X



【ランクル】トヨタ、新型「ランドクルーザー」発売 510万円〜 ★2 [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/08/03(火) 23:10:55.07ID:llDbJD1+9
トヨタ、300シリーズとなる新型「ランドクルーザー」発売 価格は510万円〜800万円
編集部:谷川 潔2021年8月2日 13:30
2021年8月2日 発売

510万円〜800万円

 トヨタ自動車は8月2日、新型「ランドクルーザー」を発売した。トヨタのランドクルーザーは「ランクル」という愛称で親しまれ、1951年の誕生以来、人々の安全・安心を支える「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」評価に応え続けるため、信頼性・耐久性・悪路走破性を鍛えて進化し続けている。300シリーズとなる新型ランドクルーザーでは、長年にわたる技術の積み重ねと、最新技術の融合により素性を刷新、「世界中のどんな道でも疲れない走り」を携えているという。
 モデルバリエーションとしては、V型6気筒 3.5リッター インタークーラー付ツインターボ(V35A-FTS型)のガソリンエンジンモデルと、V型6気筒 3.3リッター インタークーラー付ツインターボ(F33A-FTV型)のディーゼルモデルを用意。ガソリンモデルでは、GX、AX、VX、GR SPORT、ZXを、ディーゼルモデルではGR SPORT、ZXのみを展開する。価格は510万円〜800万円。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1341523.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1341/523/003_l.jpg

前スレ
【ランクル】トヨタ、新型「ランドクルーザー」発売 510万円〜 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627952588/
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:03:59.59ID:/NhjTiu00
ランクル買っても9割の人はオフロードなんて走らない
見た目とか名前で買ってるんだろ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:08:16.94ID:kwNkvBbu0
中古の安っすいRVRに乗ってた時は所構わずメチャクチャに乗り回してたw
傷なんか一度付けりゃ気にならなくなる てゆーかもともと付いてたかなw 若かったなぁ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:19:34.36ID:rVLkIxBd0
価格は510万円〜800万円
原価は51万円〜80万円

車の価格は原価の十倍は常識
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:23:31.73ID:Yx07GhZr0
>>97
原材料の値段で言えばそんなもんかな?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:31:23.01ID:NztwdAq40
>>30
これが名古屋スタイリング
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:40:27.88ID:/mMxYBxF0
ヴァンガード再販してクレヨン
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:43:20.22ID:/1v9tKF10
デカすぎて邪魔すぎる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:49:38.85ID:4JG98o8d0
バックトゥザフューチャーに登場してた頃のハイラックスサーフとかめっちゃカッコよかったのになあ
どうしてこうなった
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 03:43:05.99ID:cdj68+ni0
ボケたうちの婆さんまでがランクル発売を知ってた。
急に「ランクルは510ー800万円、うちのは幾ら?」とか訊いてきたので焦った。
御目婆さんまで知ってるって、どういう宣伝してる?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 05:08:32.31ID:PoBXAfuI0
デファンだ―の方が未だ良いかもしれないけど、長期耐久財としては、日本製だという
妄想を捨てる時代に入る。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 05:25:19.06ID:iyTikB3D0
グリルがだっせーなー
ほんと国産も外車もグリルがださい車が増えすぎ
鉄仮面やシトロエンBXが好きだからよけいに無理
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:29:16.32ID:AL4xlidv0
>>63
現行アウトバックに乗ってるけどさ、ランクルとあんなゴミを比較してはダメ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:29:36.51ID:gcCc1LuI0
キャンピングトレーラーとかモーターボート引っ張ったら
格好良さそうだね。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:53:23.08ID:8irFRgLF0
こんなクソデカい車のなにがいいのかさっぱりわからん
どこの悪路走るのよこんなんで
フリードで十分だわ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:55:37.13ID:Yx07GhZr0
トヨタ車に乗る奴はリセールの良さで買ってるだけだろ。
車が良いとはひとつも思ってない。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:55:47.45ID:FPPzwgWp0
>>121
それなのよね。リセット解除する必要があるから結局それ割れたら盗難楽勝な
車両になるんよね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:58:11.94ID:AkSU4vSb0
1の写真はスポーツモデルだよ、通常モデルは現行と同じようなフロントになってる、売れてるのに大冒険する訳ない。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:58:46.74ID:tCxW60eN0
ハイブリッドもなし?まあ、時代に逆行する日本人にはお誂え向きか
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:59:02.58ID:rKp3rF030
ランドクルーザーってイスラム国のイメージ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:07:31.20ID:bRh1uWbl0
>>129
アラスカの氷原、中南米のジャングル、西アジアの砂漠やロシア極東までおよそ電源と言われる物が無い地域を一台の車で走破出来るように設計するとEVとか初めから選択肢に入らんぞ?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:13:20.55ID:lTpd+k+T0
「新型のCD・MDコンポを発売します」

こんな感じのニュースにしか見えない
ガソリン車・ディーゼル車て、時代遅れもいいとこ。地球温暖化防止しようとしないクソ企業だな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:15:10.96ID:lTpd+k+T0
「ガソリン車の大きな車に1人で乗るのは、エネルギーの無駄だから、やめましょうや」

