X



【社会】ガラス瓶に入った牛乳、学校給食から姿を消しつつある 今は紙パックが8割以上 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/07/15(木) 23:59:23.12ID:44FR+t0y9
 友達と早飲み競争をしたり、集めたキャップ(ふた)をメンコ代わりにして遊んだり。中高年以上の世代にはなじみ深い瓶入り牛乳が、学校給食から姿を消しつつある。兵庫県では昨年9月に全て紙パックに切り替わり、大阪府でも今年度で瓶はなくなる予定だ。乳業メーカーの事業縮小や製造設備の老朽化の影響で、全国では既に8割超が紙パックに。環境への配慮から瓶を復活させた例もあるが、「脱瓶」の流れは変わりそうにない。(浅野友美)

 農林水産省などによると、給食用牛乳の容器は1970年度には89%が瓶だった。しかし、乳業メーカーが本格的に紙パック牛乳の製造を始めて以降、給食でも普及し、80年代に逆転。2019年度は紙パックが85%、瓶は15%になった。すでに給食から瓶牛乳が姿を消したのは、19年度で北海道や京都など27道府県に上る。

 瓶牛乳が比較的多かった大阪府内でも紙パックへの切り替えが進み、吹田市や八尾市など残る13市町も、今年度末で瓶が姿を消す。

 和泉市では、給食で瓶牛乳が出るのは1学期が最後。5年生の男児(10)は「瓶でも紙パックでも容器は気にならない。でも、瓶の方が冷たくておいしく感じる」と話した。

使い回し懸念も
 瓶は、洗えば何度も使えるが、洗浄や殺菌に費用がかかり、割れる危険性に加え、重さから配送コストもかさむ。

 少子化による市場の変化もある。学校給食用牛乳の製造工場は06年に257あったが、市場の縮小で19年には194に減少。特に中小メーカーは、工場の稼働率が低くなり収益が悪化し、製造設備の更新ができずに学校給食から撤退したり、製造をやめたりする事業者も相次いでいる。さらに新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、学校現場からは瓶の「使い回し」を懸念する声も上がった。

 兵庫県尼崎市は県内で最後まで瓶だったが、昨春、コロナによる休校で供給元の売り上げが減少。稼働を止めた製造ラインが故障して、製造継続が難しくなったため、昨年9月から紙パックに切り替えた。(以下ソースで)

