウエイト重いんだわ
凡例見てきてみ
2021/06/17(木) 12:48:33.09ID:uQgN6uGJ0
可哀想だけど、全然見ないで飛び出す自転車も悪い
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:48:34.06ID:DjYkgCsl0
画像見て路側帯がかなり広いのに
自転車はわざわざ車道まで出ないだろ
これは19歳のスマホ運転だろう
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:48:36.86ID:wvLi9Vuq0
>>223
見通し良さそうな道路だからなどうだろう
2021/06/17(木) 12:48:52.78ID:MspGnEM20
>>127
47qも出して安全確認は全部周囲に押し付けでなぜか上から目線w
車運転してみろよ
2021/06/17(木) 12:49:15.74ID:6tF3fo940
>>209
毎日見かけるほどにはいる
あいつら全く気にしてないのな
2021/06/17(木) 12:49:16.32ID:rxy4zg1A0
ぴょ〜んw
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:49:25.40ID:wvLi9Vuq0
>>214
ありがとう..
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:49:33.82ID:9HYWisLU0
見通しの良い直線道路で19歳の運転じゃかなりスピード出してたな
70くらいか?
2021/06/17(木) 12:49:42.33ID:LetR3ryH0
自殺やろこんなん
左右確認せんと飛び出すとか
2021/06/17(木) 12:49:47.37ID:pFyvjmos0
>>132
認定されると言いつつケースバイケース?
2021/06/17(木) 12:49:48.97ID:fd+F+akj0
いい歳して飛び出しするなよ
左右確認しろ
2021/06/17(木) 12:49:49.69ID:1TNVhxnk0
左右をよく見るように
2021/06/17(木) 12:49:56.73ID:vFaZFXrb0
アホみてーに飛び出したんだろ?
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:49:57.67ID:jEKgZrxT0
>>231
MAXだぜ
普段は片側2車線とか三車線のところを
30qくらいでとろとろ走ってる
2021/06/17(木) 12:50:00.08ID:jN0dczfT0
ニュースの映像見ると、工場の出入口が緩いカーブの先だし、
軽は左横面が壊れとるし、あと19歳やし、何か車が突っ込んだ気もすんだけどなー
目撃者居らんのかな
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:50:11.14ID:OmVZa6Tn0
法律を守って死亡はおかしい。やはり歩道を走行せねば自転車は、、死ぬ。
2021/06/17(木) 12:50:12.57ID:+KuqZx5a0
制限速度+アルファていうマナーの根拠は何なの?
10キロプラスしても人生に影響が出るくらいのメリットなくね
事故リスクを考えるとできるだけスピード出したくねンだけど
2021/06/17(木) 12:50:20.25ID:WJBFC62U0
>>199
チャリが出てきて危ないから、それも含めてキープレフトがいいって教習所で言われたよ
2021/06/17(木) 12:50:25.36ID:rrtbkBuX0
>>219
ある程度スピード出てる自転車は漕ぐの辞めたら空気抵抗で急減速してる。それに気遣いない=運動音痴。

おまえのことな。恥たほうがいい。
2021/06/17(木) 12:50:37.90ID:fWxcASYi0
詳細が分からないとなんとも

スピード保ったまま脇道とかから飛び出してくるチャリって多いし・・・
2021/06/17(木) 12:50:45.79ID:Y20/E4pv0
>>227
思い出した
知り合いがそれでやられたわ
すまん言う通りだ

ドラレコか何かついてて一旦停止無視が証明できれば
まだ可能性はあるけどね
2021/06/17(木) 12:50:47.32ID:MspGnEM20
ロードが時速40キロくらいで走ってるのに原付の制限速度30っておかしいよね
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:50:48.03ID:wvLi9Vuq0
https://i.imgur.com/GzDqSXw.jpg
2021/06/17(木) 12:51:03.21ID:MgqRdGiN0
ここかな
32.6791457,130.74786
ストビューでは、すぐ手前に旗持ちのおっちゃんが立ってる皮肉

壁のブラインドから飛び出したかと思ったが、意外と低い
自転車十分見えそうに思うがな
2021/06/17(木) 12:51:04.89ID:LqTsU4WO0
>>124
それは当たり前では?
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:51:07.91ID:jEKgZrxT0
田舎道で滅多に人や車をみかけない見通しのいいところって
気を付けてないとあっという間に70q/hくらいでてるからな
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:51:09.77ID:LO/fwzis0
歩行者や自転車は交通弱者として守られてるから
安全確認とかする必要ないからな
事故ったら100%車が悪い
2021/06/17(木) 12:51:16.83ID:+KuqZx5a0
>>234
なんかお互い滑ってしまったな、、、
気まずい
2021/06/17(木) 12:51:17.18ID:TDeXvLHa0
自転車は車扱いだから、自転車の過失大になるんだろうな
2021/06/17(木) 12:51:32.89ID:LetR3ryH0
>>203
前衛的やな
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:51:36.50ID:hKRRFysh0
>>245
チャリカスは運転免許を持ってないから
そういうの知らないんだよ
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:51:36.91ID:jEKgZrxT0
>>246
だからこぐのやめないんだって
赤信号でも
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:51:37.78ID:xBLNQLrS0
正直チャリカスはざまぁとしか
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:51:49.25ID:V4oC0ibJ0
バカとバカが出会って起きた事故
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:51:51.83ID:sQdlqy3V0
>>210
うちの近所でそのレス内容に似たような事故ケースがあった
市道をゆっくり走っていた軽自動車のどてっぱらに、わき道(下り坂・一時停止表示あり)から
飛び出してきた自転車がノーブレーキで突っ込んだ

自転車のガキは死亡、軽自動車の人は怪我なく無事
で、軽自動車の人はそこの制限速度守って走っていたため過失問われず
よこっぱらに突っ込んでくるものなんか避けようないからな
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:51:53.52ID:DaV0QZWO0
https://www.sawasaki.biz/blog/d9eb000c.gif
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:52:01.75ID:/U/N/t1e0
20m って相当な衝撃 スピード出てたんだろうね (´・ω・`)
2021/06/17(木) 12:52:04.45ID:wEeRyWOr0
急ブレーキのタイミングが絶妙だったのか?
2021/06/17(木) 12:52:09.28ID:MspGnEM20
免許持ってなくて車も持てないからロード乗ってるって感じのやつ多すぎ
2021/06/17(木) 12:52:12.06ID:Isso9HiJ0
>>13
通常の通勤ルートを通ってる時は労災でるよ
寄り道したらその間だけ非適用
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:52:17.17ID:5RdgK3KL0
>>215
>いきなりロードが左後ろからひょっこりする
自分で書いたんだろw 前提崩れてるじゃん てか、24の状況からどんどん離れて言ってるし
俺の通勤経路は自転車道だらけだし、基本的に自転車道でしか車は追い抜かない
それなのに、タイヤをガリガリ言わせながら自転車道を侵して自転車道を塞いでくる車やバイクがいっぱいだってことだよ
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:52:27.03ID:YjTBZ6WD0
自殺か・・・
2021/06/17(木) 12:52:30.28ID:FPyaPZYO0
自転車とかで体が浮いている状態だと
当たり方によっては吹っ飛ぶからそれだろうな
2021/06/17(木) 12:52:37.10ID:YvG4Iikp0
右から右から何かがきてーるー
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:52:38.77ID:zKZQuIMW0
たまがったばい
2021/06/17(木) 12:52:55.25ID:/FrXKQiR0
>>218
車のへこみ具合から見ると
後ろから引っかけたっぽいな
Aピラーがこれだけいくから速度出ているな
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:52:56.88ID:xBLNQLrS0
>>266
トラブリューメーカーやなー
2021/06/17(木) 12:53:07.89ID:88fYadNj0
20メートルなんて飛ぶわけないと思うが
2021/06/17(木) 12:53:08.57ID:Y20/E4pv0
>>262
優先道路直進車両のどこにあたるかで
過失割合が変わってくるんだろうね
2021/06/17(木) 12:53:14.85ID:nsH6IeSl0
結構軽に跳ねられて死ぬ人って多いよね
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:53:15.94ID:kr9c//jm0
ウーバーイーツとか完全に信号無視で交差点に突っ込んでくるよな。

ウーバーイーツはハネ殺しても無罪にすべき
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:53:32.05ID:BCmjhrbu0
20 メートル飛ぶってどんな速度だよ
2021/06/17(木) 12:53:35.29ID:CGvRHQNT0
トムとジェリーで良く見るやつ?
2021/06/17(木) 12:53:40.90ID:+KuqZx5a0
>>250
いかにも流れが早そうな道だな
自分が走ってるとこもこんなんだ
夕方とか普通に怖いわ
みんなで制限速度を守らないか?
2021/06/17(木) 12:53:45.61ID:MspGnEM20
とりあえず自転車にミラーつけるの義務付けたらいいと思うよ
見てくれにこだわるロード乗りはいやがるだろうけど
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:53:47.77ID:sQdlqy3V0
>>274
ちょっと面白かった
2021/06/17(木) 12:53:49.28ID:Su/T1BfV0
>>199
無理にすり抜けて並走する方がアホかと

全く前みないで鬼漕ぎしてたロードが横断歩道の歩行者を待ったハイエースに追突して
顔面とメットでリアガラスを粉砕して頭車内に入っちゃって
降りてきた職人とクッソ笑ったわ

すいません抜けますかコレwwwとかもうねwww

ドラレコあるからSDごとあげるわーって渡したら住所聞かれて職人さん親切にホールインってお菓子送ってくれて再度爆笑したわ
2021/06/17(木) 12:53:53.67ID:P1Ma0Vl30
>>210
福岡のおベンツの親父が中学生引いたやつ、あれも自転車は横断歩道がないところから飛び出したけど、ベンツも猛スピード出てて引いたんやぞ
2021/06/17(木) 12:53:54.74ID:Hols+jIC0
いきなりガッツリ飛び出したらはねられるのは当たり前。見通しの良い片側1車線の直線道路、
自動車は左側を張り付いて走ってないからな、ある程度の間隔は空けてるから。
自転車が勤務先の敷地から出る所が死角にでもなってたのかね。
2021/06/17(木) 12:54:00.11ID:ycLSTXt90
本州は昨日大雨だったけど熊本は降ってなかったのか?
2021/06/17(木) 12:54:02.90ID:K+MFx9PM0
自転車100%悪いのに車のせいにされるのってまじで理不尽だよな
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:10.46ID:JnwOxL1/0
>>266
そう思って、お前の車より高いロード乗った高給取り轢いて終わらせないようにな
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:16.30ID:3pL2an3D0
たぶんスマフォン見ながら自転車乗ってたんやろなあ。
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:25.71ID:hpKoS4yv0
子供ならわかるけど自転車と合わせて総重量70-80kgはある大人が
20mぶっ飛ぶってどんなスピードだよ
2021/06/17(木) 12:54:29.12ID:Tv47Nu560
車と衝突 自転車の男性が死亡【熊本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef196c8bf788b8ac0cf0510ab45a55e05f9ea143

よく通る道にこんな感じの工場があるわ
たまに門から飛び出してくる奴がいるから気をつけている
2021/06/17(木) 12:54:30.80ID:hFRnixCW0
>>263
後から来てるチャリが目の前で事故見てるのに、
全く気にせずノンストップで通過してるのやばいな
頭に欠陥があるのだろう
2021/06/17(木) 12:54:35.72ID:Isso9HiJ0
20メートルなんてすぐ飛ぶだろ
10メートル空中10メートル地上を転がっても20メートルだからな
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:36.83ID:zJgV6q2h0
ここの工業団地っぽいな

https://goo.gl/maps/ftpyXysediVJJLg56
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:43.23ID:UO41NKAW0
20mて、どんなスピードで走ってんだよ
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:47.30ID:w0sm0g4d0
学校で50メートル走ってあるじゃん?
あれけっこう遠くてそれの半分くらい吹っ飛ぶとかヤバいわ
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:57.66ID:Xko4juPm0
>>144
にわかかよ
前からある
2021/06/17(木) 12:55:12.92ID:sruz1+0n0
>>199
並走する自体がおかしい
まあ俺はチャリ、バイク、車、自分以外全てを猫と同じと思っているがな
2021/06/17(木) 12:55:12.96ID:5VIxqdIr0
くそ餓鬼の顔出しキボンヌ
2021/06/17(木) 12:55:15.79ID:+KuqZx5a0
>>263
女の子強い
2021/06/17(木) 12:55:20.72ID:b/BgUQFK0
異世界までぶっ飛べ
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:55:30.85ID:j2KYy8NO0
>>282
ナンバープレートとウインカーも付けるべきだと思うよ、自賠責保険の加入義務も
公道走るんだからこれくらい当然
2021/06/17(木) 12:55:34.21ID:Eq4/12tU0
大歯って、どういう経緯でついた名字だよ!
おおばで変換できないよ!
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:55:33.80ID:sQdlqy3V0
>>276
多分そうだろうね
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:55:38.37ID:9FKqvun70
この件がそうかは知らんが、車道に出るのに左右確認しない自転車乗りは実際多いのがな
身を守る為にやっぱ車載カメラは必須だわ
2021/06/17(木) 12:55:44.85ID:STHBN4Jq0
>>297
25メートルプールとかで良くね?
2021/06/17(木) 12:55:50.27ID:TDeXvLHa0
普通は避けようとブレーキを踏むと思うんだが、避けようとして狭い所を加速して抜けようとする知人がいる
同乗してた時にキレたわ
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:56:02.53ID:29M7bs470
右見て左見たら出る前にもう一回右見ろよおまえよぉ
いっくら車が悪いって言ってドヤ顔してみたとこで死ぬのは轢かれた方なんやで
どっちが悪いとかとはまた別に自分で自分を守れしっかりと
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:56:05.34ID:LlD29/Tu0
>>218
自転車もメインのフレーム折れてるだけで
どうぶつかったのか判断難しそう
軽が寄って行って煽るつもりが吹っ飛ばしたとかじゃないよな?
2021/06/17(木) 12:56:16.92ID:qDHf+KmL0
100km/h近く出してそう
このアホは運転歴も短いくせに調子こいてたんだろうな
しかし、自転車の方もしっかり確かめてから車道に出ようよ
2021/06/17(木) 12:56:25.50ID:8L8H+aRI0
20mというても
ぶつかったこと認識してからブレーキ踏んで
50km/hなら空走距離15mくらい
その間自転車はフロントにへばりついて
車が急停止して惰性で自転車だけ吹っ飛んで2,3m
プラス転がって2,3m

絶命したのがどの時点だろね、へばりついてる間は意識あったんじゃね
あうあうあうしてる間にふっとばされて頭ぶつけて終了
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:56:39.09ID:sQdlqy3V0
>>304
このケースがとは言わないが、町の合併とかでそれぞれの名前をとって…とかもあるよ
2021/06/17(木) 12:56:41.28ID:9L+TNvkT0
>>268
俺は車道だけの場合で話してるって注意書きしなきゃだめか?
左後ろから来る場合はそりゃ避けるわけねえだろって事
基本車が避けるのは進行方向左前にある進行物や停止物(追い抜こうとする対象)だけだから
免許持ってないってことはレスからわかったからもういいよ
免許取手で直して
2021/06/17(木) 12:56:42.64ID:M0Pn92hj0
>>250
敷地出口が下り坂になってるし加速しながら道路に飛び出す自殺志願者が容易に想像できる
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:56:51.13ID:23++GqCL0
傾斜のある出入口だな
がっつり速度乗せて飛び出したろ
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:57:00.49ID:hdstE7fw0
19才がスピード出し過ぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c776719110e64e236da9c4f977c9bd50f2c5dd0
2021/06/17(木) 12:57:00.79ID:znOEBeMS0
>>263
ダイナミックスカート覗き
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:57:03.90ID:gW7rI1oj0
エクストリーム退勤か。
2021/06/17(木) 12:57:04.23ID:MspGnEM20
>>289
原付以上の速度出しながら自分はなにもせず
周囲が気使ってくれて当然って思ってるロード乗りばっかりって言ってるだけ
すぐ金の話とかいやしすぎw
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:57:17.39ID:w0sm0g4d0
>>307
それだ天才!
2021/06/17(木) 12:57:23.70ID:FeuA+82c0
熊にはねられに空見した

