https://amd.c.yimg.jp/amd/20210814-00000005-ktn-000-1-view.jpg

【速報】長崎県南部と北部の一部にも大雨特別警報 浸水被害や土砂災害に最大級の警戒を
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210814-00000005-ktn-l42

気象庁は、14日午前5時13分、長崎県長崎市と西彼杵半島、宇久地域を除く佐世保市に大雨特別警報を新たに発表しました。

東彼杵郡東彼杵町と川棚町と波佐見町にも、14日午前2時15分、大雨特別警報が発表されました。

大雨特別警報が発表されている地域では、これまでに経験したことのないような大雨となっています。

何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当します。

命の危険が迫っているため、直ちに身の安全を確保しなければならない状況ですので、最大級の警戒をしてください。

長崎地方気象台は、14日、緊急の記者会見を開き、大雨の状況について説明しました。

大雨のピークは14日午前中と予想しています。 浸水被害に最大級の警戒をしてください。

また、大雨特別警報が発表されている東彼3町では、14日いっぱいは土砂災害に最大級の警戒が必要です。 (14日午前4時30分現在)