7/15(木) 15:03配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/54648cae56055a9d71c87fed7f6e6484fe2f65e4
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/07/20210715-OYT1I50104-1.jpg
https://portal.st-img.jp/detail/9527b78258d3dc78699fbddece10dea0_1626341822_1.jpg
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:22:09.19ID:sFsjVmdK0
>>86
メンコってか、机の上でおはじきみたいにして相手のフタを落とすのやらなかったか?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:22:53.43ID:3l01cKcb0
>>13
50代の函館住みたけど、小学校低学年の頃は瓶。途中から紙パックになったよ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:22:55.43ID:FRaXr0010
勢い余って牛乳飛び散らせるヤツ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:23:24.30ID:sFsjVmdK0
>>100
今の四角いのと同じで紙の内側に樹脂コートだよ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:23:34.65ID:gt+IzRS30
>>73
そんなに瓶の都道府県あるの!?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:23:37.20ID:qMmR0i7t0
>>98
二十歳の娘が給食で出たと言ってるよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:23:51.82ID:8x6/rQB90
飲みながら紙パックを小さく畳んで捨てないとぶん殴られたわ
小学校の給食には嫌な思い出ばっかりだ
食べ終わるまで放課後まで残されたり
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:23:59.88ID:4d/42uh+0
クラスに一人くらいはゲラの女子がいて、牛乳飲んだ瞬間に笑わしにかかるやつのターゲットになってた。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:24:01.03ID:AXhypohm0
>>78
そんな技は無かったど
一皮剥けちゃって途方にくれないような絶妙な厚さを残して爪でカシカシすんだよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:24:01.56ID:ga529PhJ0
小1〜2の頃、紙キャップを貯めて道具箱に右から入れて左から出てくるようにギミック作るのが流行ってたわ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:24:27.90ID:700TuYVQ0
>>97
スガキヤのやつ?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:24:27.93ID:sFsjVmdK0
>>45
缶ビールだってグラスに移して飲んだ方が美味いからねえ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:24:54.03ID:+9UJKOW70
テトラパックは大学生の時映画館の売店で初めて見た
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:25:14.82ID:PfyvwA8a0
重いし、落として割れて廊下が牛乳まみれとかたまにあったな
瓶のフタ集めて裏に絵とか書いてメンコにして遊んだりしてたの懐かしい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:25:43.09ID:3l01cKcb0
給食当番で瓶牛乳は重くて嫌だった。
暖房用の石炭運びも嫌だった。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:26:15.44ID:+9UJKOW70
ストローというのがわからなくてパックを破いて飲んだのを思い出す
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:27:56.56ID:+F32aOa00
瓶牛乳なんて運ぶの重くて大変そうじゃん
落として割れたら悲惨だし
絶対紙の方がいいと思うけどまだこんなにたくさん瓶の学校があるのか
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:28:05.02ID:GDPN9qWj0
今どき瓶って洗浄と輸送コストが重すぎるやろ
持続可能社会がもてはやされてるけど持続可能の中にお金を忘れてませんかねぇ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:28:28.31ID:qMmR0i7t0
>>115
スガキヤ行かないからわかんないや
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:29:19.38ID:r6QcA7tV0
瓶だけでも重いもんな。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:29:21.21ID:eV1mlIDm0
>>123
47年に入学したけど紙パックだった
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:29:39.49ID:336Us+OQ0
東京市部はけっこう長い間瓶牛乳が生き残っとったみたいね
森永の撤退とか色々事情あんのね
http://www5f.biglobe.ne.jp/~s1952328/sone/hata4-807.html
これだとウチの地元はビンになってるけど今はパックやね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:29:53.18ID:/lbdScVm0
牛乳キャップ集めてたけど
鉄板っていってまだ未使用のキャップとか持ってるやついたけど
あれどこから入手してたんだろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:31:19.80ID:M/0wJtk60
>>88
俺らのころすでに液体タイプがあって対策されてた 
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:31:32.69ID:/lbdScVm0
つーかよく毎日牛乳なんてあんな不味いもん飲んでたわ
学生時代終わって一度も飲んでないわ今49歳
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:32:16.40ID:+9UJKOW70
牛乳瓶だけど王冠のキャップというのがあったな
ジュースや乳酸飲料のようなものがそれで売られていた
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:32:27.11ID:2UCXBvjL0
>>98

ミルメークは今スーパーで売ってるよ
今、Amazonで検索したらメロンとかイチゴ味があって驚いた

まず半分だけ普通の牛乳として飲んでから、
それからミルメークを入れるのが通の飲み方
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:32:28.80ID:N9yNncEp0
みんな給食の食器はプラスチックみたいな奴だった?
それともアルミだった?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:33:30.30ID:jo5vUL3K0
ガラス瓶の飲み口が外に露出しているのは衛生的に…ならわかるけど
(いまどきなら、飲み口ビニールパッケしろ)
パックもストロー口は汚染されそうだが、面積少ないからオッケーな感じか


教師からなら馬鹿が教師やん(記者による語弊かもしれんが)

>さらに新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、学校現場からは瓶の「使い回し」を懸念する声も
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:33:39.89ID:/ZO7F7Kx0
>>143
ゆとり世代だけど小1の時だけアルミでそれ以降はプラスチックだった
プラスチックは有害物質が溶け出るんじゃないか的なこと言われてたけど結局どうなったんだろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:33:57.34ID:qMmR0i7t0
>>129
なにこれふざけてんの?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:34:46.76ID:chdZGkJx0
セクシーちんじろうはこれには何も言わないの?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:34:47.16ID:qMmR0i7t0
間違って自己レスしちゃった
改めて

>>135
なにこれふざけてんの?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:36:29.63ID:0m++BKVM0
>>74
めっちゃ恨んでますやんw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:36:32.77ID:vv/YbHq60
>>152
どの担当になるかどうやって決めてたのか全く記憶にない
普通に考えたら楽なパンばかりやりたがるはずだけど
量がわからないおかずの担当もさせられてたし
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:36:46.68ID:WP8yLc8q0
>>60
現職教員だが、パック洗ってるよ。