ありそう
2021/06/17(木) 12:57:32.69ID:ds4dvTqO0
>>1
たぶん自転車がかなりのスピードで車道へ飛び出てきたのだろう
そのあたりのことがドライブレコーダーに記録されていたから逮捕もされなかったんじゃないだろうか
つまり本当の被害者は軽自動車の運転手
2021/06/17(木) 12:57:42.65ID:xcvg6k/f0
>>210
自分はこれやられたことがあるw
脇から出て来た自転車にぶつけれたわ
ただし、お巡りに説明しても取り上げないので困ったわ
交通ルールを知らんアホなお巡りと遭うと最悪
相手も自分が悪いの分かっていて突っぱねるし
でも相手は被害届は出さなかった。保険屋が入ったら逆転されるからね
2021/06/17(木) 12:57:44.23ID:oD/YI8RK0
20メートルあの世へゴーとかこの車乗ってたガイジ何キロ出してんだよww
2021/06/17(木) 12:57:59.36ID:Eq4/12tU0
>>317
かなりベッコリいってるな
これは死にますわ
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:58:16.66ID:WAeAo6MJ0
20m飛ぶとかかなりスピード出てたんだろな
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:58:36.87ID:9ijLlGYP0
>>39
時速60キロメートル位は出てるだろこれ
2021/06/17(木) 12:58:50.50ID:s7iIp3zr0
敷地内からチャリンチャリーンて車道まで出たら普通に轢かれましたってか
出入り口付近で減速して構えなかった自動車も微妙だな
2021/06/17(木) 12:58:52.52ID:67ojyJBp0
近所でばーさんが軽に20m飛ばされてたな
60も出てればそのくらい飛ぶんじゃね?
2021/06/17(木) 12:58:54.68ID:/FrXKQiR0
>>312
あの頑丈なAピラーがあの状態だから
車に当たった時点で致命傷だろ
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:59:04.75ID:hKRRFysh0
>>309
野生のサルですら道路横断するときに左右確認すんのに
左右確認怠って死ぬのは猿以下の人間
2021/06/17(木) 12:59:05.04ID:jdYE+fLL0
ここかな?
https://www.google.com/maps/place/32.679184,+130.747822/@32.6792063,130.7477055,21z/data=!3m1!1e3
2021/06/17(木) 12:59:10.17ID:rrtbkBuX0
>>259
それ固定ギヤなんだろ。
2021/06/17(木) 12:59:19.19ID:BdIgrh+v0
一時停止して周りみなきゃダメやろ…
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:59:25.57ID:ZNnRwJex0
左右後方確認してる自転車って停止せずにするんだよ
さらになぜか危険ぽくても止まらずに進む
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:59:49.97ID:0ccbeZmW0
ウーバーイーツは一人始末すれば報奨金を出せばよい。
こいつら生きてる価値が無いからな!
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:59:51.43ID:smhw0iOy0
住宅街とか細い道で馬鹿みたいにスピード出す奴って何考えてんのかね?
人が飛び出したら絶対避けられないだろ
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:59:51.50ID:5RdgK3KL0
>>314
>いきなりロードが左後ろからひょっこりするから対向車側にによってしまうってことでは
迷惑だな

じゃあ、おまえが書いたこれはなんなんだよwww てか、普通車も中型二輪も免許持ってるし
340◆mf9mFXK6mE
垢版 |
2021/06/17(木) 12:59:53.93ID:a21uW+q20
>>1
自転車が安全確認しないで急に車道に出た可能性あるわん♪
2021/06/17(木) 12:59:55.91ID:UIuHrj/O0
チャリカスってさほんと安全確認もせず公道に出てくるよね命知らずなのかな
どうせ過失は車側とたかをくくってみたまではいいものの実際轢かれると5体のいづれか不満足になるからね
億積まれても障害残るのだけは絶対にイヤという当たり前の感覚がないのかな
責任の所在よりも身を守る事を覚えたほうがいいと思う
2021/06/17(木) 13:00:00.89ID:MspGnEM20
ロード乗りは交通弱者()のつもりだからね
2021/06/17(木) 13:00:05.75ID:8PGWLgdb0
大連の殺人BMWみたいな衝撃か
2021/06/17(木) 13:00:07.63ID:P1Ma0Vl30
車が100キロ近く出してると、渡れそうと思って渡るとドカンとなるのかな
2021/06/17(木) 13:00:15.52ID:q1yROeKF0
>>297
つっても高速にある制動距離100km/hで100mじゃなかったっけ
40km/hで40mとかっしょ
20mぐらいは吹っ飛ぶと思うよ
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:00:18.43ID:TO3LqmNa0
>>39
ニュース見たけど片側一車線の直線道路
ロードバイクだったわ
まぁ逮捕されてない所見るとノールックだろうねw
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:00:31.11ID:1xVlUjQt0
相手が速度出し過ぎでもアホみたいに飛び出さなきゃ事故は起きなくね。もちろん相手の方が過失は大きいんだろうけど
相手が飲酒運転で突っ込んできたならともかく
2021/06/17(木) 13:00:40.36ID:YYwSaQUd0
20m飛ばすエネルギーってどれくらい?
教えてエロい人!
2021/06/17(木) 13:00:55.53ID:+KtOfawf0
こういうのいるんだよな。
敷地で一旦停止せずに車道に飛び出してきたり、
歩道走ってたやつがいきなり車道に出てくるやつ。
わざとぶつかりに来てるんじゃないかと思うくらいだわ。
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:00:59.50ID:rLJ1bNRv0
熊本市南区の児島段ボールの正門前だな
軽自動車の左フロントガラス付近がへこんでるし
自転車は前輪が左向いてるし
自転車の車道への飛び出しだな
2021/06/17(木) 13:01:10.46ID:CFmHh+Bs0
チャリンカスと軽太郎なら起きて当たり前の事故だな
チャリカスって脳みそおかしいし軽太郎は肉体の老化凄いしな
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:01:12.49ID:JnwOxL1/0
>>346
トレックFXというクロスバイクな
2021/06/17(木) 13:01:14.82ID:aoycUp+w0
20mって新記録じゃねえの
2021/06/17(木) 13:01:18.72ID:HFKwal+w0
勢いよく飛び出したんだろうなあ、いるわそういう自転車
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:01:31.19ID:r8NVdfg00
やっぱり熊本
2021/06/17(木) 13:01:33.64ID:znOEBeMS0
数学をしっかり学んでるならばこういうニュースを見た時に
車の重さや人間の重さから何キロ位のスピードで跳ねたか等の状況がなんとなくわかるんだよな
君たちもしっかり勉強しなさい
2021/06/17(木) 13:01:41.04ID:BdIgrh+v0
>>349
いつもやってたんだろうねあまり車の通らない道だったのかね
2021/06/17(木) 13:01:41.33ID:kvJNDLyr0
>>310
チャリは右側へ行こうとしてただろうから(左へ出ようとしてたなら容易に見える)
車の左角へ斜め気味に突っ込んだ感じだろうね
2021/06/17(木) 13:01:50.16ID:6tF3fo940
>>282
ローディーはバーエンドミラー結構つけてるぞ
お前が気づかないだけだと思うよ
手首にミラーつけてる奴もいるけどこちらは少数派
2021/06/17(木) 13:01:56.60ID:q1yROeKF0
>>341
自転車乗ったからって急にIQ下がらないわww
車乗ってんのも当然同じレベル
見通し悪いけどいつもの道だから来ねえだろって運転してる車も自転車もいくらでもいる
2021/06/17(木) 13:02:03.17ID:6+kUA9x20
飛び出し注意
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:02:07.84ID:hpKoS4yv0
20mだともはやミサイルの爆風クラスじゃね?
2021/06/17(木) 13:02:12.52ID:PRmgOcmW0
(; ゚Д゚)20メートルって相当ですぞ
2021/06/17(木) 13:02:23.42ID:USzoB3NM0
こんなとこで事故るのかよ
自転車はライン超えて車道でたのか 車がライン超えたのか
自転車も車道走れいうけど状況によって歩道走りゃいいんだよ
2021/06/17(木) 13:02:24.48ID:jN0dczfT0
自転車は横断じゃないと思うんだけど
軽は左前横がべっこり行ってる。ミラーも折れてるぞ
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:02:36.09ID:23++GqCL0
>>325
多分ノーブレーキだべ

自転車の方が傾斜のある道からさっと出てきて、ブレーキもぶつかるまでかけらずなら65,60km/hでも20mは吹っ飛ぶわ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:02:44.04ID:GnqNhBdV0
右見て左見てまた右を見て
をやってれば避けられた事故
南無
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:02:54.17ID:SqA2NTcs0
ていうかこんなにへこむか普通?
80km/h以上だろ
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:02:58.36ID:sQdlqy3V0
>>323
飛び出すと同時もしくはほぼ数秒内に衝突、で回避不可能とかの可能性もあるね
敷地が塀で仕切られていたりしたら事前の発見は不可能だし
2021/06/17(木) 13:03:02.36ID:AOKvIpUg0
車だって塀や敷地ギリギリに車寄せて走らないぜ?
路肩だってあるんだし
普通に敷地を出れば通行車両に轢かれるなんて事は普通起こらない
塀の影から立ち漕ぎの勢いで車道までまっすぐ飛び出したりしない限り
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:03:12.50ID:+hs2SW3M0
>>127
ボクちゃん そんなにスピード出したら危ないよ
自転車のタイヤは細いから急ブレーキかけてもすぐ止まれない
それとヘルメットは必ず被って乗ってね
2021/06/17(木) 13:03:13.86ID:MspGnEM20
>>359
そうなんだ
ならミラー義務にしても問題ないな
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:03:22.31ID:rLJ1bNRv0
夕方の7時半だからライト付けてない黒い車が見えなかったんだろうな
色が白だったら一時停止してたかもね
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:03:33.85ID:9ijLlGYP0
>>292
時速80キロは出てたかな

出入口が傾斜になって道路も田舎特有のスピード出易いぽい感じだし
元から事故多発しそうな感じ
2021/06/17(木) 13:03:40.41ID:ABr+BZzU0
まぁ自転車側の罰則を厳しくして免許制にしろや
2021/06/17(木) 13:03:42.35ID:/FrXKQiR0
>>346
どう見てもクロスバイクだろ
2021/06/17(木) 13:03:55.44ID:VeT1Me4d0
えっと…ナイスショット!って言えばいいのかな
2021/06/17(木) 13:03:57.76ID:iCy3nzdS0
シャドーダンシング
2021/06/17(木) 13:04:31.67ID:USzoB3NM0
>>373
事故ったのは午後5時半
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:04:34.52ID:smhw0iOy0
>>347
自転車も歩行者も自分が優先だと思ってるからな
死ぬのは自分なのに
2021/06/17(木) 13:05:03.80ID:UIuHrj/O0
>>342
それね
事故起こすと最悪好きなチャリンコにも乗れないという事を想像もできない
ネットで下手な知識つけて慢心してるけど実際事故起こすと取り返しがつかないのよね
身体は一つなのだよ修理がきかないとわかったときどんな気持ちになるんだろうね笑
2021/06/17(木) 13:05:07.42ID:6tF3fo940
>>303
ナンバープレートはともかくウインカーは少年スポーツ車の時代に
通達で禁止されてるからもうつかないんじゃないか
当時も大問題だったしな右か左かわからないとか
そもそもついてるかどうかもわからないとか
あまりに視認性がないのでだめになった
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:05:07.87ID:B6DBwgoH0
採`用`面`接で腹が立って【志`望`動`機なんかありません】と答えたときの話。
http://gocoi.mulgoapastoral.net/MaFS/863823119679

新`入`社`員の採`用`面`接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://gocoi.mulgoapastoral.net/svaJj/875596932125



dgffgdgfdgfdgfd
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:05:11.14ID:2Eo68JYr0
>>10
5000kcalくらい?
2021/06/17(木) 13:05:46.41ID:HFKwal+w0
>>72
TREKのクロスバイクかあ、ポッキリ折れてるな
2021/06/17(木) 13:06:08.06ID:n/ObvE+N0
>>26
何を言っているの?歩行者でも自動車でも自転車でも、アホは自分しかいないと思って動いているよ。
2021/06/17(木) 13:06:16.36ID:fPQ9x53S0
スピード違反vs飛び出し坊や
2021/06/17(木) 13:06:26.07ID:s7iIp3zr0
>>341
公道?歩道も公道あるぞ
それ言うなら道路だろ
ちなみに自転車も車
免許あるならどういう意味かわかるよな
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:06:26.70ID:hdstE7fw0
ナムナム
https://www.facebook.com/profile.php?id=100028771713872
2021/06/17(木) 13:06:31.69ID:6+kUA9x20
へんぴな場所こそ気を付けないと
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:06:41.48ID:wvLi9Vuq0
https://i.imgur.com/hU8iB8K.jpg
https://i.imgur.com/0WBkP9y.jpg
https://i.imgur.com/8stXRl6.jpg
https://i.imgur.com/yLD9s2J.jpg
https://i.imgur.com/JYWUx5m.jpg
2021/06/17(木) 13:06:50.02ID:MeTPqbge0
チャリンコは端を走るから
車道に出ようとしてきた車に追突とかもあるよな
2021/06/17(木) 13:06:54.65ID:+vlEXuqR0
全く減速する余裕もなかったら50km位で走ってたら20m位吹っ飛びそうだな。
2021/06/17(木) 13:06:55.28ID:n/ObvE+N0
>>48
あんた会社に騙されてるよ
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:07:14.51ID:tJ2hboXw0
少なくともこんなバカが俺の前に飛び出す前に処理してくれて助かる
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:07:14.74ID:FRMBgfZc0
軽に飛ばされるなんて鍛え方が足りないな
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:07:14.93ID:3FNpBlpP0
ロード叩いてるキチガイがおるけど
ロードバイクで通勤してたんか?
2021/06/17(木) 13:07:18.15ID:rG/8JYUg0
(46)飛び出し&(19)前方不注意+速度超過(?)という事故だな
2021/06/17(木) 13:07:20.51ID:6tF3fo940
>>334
ママチャリダーの信号知ったこっちゃない運転は毎日見るよ
あいつら歩行者のつもりだからどうしようもない
2021/06/17(木) 13:07:42.27ID:UIuHrj/O0
>>360
いやそもそも頭が悪いからチャリンコに乗るんだよ?
バカなんだよねチャリンコはエコで更には交通弱者という認識
自分の手足が切り離されて吹っ飛んでからでは遅いのよ
交通マナーを無視したチャリカスは総じて頭が悪い
2021/06/17(木) 13:07:43.13ID:q1yROeKF0
>>373
暗かったのかって記事見直しちまった
夕方5時半じゃねえか
それも熊本で西だからかなり太陽高いだろう
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:07:52.75ID:0wyhwebx0
熊本の日常
2021/06/17(木) 13:07:54.68ID:bZgabUR40
20mて相当スピード出してたな
2021/06/17(木) 13:08:01.46ID:gRbKy6Z50
>>237
このルートで会社に来てますって書類出さない?
そのルート通りなら労災認定される、寄り道途中で事故ったら認めないってことじゃないかな
2021/06/17(木) 13:08:03.09ID:y1bbvR2I0
車に速度のリミッターつけるべきよな
車がどんなに速くなってもその先を求めて結果満足しないんだよ
なら最初から時速30km以上出ないようにすべき
最初からそれならそれで満足するからな
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:08:04.68ID:zqqZZ7tM0
団塊ジニアのゴミ同士
死んどけ
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:08:11.67ID:u+502XFa0
>>1
車道走るんだったら、軽車両と同じだから
左右確認しないとだめだろうな
2021/06/17(木) 13:08:30.74ID:YAePnYEC0
だいはしん はじめサン
2021/06/17(木) 13:08:37.88ID:zhVv9UHw0
中国の例の暴走テロ思い出した
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:09:11.36ID:wyn8Y07w0
飛び出したんだろこれ?
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:09:11.46ID:rzDX18kA0
>>5
成田街道に右折飛び出しでトレーラーに挑みかかった勇敢な中学生が三分割くらいにされたのを見たことがある
2021/06/17(木) 13:09:19.09ID:VqtmHh2D0
>>346
逮捕されていないんか60kmの速度では
余裕で20m飛ぶってことやね
2021/06/17(木) 13:09:28.88ID:n/ObvE+N0
>>404
それは会社にだまされてるよ。
2021/06/17(木) 13:10:00.14ID:zhVv9UHw0
>>405
たしかに、そのうちそうなるかもな
そのころには自動運転になってるから、ストレスも少なくて済む
2021/06/17(木) 13:10:05.96ID:UIuHrj/O0
>>388
会社敷地内から公道出てるという意味でね
ちなみに自転車は交通弱者で免許も必要としないのです
だから無謀な運転ができるのですよ
2021/06/17(木) 13:10:06.83ID:6tF3fo940
>>372
実際にはミラーだけじゃ全然足りないから義務にしたところで・・ってのはある
あくまでもミラーが補助でしかないから
ちゃんと直視で視認しないと危ない
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:10:11.11ID:PZokxf2T0
オラオラぁ!死にたくなけりゃ車に気ィ使って生きろ!
という狂った世界
2021/06/17(木) 13:10:12.67ID:HFKwal+w0
>>398
双方馬鹿だったってことですええ
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:10:15.27ID:6RFNW9+N0
車だったら死ななかったのに
2021/06/17(木) 13:10:23.15ID:6tF3fo940
>>346
クロスだぞw
2021/06/17(木) 13:10:29.31ID:f+7ziWRU0
軽なのに、ぶつかって生きてるとか珍しい
2021/06/17(木) 13:10:30.26ID:VqtmHh2D0
>>36
こんなもん自転車がぶつかってきても死んでたりするやろ

ノールックで割り込みするとか
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:10:41.28ID:6RFNW9+N0
>>416
補助でもないよりはいいんじゃない
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:10:46.68ID:q4DLGF540
>>258
https://i.imgur.com/u8hQk7t.jpg
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:10:58.02ID:UR35/lFH0
掴むよおじさん
https://i.imgur.com/JYXgYko.gif
2021/06/17(木) 13:10:58.59ID:P8awg5/x0
俺が吹っ飛んだ時は40キロで10mくらい
20mだとかなりスピード出てそうだな
2021/06/17(木) 13:11:02.74ID:O7qK3clR0
本人の右から来た、つまり自転車が逆走に近いってことか。
両雄がノールックだったことは間違いない。
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:11:06.75ID:yWXDOqL/0
>>338
住宅地の道を高速で走ってくるハイエースと出くわしたことあるわ
歩行者のこっちが気をつかって避けといたけど、「お前もう自動車運転するのやめろ」と言いたくなるよね

