X



【教育】「やればできる」は幻想…子供の学力の約半分は「遺伝」で決まるという残酷な真実 ★8 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/23(月) 02:11:15.09ID:RaI8RtMl9
《いくつになっても夢を持とう》、《あなたの夢は何ですか?》。
テレビや雑誌で、小学校の教室で……私たちは至るところでこうした文言を繰り返し目にしてきた。
しかし現実には、すべての人間が夢を叶えることが出来ないことを、我々は暗黙の内に理解している。
多くの人が生きづらさと不安を感じざるを得ない──
そんな社会を作家の橘玲さんは最新刊『無理ゲー社会』で攻略困難なゲームにたとえて解き明かしている。橘さんはこう語る。

「日本では子供のときから『あなたの夢を決めなさい』『夢に向かって努力しなさい』と言われ続けますよね。
でもそれは同時に、『夢を実現できなかったら、あなたは人生の敗者です』という通告にもなってしまう」(橘さん)

そのうえSNSが発達した現代社会は、夢のレベルも青天井だ。

「SNSの普及で誰でも『リア充アピール』に夢中になるだけでなく、レディー・ガガやビヨンセなど、世界のセレブが直接ファンに語りかけるようになりました。
しかし、スターはきわめて希少な存在だから価値があるのであって同じ立場になれる可能性は限りなくゼロに近い。

加えて知識社会とは、知能や学歴が大きな優位性を持つ『知能格差社会』。
その結果、夢を叶えて自己実現できるのはほんの一握りの『上級国民』に限られてしまうのです」(橘さん)

たとえ叶えるのが困難だったとしても、少しでも夢に近づくべく努力することはできるはずだ。
だが、知能や学力の約半分は遺伝で決まるという残酷な現実がある。

「子供への遺伝を論じることは長らくタブーでしたが、いまでは知能や学力に遺伝が大きく影響することは行動遺伝学の定説です。
しかもこれまで後天的に身につくとされてきた『努力できるかどうか』や『集中力』、『やる気』も最新の知見では半分程度は遺伝が影響している。

幼児期の虐待や育児放棄は子供の人生に深刻な負の影響を与えますが、
その一方で、極端に恵まれた家庭環境(子育て)が子供の成長にほとんど影響を及ぼさないこともわかってきました。
現代社会のごくふつうの子育ては、人類史的にあり得ないほど素晴らしいのです。
『学力は教育によって無限に伸ばすことができる』というのはたんなる神話にすぎません」(橘さん)

行動遺伝学の第一人者で慶應義塾大学教授の安藤寿康さんも言葉を重ねる。

「あらゆる能力や心理的な個人差は、遺伝と環境の両方が影響しています。
遺伝的要因と環境的要因を長方形に見立てて、縦の長さが遺伝、横の長さを環境とすると、縦と横を掛けることで面積が求められます。

仮に遺伝が同一でも環境によって面積が変わり、環境が同じでも遺伝によって面積が変わる。
この面積の差が一人ひとりの能力差であり、よい遺伝を受け継ぐ子供ほど個人の能力が高くなると期待できます。

ただし子供は父親からも母親からも遺伝子を受け継ぎますが、一卵性双生児以外はきょうだいでも、親から受け継ぐ遺伝子の組み合わせは違います。
どの遺伝子をどう受け継ぐかは、まるでくじ引きのようなもの。コントロールなどできないのです」

なんとも「残酷な真実」だ。しかしその一方で、事実を突きつけられたことで「救われた」とため息をつく母親たちもいる。

「仮に子供の知能や性格が家庭環境で決まるとしたら、その責任はすべて親が負うことになります。
こうして子供が発達障害や不登校になると『子育てに失敗したからだ』と親が責められることになる。

私が著書で子供の人格形成に遺伝がかなり大きく影響しているという研究を紹介したら、『救われました』という親からの感想がたくさん届きました。
遺伝の影響を一切認めない『環境決定論』はものすごく残酷なのです」(橘さん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb04b0e4c68ceb7f640c9f0421794ad50bb011ac?page=1

