X



【車】テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト…豊田章男社長肝いりの水素自動車は失敗だったのか ★5 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/22(日) 09:24:50.13ID:NoMvt8IN9
<米テスラが火をつけたEV(電気自動車)シフトが欧米で進む一方、トヨタはハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、
燃料電池車(FCV)にEVを加えた全方位戦略で受けて立とうとしている。果たしてトヨタに勝機があるのか。
『TechnoKING イーロン・マスク 奇跡を呼び込む光速経営』の著者、竹内一正氏がトヨタとテスラの戦略を比較し、トヨタの燃料電池車「MIRAI」のこれからを予想する>

■燃料電池車MIRAIは失敗だった
2015年の北米モーターショーで、テスラのCEOイーロン・マスクはトヨタの燃料電池車(FCV)のフューエル・セルをもじって、「馬鹿げた(フール)・セルだ」と酷評した。

それから6年たった今、果たしてトヨタのFCVは「馬鹿げたセル」なのか?
残念ながら、2020年のトヨタFCVの世界販売台数はたったの2000台に過ぎない。
なるほどCO2は出さないが、約700万円の価格はクルマにしてはいかんせん高すぎた。

2014年に発売を開始したFCVの「ミライ」の価格は約700万円だった。
そして、航続距離など性能を向上させてはいるものの現時点でも価格は約700万円で、大衆には手が届かないままだ。
だからミライは売れない。ミライはいつまでたっても"未来"のままで、"現在"になっていない。

ドイツのメルセデスベンツは高級車で収益を上げてきた企業だが、トヨタは違う。カローラに代表される"大衆車"でトヨタは現在の地位を築いた。
ならば、FCVを300万円台までに下げる力がないとトヨタのFCVに未来はない。
しかも、設置コストが高い水素ステーションという悩みの種も残っている。

イーロン・マスクはまだテスラの経営基盤がぜい弱だった2013年に、モデルS用の高速充電ステーション「スーパーチャージャー・ネットワーク」の全米展開を開始した。
その時、大多数の専門家たちは「無茶だ」とか「そんなことをしたら、テスラは倒産する」と批判のオンパレードを繰り広げたが、
スーパーチャージャー・ネットワークはテスラ車の販売の加速剤となっていった。

一方、潤沢な資金力を持つトヨタは、なぜ水素ステーションを自腹で設置することをしないで、他社任せだったのか。
本気でFCVを普及させたいなら、水素ステーションもトヨタが作っていくべきだった。FVCへの本気度の熱量が不足していると感じざるを得ない。
現時点で判断すれば、トヨタのFCVは失敗作だ。そして、トヨタはFCVの呪縛に囚われているように見える。

■トヨタは世界中でEV化に反対していた
今年7月に米ニューヨーク・タイムズは「トヨタは、世界中で電気自動車(EV)の推進に反対している」というショッキングな記事を報じた。

同紙によると、北米トヨタの上級幹部は米国議会スタッフとの会合で、EVへの積極的な全面移行に反対する姿勢を明らかにしたという。
トヨタにとって、市場がEVに急速にシフトすると、同社の市場シェアと収益に壊滅的なダメージを与える可能性があるというわけだ。
なにもトヨタのEV潰しは今回だけでなく、じつはEUやオーストラリア、メキシコなど世界各地でやっていた。
ハイブリッド車プリウスを出し、環境に優しいクルマと企業イメージを築いたトヨタだったはずが、EV化の急流を前にして、足がすくんだかのように反EVの行動をしていた。