前は自分のパックは自分で洗ったり、当番がクラス分まとめてあらったりしてたが、今は流し場に子供を密集させないために、教員が全て洗う羽目になってる。
洗わないとリサイクル業者が引き取ってくれないらしい。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:37:17.24ID:zbMDB12n0
ミルメークとか無かったからパンにつけるチョコレートジャムを牛乳に入れてシェイクしてた
全然溶けなかったけどな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:37:36.13ID:f3drE9bB0
1987くらいから瓶が終わったかな
キャップ集めがブームだったなー
あんな臭くて汚い牛乳付いたモンよく集めてたわw
何故か新品とか出回ってたしどうやってゲットしてたのか謎だ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:37:42.88ID:UgfE/kWM0
瓶の牛乳の紙蓋にライン状のセロハンが貼ってあって
それを引っ張ると蓋が開く様に改良されてたな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:37:56.39ID:qMmR0i7t0
>>152
おかず係の辛いのは重さではない
食い意地張った連中のギラついた視線よ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:38:06.19ID:vrRpc8MV0
>>4
中高生男子のビンビン度合いは凄い
フェラで発射してもすぐビンビン。
何度も味わった俺。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:38:14.35ID:+Tm2cZfX0
ガキの頃、給食の牛乳の味が変とかの騒ぎあったな
あれ今思うと集団なんちゃらだったんだろな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:39:31.59ID:4d/42uh+0
メインディッシュが白玉ぜんざい
外側が焦げる直前まで焼いた食パン
千草和え
牛乳

合わない。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:41:42.74ID:0OLGHyLY0
昭和50年代生まれだけど、30数年前入学した田舎の小学校は給食の牛乳はガラス瓶だったよ
たまにミルメークのコーヒー味の粉が付いてたときは子供心にわくわくした

その後地方都市に何度か転校したけどだいたい四角のミニパック牛乳とかテトラパックの牛乳で給食にミルメークが出ることはなかったなー
三角の牛乳パックを小さく折りたたんで使用済みストローで括るというひと手間がとにかく面倒だった
今はプラゴミの分別とか厳しいはずだけどあれまだやってんのかな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:42:16.24ID:md9bdCv30
紙なんてダメダメ
チンカチンカに冷やっこいニューギューが飲みたいんだよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:42:21.32ID:eLmLTzw+0
>>57 肝油ドロップと聞いただけで唾液の分泌が止まらない
   
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:42:55.52ID:rccAWwxX0
自分が小学生の時はもう紙パックだったな
小学生の時しか給食は経験してないけど
パンに牛乳はいいけどご飯に牛乳のコンボが嫌いで地獄だったな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:43:33.36ID:xFpKpqQW0
>>149
真面目だぞ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:43:57.58ID:utbbzHfh0
キンキンに冷えた瓶牛乳の美味さよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:44:05.64ID:gxdTq48t0
30年前から紙パックだったけど瓶のところまだあるのか
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:44:13.14ID:KZKCvuuR0
もし給食で牛乳出さなくなったら、牛乳飲む習慣を持つ人が激減して最終的に牛乳の消費量がメッチャ下がって無茶苦茶値上がりするだろうな。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:47:17.06ID:Mc5iojSA0
瓶の方がうまく感じる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:50:30.60ID:KIoR8cGV0
牛乳、何だかんだ大人になっても飲んでるなあ。なんか朝飲まないと胃の調子が…あとカフェオレも好きだし
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:50:32.64ID:Gm0tvZ3Y0
まだ生き残ってる方がびっくりだわ
レジ袋無くすよりビン牛乳増やした方が環境に良いんじゃねーの?
運搬や洗浄のほうが環境負荷高いんかな?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:50:46.89ID:otTcwld00
ビンの方がうまい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:52:02.61ID:otTcwld00
大人になって牛乳飲むと下すようになった

だから外でうかつに牛乳を飲めなくなった
0199辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2021/07/16(金) 00:52:28.25ID:azInpACP0
>>1

そりゃ、ネズミが入っているのは
やだもんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況