★1が立った時間:2021/08/22(日) 16:06:15.64
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629642181/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:40:34.19ID:JiGBNuWr0
0^0の解を誰か教えれ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:40:39.77ID:C5fgf/DW0
本気で日本全体の英語力向上させたいなら今すぐABC教育をフォニックスに変えるべきなんだが
そんなこと急にやらないできない柔軟性欠落したやつらが今の社会を構築
ついでだが英単語を強引にカタカタで引用含め無駄に語彙多過ぎ増え過ぎ暗記したやつが得意気に使いたいだけw
政治家含めリーダーたるや老若男女問わない万人に分かる日本語限定で分り易く話し伝えるべきなのに逆だ逆w
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:40:58.21ID:D9/4JrVf0
>>720
夏休みの宿題は開始数日で半分くらい終わらせてあとは遊んで最後の数日でやってたお
期限に間に合わないということはなかったな
努力型ではないが要領が良いから仕事はコツコツタイプよりもデキるよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:41:00.54ID:wR43suVZ0
やればできるというけれど
やれるというのも才能だから
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:41:41.55ID:wz0rW5qe0
お勉強いまいちに気付く
→小学からスポーツ、礼儀作法
→高校・大学、スポーツ特待生
→体育の先生
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:41:53.53ID:4RGer9a20
>>826
ただ公式を覚えてることしか出来ないお前みたいなバカにはそうなんだろうなwwww
ちゃんと証明自分でやり直したか?そしたらどこにどのパラメータいれたらいいかなんて自動的に行われて途中結果も勝手に出てくるのにお前は出来ないんだろうな
なんせ公式だけしか覚えてないからなwwwほんとド低脳やこれだから困る
ただの機械にしかなれないほんと人間でいる意味がないキチガイ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:41:59.94ID:ge6J6/rX0
>>17
勉強できないで困っているから
勉強しろって言う
当たり前ではないのか?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:42:00.65ID:beC3wDPl0
暗記じゃない!思考が重要!
とか対立関係だと勘違いしてるアホが
ゆとり教育なんて推し進めたってのはわかった。
思考するには膨大な暗記も必要ってことを
知らなかったのか、耳日曜したのかは知らんけど。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:42:05.57ID:Ub5BAXsE0
>>846
とにかく年収1000万で貧乏なら
日本人の9割は貧乏になってしまうわな
それを「貧乏」とは呼びません
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:42:45.48ID:wR43suVZ0
>>814
そのレベルで数学がわかると言ったら大変じゃね
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:42:53.32ID:EpTQi5KN0
>>790
毒親育ちの子供の中で一部に親より頭がよくなることがあるというか自分自身で考えるタイプが発生するのは野生化したからだろうか?
それともたまたまかな
家畜のまま洗脳されっぱなしの毒親育ちもいくらでもいるもんな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:42:59.39ID:dECi9L4+0
そもそも学問は
@既知の問題の解決
A新しい問題の発見
B新しい発見
だからな

基礎学力すらないヤツは
@〜Bすべてできない

その学問の歴史をしることも必要だからな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:43:11.81ID:sNOkhijk0
>>805
ただし、組織で高い地位に登ると、
金銭的報酬はあがるが、責任も増える。
おうおうにして時間貧乏になり、
家庭が犠牲になる。
金があっても子供が高々二人とかだと意味がない、
熊沢元事務次官が例。
子供は受精ガチャで決まるから多く産まないとダメ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:43:23.62ID:4RGer9a20
>>836
へーへー異ミアがないことが学問として成り立ってるんだ
お前の生きてる世界って本当に意味のないゴミみたいな世界なんだな
それをそう認知してるお前の脳みそが
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:43:29.43ID:IoTzvRwQ0
>>47
おいらは中学までは勉強しなくても成績は良かったが
勉強しないスタイルのまま高校に行ったら成績は最低レベルに落ちた
でもまあ地頭は良いんで、出題範囲が広くて試験のための勉強があまり意味がない模試などでは
そこそこな成績はとれたけどね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:43:31.93ID:c9p6tYMP0
そりゃ無理なもんはどうあがいても無理やん
例えば幽霊が見える人ができる職業があって
なんとか勉強して見えないけど仕事できるぐらい実力あっても
実際に見える人にはどうあっても勝てない、みたいな