(以下略、全文はソースにて)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/vs-40.php

★1が立った時間:2021/08/21(土) 13:15:04.10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629557636/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:25:16.22ID:BzviLaNI0
トヨタのオナニーでしかないわな
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:25:52.49ID:x9Cth/OE0
水素ステーションの整備が追いつかないだろ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:26:57.88ID:Z0r/XUsA0
トヨタ自動車ユーザーの諸君はこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。すでに多くの読者に支持されている古典的名著です。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:27:21.11ID:3RjmNsFY0
プライド高い豊田章男は、こういう記事に激怒してる
器の小さい豊田章男は、気に入らない記事載せた媒体は取材拒否
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:27:34.59ID:d2GuoQih0
トヨタは30年後、中国企業の子会社化になってる
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:29:45.50ID:s+udHgJj0
世界の消費者のマインドはEV
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:31:07.79ID:1eu3iOCc0
水素作るのに使う電気をそのままEVで使うほうがマシという話
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:32:52.51ID:we2VIBBW0
まぁアメリカは水素の価格を1kg1ドルにするとか言ってるし対米戦略としては間違ってないだろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:33:23.78ID:fml+n28J0
>>3
日産みたいに販売店を水素ステーション化しないのかね?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:35:42.90ID:6hD7xp290
水素以外にまともなエネルギーの保存方法が無いだろ
余った太陽光を水素>夜間水素火力でFA
今は火力回すほどタダで水素入らんからやらんだけ
水素が行き届かない勘違いした田舎者の国は旧式BEV継続

でもコレは近距離に限った話で長距離は変わらずディーゼルだよ
つかEUこそ3年も耐えられずにトラックはディーゼルってジャンピング土下座してるんじゃん…
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:37:42.39ID:ZblZiuNl0
45kwhの急速充電器を高速道路のSAに1基設置で1600万円以上
充電時間1時間以上かかるのでこれを何台も設置する必要がある
水素ステーション建設費用が高いといってもEVの急速充電器設置よりはマシ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:38:04.69ID:U47WjJoz0
目先を考えれば、供給網が整備されている電気の方が楽だろう。
でも、世界の自動車が全部エネルギーを電力でとなったらそれは大変だぞ。
テスラは、そんなことは勝手にやってくれと言うことだろう。
トヨタの方が一理あるが、どうなるか。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:38:11.29ID:hHnOb/UA0
変動の大きい自然エネルギー発電の電気を溜めるのに水素が効率が良いので
自然エネルギー発電と水素はセットで考えることになる。
水素自動車はその活用に過ぎん。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:38:57.80ID:IIMdpWbF0
>>4
トヨタの強みはEV車だけw
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:40:04.50ID:6hD7xp290
>>19
電欠緊急用の高額(1回5000円とか)な急速充電器はコンクリート蓄電池とかでもう少し安くならんかな
防災面では多少利も…無いな小型のガソリン発電機で良いや
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:40:18.30ID:0Lc1spBm0
トヨタのトヨダ社長はトッポイやろw
奥田は気に入らねえ自虐の屑野郎だけど現状認識できただろ
自前の技術は折り畳みミラーくらい
なんでそこから技術陣は奮起しないの
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:41:45.86ID:nNpsK+3r0
そもそも朝鮮人や中国人が「日本人のため」を思って物を言うわけがない。
水素が正解であり、脅威であるからこそバカチョンや中国が必死に叩いてる。

韓国人と中国人の舌は人を欺くために付いていることを忘れてはならない。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:42:15.59ID:6hD7xp290
>>27
ガソリンより安ければ成立しちゃうからな
その安いが大変だが
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:42:34.24ID:6hD7xp290
>>29
それは当然だよw
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:42:42.94ID:nNpsK+3r0
例えば有機EL。これは2000年代には日本が技術で独走していた。
だが韓国が日本企業に「有機ELは無駄な努力。液晶が勝つ」と騙しすべての特許を安く買い叩いてしまった。

トヨタの水素も同じように狙っているのだよ。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:42:54.69ID:vniuZ5Gc0
>>6
トヨタが従来のつまらないクルマづくりからは脱却
したと思っていたんだけど
いつの間にか裸の王様になっていたのかな?
やはり企業にとって長期政権は駄目なのかも
しれない。
次の人もやりにくくなるし。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:43:01.42ID:aNMawb350
EVが普及したらその欠点にみんな気付くよ
・ 急速充電による電池劣化(将来は改善されるかもだが)
・ 家庭で急速充電設備は非現実的(ヘビーユーザーが10時間程度以上かかる普通充電で満足できるか?)
・ 冬季に雪で立ち往生は死に直結(液体燃料のように携行タンクで予備を持てないから、冬の北海道
 の街と街の間で電池切れしたら凍死する。最もエンジン車でも雪に埋もれてCO中毒死がたまにあるが。)
 