車運転するやつは自分がどんだけヤバイもんを運転してるのかよく考えろ。安全運転できないなら車運転すんな恥知らずが
2021/06/17(木) 13:11:07.39ID:0UM2SbzP0
例の中国のか
2021/06/17(木) 13:11:17.14ID:ss6NB9qE0
被害者は左右を確認せずに車道に出たのかな
だとすると被害者の方にも過失があるよね
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:11:27.40ID:5RdgK3KL0
>>341
スマホ見ながら走る学生、並走する学生、電動アシスト乗りの主婦、ノロノロ高齢者、全力疾走のクロスバイク、集団走のローディー
自転車で周囲を見てないのはこのあたり。単走のロード乗りは、むしろ注意しすぎくらい注意してる
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:11:30.57ID:BKn0EMQ20
20mてプールをイメージすると結構な飛距離
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:11:35.93ID:Ut9zrxLT0
>>1
次からはちゃんと左右確認してから進入したほうがいいぞ
死ぬほど痛いからな
2021/06/17(木) 13:11:38.33ID:O7qK3clR0
歩道だけを走っとけ
2021/06/17(木) 13:11:42.81ID:207jF6f30
自転車よりも、軽自動車の方が強者だから
強者は弱者を守るべき
というのが、道路交通法の基本じゃね
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:11:47.67ID:evpZFcBX0
車が駐車場出て車道に入るときは当然左右を確認するだろ
自転車も同じだろ

なんで確認しないで車道に出るんだよ アホかと
2021/06/17(木) 13:11:55.86ID:iwVmrprm0
逮捕された19歳会社員の名前も公表しろよボケ
2021/06/17(木) 13:12:02.06ID:5Q4XuwQ70
つうかもう道路がカオスなんだよな
車、原付、キックボード、自転車と速度の違う乗り物が4種類も走っている上に
キックボード、自転車はルール無視で走行だからな
無論ルール守ってたら移動できねーだろって主張も理解するけどさ
2021/06/17(木) 13:12:06.58ID:0cImRzEM0
>>413
中断と逸脱ぐらい勉強してから来いやチンカス
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:12:16.08ID:wvLi9Vuq0
>>431
スマホ見て走る学生は車でもやるから気をつけてほしいな
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:12:19.76ID:23++GqCL0
>>412
40km/hで停止距離は20m(警察庁資料)

ぶつかってからブレーキ踏もうとなったらそんなもん
ぶつかる迄気づかなかったってことはないだろうからもっとスピードは出ていたと思うがそこまでスピード出てなくても吹っ飛ぶ
2021/06/17(木) 13:12:23.13ID:RfqX9Ffm0
異世界転生
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:12:31.37ID:3L/sVv4H0
チャリが15s被害者65sプラス荷物やらで100sを20m吹っ飛ばすエネルギーって
クルマカスがどんな擁護をしたところで意味をなさない飛ばしっぷりだぜ?
自動車だろうが殺人は殺人だと、いつになったら現実を直視し認識を改めるんだい?
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:12:48.69ID:BKn0EMQ20
衝突安全ボディはどこへ
2021/06/17(木) 13:12:50.58ID:rrtbkBuX0
>>399
本来はそうあるべきで、世界中もそういう認識。自転車は歩行者扱いでいい。

自転車は車道走れと言ってる日本が異常なんだよ。
2021/06/17(木) 13:13:00.18ID:O7qK3clR0
ノーヒアリングからのノールック.....あかんねえ
2021/06/17(木) 13:13:01.79ID:AePFuS/q0
車道走ろうとしたのなら自業自得
自転車は車道走っちゃ駄目だぞ
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:13:16.89ID:MdDmaWoy0
20mってほぼマウンドからホームベースまでの距離じゃん
軽自動車のパワーに驚き
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:13:22.35ID:UMtdaxD/0
>>399
一本道の青信号の横断歩道渡ろうとしたら
目の前をママチャリが横切って行く事が週に2〜3回あるな
フリーダムすぎる
2021/06/17(木) 13:13:22.72ID:6tF3fo940
しかしトップチューブがあんなにベッコリ行ってるとはな・・
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:13:24.38ID:hxFfvyKp0
自転車も免許制にしないと無理
2021/06/17(木) 13:13:24.79ID:5Q4XuwQ70
>>431
ロードは平地なら下手な原付きより早いからな
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:13:30.45ID:2wtFWlrr0
>>425
危機回避力ハンパない
2021/06/17(木) 13:13:40.22ID:nX0vKm7n0
>>404
電車通勤の書類出してたら、自転車とルート変わるし無理じゃない?
2021/06/17(木) 13:13:59.22ID:zc+BHqCE0
ゾンビランド熊本
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:14:12.40ID:Ae9w6A5r0
一昨日うちの前の歩道でバイクが出たら子供の自転車が走ってきてぶつかって警察が来た
道交法では70歳以上と13歳以下は歩道を自転車で通行できるとのこと
すなわち中学生もOKなんだが体はでかいしスピード出すし歩道で2台横で話して乗ってるし本当に危ない
それ以外の年齢は違反ということだがみんな無視してるよね
2021/06/17(木) 13:14:15.95ID:C6q/LDvP0
>>127
それだけ出すなら、信号と標識を守れ
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:14:21.37ID:7KaLY5Rg0
>>445
交通規則がそうだもんな
車は立場が低いのでキョドりながら運転するのが正しい
2021/06/17(木) 13:14:23.01ID:oDfs4M4B0
飯塚より飛距離ないな
あいつ100mくらい飛ばしたんだろ
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:14:27.81ID:wvLi9Vuq0
ミラーがこんな折れ方してるのはびっくりしたが
前で当たっただけではなかったのだろうか
2021/06/17(木) 13:14:34.89ID:UIuHrj/O0
>>431
ロード乗りこそがキングオブクズなんですけど!
学生やら主婦やらの挙動はもうさんざん見てるから予測がつくのよ
そこでなぜあえてロード乗りがクズなのかというとだね
端的に例えるのならば通勤時間帯の原付きレベルなんだよね
都内しか知らんけどもまともなロード乗りなんて見たことないわ
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:14:42.61ID:c2I5YC+40
自転車というだけで、自転車が悪いんだろうなと考えてしまう
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:14:51.79ID:CGm/q5UQ0
10メートルさきの見通しの悪い交差点
ばばぁチャリが、左右なんて見ることも考えずに突っ切っていった
あと2〜3秒早ければババアは数メートルは吹っ飛んだ。
徐行しようかな?の瞬間でババアが通り過ぎた
じじばばは、見えないものを考えることしないから無理
頭の悪い猫程度の知識しかない
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:14:52.38ID:hKRRFysh0
>>338
住宅の多い片道一車線の道路では絶対に速度守るけど
煽られるぜ
特攻チャリカス轢いて保険使うのもあほらし
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:15:00.60ID:erra+OK+0
17時半って明るいのにな

やっぱりアイサイトとか搭載してない車は
ダメだな
2021/06/17(木) 13:15:00.74ID:jN0dczfT0
確認とかより、出会い頭なのか怪しいんだが
車の壊れ方がな。普通に道路の右端車道側を走っていたチャリに車がドーン、でもおかしくないかな
カバンの落ちてた位置?もそんな感じじゃね?20m飛ばされたんじゃ、具体的にどこでぶつかったのか曖昧になるだろうな
2021/06/17(木) 13:15:03.49ID:P8F/7gFk0
>>266
あぁ、なんかわかる。
自転車でなく、自動車と同じ感覚で走ってるのかなぁ。
道路の真ん中出てきたり、邪魔なの多い。
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:15:14.60ID:FZYjl2o/0
だが八代以南の気違いには勝てまい
2021/06/17(木) 13:15:18.69ID:Brbd2CBz0
20メートルのうち着地してから転がった距離はどれくらいなんだろう?
2021/06/17(木) 13:15:19.77ID:Ek11Dlz70
おれも昔、横から出ようとした車に自転車のペダルがぶつかったことあるわ。
横から押されるような感じでこけかけた。
もし、こけて後ろから車はしってたら大惨事だったな。
2021/06/17(木) 13:15:20.42ID:6tF3fo940
>>423
9割以上直視って感じだよ
あくまでも後方から接近するくるまがあるか確認できる程度でしかない
あまり意味はないけどローディーは意識高い系が多いんで自発的につけて行くのさ
2021/06/17(木) 13:15:22.92ID:O7qK3clR0
職業ドライバーではないが俺くらいの交通のプロ、無事故の神じゃないと生き残れないのだ。
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:15:25.39ID:4ekXbyJw0
>>60
免許も無い交通ルール知らない低脳が
自分勝手に乗り回してればそりゃね
2021/06/17(木) 13:15:27.91ID:8iOS3JN60
車が回避できないタイミングでチャリが飛び出してきただけでしょ
2021/06/17(木) 13:15:31.44ID:YxhP7RYU0
>>14
だと思う
初心者マークが取れた位が一番危ない
運転が上手いと勘違いして飛ばす事が多い時期だから
2021/06/17(木) 13:15:44.24ID:siLI2fU70
自転車もいつか死ぬ様な乗り方をずっとしてたんだろうな
2021/06/17(木) 13:15:45.36ID:7RbJY7vz0
夕方の薄暗い時にカーブの死角から自転車が逆走してきた時はマジで轢きそうになった
50代くらいのおっさんびっくりしてたけどこっちの方がびっくりだわ
おまけに自転車スピード出してたし
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:15:46.41ID:2pQBCBrA0
自転車も車両なんだから飛び出したらダメよ
一時停止しないと

飛び出して轢かれるのは100%自転車が悪い
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:15:55.74ID:hdstE7fw0
国道30号があるのに近回りをしようとして市道を走った感じ

普段は車は通らない道なんかな
2021/06/17(木) 13:15:57.64ID:w4Gxvy7w0
>>39
通常すべき確認した上で路外から道路に侵入しててこなら、
相手が仮に相当の暴走をしていても、
衝突時の相対速度、ダメージはへほどもないものになるのでアーー)ール
2021/06/17(木) 13:16:00.99ID:jN0dczfT0
あ、右じゃないわ左端
何か逆走で右側とか言ってるレスを見た直後で間違えた
2021/06/17(木) 13:16:13.33ID:DhbJcGr90
軽四のにーちゃんはいきなり人殺しになって車も廃車か。
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:16:20.20ID:N0wgX4H80
× 自転車で市道に出たところを
○ 自転車で市道にとび出たところを
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:16:31.51ID:UW6yh5b00
最近の街の仲間たちは軽も含まれるのか
2021/06/17(木) 13:16:31.91ID:f+7ziWRU0
>>425
車がすげーCGっぽいw
2021/06/17(木) 13:16:45.93ID:FfjEPm4v0
>>391
この画像見ると自転車の左側に車が当たってる?
工場敷地から飛び出た自転車が右からきた車に当たってたらフレームの折れ方が逆になる気が
2021/06/17(木) 13:16:55.39ID:5Q4XuwQ70
>>338
まずそれを解決するために交通の流れに乗るというのを制限速度内で、とくどいくらいに説明すべきなんだよ
2021/06/17(木) 13:16:59.97ID:VqtmHh2D0
>>293
なんか変な音は聞こえた可能性はあるが
時間差的に目の前で見えへんだろ

文句をつけることだけに
頭働かせておかしいよ、きみ
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:17:06.54ID:ISmpmHeQ0
運転手さんお気の毒です
2021/06/17(木) 13:17:18.68ID:bZgabUR40
自転車に限らず進みながら左右確認しがち
止まってから左右確認しよう
2021/06/17(木) 13:17:22.42ID:WoBZ8nsE0
軽スピード出し過ぎ
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:17:40.59ID:G7xQAyGL0
>>417
田舎のジジイはそんな感じ
歩行者になると逆
2021/06/17(木) 13:17:42.04ID:6Y60Lnp90
ロードってスピード出るよね
出れば出るほどピッチリタイツコスチュームになるのはなぜなのか死にたいのか?
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:17:56.91ID:kSyOm3nb0
46にもなって飛び出しすんなよ・・・
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:17:57.65ID:kndrMf7Z0
左右の確認もせずに脇道や駐車場から飛び出してくる自転車の多いこと多いこと
怖くないのかなといつも思う。
2021/06/17(木) 13:17:58.53ID:f+7ziWRU0
>>478
ゆっくり出てもこういう細い道を60km/hとかで走られたら避けようが無い
2021/06/17(木) 13:18:00.47ID:NF9qDgcC0
>>413
帰り道で買い物寄り道してて事故ったケースで労基が認定しなかった事例があるで。
提出したルート上で子供の送迎してた程度なら認定された例もあるが。
要するにケースバイケースや。
ちな交通事故ならほとんどの場合は相手の任意保険から使えって労基に言われる。
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:18:05.20ID:ISmpmHeQ0
悪いのは自転車でも車が悪い
2021/06/17(木) 13:18:07.53ID:/FrXKQiR0
>>466
車の傷の感じだと併走で後ろからだよな
ライトのあたりしか傷がないからクロスしてるなら
フロント弾かれてこける感じだから窓にぶつからない
2021/06/17(木) 13:18:10.74ID:eyxRjKRA0
坂になってるしノールックで敷地から飛び出してきたんだろうな。
2021/06/17(木) 13:18:14.50ID:eTyYndLL0
自転車様は側道から一時停止線は自転車だから関係ないって速度と
ノールックで飛び出し左折するからなー
車?ひけるもんなら引いてみろ俺は自転車様だぞってアホが多いから
ニュース見ても自転車様に同情するやつの少ないコトw
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:18:21.17ID:IbipCPYP0
なんでチャリはノンストップで飛び出すの
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:18:23.88ID:7skLtn050
急に飛び出した?!のどっち
2021/06/17(木) 13:18:48.51ID:zc+BHqCE0
>>72
状況から考えると自転車が勢いよく車道に飛び出したと考えられる
19歳男性に怪我がなければいいのだが・・・
2021/06/17(木) 13:18:51.95ID:N/+NP/IS0
20メートル飛んだとか書いてるけど、飛んだのが人かチャリかで全然違うだろ
人が飛んでたならどんだけって話だが
チャリだけなら滑った距離入れれば40km/hでも十分できるぞ
2021/06/17(木) 13:18:54.07ID:w4Gxvy7w0
>>478
仮に本線走行の自動車がそこそこ速度超過していたとしても、
自転車側が、制限速度で全ての車両が走ってる前提ごときの確認さえしていれば
衝突したとしても相対速度、衝撃はそこまで大きくならないのよね
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:18:57.87ID:5RdgK3KL0
>>461
俺は埼玉のロード乗りだけど、そもそも都内はロード乗りが走るような場所ではない
そこを強引に走るようなやつなら、それなりの人間しかいないのは仕方がない
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:01.45ID:JnwOxL1/0
移動式オービスでがんがん検挙してほしいもんだ
生活道路の制限速度は1キロでもオーバーしたら捕まえるのが先進国だ
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:10.74ID:6RFNW9+N0
>>471
車も原付きも目視はするよ。付けるだけでも意識が上がれば効果はあるよ。
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:11.98ID:JSK2aIgO0
チャリも一時停止と左側通行を守らないと自分が死ぬ
2021/06/17(木) 13:19:15.94ID:hhyD5aq90
>>11
平気で60キロ走行する。
道路の法定速度を守る奴はいない。
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:18.92ID:c2I5YC+40
自転車は車道にいても歩道にいても邪魔なんで免許制にした方がいいと思う
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:19.25ID:N0wgX4H80
とびだし大歯かチャリカス
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:34.29ID:hdstE7fw0
だって敷地から道路までの坂道になってるんだもの
突撃するさ
2021/06/17(木) 13:19:38.08ID:f+7ziWRU0
>>495
それ自動車やろw
駐車場の出入口なんかで歩道通過時に一時停止は義務なんだけれども、守ってる車なんて見たことないぞ

歩行者や自転車堰き止めて当たり前かよw
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:41.58ID:+98+35wO0
アホじゃね?w
そら死ぬわ
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:47.42ID:gy+bl78+0
>>9
これだよな
どんなに頭が良くても東大やハーバード大へ通える頭脳の持ち主でもたった1回の信号無視や一時停止しないで車にはねられたらハイそれまでよだからなぁ
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:19:54.75ID:pVckt79w0
>軽にはねられ20メートル飛ばされ死亡

20mって相当のスピードで撥ねてるぞコレ
2021/06/17(木) 13:19:55.71ID:v+KnGRU30
>>478
歩行者だって飛び出したらいかんだろ
道路外から道路へ進入する者は優先度最下位だぞ
2021/06/17(木) 13:19:57.51ID:Brbd2CBz0
工場の同僚とか事故を目撃していそうだな
2021/06/17(木) 13:20:04.69ID:6hPMmg9y0
毎日どこかで起こってそうなあるあるな事故なのになんで全国ニュース?
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:20:10.86ID:UW6yh5b00
風になり損ねて星になるとはな
2021/06/17(木) 13:20:22.80ID:/RC6BXtq0
俺さまが通るところは俺さま専用道意識だから歩道でも車道でも自転車専用レーンでも
2021/06/17(木) 13:20:26.01ID:knzUoKyO0
自転車の奴って8割くらい左折するとき右見ないよな
特に優先道路に出るときも全く見ないからビビるわ
2021/06/17(木) 13:20:28.62ID:w0sm0g4d0
>>438
自転車で完璧なルール守るのって
車道ずっと走ってて、歩道で歩行者を避けたりするの1回もしないってことじゃない?無理だよそんなの
近所のコンビニ行く程度ならできるけど
2021/06/17(木) 13:20:39.28ID:O7qK3clR0
よくもまあどこの馬の骨、ボケジジイかも事前にはわからん他人の運転を信用できるもんだなあ、怖くないんかねえ。
俺くらいの鋭敏な観察力で相手の技量を見抜けないとダメだろ。
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:20:49.16ID:CIfqoC8O0
貧乏系乞食無保険でフィニッシュ
2021/06/17(木) 13:20:50.24ID:w4Gxvy7w0
>>508
まず、路外からのチャリ、自動車の無神経飛び出しを絶滅させてほしい。