でもだからといって全てを否定してもいけない
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:43:48.94ID:g5hI8/8b0
>>848
ゆとり世代だからか高1のときは理科総合って言って生物化学地学物理の全部やった
そのうちの2つを選択するのは高2から
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:44:08.26ID:jTZKgek10
>>841
積分の問題でいいか?w
積分をするだけの簡単な問題にするよ
パターン学習の真髄を見れそうで楽しみや
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:44:49.97ID:Lrr2jgqZ0
>>414
これ合ってるのか誰か教えて
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:45:08.80ID:/WXrijIO0
学校でやけに頭よくて学年で一桁順位の奴の家行くとわかるが
だいたいが専門分野の研究者だったり、医者だったり
学問系の家なんだよな
明らかに物覚えの速さが自分と段違いだし遺伝には逆らえないよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:45:09.87ID:6S3BUBj40
>>844
学歴云々は難易度より時間とカネの無駄だよな
そんな時間あったら大卒より稼げるだろw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:45:34.82ID:seCdDFKx0
>>834
定義を覚えてないといけないんだから、
数学は暗記科目だろJK
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:45:52.85ID:dhEMFQDt0
>>3
晋三ちゃん と あきえちゃんの子供は素晴らしい子供なんだろうね
菅ちゃんの子供は さむらごうち
小泉ちゃんの子供はご覧のとおり大活躍
政治家ってろくな遺伝子もって無いんじゃねーの?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:45:54.53ID:vhwqd7zK0
>>10
図書館で教科書や学術書を読む奴なんて居ないぞ
ジュブナイル小説や推理小説を読むか
あるいは絵本代わりに図鑑を眺めるだけ

それで数学や英語の問題解けるようになれば苦労せんがな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:45:55.04ID:VkwU7qsC0
>>827
その応用するパターンという道具を沢山持ってても、組み合わせて思考して解いたときに楽しいパズルみたい!
ってならないんよ
数学の苦手意識持ってる人からしたら
何故そうなるのかさっぱりわかんけどそうやればOKという謎の法則について行けず思考力もやる気も失せる。

そもそもさー数学の魅力を理解させる教育はあんまりしないよね、脱線気味だが。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:46:21.83ID:dECi9L4+0
低学歴低知能は自己評価だけは高いからな。。。
そして学問は体系がある
頭悪いと体系の意味すらわからない
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:46:22.39ID:BZ/p+PVQ0
人類ってのは、長い歴史をかけて
順調に家畜化されてるってことなんだよね
そうやって誕生したのが大衆

人類家畜化の結晶
それが大衆社会なんだよw

だいたい天才級は皆気づいてちゃってる事実だけど
『学校』は家畜小屋だからな・・
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:46:38.52ID:fNEei1AU0
>>855
体育教師は頭の回転速いのが多いと思ったよ子供心に
集団スポーツはやっておいたほうがいいな
「あ、この人頭の回転ええな」「この人なんか魅力的だな」と思うと大体体力テストA
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:47:04.10ID:Lrr2jgqZ0
>>414
ここにいる他の高学歴で賢い人もコレに同意なのか聞きたい
質問に対して本当に適切なのか俺には判断が付かない
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:47:04.52ID:mhoe2oDn0
>>838
中学2年くらいまでは成績が良くて、中学3年2学期あたりから急激に成績が落ちる。
理系が出来ない人間に多いパターン。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:47:09.04ID:D9/4JrVf0
音楽の天才型の人に楽器を習ってことあるけど天才はこっちに求めるレベルが高かった
例えばレベル1の人間にレベル5くらいを求めてくる
自分は向いてたからなんとかついていけたけど本当にきつかった
習い事をするなら天才より努力型に習ったほうがいい
名選手は名監督にならないから
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:47:20.24ID:15AyufFA0
だって学歴否定する人が
じゃあ自分は何の努力した?って聞いても
特別な何かはない場合の方が多いのよ?
会社員程度だったらやっぱり組織の中で全体で人を判断する指標に
学歴は重視されて仕方がない

学歴なんて・・って貶める人は
ただ他人の優位な価値を否定したいだけ
金稼ぎだけだったら現実は品のないやり方もあるけど
一定以上の知的なレベルがあるっていう証明は
頭のいい人ほど人に対しても尊重する傾向はある
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:47:27.95ID:al8zzmIw0
つまり俺が馬鹿なのは遺伝が原因か
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:47:54.97ID:/ClTpPNr0
国語で感想を求められた時に、自分の感想を書くやつは点数が取れず、作者が言いたいことを書いたやつが点数を取れる
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:48:06.47ID:37HaOxGE0
>>879
俺は漫画日本の歴史を読んでたおかげで歴史は5だったよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:48:16.79ID:X5IMPQ8v0
>>886
サインコサインは高2だろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:48:39.16ID:mT/KFEPL0
このスレの「やればできる」の「できる」をどのレベルで捉えているか?

