【通】「音がすごくソフト」 真空管のアンプでレコード鑑賞・日南 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/06/29(火) 10:45:31.50ID:bJ4NBbL99
「音がすごくソフト」真空管のアンプでレコード鑑賞 日南市

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210627/5060009819.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

懐かしい真空管のアンプを使って、フォークソングなどのレコードを鑑賞する催しが宮崎県日南市で開かれました。

鑑賞会には日南市の内外から愛好家らおよそ30人が参加しました。
アメリカの人気ミュージシャンボブ・ディランさんの「風に吹かれて」や、
森山良子さんの「今日の日はさようなら」など、フォークソングの名曲のレコードが
真空管アンプを使ってかけられました。

また、宮崎県の民謡、「日向木挽唄」なども流され、会場は真空管アンプがつくる
懐かしい柔らかな音につつまれていました。
市内から訪れた70代の女性は「音がすごくソフトで耳にやさしく心地がよかったです」
と話していました。

催しを開いたグループでは、今後も年に数回のペースでこの鑑賞会を開いていくということです。

06/27 17:09
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:46:58.71ID:YzN/F0hs0
真空管は音がいいからな。
アナログは最高だぜ。
デジタルは音にギザギザあって、好きじゃない。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:47:02.22ID:TxD+a5NE0
昭和の電柱からの電気でないともうひとつだな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:47:56.48ID:Buxd82V00
>>1
ケンウッドのROXY G5ってミニコンポはマジで日本中で流行ったよな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:50:09.92ID:hm/KQII+0
アナログのほうが音がいいよな。
デジタルは便利さと引き換えに音質を捨てた。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:51:46.20ID:d99vof+U0
詳しい人、ライオンマークのないKT88ってどうなの?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:54:10.45ID:qFv504UU0
90年代ならアナログや真空管の優位性を補強するデジタルの酷さがあったが、
音源のリマスター含めて解決された今さら「ソフト」とかいって延命するしかないんだろ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:54:44.68ID:0gL4nWGg0
>>10
オーディオ設置のためにボーリング工事した人を知っている。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:56:50.98ID:zkqJCkf60
「俺は違いがわかる」なんて言ってる奴に限って騙されるんだぜ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:57:16.43ID:VzKVKmag0
>>11
絶対に気づく
真空管聞いたことないだろ?

俺もない
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:58:33.66ID:VzKVKmag0
ソフトな音 vS 解像度の高い音
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:59:21.03ID:BvVNZcg40
音楽鑑賞は儀式なんだよ

・レコードを袋から出す
・端を持ってクリーナーで埃を取る
・ターンテーブルに置く
・そっと針を落とす
・ボッ
・解説書を膝の上に置き目を閉じる

この良さは今時ネットで音楽聴いてる若者には分からない。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:59:30.16ID:0/RbnfWM0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:00:16.96ID:TWYTE9BO0
>>10
アナログって何か余計な音が入ってるんだけど、それがとても気持ちよく聞こえる。
デジタルは正確なんだけど無機質。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:00:32.54ID:S40NNog40
スピーカー、カートリッジ次第。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:01:18.28ID:ENd0F4d40
サがでるね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:01:38.66ID:QjyPEw9K0
さだまさしと真空管のマッチングは高いね。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:02:56.58ID:FWgkgEYa0
音の輪郭がちょうど良い感じでぼやけて聞きやすいんだよな
原音主義の人からすると唾棄すべきものなんだろうけど
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:04:26.91ID:czBuEDxz0
クリアな音が出せずに曇った音を
暖かいとか柔らかいとか言ってるだけ
プラシーボ効果だよw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:05:09.40ID:rj0Qsjuy0
もう12kHz以上聴こえないから別につべの音質でいいや
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:05:09.64ID:H+M16qPP0
レコードでディランの「風に吹かれて」や、
森山良子の「今日の日はさようなら」など、フォークソングの名曲

思い出補正もあるし、ノスタルジーもあるし、聴き馴染んだ音でもある
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:07:55.91ID:czBuEDxz0
魯山人は器も料理のうちだと
言ってたけど
結局気持ちの問題だと思うわ
曇った音も聞き様によって
暖かいとか柔らかいとか感じるだけ
アバタもえくぼ的な脳内補正w
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:08:43.17ID:NW8M9as90
真空管最高

びっくりするよ本当
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:11:52.75ID:VzKVKmag0
デジタルアンプ買ったけどどうやっても好みの音にならんかったから捨てた
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:13:35.14ID:m1Z3eoe/0
針1本なのに同時に色んな音聞こえるとかオカシイだろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:13:38.07ID:UABqjDSM0
真空管の増幅なんてめちゃくちゃ歪んでいるんだけど
ボーッとあかりがついているだけで満足しちゃうんだろうな。