舗道を歩く補講舎寄り
2021/06/17(木) 13:20:52.56ID:OdvCw2QJ0
>>496
普通に路肩が空いてるだろ、どう避けようがないんだ
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:21:02.19ID:ISmpmHeQ0
仕事終わったぜ!人生も!
2021/06/17(木) 13:21:09.03ID:hO84PgIb0
左に受け流せよ
2021/06/17(木) 13:21:22.54ID:5sqHNVqL0
>>525
極論馬鹿
2021/06/17(木) 13:21:30.78ID:UGkQwYqk0
>>384
ペヤングのでかいやつ
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:21:31.42ID:3FNpBlpP0
>>521
幅跳びの世界記録の倍ぐらいふっ飛ばされてるからでしょ
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:21:33.09ID:vACJZfyS0
飛び出しか?それでも責任取らされるのか
2021/06/17(木) 13:21:35.52ID:5leCNW+m0
確認しないでよく車道に出れるな
車通ってなくても見ちゃうわ
こええもん
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:21:36.48ID:N0wgX4H80
20メートルか、勢いよく飛び出した速度分が追加されたな
2021/06/17(木) 13:21:40.05ID:zc+BHqCE0
>>515
日本はこれがあるよな
建前は歩行者優先だけど現実は自動車優先
横断歩道の脇に歩行者が立ってても停止する自動車なんて見たこと無い
中国人にすら笑われてる
2021/06/17(木) 13:21:41.74ID:hO84PgIb0
まあ、飛び出したのかもしれんが車の19のガキもスピード出てたんだろ。
2021/06/17(木) 13:21:43.63ID:f+7ziWRU0
>>524
自動車もなw
一時停止素通り
2021/06/17(木) 13:21:46.52ID:33YLreME0
>>425
おっさん、掴む直前に車を認識してるな
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:21:50.16ID:rjimdDJI0
たぶんウッズと同じパターンだな、道が良いからスピード出して
コーナーに飛び込んだが、曲がっていくとどんどんRがきつくなってきて
曲がり切れなくなってふくらんだ、そこに自転車がひょっこりはん
2021/06/17(木) 13:22:04.22ID:+TSdQ0bB0
どうやったら20メートル飛ぶんだよ
相当だろ
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:22:05.75ID:TNb8joVB0
チャリの防御力は0!
2021/06/17(木) 13:22:10.78ID:Nuq8IF0B0
自転車にも交通法のテスト受けさせるべき
2021/06/17(木) 13:22:14.25ID:v+KnGRU30
>>515
矛盾してるぞ
一時停止して安全確認してるから塞き止められてるんだろ
2021/06/17(木) 13:22:14.27ID:jozeiyW70
>>188
わかる、マジで空間認知能力が欠けてると思うよ。
自分が今いる場所からどのくらいの距離感なのかなど考えて、相手の速さ対向車の速さとかも計算して抜かしたりするよね
2021/06/17(木) 13:22:23.10ID:8iOS3JN60
>>496
通り過ぎてから出るという考えはどこいったんだ?
2021/06/17(木) 13:22:28.37ID:6TF7XtZy0
>>425
止めてなくても車が来る前に渡ってそう
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:22:35.52ID:hKRRFysh0
>>525
外人のロードチャリ乗りでちゃんと手信号しながら車道走行してた奴は一度だけ遭遇した
路駐よけるときなど右に膨らむときもちゃんと後ろ確認して手信号
日本人のチャリカスは確認すらしねえだろ
2021/06/17(木) 13:22:39.83ID:UIuHrj/O0
>>467
右折レーンの先頭で当たり前のように信号待ちしてるのは要は貧乏なんだろうね
車はおろか免許すら取れない
交通ルールすら学ぶ金もないのだろうね
つか都内でのロードチャリカスって千葉や埼玉から乗って来てるんだよね
いやいや田舎なら車くらい持てるだろって思うけど持てない笑
2021/06/17(木) 13:22:41.13ID:PPR/GYrd0
軽のスピードが相当出てたんやろな
オッサンが20mも飛ぶんやぞ
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:22:51.54ID:6RFNW9+N0
>>540
死にたくなかったらちゃんと止まりなよって話なの
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:22:53.36ID:2Eo68JYr0
>>391
車もスピード出しすぎだけど
自転車も確認せずに飛び出したんだろうな
画像見る限りカゴもないのにブリーフケース片手に持って運転してるくらいだし
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:23:08.83ID:IbipCPYP0
>>525
ルールは守んなくても自分を守る走りはした方がええで
チャリは自分の安全を他人に頼りすぎてる
2021/06/17(木) 13:23:10.65ID:5sqHNVqL0
>>518
そんなスピードで当たるようなタイミングで飛び出した?
確認不足どころか
無確認じゃないの?
2021/06/17(木) 13:23:18.95ID:f+7ziWRU0
>>546
免許取り直せよw

一時停止が必要なのは歩道の直前
歩道踏んだらそれは進行
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:23:21.91ID:OOYJZ7jj0
脇道から一時停止もせず右方向も確認せず飛び出すチャリや車線に膨らみながら左折するチャリはよくいる
自殺願望があるやつだと思うわ
2021/06/17(木) 13:23:35.47ID:C1QxY4960
自転車も車道走るなら原付ぐらいの保安部品つけろや
2021/06/17(木) 13:23:39.02ID:ABr+BZzU0
>>545
まぁ講習はあるべきだよね
それに伴い罰則の強化も
2021/06/17(木) 13:23:42.31ID:P8awg5/x0
ワンボックス車は被害者をそのまま前に吹っ飛ばすのに適した形状してるからな
セダンタイプなら、多少上向きになるんだけど
2021/06/17(木) 13:23:49.68ID:l3E5LhUy0
勤務先の敷地から自電車は飛び出さないかもしれない運転してたんだろう
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:23:55.38ID:TNb8joVB0
>>542
マジでそのパターンで轢きかけたことある
で、当の本人はイヤホンで音楽聴いているからなのか
危なかったことに全く気が付いてない
2021/06/17(木) 13:24:00.90ID:1xZzJE590
敷地から車道ってことは斜め横断しようとしたん?
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:24:06.10ID:4dMRMqhg0
>>32
子供載せてそれやる狂人までいるもんな
2021/06/17(木) 13:24:14.11ID:jwsiQKiO0
自動車が譲ってくれるなんて考えてたのかな
死んだら意味ないじゃない
2021/06/17(木) 13:24:19.63ID:6tF3fo940
i.imgur.com/TG6tCLr.png
これをロードだと思ったやつは猛反省な
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:24:26.35ID:ISmpmHeQ0
80キロは軽くいってたな
2021/06/17(木) 13:24:39.17ID:6Y60Lnp90
>>524
左折で優先道路に出る車は逆に右ばっかみて左見ないから歩行者ひっかけるよね
2021/06/17(木) 13:24:43.05ID:q1yROeKF0
>>456
道交法では年齢以外にも危険を感じた時は歩道走っていいんだよ
警官も歩道走ってるでしょ
2021/06/17(木) 13:24:48.81ID:HFKwal+w0
>>524
女の人とか爺婆が運転してる車もなあ、全然確認せずに動き出すから怖いよ
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:24:57.97ID:hdstE7fw0
出入り口付近では飛び出しがあるし予測運転するわ

いつでも止まれるスピードで
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:25:02.21ID:N0wgX4H80
例えば自動車が時速30k、このチャリが時速30k、合わせて時速50kくらいの衝撃力になりゃそりゃ20メートルいきますわー
2021/06/17(木) 13:25:02.41ID:FM0OENTZ0
>>44
歩行者目線なら歩道走る自転車は
邪魔だ徐行の義務も守らんし走って良いのは車道寄りの半分も守らん
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:25:04.78ID:iZD1hToO0
>>344
ああ、出口から左の方へ道に沿って出たんじゃなく
出口反対側まで一気に渡ろうとしたのかもな
自転車からすると死角から車が出てきた感じでピラーのとこへドン、か
2021/06/17(木) 13:25:09.47ID:UIuHrj/O0
>>507
都内に通勤で使ってるアホがいるのよ
コロナ以前からいるから要はお金が無い人達なんだろうけどさ
あなたはまともそうだからあんまいいたか無いけど都内のロード乗りの印象葉とても悪いんだよね
2021/06/17(木) 13:25:16.59ID:Ek11Dlz70
車はすくなそうだし、車は制限速度超えて走ってたんだろうな。そして、自転車もあんまり車走ってないからそこそこの勢いででたんだろう。
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:25:23.51ID:JnwOxL1/0
>>567
フラットバーロードってのもあるが
そもそもVブレーキだしなあ
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:25:24.07ID:0RcvIvwc0
たぶん軽はスピード出してたんだろうけど自転車も一時停止しなかったんだろう
チャリが一時停止しないなんてまあ普通だからあとは運次第だな
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:25:27.22ID:Wpsamph40
ホワイト企業だな
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:25:34.33ID:/3rF/tLh0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では3300万人感染し60万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。(ウレタン マスクやマウスガードに効果はありません)
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いしますhj

非常事態宣言、まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。旅行、外食はありえません。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、保健所、企業、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
2021/06/17(木) 13:25:36.54ID:P8awg5/x0
>>495
自転車だとハングオンして突っ込んでくる
車がほぼ最徐行でも事故るよ
2021/06/17(木) 13:25:40.24ID:f+7ziWRU0
>>569
一方通行とかに入る車って右しか見てないもんな
左から自転車が来るって想像すらしてないw
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:25:42.80ID:cuU3Mu9g0
出会い頭だろ
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:25:43.01ID:G7xQAyGL0
細道でも飛ばす奴いるからな
飛び出てくること想定してない馬鹿が
2021/06/17(木) 13:25:59.67ID:w0sm0g4d0
>>555
そうだね
自分の命もそうだし、歩行者含む事故に巻き込まれないようにもだし
2021/06/17(木) 13:26:04.66ID:6tF3fo940
>>543
軽がよっぽど飛ばしてたんだろうとは思うが記事じゃわからんね
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:26:12.50ID:N0wgX4H80
>>518
当然チャリのスピードも加算されてるからな
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:26:20.69ID:4t8EpuzB0
小学生でもあるまいに
左右確認もせずに飛び出したオッサンが悪い
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:26:31.40ID:tMcKXKXR0
車道飛び出しとか何歳のガキだよ
運転手無罪
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:26:36.54ID:6RFNW9+N0
自転車業界こそ諸悪の根源だよね。売るために安全装備に金をかけないとか最悪だろ。
2021/06/17(木) 13:26:38.38ID:UIuHrj/O0
>>580
スレ開いて真っ先に思ったのはそれ笑
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:26:59.41ID:ISmpmHeQ0
19歳ならスピード出したい時期だな
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:27:05.33ID:y0wthc+n0
大歯って変わった名前だね
ワイのパッパの大学みたいな名前
東歯とかもおるんかな
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:27:19.09ID:0gBsXKXv0
>>588
車道に出たところを跳ねられてるんだから、そんなにスピードでてないだろw
2021/06/17(木) 13:27:19.84ID:4N88EL/P0
自殺じゃん
2021/06/17(木) 13:27:20.63ID:LheUSeOX0
19歳運転の軽自動車に轢かれて死ぬのは嫌だな
2021/06/17(木) 13:27:29.19ID:q0HqhNPZ0
おーっと大歯くんふっ飛ばされたー
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:27:45.78ID:0RcvIvwc0
>>589
オッサンでもオバサンでも止まらない自転車は多いよ
2021/06/17(木) 13:27:50.71ID:L+mMoK6a0
>>391
ルーフとフレームにダイレクトヒットしたのか
うまいことフロントガラス部分にグシャッと当たってたら生きてたかも
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:27:52.08ID:IbipCPYP0
>>583
そのチャリも一通違反だけどな
2021/06/17(木) 13:27:52.84ID:w9GGsNsn0
お疲れ様でした〜!
ガチャーン!
ギャー!
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:28:00.72ID:23++GqCL0
>>587
軽が止まった地点から20mじゃなくてぶつかった時点から20mだろ
2021/06/17(木) 13:28:17.09ID:rNsujJUc0
後ろからスレスレに走り過ぎて行くチャリカス死ねばいいのに
2021/06/17(木) 13:28:19.40ID:6Y60Lnp90
>>583
交差点で左折する時も対抗ばかり見てるから
歩道上に右からくる自転車や歩行者が目に入らない
信じられないような話だが車の事故で一番多いのはこのケース
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:28:24.21ID:QXvgCy5h0
軽自動車もスピード出しすぎの疑いが高い

重要なのは
「会社の敷地」から「歩道または路側帯」を通過し「車道にそのまま出た」
って非常によくある一時停止無視をしてる可能性が高いってことだな。
これは自転車でも車でもバイクでも非常に多い違反。

【って言うか一時停止義務自体を忘れてるような人が多い】

道路外から、「歩道または路側帯」を通過し車道に出る
逆に
車道から、「歩道または路側帯」を通過し道路外に出る

車道への出入りのどちらでも「歩道または路側帯」に入る前は
【必ず一時停止義務がある】
これをきれいさっぱり忘れてる人が多すぎる。
って言うか、守ってる人は非常に珍しい。
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:28:29.94ID:N0wgX4H80
>>595
一時停止からだったらな、今回は敷地内から助走つけての飛び出しだから速度かせいでるだろ
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:28:34.07ID:7KaLY5Rg0
19歳と入れ替わる話なんだろ
2021/06/17(木) 13:28:44.54ID:f+7ziWRU0
>>601
自転車を除くってわざわざ言わせんなよ
逆行してる時点で前提なんだから
2021/06/17(木) 13:28:56.26ID:OdvCw2QJ0
ママチャリ以外の速度の出る自転車は皮ツナギを義務化しないとダメだな
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:28:58.94ID:4t8EpuzB0
何で自転車って交差点で一時停止しないの?馬鹿なの?死んだの?
2021/06/17(木) 13:29:08.05ID:qbaw37Sb0
玄関すべてに飛び出し注意の看板を立てとけ。
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:29:11.68ID:VqzmYCqp0
>>1
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20210617-00000001

どっちも見てないな
軽は60オーバー出してそう
2021/06/17(木) 13:29:25.23ID:Y6odFpup0
チャリウザいから死んで生成
2021/06/17(木) 13:29:39.70ID:PPR/GYrd0
田舎の見通しの良い一車線の道路やしな
車はスピード出すだろうし、自転車のオッサンも油断するだろうし
2021/06/17(木) 13:29:40.84ID:HFKwal+w0
>>601
自転車が通れない一通なんて見たことないわ、どこにあんの?
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:29:44.20ID:3L/sVv4H0
人が20m吹っ飛ばされても被害者への哀悼じゃなく自転車ディスり自動車礼賛なこの反応
こいつらが次の加害者だと、自動車事故の加害者も被害者も知り合いにいるが
被害者は何の罪もなく未来が失われ、加害者は人を殺しといてのうのうとしている、このスレ見る限り異常者ばかりよな
2021/06/17(木) 13:29:49.18ID:FrzKuXcV0
斜め後ろ確認しないで歩道から車道に出てきたり、車道を斜め横断する自転車乗りってバカなん?
2021/06/17(木) 13:30:08.95ID:6tF3fo940
>>576
ロード乗りはお金がないって大分実態と違うと思うぞ
余計なものを買う余裕があるってのが正解
2021/06/17(木) 13:30:14.73ID:8FZ8D6Th0
一時停止せずに飛び出していったんだろ
轢いたほう可哀想
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:30:20.37ID:7KaLY5Rg0
>>611
一時停止したら後ろからババアに「はぁ?なんで止まるの信じられない!」と言われたのだが
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:30:27.21ID:lv6Lycrx0
そんな飛ばんだろw
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:30:34.33ID:6RFNW9+N0
自転車の速度は30キロまでしかでないようにしろ!
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:30:38.11ID:KRhDixRs0
20m飛ばされたって事は軽は時速何キロぐらい出てた事になるの
物理学詳しい人計算はよ
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:31:16.73ID:1pUGbzDK0
何かカッコイイ死に方だな……
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:31:34.59ID:kndrMf7Z0
>>515
歩行者視点なんだが
2021/06/17(木) 13:31:37.87ID:evMwBFtN0
バカだねぇ俺もチャリ乗るけど止まらなきゃ…止まれって無くても止まらなきゃ。よう全く止まらないアホみるけど信じられないよ
2021/06/17(木) 13:31:39.01ID:qbaw37Sb0
そこそこのスピードを出していたらそれなりの音が近づいてくるだろ。
飛び出すなとは言わないが、長生きしたかったら五感を研ぎ澄ませて走り回れよ。
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:31:46.22ID:QUX+SimS0
自転車同士でも軽傷では済まなさそう
自転車で車道に出る前に確認したら死なずに済んだろうな
2021/06/17(木) 13:31:48.44ID:tNv+lsre0
チャリも一時停止しろよ
当たり前のよう左右見もしないで出てくんなよ
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:31:58.36ID:0gBsXKXv0
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210617-00125497-kkt-000-1-thumb.jpg