「東大入学できる」かどうかを基準にしている人と、もっと違う意味で捉えている人といるからややこしい

他人が設定した壁(受験とか)と、今の自分ができない事をできるようになるのとでは、一律には語れないでしょ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:48:51.79ID:jTZKgek10
>>841
ほら作ってやったぞ
これをxで積分してくれ
結構変形したから漁ってもまず出ないやろうし
ほらばっかり吹いてる雑魚やと寝てるフリした方がいいかもしれんがな
1/5x*e^8x*log2x


みんなめちゃくちゃでかい口叩いてた奴が立派に解いてくれるから見守ってやろうぜ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:49:07.53ID:AtYSf7190
クラスにやってもダメなのいたし
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:49:08.06ID:seCdDFKx0
>>865
確率は占いと同じ。
物理から切り離された、オカルト。

「なんかいろんな要素が多くて処理しきれないから、なんか適当に『今までこんなんだったから、今回も多分こんなん』でやっとこう」
くらいなもん。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:49:17.52ID:E/CbZEQJ0
>>860
実際貧乏じゃん。
てか600万で金持ちとか言わないだろ。

国際的に見て日本人は貧乏。中国では大卒で年収2000万とかゴロゴいる。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:49:19.26ID:BZ/p+PVQ0
産業革命によって
同一規格の大量の製品が、作られるようになったけど
これは『人間』についても当てはまる

産業革命は、『同じような人間』を作り出したと
気づいてる人は少ないよな・・

それこそが大衆なんだよw
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:49:27.22ID:/ClTpPNr0
>>890
困るのは、そんなのしか上に行かないから
新しい発想が潰されていく
今の日本だね
研究者が潰されていく構図
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:49:27.87ID:beC3wDPl0
>>880
パターンという道具を持てば、問題を見た瞬間「あ、この問題見たことある!」って脳汁垂れ流しまくるぞw
クラブとか行って、聞いたことある曲流れて
「この曲知ってる!これなら完コピできるわ!」ってダンスするがごとく。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:49:38.32ID:dECi9L4+0
そもそもセンターぐらいの国語で
満点とれないヤツとか頭わるすぎる

理系のオレですら特に一所懸命勉強しなくても満点とれる
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:49:46.16ID:JiGBNuWr0
>>874
日商2級というのがどのくらいの難しさのものなのか知らないが、独学で合格というのは40以下では無理だと思うよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:49:54.71ID:94nhnq6g0
残酷も何も
みんな理解して生きているよね
まさか努力でスーパーマンになれると
思っている人などいないよね
底辺は底辺として生きるのが人の定めだね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:50:57.28ID:15AyufFA0
>>876
学歴に難易度必要ないって言ってる人ってはっきり言って馬鹿だよね?
よっぽど子供が少ない年の年代だったら受験は楽だろうけど
高偏差値って取れる割合が少ないから高偏差値なんだよ?
どうあがいても極少数しかなれない競争に参加して
ちょっと努力すれば誰でも高偏差値になれるとかもう思考力もない人の発言じゃん?w
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:51:01.26ID:MYalSeEU0
共産党員「俺たちはやってもできないから生活保護もらって努力もせずに職探しもせずに家で自民叩きやってるのさ」とか思ってそう
>>1-3
>>1000
避難について
大雨が続いています。避難する場合ワクチン未接種者は可能な限り屋内に行かず、避難所の駐車場に車で避難してください。密な場所だと高確率で感染します。

非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が6000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチン接種するとコロナに感染しやすくなる
→ワクチン摂取することで感染リスクも下がります。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:51:46.20ID:VkwU7qsC0
>>888
そうじゃ無い人も居るよ
その道を極めた人達。
職人になったりアーティストになったり
もちろん輝けるのはその中のごく一部だけど。
学問だけが秀でた人間とはならないからなー
ただ、その道はあまりに不安定で地獄だから
安定を目指すならいい大学目指すべきは正しい。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:52:26.47ID:D9/4JrVf0
社会だけが覚えられなかったな(とはいえ赤点は取ったことない)
大人になってから東大生でも3回は読むと本に書いてあって
自分は授業とテスト前日の2回しか読まなかったダメだったのかと思ったけど
興味がないのを3回以上読むなんて無理
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:52:36.09ID:5FGXktQ90
>>892
そんなんで評価してる日本だからロジックが育たず世界で負けてる
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:52:58.51ID:O/9wLD410
自分よりも高学歴の女性との結婚を望む、そんな物好きの男がいるはずがない
高学歴の女性が、高卒の男性と結婚しようと思うはずがない
長男は必ず母親に似る
つまり、長男は必ず父親よりも能力が劣った子供が生まれてくることになる
プロ野球選手の子供が大成しないのは、顔や学歴重視で身体が細い女子アナと結婚するからだ
つまり、政治家や企業主が長男を後継に選ぶと、母親に似た父親よりも能力が劣った人間が
跡を継ぐことになる
日本では、この能力が劣った自民党の世襲議員達が税金の使い道を決めている
この国は、たまたま金とコネのある家に生まれたただけの、自民党の世襲のアホボン共に滅ぼされます
文句があるならお前が首相になれとか言っていた芸人がいたが、選挙ルールもこの
アホボン達が自分達だけが有利になるように決めているので、もうどうすることもできない
この国は、もう終わりです