ぱっと思い付くだけでもこれだけある
みんなが気付くまでトヨタさん会社を潰さないよう維持してください
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:43:37.96ID:3wNgLDFz0
>>1
電気自動車なんて今後10年は絶対に使い物にならん。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:45:03.11ID:6y94AuGT0
>>32
軽量の炭素繊維で作った水素ボンベもネドで作ってるから、ガソリンタンクとマフラーの触媒の差額分高くなるか安くなるだけ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:45:40.60ID:965CWHQH0
 




トヨタは、大阪の朝鮮企業パナソニックといっしょになって
水素の技術を中国に懇切丁寧に教えたくせに、
今さら、いったい何を言っているのだ。
教えたら、お終い。

愛知といい、大阪といい、近畿圏にはロクな企業が無い。
近畿圏は、ろくでもない企業ばかりだ。
かってに潰されるが良い。
教えたら、お終い。
バイバーーーイ

あたりまえのことだけど、我が国はけっして、
永遠に擁護はしない。

 


 
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:45:45.80ID:ia8geYIu0
水素ステーションが少なすぎて遠出できない。
水素ステーションが少なすぎてシティーコミューターにもならない。

結果、ただの趣味車になってしまう。
大きい4ドアの車が。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:46:01.00ID:6hD7xp290
>>34
結果液晶が勝ってね?
OELって小型以外は結局プラズマのポジションに行ってね?
小型もガラスの厚みさえ許容すれば小型でも全然これからも現役じゃね
国産は価格的にもうミリだけど
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:46:06.28ID:V2CAcDmc0
水素は、無尽蔵な資源だと言われているが、地球上に水素としては存在していない。必ず何かほかの元素と化合物を作り、その中に水素が含まれる状態だ。たとえば、水(H2O)がそうである。地球の7割が海ということから、水は豊富にあるという印象があるかもしれない。ところが、水は液体として安定した状態を維持しており、簡単に水素と酸素に分離することができない。

水素を手に入れるには、水を電気分解するための膨大なエネルギーが必要になる。つまり、水素を利用するには電気というエネルギーが介在する。ならば、なぜ電気をそのまま使ってEVを走らせないのか――。そこにFCVの矛盾が生じる。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:46:28.22ID:9HjPsIx80
トヨタのAIロボが海外のやつと比べてしょぼ過ぎて笑った、バスケしてるやつ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:46:51.48ID:V2CAcDmc0
ランニングコストが高い

一般的にメディアなどでは「水素は水を電気分解したり鉄鋼や石油の副生成物として得られるので、潤沢な資源である」などと説明されます。

潤沢な資源であればコストが安いような印象を受けるかと思いますが、「技術的に可能であること」と「産業として利用できること」はまったく別次元の話です。

天然ガスにひと手間かけて水素を作るということは、どうがんばっても水素は天然ガスより安くなりません。

経産省の試算によると、単位熱量あたりの水素のコストは天然ガスの2倍程度にもなります。

そんな無駄な時間とカネをかけてまで水素を製造・流通させるぐらいなら、水素の原料である天然ガスをそのまま使って車を走らせたほうが合理的ですよね。

それでも「水素はクリーンだから・・・」という意見がありますが、原料である天然ガスの主成分はメタン、すなわち炭素と水素の化合物です。そこから水素を取り出せば、残った炭素は大気中の酸素と結合して二酸化炭素になります。

「水しか排出しない」はあくまでクルマだけの話。

消費者の目につかない水素の製造工程ではCO2がちゃんと排出されています。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:47:08.39ID:6W5MOfme0
トヨタどうなるのかな。
EVって再エネとかと結びついて革命的変化につながるかもしれないのに、
将来像が全然見えてこない。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:47:28.64ID:V2CAcDmc0
インフラの整備費用が高い

水素ステーションの新設には、1基あたり4〜6億円が必要といわれています。

水素ステーションをガソリンスタンドと同程度の数まで普及させようとすると、整備費用は数十兆円規模にのぼります。既存のインフラすら維持できないのに、水素インフラに舵を切れば数十兆円、維持まで考えるとさらにカネがかかるのです!