という、時代の流れに逆行してるな
これからは、電動化、2人のり小型化なのにあほや
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:15:26.46ID:6k+ICKUF0
RAV4クロス
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:18:54.59ID:F7dd59gI0
デザインの酷さはトヨタの伝統だな
まあ、性能はテロリストや反政府組織、山賊、軍隊お墨付きになるんだろうけど
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:23:20.12ID:lTpd+k+T0
ていうか、ガソリン車・ディーゼル車なら旧型車でいいだろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:33:30.37ID:8BaYqaJw0
新型開発を金持ちに照準いつまで続けるんだよ
狭い日本の狭い道に照準合わせろや
見た目のみでレジャー目的で購入し自然堪能すべく地方の狭い道でトラブル多発させるのがオチ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:46:09.43ID:B3bDBydI0
初代ランクルはみんなの憧れだったのじゃ
300万円超えすげええええ!ってなったのがまるで昨日の事の様
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:59:17.73ID:i2OATvse0
高すぎぼったくり
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 08:02:53.50ID:lTpd+k+T0
ガソリン車・ディーゼル車なら燃費改善は全くしてないし、新型車なんか、どうでもいいわ
いちいち宣伝すんなや
くそが
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 08:38:25.86ID:db6LrnnA0
ランクルって盗難率激高なんだろ?
物理的にハンドルロックしてもそれを切られたり最悪ハンドルまで切って盗まれるらしいけど
アクセルペダルの下に噛ましてアクセル踏めないようにする防犯ツールとかどうかね?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 08:40:11.50ID:k1FWAlcp0
>>155
アクセル踏めなくすると盗難防止になるの?
ハンドル切って盗難するような奴ら相手に?

ちょっと何言ってるのかわからないですね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 08:45:54.36ID:ogZ1waYQ0
>>155
そういうのはないな
車輪ロックとかステアリングロックは破壊されて持っていかれちゃうのよな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 08:53:02.76ID:9MeRdUyN0
>>145
>>148
むしろ海外(中東)がメインターゲットやで
日本市場はオマケ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 08:54:22.39ID:9MeRdUyN0
>>134
釣れませんねぇ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 08:59:46.42ID:XDJJBQ9q0
>>82
これ。
しかも車幅感覚ゼロのくせに態度だけでかい下手くそが多い。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:16:22.44ID:DuVhM9ZJ0
心理学的な見地では車という物は人間の能力増幅装置なんだそうだ。
チビでも大きな車に乗れば自分も大きくなったと錯覚できるし
運動音痴のデブでも速い車に乗れば誰よりも速く走れるし
ブサイクでもカッコイイ車に乗れば自分もイケメンになった気になれるし
中卒の土方でも高級車に乗れば自分が偉くなったと勘違いできる。
そういう人間の劣等感に訴えるのが自動車というプロダクツなんだと。
日本の道路事情に不向きにもかかわらずこの手のバカでかい車に乗る奴はたいていチビ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:46:14.55ID:oYw2rgq50
まあもともとが名前からしてランドローバーのパクリだし、パクリなのも仕方ないよ。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:00:02.20ID:DHezBg860
>>3
脳の医者へ行け
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:04:38.57ID:nLB7QW5S0
目が細いデザインは全部嫌い
チョン顔だろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:06:54.65ID:qHV0nG7B0
無骨さが足りない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:08:09.75ID:rHoFYM/40
買えない貧乏人が案の定僻んでてワロタ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:10:22.27ID:cdj68+ni0
随分とミニバンみたいになったんだな。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:11:15.61ID:+dffJc170
GRのディーゼル800万かよ!ナビオーディオ付けて乗り出し900万やなこれ。
既に納車一年待ちとか、本当に不景気なんかよ
金持ちだらけやんけ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:12:10.54ID:5u6wiKVZ0
悪路も気兼ねせずにガンガン使える
実用車のランクル70販売したほうがいいやろ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:22:27.18ID:7no8u02A0
Gクラスだとディーゼルのd350のほうがG550より500万とかG63より1000万安いからディーゼルが人気だけど、ランクルはディーゼルのほう高いから多分ガソリンのほう売れるかな
でも分かんない
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:32:33.07ID:ahIL9Owa0
リアゲートって上下二分割から
上開きの1枚タイプになったんだな
重量がかなりあるから
全グレードで電動タイプなんだろうか
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:50:53.72ID:t9jzg8Q10
新型ランドクルーザー、注文に誓約書が必要 「転売はいたしません」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628042289/
1カ月ほど前から予約受注を開始していたが、どうやら大変な人気となっているようだ。
販売店などの情報によれば、「受注台数は2万台近くに到達、今から注文しても納期は
4年先になる可能性も」とのこと。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 14:50:21.27ID:XZoP86570
>>1
誓約書にサインしろ!
コロナ感染拡大イベント東京五輪スポンサー様に逆らうな!
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 15:11:23.43ID:W4YbDcFq0
レンジはこんな安っぽくない
ランクルはフルサイズクロカンでは圧倒的に安く使い倒せるのが魅力なんでしょ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 15:25:18.04ID:JXdWl+aO0
お前らあが何を言おうが、売れてしょうがない。
どういうことか分かるよな。
お前らが市場の頭と違うところにあるんだよな〜
いい加減気づけよ。
格好なんて言ってる奴らm時代遅れ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 15:42:13.54ID:qtSxpfwA0
そろそろランドクルーザーもハイブリッド車を出してほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況