こりゃ
2021/06/17(木) 13:32:01.05ID:eTyYndLL0
>>567
そのフレームの曲がり方だと自転車の左側に軽自動車が当たった感じだが
軽自動車の右側から車道に飛び出したわけ?
2021/06/17(木) 13:32:04.15ID:MspGnEM20
>>619
車運転したことないんだろうなって走り方するやつばっかだからな
そう思われても仕方ないんじゃない
2021/06/17(木) 13:32:04.79ID:C1QxY4960
>>613
軽激しく凹んでんなぁ、こりゃ飛ばしすぎだろ
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:32:06.81ID:OVvXgAqB0
軽で20メートル吹っ飛ばすって田舎道で一体何キロ出してたんだよ
2021/06/17(木) 13:32:10.39ID:n3zMxWAq0
>>14
チャリカスの頭なんぞ幼稚園以下だぞw
2021/06/17(木) 13:32:29.76ID:cJ3LEx0G0
>>438
一時停止、速度違反の車がなんだって?
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:32:37.73ID:N0wgX4H80
自転車が進む距離=自転車の速度+自動車の速度
つまり、20メートル=時速40k + 時速20k
だったのかもしれん
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:32:44.34ID:4hIfBuoA0
軽で20m吹っ飛ばすのはすげぇな
2021/06/17(木) 13:32:45.36ID:6tF3fo940
>>616
ちゃんと見てれば遭遇するぞ
かなり少ないっちゃ少ないが
2021/06/17(木) 13:33:02.87ID:PPR/GYrd0
>>631
相当スピード出し過ぎや
殺人やな
2021/06/17(木) 13:33:11.88ID:7reUxRjI0
>>576
ロード乗りは知的水準と収入が高い意識高い系に多い。
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:33:21.01ID:vFobTVGu0
>>1
田舎ってめっちゃスピード出すよな

たぶん人通りの少ない場所やろな
2021/06/17(木) 13:33:28.07ID:XzElAmMe0
飯塚したか
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:33:52.22ID:N0wgX4H80
>>624
自転車の速度も条件にいれないとな
2021/06/17(木) 13:33:52.81ID:NbUJbNTT0
田舎道で車ほとんど通らないから一時停止する習慣なかったんだろうな。
2021/06/17(木) 13:33:53.38ID:lv6Lycrx0
と思ったけどこの間中国でボーリングのピンみたいにスポーンと飛んでくの見たら十分ありうるのか
よほどクリティカルヒットしたんだろうな面白い
2021/06/17(木) 13:33:53.63ID:LN4q6GSO0
どうせチャリカスがガキのように車道に飛び出したんやろ?
ちゃんと止まって左右確認してたら、車道に出たところでは轢かれねえんだよなあ…
2021/06/17(木) 13:34:00.30ID:Y20/E4pv0
>>324
保険屋が結構怖くって過失割合がこちらがゼロだと判断すると
保険屋が全く手を出さなくなるんだって
こちらはゼロだからうちは関係ないですよってなるみたいね

弁護士特約をつけてないと裁判になっても
弁護士も付かなくなくなるみたい
2021/06/17(木) 13:34:00.50ID:f+7ziWRU0
>>635
19とか免許取り立ててで怖いもの知らずだからなw
運転にも慣れてきて、イキって飛ばしまくる年頃w
2021/06/17(木) 13:34:10.53ID:q1yROeKF0
>>601
生活不便になるから一通はほぼ自転車除かれてる
でもそれ知らない車多くて怖いんだよね
カーブで右にベタ付けしてきておいおいおーい俺のスペースないよぉ!ってなるので予め見通しのいい所で鉢合わせるようにしないといけない

つかね自転車乗ってる方も生きるために馬鹿なドライバーにすごい気使ってることを知ってほしい
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:34:21.45ID:OOYJZ7jj0
チャリ乗った時、稀にスーパーマリオの無敵白マリオのBGMが流れる瞬間あるかもな
魔が差すんだよ
2021/06/17(木) 13:34:38.54ID:FrzKuXcV0
安定のN-BOX
2021/06/17(木) 13:34:43.10ID:1xZzJE590
自転車は初速が出ないから車との距離はしっかり取って進まんと
2021/06/17(木) 13:34:51.91ID:HCSaWErJO
転がった距離も含めて20mじゃね?
何m転がったかは知らんけど
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:35:19.22ID:avm1w4v10
車道を走るから免許が必要
普通免許、原付持ってれば不要の扱いで。

原付のペーパーテストぐらいパスしよう。

それでも自転車の方が維持費が安い。100qは楽に走るんだからもう車いらない。
生涯を自転車で過ごしていればもっと金が貯まった。
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:35:19.27ID:23++GqCL0
>>632
右側から前半分に当たったら左に曲がるんじゃね?
2021/06/17(木) 13:35:20.23ID:UIuHrj/O0
>>619
うーん
最低限車を持っててならわかるけどロード乗りって知ってる限りだとチャリしか所有してないのが大半
例えばバイク乗りなんだけど車もあるしバイクも3台所有してる
バイクに関しては自宅以外で室内駐車場にとめてる
維持費だけでもかかるけどチャリンコってアパートの玄関にとめてたりとかそんなレベルじゃん
2021/06/17(木) 13:36:02.81ID:6tF3fo940
>>633
そんなローディー少数派だけどな・・
基本的に意識高い奴が多いが中には無茶する奴もいないわけじゃあないな

少なくともママチャリダーよりは全然まともな運転してるぞ
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:36:06.37ID:5RdgK3KL0
>>576
千住新橋より南は、ちょっと頭狂った人じゃないとロードで公道は走れないと思う
ロード乗りじゃなくて交通費を浮かしたい人(日本人かどうかも不明)ということで、そこは別枠として考えて欲しい
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:36:09.17ID:cPaaRhg80
運動力計算すると

一般的な体重の40代男性を自転車ごと20メートル飛ばすには車のスピードは時速80キロ以上は必要になる
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:36:12.48ID:qVdBvcSX0
スレチだけど、この間2車線道路の真ん中をおばあちゃんがチャリで走ってたな
あれ生きてるんやろか
2021/06/17(木) 13:36:24.06ID:cJ3LEx0G0
>>642
知的水準が高いとあの奇抜な恰好をするようになるのか
2021/06/17(木) 13:36:30.32ID:7wMCUreR0
>>382
でもUberとかで事故実績積んでるんだしそのうちつけられるんじゃないのw
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:36:37.77ID:0u5JM0jV0
>>1
多分、どっちもスマホ見てたんだと思う
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:36:37.84ID:N0wgX4H80
動画みたらスピード出そうな自転車やなw
こりゃ敷地内から自転車ダッシュ時速40kで飛び出したかなw
そりゃ20メートル転がるやーん
2021/06/17(木) 13:36:43.94ID:5Q4XuwQ70
>>525
無論分かってるよ
ただ最低限一時停止と左右確認、逆走しない、くらいは徹底してくれ
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:36:47.77ID:iZD1hToO0
軽がスピード出してたのは出してたろうけど
帰宅時間帯で他にも乗用車いただろうしせいぜい70くらいじゃねーの?
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:36:49.39ID:9sucO/VH0
バイク屋で働いてた時は
バイク通勤禁止だったな
2021/06/17(木) 13:36:54.61ID:e94BWQz90
チャリってバカしかいないな
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:36:58.77ID:hdstE7fw0
>>295
白い塀が邪魔だな
https://goo.gl/maps/USaeoTogzqdMMAyY7
2021/06/17(木) 13:37:06.11ID:7QmWQvYb0
>>404
労災はルートが合理的なら問題ない
問題になるのは交通費の不正要求
2021/06/17(木) 13:37:24.10ID:+TSdQ0bB0
ツナギ着るなりしてれば滑るからあれだけど
まぁ普通に引かれて20mってゾッとするね…
2021/06/17(木) 13:37:35.65ID:7reUxRjI0
>>663
奇抜じゃなくて、安全と風圧に対応するためのファッションだよ。
高いんだぞ?w
2021/06/17(木) 13:37:39.90ID:STJn2Yop0
交差点で一時停止守らない自転車が多いのがは問題だろ
先の交通状況に頓着せず優先を勘違いして車の先に出しゃばって来る
頭チンパンばっかり

もちろん車で一時停止しないやつは論外
2021/06/17(木) 13:37:51.89ID:vqgon0T10
KAMIKAZEやったか
自転車で軽を仕留めるまでが作戦
鬼軍曹「武運を祈る、靖国で会おう」
搭乗員「行きます、靖国でお会いしましょう」
2021/06/17(木) 13:38:08.89ID:/kmOiAuh0
トースト咥えてたら物語が始まったのに
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:38:23.78ID:6ZgVfCJD0
軽トラかと思ったら軽自動車かよ
しかも20mとか盛ってないか?
2021/06/17(木) 13:38:26.78ID:UIuHrj/O0
>>642
現状一般的に年収高い人は多いなとは思う
でも資産は持ってないという認識
その余裕とは生活費レベルの事かな?
2021/06/17(木) 13:38:40.55ID:FrzKuXcV0
>>677
葬式に出るくらいしか続かないだろw
2021/06/17(木) 13:38:47.20ID:veRg3O9a0
>>250
これみると自転車が飛び出したっぽいけど、どうだろうね
2021/06/17(木) 13:38:54.54ID:/FrXKQiR0
>>658
ロードをアパートの玄関に止めといたら速攻盗まれるだろ
室内保管が基本
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:38:54.78ID:N0wgX4H80
まあたとえ軽自動車が時速100で走ってても、
チャリが飛び出さなければ起こらない事故w
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:39:05.02ID:8LkgFJLD0
30km制限の道路を時速80km以上で走行してたらしい
自転車は車道を横断したのではなく、歩道の無い道路の左端を走ろうとしてただけ
つまり自動車が左によりすぎていたのが問題
2021/06/17(木) 13:39:07.50ID:f+7ziWRU0
>>651
実際一通でババアが進路妨害するように右側寄って急停車して、自転車は歩道走れ、みたいなこと言い出したことあったわ

自転車除くだよ、って説明してやったら、自転車は除くんだから走れないでしょ?みたいな意味不明なこと言い出して、まじアタオカだったw
交通ルール分からないなら、警察呼ぶしかないねって言ったら捨て台詞吐いて逃げていったがw
2021/06/17(木) 13:39:14.98ID:JR/p0g7M0
いや敷地から車道に急に飛び出したらそりゃ引かけれるだろ…
2021/06/17(木) 13:39:32.28ID:6tF3fo940
>>658
ロード乗りは家の中に置くのが普通だから
ママチャリと一緒にしちゃあいかんよ

ロードはやたらと金かかるから貧乏だとやっていけないんだよ
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:39:53.10ID:vDo84keq0
>>11

理系算数大好きケンモメンなら多分計算してくれる

体重60kgで身長が170cmを横水平角度で打ち込んだ時
20m飛ぶ時の衝突速度はいくらか?

因みに片田舎だと普通に80kmくらいは出す
2021/06/17(木) 13:39:54.10ID:j170dnsq0
>>670 そら、ロード乗りの100%が「信号無視したことがある」と回答してるからな
タダの一人も「常に信号守ってる」と回答したやつが居ない
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:40:22.59ID:wor9amPX0
5秒ずれてたら確実に発生しなかった事故だろ
運命の神様ひどすぎね?
神様死ねと思うわこんなん
2021/06/17(木) 13:40:31.39ID:7reUxRjI0
>>640
稀にあるんだってね。
東京では混乱しないように皆無じゃないかと思う。

>>679
なんで資産がないと思うの?
東京だとロードを家におけるぐらいの戸建ての住人じゃないかな?
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:40:33.04ID:9sucO/VH0
普段自動車運転してるであろう自転車乗りは別に邪魔じゃないな
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:40:44.91ID:G7xQAyGL0
>>631
歩道側全く見ないで飛ばして気づいてねぇな
普通フロントまでいかないで自転車の前輪飛ばすくらいだろ
スピードも出てるし こうはならん
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:40:54.03ID:cPaaRhg80
>>666
この場合は自転車の速度は無関係ですよ
車は自転車の真横にぶつかってるので

自転車の速度が飛ばされた飛距離に影響を及ぼすのは車が自転車に後ろからの追突のみになります
2021/06/17(木) 13:40:59.99ID:u2KOWXgn0
自転車の飛び出し多いんだよなー
2021/06/17(木) 13:41:04.68ID:UIuHrj/O0
>>682
玄関って室内ことを指して言ってるのですけど…
んで君はアパート暮らしで室内保管って事で間違い無いのかな?笑
2021/06/17(木) 13:41:33.48ID:VX/hKOdV0
PS5購入権に当選しました
っていうメールでウキウキしてたんだろ
2021/06/17(木) 13:41:39.50ID:KIyVdWH+0
自転車も前方不注意は過失にしろよな
2021/06/17(木) 13:41:41.15ID:eTyYndLL0
>>657
スローピングにフレームが上向き右寄りにくの字だから左側側から当たってるだろ
交差点で右から通過したクロスバイクを車体の左前の角ではねるとこんな感じに曲る
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:41:44.41ID:1dhM1lAk0
>>17
そうなんだよな

馬鹿とバカが出会うとこういうことになる
仕事でもそうだが
2021/06/17(木) 13:41:54.34ID:HFKwal+w0
>>658
それお前の知り合いの生活レベルが低いだけやん
俺が出入りしてたロード屋さんはみんな車持ちだったなあ、車にチャリ載っけて
50万くらいのゴロゴロ置いてるようなお店だったしね
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:42:02.68ID:hdstE7fw0
ひかれることはあっても、20は飛ばない
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:42:13.27ID:8LkgFJLD0
>>658
https://lh3.googleusercontent.com/ryaYxjGWaVJ_ICNCXe28ehbYUUuRwqMEp2R2dtkIzJiMgX1jrkQDkXibVWtLxbAv1tcd7OA4OuqA2Un0LrXlcf7-hGs=s750

ロードもピンキリ
ピナレロとか150万以上のロード持ちは草レースもだいたいスポーツカーにロードをマウントして来てる
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:42:20.64ID:Im5EmxOi0
市道に出たところで
自転車は隅走るからぶつからないんじゃないの?
まさか市道側確認もせずに膨らんで出てきたの?
2021/06/17(木) 13:42:39.54ID:/+yQmdWI0
中国の動画だと体バラバラになってたからな
そりゃ死ぬわ
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:43:00.99ID:RKq7izMo0
省エネや何やかやで、50年以上前から自転車は推奨されているのに、インフラは全然整備されないし、安全教育もおろそかだな。
警察利権で良いから、免許制にしろよ。
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:43:04.29ID:RRFv9K1T0
ふだん電車通勤だった50代が、
コロナ禍で自転車通勤始めちゃうようだけど、
工場出口の広い門戸から歩道の狭いエリアに、
加速しながら侵入してくるの、アレ、ほんと迷惑。

そもそも一旦停止しろよ、と。
工場なんて安全第一なんだから、せめて徐行で補導に入れ、と。
久々の自転車生活だとちょっと退勤も相まって
気分アガるだろうけど、ちゃんと止まって欲しいワ
あと電動だと加速ラクだけど車両重量重いから
ブレーキ効かないようだね、ホントまわりに注意してやさしい運転してください
2021/06/17(木) 13:43:07.93ID:Tv47Nu560
>>624
歩行者の場合の計算式があった
自動車の速度(m/s)=(10×歩行者が飛ばされた距離)の平方根
3.6倍してkm/hに換算
2021/06/17(木) 13:43:11.31ID:7reUxRjI0
>>696
東京だと室内保管できるアパートは、ミニ戸のローンより高い。
2021/06/17(木) 13:43:18.79ID:xws2XNzS0
中国のは余裕で20飛んでたぞ
2021/06/17(木) 13:43:24.89ID:9iOz8RgR0
アホみたいにスピード出すアホがおるからな
今日も黄色のちっこいスポーツカーが爆走しとったわ
あんな車でイキって恥ずかしくないのかね
2021/06/17(木) 13:43:35.64ID:vcpxQ7tO0
おもろー
http://youtu.be/aw8UAd-2plY
2021/06/17(木) 13:44:04.89ID:6tF3fo940
>>663
あんなのただのスポーツウェアだからな
普段着でロード乗ったら皮膚真っ赤に剥けてしまうわ
汗も逃げないしな普段着だと

ちょっとママチャリで商店街まで・・とは違うんだし
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:44:09.12ID:xPrLY2HX0
いい大人が路地からからノーブレーキで交通量激しい通りに入ってくるのまじでやめてほしい
そういう奴はふくらむのを計算していないんだよ
2021/06/17(木) 13:44:13.47ID:OSoMl4fP0
>>196
こりゃ間違いなく大幅な速度超過だな
https://i.imgur.com/8INKuAt.jpg
https://i.imgur.com/Xc8L4Oy.jpg
2021/06/17(木) 13:44:14.82ID:9I/G3qeU0
>>1
はいはい
自殺自殺
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:44:24.74ID:6ZgVfCJD0
>>683
高速道でもないとこ100ですっ飛ばしてるの前提はおかしいだろw
でもま、はねたの19だしアホみたいに速度出してたんだろうなとは思う
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:44:48.10ID:lwaW4Enn0
しんいちー!
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:44:53.55ID:pZkpAQTH0
歩道から後方確認しないで車道にでてくるの多いよね。
片側一車線の路肩狭いところでもやってくる。
多分追突による自転車死亡事故はこれ原因が多いと思う。
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:45:09.89ID:vJTm2/Yf0
私有地から飛び出した自転車も馬鹿だけど、軽も結構速度が出てたな
動画が無いから現場の状況が分からないけど、馬鹿が二人揃うとこうなるっていう典型的な事故
2021/06/17(木) 13:45:26.66ID:VX/hKOdV0
>>702
車が寸前で急ブレーキをかけた場合
フロントが沈んで攻撃対象をはね上げやすい状態になるのかも?
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:45:30.49ID:VuTN+yGj0
自転車は車道走れとかいう悪法の犠牲者