ちなみにこのインフラコストについては、トヨタ・ホンダ・日産の3社が2015年から2020年までの間で総額50億〜60億円の支援を検討していることが報じられています。

数十兆円に対して5年間で50億円・・・!

こんなはした金では水素ステーションは10基ほどしか作れません。

そして自動車産業というのはグローバルビジネスです。水素燃料電池車を世界中で普及させるには、世界中にインフラを整備しないと商売になりません。

海外でインフラを整備するお金は誰が払うのでしょうか?どこかから降ってくるのでしょうか?

日本の技術に惚れ込んだ外国の政府が税金を大盤振る舞いして後押ししてくれる・・・、わけないよねw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:48:04.87ID:V2CAcDmc0
車載タンクのスペース効率が悪い

皆さんはクルマのガソリンタンクを見たことがありますでしょうか?

ガソリンタンクはクルマの外からは見えませんが、車体空間をできる限り有効に使うため、あっちを凹ませ、こっちに断熱材を張り、、、じつに涙ぐましい努力をしてクルマの中に収まっています。

ところが燃料電池車に搭載される水素タンクは円筒形に近い形にしなければなりません。

これは70MPaもの超高圧に耐えるためのもの。圧力を分散するために丸に近い形(理想は球体)にせざるを得ないのです。ガソリンタンクのような凸凹の形では、内圧で局所的に大きな力がかかってしまい十分な強度が確保できないんです。

タンクの形に融通が利かないということは、クルマの部品の配置に制約が生じます。

丸くて大きいタンクをそのまま積めば車室スペースが犠牲になりますし、逆に小さいタンクに小分けにすれば部品点数が増えてコストが上がります。

だからトヨタのMIRAIもホンダのCLARITYも、車格のわりに乗車スペースやトランクスペースが異様に小さいのです。

さらに水素はエネルギー密度が低いので、ガソリンや天然ガスと同じエネルギーを蓄えるには巨大なタンクが必要となります。

この点を克服するためにトヨタのMIRAIは水素タンクにCFRPなどの高価な材料を惜しげもなく使い、水素を70MPaもの高圧で圧縮することでスペースを抑える工夫をしています。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:48:39.77ID:965CWHQH0
 




トヨタは、大阪の朝鮮企業パナソニックといっしょになって
水素の技術を中国に懇切丁寧に教えたくせに、
今さら、いったい何を言っているのだ。
教えたら、お終い。

愛知といい、大阪といい、近畿圏にはロクな企業が無い。
近畿圏は、ろくでもない企業ばかりだ。
かってに潰されるが良い。
教えたら、お終い。
バイバーーーイ

あたりまえのことだけど、我が国はけっして、
永遠に擁護はしない。




   
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:48:48.77ID:V2CAcDmc0
ミライの水素タンク容量はタンク3個合計で141L

ガソリン自動車で141Lなどありえない大きさ。スペース効率に無理があることがよくわかる。
https://rank.greeco-channel.com/fueltank_large/