結局、真空管厨は音を聞いていない。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:13:53.94ID:5q26U05V0
音でも映像でも、デジタルとアナログの違いは解像度と鮮鋭度。
両方ともデジタルが優る。
でもボケた写真のほうが美人に見えるのと同じで、アナログが良く感じる。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:14:09.47ID:rIJGZ81U0
アメリカだとvacuum tube
イギリスだとradio valveで違うんだな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:14:59.65ID:grVHYxTl0
>>1
原発の電源使うと音がしっかりするらしい
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:16:45.76ID:YzN/F0hs0
一度、真空管の音を聞いたら、ネットで聞く音楽が馬鹿らしくなる。
それだけすごい。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:18:29.31ID:X0gLPYJG0
デジタルは極端に言うとガタガタの波形だからな
アナログの滑らかな波形には勝てんよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:18:42.03ID:dFpoUgKv0
昔の中音域を分厚くした音が年寄りにはありがたいんや
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:19:29.86ID:t9NUw5RH0
真空管は本当に違うぞ電柱とか発電所とかとは違って
ただそれが良い音なのかどうかというのは別問題
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:19:40.24ID:AyLRDY4b0
>>36
ナカーマ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:19:53.05ID://qhbuUz0
レコードじゃなしにCDプレーヤーを真空管アンプにつなぐことはできるのかしら
どうなるんだろう
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:19:55.29ID:/jVwgvrA0
会いたかった
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:21:08.31ID:6VeqrGs80
>>55
その辺り、ソウルノートが頑張ってる
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:23:25.89ID:dFpoUgKv0
そのガタガタらしいデジタルの波形を忠実に再現するスピーカーとかあったら凄いわな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:23:27.57ID:1U44+1FA0
ソフトって、要するにボヤボヤな音ってことだろ
AMラジオみたいなもんじゃん
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:24:18.27ID:HLsPNu/i0
>>10
プラシーボ
もう人間ではアナログとデジタル録音、再生とも判断出来んようになったわ
アナログ音源をデジタル化してアナログ機で再生とかがどうやって評価するかね
思い出補正もあるし好きなの気楽に聴くのがストレスない罠
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:26:10.58ID:O+TznF7F0
>>1
最終の変電器で音が変化する。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:26:43.16ID:lo7Q1bot0
真空管ってただ音がいいってわけじゃねーから
もちろん使い方によるけど
解像感をもてめて使うもんじゃないな
だらっと聞き流すときに凄くいいわ
平たく言うと好みそんだけやわ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:27:09.46ID:11KT3ots0
うちの真空管ラジオはまだ聴けるけど
本当に白熱電球のような温かみがある
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:29:17.11ID:HAhq1qBM0
ブルータル・トゥルースもソフトになるのかな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:29:38.87ID:DEiAlVqn0
基本的には低音が弾けるように鳴らないとダメだろw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:30:07.99ID:WSHFMtjw0
プラレール効果
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:30:25.40ID:VkEciy4a0
古いアンプで聴く人って、大抵古いソースを使っているから「ソフト」に聞こえるのだと思う。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:30:45.27ID:B0G9daRK0
なんでNHKがカルト宗教の紹介してんだよ?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:31:07.85ID:5uZh5iow0
デジタルアンプにただ光る真空菅付けときゃ「いい音だ」になるよ 昔は良かった言いたいだけ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:32:06.04ID:XtqAUCeI0
15年くらい前までブラウン管という一種の真空管が普通にあったけど
最近はそれもきかなくなった

電球すら駆逐されてきている
電球を真空管扱いする人は余りいないけどさ

いまは、空間電荷を使うデバイス、減ったねえ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:32:59.54ID:IPpahiVc0
そもそも年寄りは聴力が落ちてるからな
先ずは耳鼻科で検査して自分の聴力の特徴を把握した方がいいよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:34:25.83ID:1U44+1FA0
>>62
>そのガタガタらしいデジタルの波形を忠実に再現するスピーカーとかあったら凄いわな

つか、それが今のスピーカーの傾向で、昔みたいに大口径の振動版をゆったり
動かすのを止めて、小口径の振動版を強力なマグネットで大きく高速に振動させる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:34:31.83ID:XtqAUCeI0
パソコンも、自動車も、オーディオも
不便な方がなぜか惹きつけるものがあった

最近、カセット復権してるとかきくねえ
LPはしばらく前からだろうけど

キャンプいって不便を楽しむ、みたいな感覚かね?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:34:50.70ID:FcIEcOEn0
デジタルだと真空管アンプの音も作ることができる
だけどその逆は無い
また音を感知するのは脳の働きだからけっきょく個人の脳に依存してる
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:35:58.89ID:6VeqrGs80
>>78
ウチでは現役ですよw
カセットデッキも、あと30年くらい戦える。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:36:11.24ID:FcIEcOEn0
映像も同じ
デジタルで昔のフィルムの質感を作り出せる
デジタル>>>>>アナログなんだよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:36:43.86ID:E9gheCPm0
グラフィックイコライザーで調整しても同じでは?
ワウやスクラッチノイズを別にしたら。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:36:55.94ID:XtqAUCeI0
>>45
鼓膜一枚で聞こえるんだから、そっちの方がおかしくないか?

ステレオなのに針一本はおかしい、というのなら、最近かな、パナ(テクニクス)が、レコード針のセパレーションをデジタルで向上させる技術作ってた様な。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:38:00.37ID:FcIEcOEn0
>>91
宗教だよ
そんなわけはない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:38:29.51ID:qlbdXt+V0
そもそも聞く環境の方が遥かに重要なんだ
更に重要なのは聴く自分の精神状態
オーディオに過剰な意識を向けて音楽が聴けるかボケ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:38:49.11ID:XtqAUCeI0
>>86
磁気テープは、しぶといね。
いまでも、バックアップ用とか多いでしょ。
もちろん、デジタルで、オーディオのとは違うけど。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:38:57.72ID:6VeqrGs80
別にデジタルでもアナログでも好みのシステムで聞けば良いだろ
お互いディスる必要なんか無い。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:39:19.27ID:FcIEcOEn0
いい音クリアな音で聴きたいって人間の欲求でデジタルに進化した
なんで今さら真空管アンプなんかに戻る必要があるんだ
デジタルでなんでもできるのに
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:39:50.84ID:1qyatki50
真空管イコール柔らかい音じゃないからね
音はアンプだけで変わるもんじゃないし、カードリーダーからスピーカーまでの、あくまでトータルだよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:40:43.78ID:BmUQcxR50
真空管なんて歪で波形がなまって、ダンピングファクターが低く、ナローレンジなだけ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:40:51.73ID:ZsjtHEW30
レコードとかも
ゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況