異常だよ 実際の道路、交通の事情をまったく考慮していないんだから
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:45:32.30ID:N0wgX4H80
敷地内の道路から助走つけて車道に合流しようとしたんだろ?
一時停止くらいしようぜ??w
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:45:34.01ID:0u5JM0jV0
どっちかあと少し遅かったら当たらなかったのに
運命だったのかな
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:45:37.28ID:abx20nBt0
>>684
完全に軽の過失じゃん
免許取り立てとか無謀な運転するの多いからなあ
2021/06/17(木) 13:45:40.03ID:xMKCeDpK0
20メートルって新記録?
2021/06/17(木) 13:45:41.53ID:q1yROeKF0
>>689
信号無視はするけどピスト乗りのように魂磨いてるわけじゃない
車は停止線より前に行ったら青の方の交通の邪魔になるけど自転車は交差点の際まで入れて安全確認ちゃんとできる
遠くまで見て安全確認した上で信号無視する
2021/06/17(木) 13:45:56.20ID:UIuHrj/O0
>>701
50ってもはやパーツじゃん笑
まあそれで買えるんだもんね
つか車もってるやつが都内で通勤で使わんよ
ほんとに趣味でロード乗ってるのならねチャリンコ走らせる為にわざわざ遠征するでしょ当然車に積んでさ笑
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:45:58.62ID:29M7bs470
両方ノールックだった場合お互いが存在を確認してない、つまりシュレディンガーの猫の箱を開けてない状態
確認した時初めて存在が固定されるのだから両方ノールックならばそれはまだそこに存在しているとは言えない状態
故にぶつかる道理がない、すり抜けるのだ
つまり両方ノールックだったという事は有り得ないのである
俺みたいにわかりやすく挿絵が入った薄い量子論の本でしっかりと学んだ理数系の人間ならば状況のみで簡単にわかる事
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:46:12.28ID:23++GqCL0
>>699
ブレーキレバーは右側が大きくひん曲がってるから右から当たってるべ
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:46:38.61ID:8LkgFJLD0
>>658
https://naichin-kojo.up.seesaa.net/image/cc002-thumbnail2.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/colnago_clx_2008/imgs/1/4/14e0bc98-s.jpg

スポーツカーにマウントしてる人もいるが、そもそも大前提としてレース活動をするなら移動手段として自動車は必須
中で整備や着替えをする事を考えると、市民レースではほぼ100%の参加者が自動車で着ており
ハイエースか、最低でも軽のバンなどに乗ってきている。まさか会場まで走ってきたら体力を消費するし、レース終了したらぶっ倒れるので家に帰れない。そもそも各種器材を持ち運べないしな
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:46:45.59ID:23++GqCL0
>>725
30km/h制限の標識はざっとみたかんじなかったよ
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:46:46.17ID:HcMJ0IJp0
20メートルって会社の前の道が高速道路なのかよ
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:46:49.85ID:jCxI+zOr0
引き篭もりが一番安全
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:46:51.12ID:Ek9Lp/hF0
自転車は市道に出る前にどうして左右安全確認しなかったのかな?
一時停止左右確認は普通だろ?まさか自殺とか?
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:47:09.71ID:Im5EmxOi0
一旦止まって車道に出ればよかったのに
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:47:14.77ID:dbJzL6ZP0
自転車乗りは一度作った慣性を維持しようとする習性が強すぎる

取り返しの利かない事故を起こして人生詰むくらいなら
ちょっと止まって筋肉使ってまた再始動すればいいのにね
2021/06/17(木) 13:47:30.41ID:68zPmTKJ0
20メートルって軽がかなりスピード出してないとそんな飛ばないよな
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:47:37.75ID:widmegmR0
>>613
映像にある地図からするとそんなに出せそうもなさそうに見える。でも随分へこんでるけどw
自転車が敷地から出たと思しき場所は、坂になっているようだね。気持ちよく坂道を下って、そのままの速度で車道に入ってドカン!かな?
自転車も”車”なんだから、一時停止しないとね。
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:47:39.79ID:vKfOWqBj0
運転手の方は一生背負うのかな?
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:47:52.45ID:HTG9R+yq0
自転車邪魔すぎ。これも免許制にして取り締まれよ。
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:47:58.28ID:vDo84keq0
>>391

あぁ〜此の壊れ具合は…廃車だな
全部が凹む程度なら修理出来るけどコレは無駄だわ
2021/06/17(木) 13:48:29.52ID:6Y60Lnp90
カマ掘ったように見えるがな
2021/06/17(木) 13:48:30.65ID:QrFuAifaO
>>1
チリリンチリリンと出て来るは
自転車乗りの時間借り
曲乗り上手と生意気に
両の手離した洒落男♪
2021/06/17(木) 13:48:31.46ID:6tF3fo940
>>719
実際めちゃくちゃ怖いぞ
歩道走ってるママチャリとかクロスとかいつ飛び出てくるかわからんし
そもそも後方確認とかローディーと違って絶対やらないしな

しかもくるまはそんなのおかまいなしに並走仕掛けてくるし
逃げ場ないときに飛び出てきやがったBBAに接触しかけたときは終わったと思ったわ
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:48:34.28ID:N0wgX4H80
>>735
いつものことだったんじゃね?
敷地内から加速助走しての車道への合流は
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:48:35.10ID:Im5EmxOi0
>>726
車の壊れ方からボンネットの上に乗ってるから
車が止まって落ちた距離かな
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:48:45.55ID:c0aIKDB80
一時停止しない自転車と20メートル飛ばす
ほどスピード出すアホ一石二鳥ですな
2021/06/17(木) 13:48:50.50ID:UIuHrj/O0
>>731
そうそう
趣味だとこうなるよね!
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:48:54.74ID:MwwFkv8j0
>>26
昨日赤信号を堂々と横断歩道で走って
引きそうになったわ
2021/06/17(木) 13:49:01.78ID:RvwVK2gN0
この出口傾斜ありでスロープだな
そりゃ飛び出るわ
2021/06/17(木) 13:49:05.60ID:WeUHUggr0
さあ、仕事も終わったし帰って飯でも食って飲むか〜あらよっと…
キキー!ドンガラガッシャン!
2021/06/17(木) 13:49:09.91ID:w0sm0g4d0
>>719
自転車側は狭い歩道走ってて前は歩行者で塞がった
止まるの何かダサかっこ悪い、それで急いで車道へって感じかな
2021/06/17(木) 13:49:14.83ID:Ru8BK8Lc0
勤務先から120メートル飛ばされ自宅に到着…にみえたわ
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:49:27.36ID:NhZ0UqSl0
>>722
全くだわ。
歩行者保護の理想は分かるけど、ろくに環境整備も出来ていない車道に自転車を追い出すのはリスクが高すぎる。
順番がおかしい。
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:49:28.91ID:eeR7sQuV0
最近の軽ってAピラー頑丈そうなのにあんなに凹むのか
そりゃ死ぬわな
2021/06/17(木) 13:49:54.55ID:/FrXKQiR0
>>715
Aピラーは簡単にはこうならないよな
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:49:59.25ID:bh8aQYGG0
>>613
車が路側帯を超えてギリギリ左を走ってたと思えんからチャリンカスが車道側に飛び出したんだろな
血痕らしきものが路側帯の内側に見える
チャリにも交通法規を守らせてしっかり罰則を与えないからこうなる
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:50:01.82ID:c0aIKDB80
軽自動車19歳ホームランかっ飛ばしたか
2021/06/17(木) 13:50:15.75ID:j170dnsq0
>>727 安全確認できる(妄想)で 法律違反を正当化・・・

腐ってますねぇ

車のドライバーも信号無視をする人もいますが、
そんな妄想で信号無視する人は極少数で、
基本、過失であり貴方のような確信犯ではありません

もしかして、ロード乗りってのはそういうバイアスが掛かる病気なんですか?
あなたは異常ですよ? 自覚有ります?
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:50:20.94ID:VbB1WsB20
よく自転車は周囲を見てないと言う奴いるけど
いつ周囲を確認してるか見てるのかな?

だとしたら指摘してる人は自転車乗りを注視し過ぎてて周囲を確認出来ていない危険行動って事

自転車は真っ直ぐ走ってる時でも後方からのロードノイズを聞いてるし必要に応じて一瞬だけ後方目視する
一緒だけなのは振り向いた時にハンドルも少しだけ動いて危ないから
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:50:31.14ID:8LkgFJLD0
>>723
カーブなので一時停止してもカーブの向こう側から来る車は見えない
法定速度なら事故自体起こり得ない

自転車が車道に出た瞬間カーブの無効から時速80km以上でものすごいスピードで突っ込んできて、20メートルぶっ飛ばされた
自転車+人間が80kgで自動車が1トンとすると時速100km以上の速度という計算になる

尚それだけのスピードなら単純に車道に路上駐車の車があったとしても回避できない速度
2021/06/17(木) 13:50:40.88ID:7reUxRjI0
>>728
都内ではロードで通勤するのがトレンドなんだよ。
満員電車に乗るのはバカみたいだから。
2021/06/17(木) 13:50:43.53ID:eTyYndLL0
>>730
君がブレーキレバーと認識している物はシフターレバーだと思う。
2021/06/17(木) 13:50:44.85ID:6tF3fo940
>>728
都内だとくるま通勤できないとこ多いからロード通勤の人も多いんでないの
フィットネス目的も兼ねてると思うぞ
本当に金がないなら電車だろうやたら金かかるロードに乗るわけない
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:51:03.90ID:SLvGjwjF0
飛んでる。ぼく、空を飛んでるよ
2021/06/17(木) 13:51:15.43ID:HFKwal+w0
>>746
そんな感じやね
チャリンカスと暴走軽の事故ってことで
2021/06/17(木) 13:51:19.25ID:9I/G3qeU0
>>761
ミラーつけろよハゲw
2021/06/17(木) 13:51:32.99ID:konVO2ev0
フロントに乗り上げてからAピラーに頭が当たったっぽいな
2021/06/17(木) 13:51:36.36ID:zmGfBU+q0
田舎ってスピード狂が多くて散歩しててもマジ危ないな
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:51:43.04ID:8C86SRV20
食パン咥えてなかったから駄目だったんだよ
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:51:47.95ID:DypMQkJW0
前にどこかのコメントで、ロードバイク乗りが、「俺が轢かれて死んでも徹底的にやるよう準備してある」とか、車が悪い前提で死んでから裁判起こす気満々のヤツいたわ。
2021/06/17(木) 13:51:52.44ID:7wSN2B2/0
店の駐車場から歩道や車道に出る時、一時停止しない奴って頭おかしいだろ
自転車、自動車共々
2021/06/17(木) 13:51:57.31ID:T5kwilKn0
チャリカスw
2021/06/17(木) 13:52:00.70ID:ATpXsm910
熊本で子供の頃、友達と自転車で帰宅中に横から出てきた車に友達が数メートル飛ばされたけどど車はそのまま去ってった。怪我は大した事なかったので警察も呼ばなかった。普通にひき逃げだったんだなと後で気づいた。
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:52:05.31ID:N0wgX4H80
敷地内から加速運転して車道に合流する自転車w
2021/06/17(木) 13:52:05.36ID:UGkQwYqk0
>>757
軽自動車のAピラーが強度なくして単にフロントガラス支えるだけにしているのばかりだぞ。
第2Aピラーが本来のAピラーともいうべきものがあるんだよ。
2021/06/17(木) 13:52:08.04ID:pFyvjmos0
20m転げて倒れていた、の間違いじゃないのかな。
さすがにクラッシャブルな軽自動車でそこまで飛びそうにはないけど。
2021/06/17(木) 13:52:21.28ID:rJ4kaUxd0
自転車も車両なんだから一時停止とか守れよな
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:52:25.93ID:hdstE7fw0
自転車を担いでいるのは会社の交通誘導員ぽい
http://iup.2ch-library.com/i/i021390422415874211242.jpg
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:52:40.20ID:abx20nBt0
>>732
お前、一般道で80とか出してんの?
30の標識云々の前に80なんて普通出さんだろ
それとも田舎だと違うのか?
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:52:45.49ID:639MXc6a0
>>1
この前の中国の監視カメラ映像はよ(´・ω・`)
2021/06/17(木) 13:52:50.53ID:FY8VW7Mn0
100パー飛び出しだろうな。小学生かよ
2021/06/17(木) 13:52:59.00ID:y8kY/lf30
>>722
ニュースとか見たら分かるが歩道すらないし
あれで飛び出したらそりゃ飛ぶ
2021/06/17(木) 13:53:11.02ID:7QmWQvYb0
>>607
↑←だから、左に20m飛ばす競技で見れば阻害要素じゃねえか
2021/06/17(木) 13:53:13.72ID:FrzKuXcV0
そもそもこの20mってどこ基準の距離?

衝突された地点から被害者が停止した地点までの距離
停止した加害者の車から被害者までの距離

40q/hの制動距離で20m到達するんだけど
2021/06/17(木) 13:53:16.78ID:6tF3fo940
>>749
なんか勘違いしてるけど
通勤は通勤用のロードを別に1台買ってるもんだよ
盗まれる可能性あるからメインのは使わないw
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:53:49.63ID:hnzo8B600
漫画太郎やな
2021/06/17(木) 13:53:49.91ID:yAz62reR0
なんで自転車で車道に出たwwww
2021/06/17(木) 13:53:50.95ID:dU6A1odY0
20メートルも吹っ飛ばせる軽自動車
ものづくり大国として誇らしい
2021/06/17(木) 13:53:55.23ID:konVO2ev0
工場横の一直線市道なら70くらいはスピード出すのが普通だろ
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:54:01.04ID:Im5EmxOi0
店舗から車道に出るときは一旦停止しようぜ
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:54:02.43ID:nGCdJcU60
ウーバーイーツ初め自転車に自賠責保険強制加入させてくれ、歩道の歩行が怖いんだよ
2021/06/17(木) 13:54:11.42ID:xMKCeDpK0
ビッグトゥース過ぎたんだよ……
2021/06/17(木) 13:54:14.70ID:97galCIW0
ちゃんと一時停止して確認してないとかかな
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:54:16.50ID:U8VR+4Cq0
>>12
検挙されないからなぁ。
2021/06/17(木) 13:54:19.13ID:eaKnRsd/0
要するに自転車の急な飛び出しだしだよな?
自分もしょっちゅうこう言う自転車に遭遇するから横道は常に注意しているわ
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:54:19.31ID:i05A5u0R0
>>399
今朝、後ろに子供乗せたおっさんが見通し悪い狭い道を信号無視で突っ込んで、そのすぐ後に車が通ったわ
おっさんは気付いてなかったけど、子供乗せて何してんだよ!って説教した
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:54:23.45ID:wvLi9Vuq0
>>786
前者じゃないか?
2021/06/17(木) 13:54:24.78ID:G4GoY7ht0
ほんとチャリンコって左にでるときに右みないよな
歩道から車道にでてくるときも後ろをみない

馬鹿なのか、こいつら
2021/06/17(木) 13:54:26.60ID:PxQR+fsr0
自転車も交通ルール守れよな。都合よく車の信号従って歩行者の信号従ってとかしてるから危ないねん。
対向車が右折しようと止まってる時にその車の右から急に直進してきて直進の車がひきそうになってた。
ばかかよ
2021/06/17(木) 13:54:36.94ID:7reUxRjI0
>>780
警察官だよ。

>>791
30キロ制限らしい。
2021/06/17(木) 13:54:39.30ID:j01lbuSv0
こういうのはドラレコ動画を積極的に公開して、似たようなヒヤリハットしてる奴らに見せつけるのが効果的なんだけどな
ジャップは臭いものに蓋をしたがる民族だから、残酷な現実を見ようとしない。見せようとしない。
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:54:39.73ID:ZlYbbsdf0
近年、逃亡した技能実習生やそれに近い立場の在日ベトナム人(通称「ボドイ」)
の間では、無車検車両の売買や無免許運転がほぼ野放し状態になっている。
ボドイたちによる小規模な交通事故も多発しているが、今後は日本人を巻き込む
悪質な無免許、無保険運転のしわ寄せが激増するだろう
2021/06/17(木) 13:54:39.95ID:f+7ziWRU0
>>770
山道とか特にねw

登山道までのアプローチとかマジ命がけ
見通し悪いのにショートカットして路側帯つっこんでくるw
2021/06/17(木) 13:54:46.71ID:gdWtzebu0
もし飛び出しならどういう割合になるん?
歩行者ならともかく自転車だとどういう扱いになるんや
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:55:01.72ID:jCxI+zOr0
車道を走るチャリが悪い
チャリは歩道を押して歩け
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:55:04.32ID:PL7ULK5Z0
自転車で歩道から車道に出るときに、後方を全く確認しない奴多すぎ。
カッコつけて手だけ合図しても意味ないから。
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:55:34.37ID:23++GqCL0
>>764
あ、シフトレバーか、すまん
シフトレバーはハンドルに垂直気味に付けるもんなの?
それならレバーからはどっちからぶつかったからかは推測できんな
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:55:36.68ID:Gq6STleI0
>>24
現状に合わない法律が悪いとは思わん?
おれは自転車専用道路上下2車線強制拡張するべきだと思うけどな
2021/06/17(木) 13:55:37.23ID:eTyYndLL0
>>786
衝突地点から衝撃で胴体から首ちょんパした首が転がった距離かもしれんぞ
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:55:40.97ID:vDo84keq0
>>447