一番ガソリンタンクが大きいハマーH2(V8 6Lエンジンのアメ車)の121Lをはるかに凌ぐバカでかさで、
日本車で一番でかいランクル100のV8 4.7Lエンジンの96Lタンクや
V12 6Lエンジンのセンチュリーの95Lタンクなど足元にも及ばないw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:48:58.80ID:6hD7xp290
>>42
今は大量にステーション作っても届ける水素がねーよw
だから今のトヨタの姿勢は妥当だ
やろうと思ったら火力立てて水素作るハメになるだろ
それも実験都市でやるんだろうし結果待ちだよ
全て長期の目線でやってるのよ章男ちゃんは
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:49:47.22ID:6hD7xp290
>>44
答え:電気は保存できないから
小学生でも知ってると思うが…
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:50:04.27ID:ny7eOAE80
水素はガソリンに変わる燃料(e-fuelとか)として
夢があるけど、まだまだ発展途上だなあ。
製造コストや保管、インフラ整備など問題多すぎて。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:50:35.53ID:vniuZ5Gc0
>>40
FCVを安全に作っても、水素は取り扱いで爆発
の可能性があるか。
昔みたいにスタンドでは店の人に
給油もとい水素充填する仕組みを
作った方がいいかも。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:50:48.50ID:6hD7xp290
>>53
ストーブ積めば良い
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:51:13.82ID:9HjPsIx80
日本には四季があるし水も飲める
誇らしい国
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:51:24.21ID:6fDccvXB0
>5kwの太陽光パネル乗せとけば1日で20kWh発電できて3日晴れればテスラなんかのEVは満充電で400km以上走る
梅雨のないとこに住んでるの?
>一般人の年間平均走行距離は6000km程度だから年間で2週間ぐらい晴れがあればいい
自然放電は?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:52:11.12ID:5tABbVYg0
 




トヨタは、大阪の朝鮮企業パナソニックといっしょになって
水素の技術を中国に懇切丁寧に教えたくせに、
今さら、いったい何を言っているのだ。
その中国が、欧州に教えている。
教えたら、お終い。

愛知といい、大阪といい、近畿圏にはロクな企業が無い。
近畿圏は、ろくでもない企業ばかりだ。
かってに潰されるが良い。
教えたら、お終い。
バイバーーーイ

あたりまえのことだけど、我が国はけっして、
永遠に擁護はしない。




     
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:52:26.13ID:yWr1r5OK0
エンジンって金かかるものじゃなくてシンプルで簡単に作れるEVの方に行くのは当然
エンジンで走る喜びガーとか関係ない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:53:10.83ID:6hD7xp290
>>63
BEV厨は基本的な科学知識が無いから分からんよw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:53:27.22ID:zGtqenEn0
乗用車はどうかねえ、水素大型バス、トラックはすでに中国でも実用化されてますし 住み分けていくんじゃ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:54:21.86ID:R/zIMb2E0
この件は完全にトヨタの負け
水素なんていう全く新しいエネルギー源なんて世界中の誰も最初には導入したがらないのに、それを見越せなかったのが悪い
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:54:39.76ID:6hD7xp290
>>68
今はないよ
カローラに載るまでは普及したとも言えないし
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:55:04.77ID:fenAhvA/0
日本の衰退か
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:55:16.36ID:rmsBF8wE0
早晩、蓄電池から水素へシフトする
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:55:18.32ID:5tABbVYg0
 




トヨタは、大阪の朝鮮企業パナソニックといっしょになって
水素の技術を中国に懇切丁寧に教えたくせに、
今さら、いったい何を言っているのだ。
その中国が、欧州に教えている。
教えたら、お終い。

愛知といい、大阪といい、近畿圏にはロクな企業が無い。
近畿圏は、ろくでもない企業ばかりだ。
かってに潰されるが良い。
教えたら、お終い。
バイバーーーイ

あたりまえのことだけど、我が国はけっして、
永遠に擁護はしない。




       
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:56:04.38ID:6hD7xp290
>>69
それは公官庁に水素車納入したのと同じだよ
民間で水素バス導入してペイしてる話じゃないよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:56:05.71ID:9K1Zwt6T0
液体水素なんか危ないわ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:57:22.73ID:6hD7xp290
>>72
軽量&近距離はBEVが優れているのは明らか
問題は中距離以上と運輸
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:58:27.13ID:kNDxlOR50
雪国でEVは無理よ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:59:31.98ID:5tABbVYg0
 




