若い頃に世田谷区大原に住んでた。だが見栄で「最寄りの駅?下北沢から
15分ぐらい」つってたw。渋谷区の笹塚駅なら8分ぐらいのとこだが。
学生時代に八王子→府中→と来てそこ。

その後に大阪市城東区とか京橋からチャリのとことか住んだが、都内の
多摩地区とか城南地区とか特に世田谷区、なんか住む意味あるんかと。。。
今は墨田区経由で江戸川区に引っ越した。世田谷って都心から遠くね??
江戸川区とたいして変わんなくね??江戸川区には中央区日本橋から10キロって
道路標示があって、すぐ近所にいっぱいビニールハウスあるけどさw

昔は「下町は大水害で」「昭和20年代の大水害の頻発を知らねえのか!」って
言われてビビってた。だがこの前の台風の、うんこもりもりの川崎の多摩川のをみて、
なんだか下町のほうが優遇されてるような気が。
下町の、荒川が江戸川が上流で破堤したら、下町は壊滅だが、それだけですまずに
皇居も議事堂もアキバも銀座もなんもかんも終わり=日本おわり。つまり、危険と
思われてた下町は「皇居や議事堂を人質にとって立てこもってるテロリスト」状態。
まず破堤はしない。カネが昭和20年代から膨大にいつも注ぎ込まれ、そのせいで
予算をそっちに食われてこのあいだ多摩川とか浅川がいっちまった。
あの下町の河川に、しょっちゅう昔っからカネかけてる分の数分の一でも多摩川方面に
カネかけてほしい。。昔は浅川とか多摩川の近所にも住んでたからガチで思う。

だが下町は地価が安いんで実験的にいろんな店ができる。そこんところは
重宝してるんで、もしも多摩とか見捨ててみんなが住んで、下町の地価があがって
安い店が出店できなくなったら困る。。