同じような事を警察に言われたわ
それ以来は誰がなんと言おうと歩道を走ってるわなw
対人保険にも入ってるしww
2021/06/17(木) 13:55:49.62ID:konVO2ev0
>>802
30キロなんてクソな制限速度がおかしい
住宅街じゃないんだから
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:55:50.30ID:wvLi9Vuq0
>>803
ネットに散々ある
2021/06/17(木) 13:55:55.53ID:ds4dvTqO0
>>767
事故があったのは山の中の工業団地みたいな地域だから、市道とは言っても速度制限が設定されていなかった可能性があります。
その場合の制限速度は60キロになるはずだし、頭部が激突したであろう軽自動車のフロントガラスに血痕が残っていないことからすると概ね制限速度低度での走行だったと思います。
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:56:14.36ID:N0wgX4H80
>>786
まあ普通に考えるなら時速40kmの軽自が飛び出しチャリをはねて急ブレーキでチャリが移動した距離が20mなんだろうな
2021/06/17(木) 13:56:26.91ID:6tF3fo940
>>798
おお、ちゃんと言ったのかえらいな!
俺もあまりにひどいやつは文句言うことあるよ
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:56:36.87ID:vR2wZPGV0
>>1
>現場は見通しの良い片側1車線の直線道路

映像見たら現場はカーブ曲がった先で見通し思いっきり悪そうなんだが…
2021/06/17(木) 13:56:48.97ID:7QmWQvYb0
>>687
床の間に飾るだけなら結構いけるのではないか
2021/06/17(木) 13:56:57.92ID:j01lbuSv0
>>810
この国狭いから道路拡張したくても回りに余裕がない。
中国みたいに強制的に立ち退かせるわけにもいかないし、だいたい50年かかるんよ
2021/06/17(木) 13:57:27.75ID:f+7ziWRU0
>>818
そもそも工場の門みたいなので見通し悪いよなw
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:57:30.94ID:23++GqCL0
>>781
何キロ出してかは知らんがなw

30km/h制限の標識はないっぽいのに30km/h制限で80km/hで走ってたって言ってるやつの話を信じるのかってことだろw
2021/06/17(木) 13:57:37.02ID:SQUK/07h0
なんでチャリ信号待ちで左スイーって行くの?
2021/06/17(木) 13:57:39.79ID:q1yROeKF0
>>760
それまで信号無かった交差点に信号が付いたって経験ある?
それまでは各自の判断で渡っていた所が信号付いた途端に各自の判断だと妄想になるという不合理
道の際まで入れて安全確認できるなら妄想ではないよ

車はでかいからまず停止線を超えて交差点に深く入り横道の安全を確認するという時点で危険なんだよ
それぞれの特徴が違う
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:57:40.51ID:VbB1WsB20
>>768
ミラー付けても結局目視するんだよ
目視しなきゃ怖いからな
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:57:49.79ID:Im5EmxOi0
20mはそんなに凄くないぞ
しかもボンネット乗ってるし
2021/06/17(木) 13:57:57.93ID:7reUxRjI0
>>813
それなりの理由があっての制限速度。
俺様ルールで走る田舎もんは車に乗るなよ。
2021/06/17(木) 13:58:14.30ID:4i3U6LDS0
無謀な車カス一掃するために自家用車禁止はよ(´・ω・`)
2021/06/17(木) 13:58:38.79ID:M2QfLyLt0
事故は不幸だけど事故を経験にして今後は両者とも安全運転に努めて欲しい
2021/06/17(木) 13:58:47.49ID:2OR0EL660
正社員でもこんな目に会うのか
もっとも自宅警備員の俺もこの前、巡回中箪笥のへりに足の小指ぶつけて
涙目になったが
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:58:50.87ID:G7xQAyGL0
>>813
お前みたいな馬鹿がいるから
こういう事故が起きる
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:58:55.05ID:abx20nBt0
>>822
なら最初からそう書けよ
後付野郎は相手すんの面倒なんだよ
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:58:56.78ID:23++GqCL0
>>826
軽が止まった地点から20mと考えてる奴多いから、ここ
2021/06/17(木) 13:59:02.80ID:E1aaaPlt0
肥後モッコリがんばれ
2021/06/17(木) 13:59:03.08ID:FrzKuXcV0
>>827
この道に制限速度掲示されてないんだけどw
告知する気のないルールってなんだよ
2021/06/17(木) 13:59:08.95ID:xMKCeDpK0
>>780
20メートル飛ばされた割にはチャリンコ綺麗すぎないか?
2021/06/17(木) 13:59:19.86ID:M2QfLyLt0
>>828
禁止までしなくていいよ
自動車税年間100万で許してやろうぜ
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:59:37.28ID:TsYBTcdY0
自転車って一旦停止無視しまくるよね
小中高生ならともかくええ歳した人まで一旦停止無視や道路横断する
これ以下に無謀な運転か免許持ってたらわかるだろうに
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:59:39.79ID:Y+FgIvIq0
>>1
確認しないで出てきた可能性大。
軽車両として合流と同じだっていうのに、チャリンコはこれだから…
2021/06/17(木) 13:59:40.95ID:TNW5dkep0
あいつら確認しないで飛び出しとか進路変更とかやりたい放題だからな
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:59:55.39ID:VbB1WsB20
自転車乗り最大の敵は自転車乗り
異論は認めない
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:59:59.83ID:N0wgX4H80
停止距離20メートルの時速は40kmか
つまり軽自動車は時速40kmくらいかな??
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:00:08.38ID:Im5EmxOi0
店舗から車道に出るときは一旦停止して
確認しましょう
たまにノールックノンストップで車道に出てくる強者いるけどさ
2021/06/17(木) 14:00:08.98ID:konVO2ev0
>>831
門から車道にいきなり飛び出すチャリなら時速30キロでも事故るぞw
2021/06/17(木) 14:00:12.44ID:zk4wPIdh0
路地からノールックで大回りに膨らんで飛び出してくる電動自転車ママ
交通量が多く幅の狭いバス通りで平然と逆走してくる電動自転車ママ
駐輪場が溢れているからとそこらへんに停めて
真面目に止めてる人の入出を邪魔する電動自転車ママ
2021/06/17(木) 14:00:21.64ID:6tF3fo940
飾る人もまあいるね
新車買っても今までのを廃車にしないでそのまま部屋に思い出として飾る人はちょくちょくいる
飾り目的だけで新車買ってる人は聞いたことないがもしかするといるかもしれない
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:00:36.38ID:VCqmliyG0
当たり屋が死んだだけってニュースかな?
2021/06/17(木) 14:01:00.16ID:gLje9Hay0
ちょっと熊本良くない事多いな
何か大事な神社か何かを移転か撤去してないか3年くらい前に
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:01:08.48ID:GIuLugAN0
状況が分からないから、なんともいえない
横断歩道が無いところだったら車道を越えて反対側に行くもんな

居眠り運転や、スマホ見ながら運転の軽自動車だったら、車が悪いと思う
突然、猫みたいに自転車が車道に飛び出したのだったら、自転車が悪いと思う
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:01:17.60ID:Nof5umYi0
19歳ならよくあること
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:01:20.73ID:bh8aQYGG0
>>727
こいつ早く事故らないかな
100mくらい空飛んでイモムシになぁーれ
2021/06/17(木) 14:01:27.40ID:7reUxRjI0
>>835
それなら制限速度は60キロだよ。
それが法律。

>>845
交通違反も交通事故も、圧倒的に男の方が多いんだぞ?
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:01:51.65ID:geNwuq1w0
まだ若いのに鈍臭いおっさんのせいで人生終わっちゃうのか
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:02:03.17ID:23++GqCL0
>>832
あーごめんね、ごめんね

30km/h制限ではないんじゃねって指摘だけで、80km/h出しても良いと肯定してると思う人が居ると思わなくて
2021/06/17(木) 14:02:09.88ID:q1yROeKF0
>>838
免許持ってない人多いからね
免許持ってたら最低減速するよ
前方優先なのにノー減速なんて怖くて仕方ない
2021/06/17(木) 14:02:13.22ID:ka8RUdNL0
さすがに飛びすぎだろ
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:02:13.98ID:qci5mGPc0
バイカス「いい歳こいた大人が自転車乗るなんて自殺行為だろ」
2021/06/17(木) 14:02:20.55ID:TBR+0iXc0
どうせ勢いよく張り切って車道に出たんだろ?
車道の王様は車だからな
そこを勘違いするなよ?
自転車は控えめにすんませんと会釈して走れな
わかったな?返事は?
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:02:29.29ID:pSGeQnBj0
軽ならエンジン音で分かりそうなもんだけどな
アクアやプリウスならよく見ろというしかないが
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:02:45.01ID:VbB1WsB20
赤信号を平然と左折していく自転車乗り多すぎ
歩道からノールックで車道に出て来る自転車乗り多すぎ
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:02:53.41ID:nyLHWVdf0
この人がどうか知らんけどアホな飛び出しする自転車いるからなぁ
2021/06/17(木) 14:03:00.92ID:ds4dvTqO0
>>836
飛ばされたとは言うものの実際は衝突時に車の上に乗ってしまい、そのまま20メートル移動して車が停車したときにゴロリと落下したんじゃないですかね?
2021/06/17(木) 14:03:05.54ID:G4GoY7ht0
>>836
身体を呈してチャリと守ったんだろ。Aピラー、人があたってこんなにひしゃげるんだな

5,6年前のFX2とかか。手提げカバンも映ってたけど、カバンを手に持ってクロスバイク乗ってたんだろうか
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:03:14.38ID:N0wgX4H80
20メートルくらい時速40kmの停止距離だからなぁ
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:03:14.48ID:ZXFMfLLj0
これ、あの埼玉の金髪のひょっこりはんみたいなチャリだったんじゃない?
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:03:43.45ID:FTrNdn1gO
>>445
チャリカスってお前みたいなクズばかりだよな
2021/06/17(木) 14:03:52.77ID:/FrXKQiR0
>>836
それ自転車のトップチューブの曲がりかたからみると
進行方向が写真と逆方向じゃないとおかしい
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:03:59.39ID:kbLruFen0
ドライバーって歩行者にも自転車にも迷惑かけてるのに、なんでいつも被害者意識なんだろうな
2021/06/17(木) 14:03:59.79ID:q1yROeKF0
>>851
え?ドライバーが見てたら微笑ましいだろ俺
交差点で停まって右見て左見て安全確認してから渡ってくんだぞ
2021/06/17(木) 14:04:02.20ID:Tv47Nu560
>>818
と思ってマップで見たら見通し良さそうだった
たぶん撮り方のせいだな
2021/06/17(木) 14:04:09.55ID:uw1rX1cr0
どれくらい速度だしてたら20mも吹き飛ぶんだ
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:05:02.76ID:VbB1WsB20
>>859
ハイブリッドでもロードノイズは聞こえる
聞く意識前提の話ではあるが
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:05:06.64ID:TsYBTcdY0
>>855
俺田舎民で味噌支配圏だからある程度の年齢だとおそらく免許持ってない人なんて皆無だと思うのよね
それなのに規則無視するのいるからビビる
小中高生が無視するなら大きくなった時にいかに無謀な事をしてたかわかるんだろなって目で見られるけど大人だと何やってんだよって思う
2021/06/17(木) 14:05:06.90ID:2rRT2yKo0
どうせスマホ運転じゃろ
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:05:12.35ID:widmegmR0
>>836
フレームは折れてるみたい。
前輪部分が車にかかって、頭や肩辺りまでがボンネット上にある状態でぶつかったのかな?
で、上半身でピラーをなぎ倒していったと・・・
2021/06/17(木) 14:05:22.86ID:7reUxRjI0
>>858
君、ちょっと署まで来てくれる?

安全運転講習会やってるから。
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:05:23.25ID:N0wgX4H80
>>871
40キロくらいじゃね?????
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:05:28.61ID:23++GqCL0
>>842
普通はぶつかる前に猶予があって、その分ブレーキを掛けようとするため、ぶつかってからの停止距離は短くなる
だから40km/hよりは出てたと考えるのが普通だけど、自転車の動きが速すぎて碌に制動行動が取れなかった可能性もあるから40km/hのこともある
2021/06/17(木) 14:06:11.10ID:6tF3fo940
>>768
直視しないと危ないだろ・・
ミラーは補助の補助程度に過ぎないんだよ
とはいえバーエンドミラー付けてる人は非常に多いよ

くるまから見るとミラーと認識できない可能性は高いから
ついてないと思うひとが多いのはそりゃ当然

>>836
トップチューブに直撃してひん曲がってるけどな
ちゃんとしたメーカー品のは強度も非常に高いからこんなもので済んだのかもしれない
2021/06/17(木) 14:06:26.16ID:9I/G3qeU0
>>825
ミラー付けてるチャリンカスなんか見た事ねーぞ
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:06:26.29ID:UQ1Vv6IY0
左からの車じゃなくて、右からの車にはねられるとか、
もうチャリが、どんだけ勢いよく、道の真ん中へ飛び出したか
想像がつく。

こういう社会的ルールを守れない奴は死んだ方がいい。
あ、死んだのか。ならちょうどいい。
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:06:28.67ID:UVvvwVty0
>>15
19歳、車

ほぼ無罪だろ
2021/06/17(木) 14:06:34.99ID:+TSdQ0bB0
溶接んとこポッキリ逝ってるけどきれいっちゃきれい
人体が衝撃吸収しちゃったんだろ
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:06:59.00ID:JnsTbYRr0
イヤホンつけて、いつも車のいない会社前の道に高速度で侵入。速度維持したままバンクつけて左に曲がり抜けていくオレかっけー。

バン! キーーーーーーー
2021/06/17(木) 14:07:19.56ID:Brbd2CBz0
軽は時速50〜60kmくらいだろうな
2021/06/17(木) 14:07:19.62ID:Jpv3h+1q0
>>1
FacebookのTIMEのRXR載せてるの多分本人だな。
ガチのローディーだわ。
TREKは通勤用だな。
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:07:22.33ID:VqzmYCqp0
>>869
自転車乗っている時にそういう奴をたまに見るけど、そこまで確認するんなら、
信号や停止線はきちっと停まっとけって思うわ
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:07:22.36ID:M0wlByLT0
>>188
>>547
自演
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:07:28.20ID:HMhZJZIr0
飛び出しだろ。文面的に。
車が逮捕されてないって事は警察も飛び出し濃厚で間違いかと
2021/06/17(木) 14:07:32.45ID:E1sAfpz10
見通しいいならなぜ自転車で車道に出る?
2021/06/17(木) 14:07:59.33ID:CwuI2cCq0
道路が狭い
歩道が狭い
全てが狭い
以上
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:08:04.53ID:WNg0a1cT0
また車カスの車擁護が延々と続くスレw
2021/06/17(木) 14:08:24.51ID:BEqqxu5e0
これ、子供だったら逮捕じゃないの?
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:08:36.70ID:jfGX7qQb0
>>13
池袋の上級国民は50mだったはず
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:08:39.06ID:oEiXCW+k0
チャリで勢いよく飛び出しかな
2021/06/17(木) 14:08:43.15ID:ObeiRJ0P0
この自転車の男は車道横切ろうとしたんじゃね
斜めに車道入って20メートルは飛ばんだろ
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:08:48.43ID:bKOyURfN0
>>865
ほんとに何でも斜めに妄想して被害者叩きする癖辞めた方がいいよ
2021/06/17(木) 14:08:50.16ID:MBb4RoMU0
>>871
自転車だけが飛ばされたんじゃなく走ってる車と一緒に移動してるかもね
急に止まれないし
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:09:09.51ID:HLKv8iqn0
>>886
電車好きみたいに早口になって草
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:09:10.63ID:mYuQS50U0
>>871
体重による
大人は時速62キロで30m吹っ飛ぶ