トヨタは、大阪の朝鮮企業パナソニックといっしょになって
水素の技術を中国に懇切丁寧に教えたくせに、
今さら、いったい何を言っているのだ。
その中国が、欧州に教えている。
教えたら、お終い。

愛知といい、大阪といい、近畿圏にはロクな企業が無い。
近畿圏は、ろくでもない企業ばかりだ。
かってに潰されるが良い。
教えたら、お終い。
バイバーーーイ

あたりまえのことだけど、我が国はけっして、
永遠に擁護はしない。



     
    
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:59:41.07ID:ny7eOAE80
欧州も水素は諦めていないのでは?

EV重視の欧州、水素エンジン真っ盛りの不思議

ドイツのDaimler(ダイムラー)やBosch(ボッシュ)など大手メーカーに加えて、欧州の技術戦略に影響力がある大手エンジニアリング会社のオーストリアAVLやドイツFEV、同IAVなどが最新の水素エンジン技術を披露した。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/060700814/
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:59:43.41ID:hw5lEwYk0
全く進まぬEVシフト
現実はHV

トヨタだけでHVは2000万台ww
EVはテスラが100万台
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:59:45.93ID:ZblZiuNl0
EVは100年以上前からある古臭い技術
それを今更推進なんてガラケーにしがみつく昔の日本みたいだね
欧州のノキアもガラケーにしか作れずに姿を消した
EVにしがみつく欧州はノキアみたいになるよ
時代は新しい水素を利用したFCV
スマホ否定した過去の失敗を忘れちゃいけない
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:00:04.38ID:CZFOXAEF0
大徳中学校は見せしめをやめてくださいxcvxcvx
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:00:18.94ID:8nLXeDDX0
グダグダし過ぎてEVに先行を許したってのは明らかな失敗。
もっと早い段階で水素の優位性を積極的にアピールしておくべきだった。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:00:32.80ID:8UOi2CR30
極寒地の輸送、長距離輸送はBEVには無理でガソリン・ディーゼルがダメなら水素燃料車しかない
全世界共通規格である船、トラックで運搬するコンテナを運ぶのにBEVでは電池が巨大になりすぎてコンテナ積めなくなるため、燃料タンクをコンパクトにできるFCVトラックしなかい

という話を、米の専門家がCNNで言ってた

BEVは都市近郊での配達などには向くが長距離は現在の技術で無理という
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:00:35.86ID:+uEM0wRE0
w

なんでテロ支援クズキムチ企業がメインストリームみたいに書いてんだよバカw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:01:09.78ID:6l0GddpL0
>>79
バッテリー満タンで1000キロ走るEVを金持ちらは乗り出すから家充電したらガソリン入れるほうが面倒になるよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:01:25.70ID:0Lc1spBm0
たった数パーセントの豊田オーナー崇拝催眠に騙されて、
おべっかして雑な検査してるレクサス検査員はどう心境なの?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:02:03.50ID:Q48Bt9690
EVは寒冷地向け
ノルウェーが社会実験やってくれてる
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:02:17.31ID:6hD7xp290
>>79
水素は秒で終わる
BEVはバッテリー交換式しかないが200kg〜600kgだから実質無理
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:02:32.91ID:Q48Bt9690
>>89
今年スバル抜くよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:03:00.62ID:pBi6yWg50
>>9
そうそう150坪も必要だしな

HVで当面いいんだよ。EVなんてそんな簡単に行かないし
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:03:31.67ID:jQ/CUOBA0
いろんな問題はあるかもしれないが現状ガソリンの代替になれるのはFCVよりEV
FCVはまだ不確定要素がありすぎ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:04:11.50ID:we2VIBBW0
>>87
テスラが販売予定のBEVトラックの航続距離は800〜1200kmで十分じゃないの?
FCVトラックの航続距離もこの位だし
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:04:21.84ID:1diUx0WA0
しかし水素もなかなか難しいが、EVはもっと悪手だろう
無理なEVへのシフトが祟って恐慌とかにならないといいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況