実用的だったのは外部記憶装置であるターボファイルだな
惜しむらくはアスキーのソフトしか対応してなかったことか
あとはRPGやシミュレーションなどを片手で操作できるアスキーグリップ

周辺機器ではないが、「なんてったってベースボール」ではカセットの上に小さいカセットを差すことで選手データを最新にすることができたが結局ニ本しか出なかった