例えば、大人の被害者が衝突地点から30メートル前方の地点に転倒していた場合、
V=√10×30=17.3(m/s)となり、時速に換算すると約62`になります。
2021/06/17(木) 14:09:13.69ID:7MS7Db0v0
おっさんの通勤チャリとか危険物みたいなものだからなぁ
普通に車で走っててもひやりとさせられること多いわ
2021/06/17(木) 14:09:18.80ID:UIuHrj/O0
>>787
だからせめて車くらい持てるようになれって話よ
ロードなんて特殊なチャリンコを持ってなぜ日常で使うのさ
ロードが特殊なの理解してる?
例としてバイクだとレース使用で公道走れないんですけど
免許すら持ってないからルール以前にモラルなんて当然ないんだろうけどさ
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:09:29.57ID:VbB1WsB20
車のブレーキが遅ければ自転車乗りが轢かれた場合飛ばされる距離は低速度でも飛びやすい
歩行者よりもスポーツ自転車の乗車位置が高いから車のフロントに乗り上げるからな
2021/06/17(木) 14:09:31.71ID:Jpv3h+1q0
>>880
ローディーはドロップハンドルの先っちょにつけてるぞ。
たまにおじいちゃんがバイクのミラーつけてるのもいるが。
2021/06/17(木) 14:09:37.86ID:HFTxedyC0
>>10
小学生か?
水平移動にエネルギーは要らないぞ
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:09:38.77ID:hA3kmrfP0
>>11
ググったら計算式でてきたよ
50キロほどみたい
2021/06/17(木) 14:09:43.52ID:fjE78jTO0
車も自転車も徒歩も左右確認しなさすぎなんだよ
まっすぐ歩けないやつもやたらと多い
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:09:44.12ID:6NUqOdFS0
車道沿いの敷地から車道に
自転車に多いノールックで出たなら
せめて車にぶつからない隅っこ
走ればよかったのに
勢いよく出てきたんだろうな
こういう自転車、よく見かけるし
2021/06/17(木) 14:09:53.68ID:6Y60Lnp90
>>889
飛び出しの割りには綺麗に助手席側がべっこりヘコんでるカマ掘った可能性も十分ある
2021/06/17(木) 14:09:53.95ID:SRjupMPT0
映像見たけどチャリのノールック飛び出しぽいな
合流地点の手前で止まって確認すれば確実に見える地形だが駐車場側が坂になってるから止まらずに飛び出したんだろう
小学生じゃねーんだからオッサンなのに迂闊過ぎる
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:09:56.25ID:jTX6MVGS0
>>810
絶対無理な道路ってあるから
2021/06/17(木) 14:10:32.16ID:vJFM41dj0
田舎のなにもない道路で横断するような場所じゃないっぽいから
左端なら大丈夫やろって出てきたら軽がめっちゃ左側走ってたとかなのかね
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:10:35.36ID:T9iNZtvd0
何とかに刃物
ガキにブーブー
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:10:42.05ID:HLKv8iqn0
>>787
モッコリパンツとか好きそう
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:10:49.67ID:xy8dI4d90
一応自転車も自動車と同じ分類扱いだから
双方が安全確認を怠ったってことになる可能性もある
つーかさ
何で自転車は交差点に進入する際一時停止しないの
馬鹿じゃない
2021/06/17(木) 14:10:52.44ID:E1sAfpz10
擁護いってもなぁ
優先道路は車道だから軽車両の自転車出たらルール違反やろ
2021/06/17(木) 14:11:17.38ID:LtemLyC/0
>>24
それはロードバイクが邪魔しているのではなく君の運転技量が低い事が問題だと早く気付いた方が良いよ
こう言われても受け入れ難いだろうけどね
2021/06/17(木) 14:11:39.64ID:q1yROeKF0
>>873
味噌支配圏は免許持ちがまったく守ってないやないかーい!
車の運転の通りじゃんか
2021/06/17(木) 14:11:47.01ID:E1sAfpz10
>>910
頭が小学生のままだったんだろうな
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:12:09.92ID:vDo84keq0
>>765

都内だと車通勤は役員系が殆どで会社の駐車場!
平には駐車場が無いんだよ
私営の月借り10出しても2-3年待ちw
んでロード通勤になる
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:12:13.21ID:9kO/WRfV0
>>127
これがチャリカス脳の典型例
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:12:42.35ID:6NUqOdFS0
>>915
ほとんどの自転車は停止しない
再度動き出すの労力いるから
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:12:45.18ID:mYuQS50U0
>>871
警察の計算によると時速50.9km
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:12:45.71ID:I2eQUAxk0
仕事終わって「ヒャッハー」ってうれしさのあまり左右の確認もせずおもいっきり飛び出したんだろうな
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:12:54.04ID:HLKv8iqn0
ロードバイク乗りはあの格好でコンビニとか入ってくるのやめてくれる?
本当に気持ち悪い
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:13:01.15ID:VbB1WsB20
>>880
君が見た事無いだけでしょ
それこそ見掛ける自転車を1台1台ミラー付けてるか注視してるの?
バーエンドミラーなんてよく見てても気付かないよ
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:13:03.82ID:vH/yK+Wd0
池沼のゆとり以下カス世代が何キロ出してたら軽で20もとばせんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/06/17(木) 14:13:34.21ID:jTeS9jHi0
バス乗ってるときに他の乗用車見てると運転手の2割くらいはスマホ片手に運転してる
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:13:37.70ID:JnsTbYRr0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3bbafbed9a3d4e39a713181410506f0f75c4980

敷地坂になってる
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:13:45.64ID:vDo84keq0
>>781

あに自分で答え出してるの?
田舎は違うってww
普通に出すからw
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:14:15.04ID:HLKv8iqn0
>>928
免許取ろうよ😅
2021/06/17(木) 14:14:45.84ID:kN4l+F5Q0
路駐か何かがあって道路端に寄って走行してた時に
まさかそこから人が出てくるとはってやつだろ
2021/06/17(木) 14:14:57.78ID:7reUxRjI0
>>920
都心で駐車場借りるより毎日タクシー使った方が安上りかも。
そもそも車通勤は渋滞があるから時間の制約がある立場の人には無理。
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:14:58.25ID:+1GpSMB60
>>567
ドロップハンドル以外のロードってあるわけで
ロードっていう括りが明確じゃねーからどうでもいいが
2021/06/17(木) 14:15:20.41ID:wVVoU1C+0
イイ●カ
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:15:29.22ID:JnsTbYRr0
>>934
クロスバイク
2021/06/17(木) 14:15:29.88ID:UIuHrj/O0
>>916
結局確認を怠り車道に飛び出した形なんだよねこの関連の事故ってさ
まあチャリンコ側は確認という名のチラ見でどうせ車が悪いという認識なんだろうけどね
2021/06/17(木) 14:15:40.67ID:8VVsntmo0
労災おりるよね?
2021/06/17(木) 14:15:44.64ID:yTA+WpwY0
チャリが悪い
馬鹿なんじやないの?
2021/06/17(木) 14:15:44.79ID:JoSn+76a0
こういうニュース見ると現場で他社のクルマ大破させた自分が幸せに思える
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:15:44.94ID:NWVwmamR0
こういう朝の出勤時間帯ってアホみたいに飛ばすやつがいるからな
2021/06/17(木) 14:16:19.26ID:v07tCnnU0
店前が片側1車線って事だろ?
斜めに入って衝突なら車道より歩道に飛ばされる
歩道なら20メートルの前に壁等に当たると思うがね

車道に直線に飛んだとしか考えられない
信号ない車道を横切ろうとした方があるだろ
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:16:36.60ID:nhEHeOqo0
まあ状況からしていつどこで起こってもおかしくない事故で毎日どこかで頻発してるはずだが
これでニュースなるってことはそんなに珍しいことなのか?
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:16:44.47ID:vDo84keq0
>>830

ドジっ子…滅茶糞に痛かったろ?
足の小指は…渋い痛み…我慢出来る限界点スレスレ
2021/06/17(木) 14:16:57.77ID:sQUGVDiU0
>>938
定期代もらっていたら労災にならないよ
2021/06/17(木) 14:16:59.47ID:Q5zW0dmR0
どっち悪いか知らないけど、ロードバイクのタイプは歩道走らないで欲しい。


子供轢くだろあれ。
2021/06/17(木) 14:17:03.60ID:osFJosjH0
ノールックで路地から出てくるチャリとかザラにいるからな
今回もどっちが被害者かは分からんよ
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:17:15.34ID:nGCdJcU60
自転車が一旦停止してれば済んだ話だな
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:17:27.34ID:QXvgCy5h0
「自転車は道交法を全然守らない(のが多い)」

ってのはある意味事実
ただし

「自動車が守ってるわけでもない、違反の傾向などが違うだけで自動車も違反だらけ」

ってのが事実。
それが当たり前になりすぎて、【違反してる自覚すらない】運転者が多く
結果、自転車も自動車もバイク等も違反だらけだと気がついてないだけだったりする。


違反してる自覚もないやつ同士で、相手が違反だとか言ってる滑稽な状態は多い。
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:17:34.58ID:RCUGX5Dx0
自転車のマナー悪すぎ!
塀などに囲まれた住宅街で右側通行して曲がるな
2021/06/17(木) 14:17:40.78ID:6tF3fo940
>>902
ロード乗りは知る限りくるま持ってる人ばっかりだけどねえ
だいたいロードが特殊だとでも思うのかいw
じゃあエンデュランス系は?グラベルは?シクロは?ファットならいいの?
リカベントはいいの?クロスはいいの?ママチャリはいいのかい?
どれならお前がいいというわけw

ロードも自転車なので普通に公道走れるけど
ダメだと思ってるならお前は免許返納案件になるw
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:18:03.33ID:I2eQUAxk0
>>941
16日午後5時半ごろって書いてあるけど
2021/06/17(木) 14:18:20.77ID:CwuI2cCq0
>>943
今回>>1がわざわざ拾ってきただけで探せばいくらでもある案件でしょこれ
スレの有り様見てみい
これが目的だから
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:18:26.01ID:vDo84keq0
>>900

さすが物理数学好きのケンモメン!
サクッと計算して解説もしてくれる!
2021/06/17(木) 14:18:36.51ID:wVVoU1C+0
三大カス
ヤニカス
パチカス
チャリカス
2021/06/17(木) 14:18:38.19ID:osFJosjH0
>>946
邪魔だからロードバイクは車道走らないでもらいたい
引っ掻けるとコッチが加害者になる
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:18:41.47ID:HCr0at8D0
>>263
「信号青やん 怒、どこ見てんのハゲ」
2021/06/17(木) 14:18:47.34ID:E2D2nMF50
>>941
夕方やで
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:18:51.10ID:HLKv8iqn0
>>951
電車とか好きそう
2021/06/17(木) 14:18:59.61ID:FrzKuXcV0
ニュー速だと一方的に車敵視してる奴いるけど
日頃から自動車運転してる人だって歩道歩くし時には自転車にものるし(過去に乗ってた含む)
それぞれの立場・視点を経験したうえで語ってるんだがな

無免許の机上の空論よりは現実に即してるよ
2021/06/17(木) 14:19:01.06ID:wVVoU1C+0
三大
ヤニカス
パチカス
チャリカス
2021/06/17(木) 14:19:18.11ID:SRjupMPT0
>>919
通勤時にチャリ使ってる連中見るけどオッサンどころかジジイでも小学生以下のアホがたくさんいるし今回死んだオッサンも同類だったんだろな
2021/06/17(木) 14:19:18.34ID:46ODjg2U0
>>881
ええ走行車線に出たとこ当てられたんだろ
反対車線では無いだろ
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:19:30.55ID:iGRHOQvw0
4マン`以上チャリ乗ってっけどそんなヤベー飛び出しはした事ねーぞ
小学校ン時信号無視してイキって死にかけて以来大人しくなったわww
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:19:33.74ID:tEZK/wxH0
走馬灯が回る時間も長かったんだろう
もう思い出すこともできんが(-∧-;) ナムー
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:19:49.52ID:VuTN+yGj0
一時停止してればはねられることなんてなかったろう
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:19:53.03ID:7QO3iyi30
道路出る時は左右よく確認しなきゃ死ぬぞってガキの頃教わるだろ
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:20:03.08ID:HCr0at8D0
>>425
これマジすごいよな
未来見えてんのか
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:20:05.05ID:ohp+whwi0
帰りが嬉しいのはわかるが道路は一時停止しような…
2021/06/17(木) 14:20:18.40ID:O27pEg7p0
>>1
玄関開けたら2分で即死
2021/06/17(木) 14:20:18.70ID:osFJosjH0
見せびらかしたいだけなんだからロードは歩道で押して歩けば良いと思う
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:21:20.30ID:ohp+whwi0
>>425
視えてる人だわ
これ…
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:21:25.27ID:yjOcnFiU0
自転車が飛び出したんだろうなってのは見てなくても想像できるね
なんで基本の左右の確認を怠るのだろう?
いきなりトップスピードで飛び出す俺様カッコいいとか思ってるのか?
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:21:33.47ID:VbB1WsB20
>>937
事故の殆どはどちらかが注意すれば発生しないからね
自転車は飛び出さなきゃいいし
車は飛び出してくる可能性を考えて走ればいい

それが出来ないなら自転車も車も乗らない方がいい
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:21:59.25ID:23++GqCL0
>>968
最初に右向いて車に気づいてるだろ

その後自転車を見て轢かれるタイミングと思って止めたのは神だけどな
2021/06/17(木) 14:22:16.69ID:46ODjg2U0
>>960
車は金払って免許取って税金払って
ようやく特別車道走ってもいい許可貰ってんのに
速度制限すら守らないから揶揄されてんだろ
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:22:25.62ID:mYuQS50U0
>>945
勘違いしている人多いけど、労災は適用されると思うよ
会社から定期代などの不正受給は別問題なので


自転車通勤でも労災は認められる
次に、会社に無断で自転車通勤をして事故に遭ったら??この場合、労災が下りないと思っている人が多いですが、実際は下ります。
ふだんは電車通勤の人が、その日だけバスや自転車を利用したというケースでも大丈夫です。
労災保険法で謳っている、通勤時の「合理的な経路及び方法」は必ずしも一つとは限りません。
ただし、会社には電車通勤だと届け出て定期券代が支給されているなら、総務部は不正受給とみなし、
返金請求や就業規則違反で懲戒の対象にするかもしれません。とはいえ、そのように会社が課すペナルティと、
労災の認定・非認定は、全く別次元の案件なのです。
2021/06/17(木) 14:22:27.30ID:UIuHrj/O0
>>951
都内通勤で使うやつを言ってるのさ
んで細かい事言われてもわからんよ
前傾姿勢で周囲の確認すら出来ないレース仕様のやつレベルだよこっちとしてはね
公道を走る上で安全確認が出来ない車両は旗から見たら危険なのさ
公道走れますよと言われてもねえ
2021/06/17(木) 14:23:16.88ID:6tF3fo940
>>976
自転車の制限速度はくるまと同じだよ
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:23:17.31ID:VbB1WsB20
事故の原因を他方に求めるのは危険
2021/06/17(木) 14:23:50.72ID:8gsXkXLE0
よう今まで生きてこれたなってレベルのチャリのおっさんおばはんおるよな
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:24:00.75ID:ohp+whwi0
>>973
男なら急いで帰らなければならない事情の一つや二つあるだろう
ネトゲは遊びじゃないんだぞ!
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:24:26.67ID:VqzmYCqp0
>>978
車にレカロシートを乗せていたらレース仕様っていうレベルの認識だなそりゃ
2021/06/17(木) 14:25:05.65ID:FrzKuXcV0
>>976
それぞれのケースはあれど
今回は敷地から車道に出る際の一時停止・安全確認を怠ったのは間違いないだろ
2021/06/17(木) 14:25:13.84ID:UIuHrj/O0
>>974
自分の身を守る観点からも二輪は四輪を信用してはダメなのだよね結局
つか二輪四輪のくくりではなく車ってのは速度が出るから自分もそうだし相手側にも気を使わなければならない
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:25:41.05ID:szXye5D60
そんだけ吹っ飛ぶってことは
前輪だけ当たったとかそういうレベルじゃないな
飛び出し過ぎだわ
自業自得だろ
2021/06/17(木) 14:26:12.92ID:UIuHrj/O0
>>983
ロードバイク見てみろよ
何用かわかるだろ?前方しか見えてねーから
2021/06/17(木) 14:26:19.26ID:ehhwYWQH0
これは左からの飛び出しを予見できなかった
自動車が悪いわ
建物があればとうぜんながらどこかにゲートがある
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:26:24.90ID:BZ8mkqNi0
以前、家の前であった轢き逃げでも空き缶袋満載で夜中に信号無視したルンペンジジイがチャリもろともそれくらい飛ばされてたかな
脚がポッキリ折れてピクピクしてたけど病院で死亡確認
まぁ、自業自得だよね
2021/06/17(木) 14:27:20.66ID:46ODjg2U0
>>979
免許貰って横暴ってことなんだけどな
歩行者自転車の走るとこをルール守りますからと約束して
許可して走らせていただいてるってことだよ 
2021/06/17(木) 14:27:32.21ID:6tF3fo940
>>978
何れにしてもロードバイクは公道走行が許されてる代物なんで
お前の言い分はおかしいよ
さっさと免許返納してきたらいいと思うんだ

まあ前傾が良くないと言うんならリカンベントやファットやMTBをお前は許すってことなんだねw
なるほどー・・
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:27:58.18ID:ohp+whwi0
>>977
出勤しようと自宅アパートの階段から落っこちたやつ
労災降りてた

あと通勤時に会社入ろうとしたら付いて入ってきた蜂を叩き落とそうとして
勢いで肩を脱臼したやつも

ゆるい会社でおまw
2021/06/17(木) 14:28:10.31ID:lU0s37zy0
自転車は一旦停止覚えた方がいい
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:28:22.11ID:HLKv8iqn0
無免ライダー「車が悪いのぉぉぉお!」
2021/06/17(木) 14:28:31.66ID:xs0FP++H0
20mって...よう飛んだね
2021/06/17(木) 14:28:31.79ID:VqzmYCqp0
>>987
お前がイメージしているのは競輪みたいな乗り方でしょ
そんな乗り方しているのはレースでも無い限りいないから
2021/06/17(木) 14:28:42.00ID:ehhwYWQH0
自転車に課税?いったいどの部分に?
道路整備なら住民税に含まれているぞ
化石燃料を消費しているわけでもないのに?
2021/06/17(木) 14:28:47.16ID:Awlm/WBI0
飛び出した方が悪いけど車の過失になるんだろな
2021/06/17(木) 14:28:54.40ID:UIuHrj/O0
>>991
許されてるから何をしてもいいではないのだよ?
おまえアホなの?
2021/06/17(木) 14:29:34.53ID:TN9SVrxD0
>>915
車道を走るならせめて交通ルールは守ってほしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況