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです

日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:53:28.00ID:wR43suVZ0
>>887
そういう人はレベル5じゃないと意味がないと思ってるんじゃね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:53:31.34ID:jTZKgek10
>>908
どう言う事なの?
数学は暗記科目でパターンで解けるって豪語してるのが前提なんだが
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:53:43.19ID:ps/MJKAi0
アンガールズの二人がどんなに努力しても
ボディビルダーになれるわけない
誰でも知ってるだろ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:53:57.48ID:5FGXktQ90
>>913
その学問ってのが島国富国強兵の時代遅れレベル
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:54:11.40ID:DUCWQ8ju0
「DQNネーム」「キラキラネーム」つけたがる親に教えてやれよ
所詮は手前らの子なんだから過剰な期待はするなって
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:54:19.88ID:/ClTpPNr0
大学で教えられて知識を信じて揺るがない
バカには苦労する
それが上司だと地獄

こんなやつは法務か総務に行くべきと何度思ったことか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:54:21.40ID:4RGer9a20
>>899
え?本気で言ってるの?入力パラメータが同じなら結果は同じなんだけど全く確率論と何をする学問か理解してないでしょ?

もういいや本気のアホだったこいつ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:54:24.59ID:U/HYyPTL0
>>3
東大の親の子供が全員東大で高卒の親の
子供が全員高卒じゃ世の中面白くないじゃん
安部ちゃんも勉強は嫌いでも政治家としては
親父より遥かに優秀
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:54:35.12ID:IoTzvRwQ0
>>839
俺も分数で割るということが理解できなかった
で、色々考えて
1÷1/2=2 を
「1の物をその半分の量で分ければ(割れば)二人に配ることができる」と考えて
なんかわかったような気になった
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:54:43.16ID:VkwU7qsC0
>>903
これ、進研ゼミで見たやつだ!
みたいなねw
数学は哲学や建築や美術にも繋がる美しい世界なんだけどなー苦手意識を植え付けてる教育の問題もあると思う現に俺自体プログラミングやる前は数学なんて苦手意識しかなかった。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:54:49.82ID:5FGXktQ90
>>921
日本の教師にはろくなのいないから頼ったら負け
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:55:11.40ID:6Mfklgp70
>>8
年食うと分かるが、加齢と共に父母の遺伝的影響度が入れ替わる分野が少なからずある。
「元はお父さん似だったのに、50過ぎたらお母さんに似てきた」みたいなことが起きる。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:56:17.85ID:15AyufFA0
>>913
>>888はそれ前提での発言だけど?
世の中のほとんどの一般人が高学歴よりごく少数で難易度高い
天才と比較しても意味なくない?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:56:25.80ID:VkwU7qsC0
>>924
義務教育の内容というか、小中の教育内容は本当に時代遅れなきがするな。
まー高校大学からは好きな物を選べだすし
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:56:35.64ID:/WXrijIO0
日本の教育だと全体化でみんな出来てるのにおまえが出来ないのがおかしいとかも
どうにかすべきだと思うわ
体育で逆上がりできないとひたすら1人で練習させられたり
給食で食べれないものがあると食べるまで休み時間遊べなかったり
ここらへん今でも変わって無さそうだよね
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:56:38.73ID:kcGxvWKo0
>>1
      子供の学力は、小学校入学までの育て方で決まる!  
  
    ∧_∧
   (  ・∀・)    < これ、豆知識!
   /
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:56:40.40ID:Kr6R1ZkQ0
祖父や祖母のパラメーターも影響を与えてそうなんだよな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:56:49.66ID:kUxBsbhu0
>>920
その為には解く人が覚えてるパターンを出題しないとダメじゃん。その人(回答者)がお前の問題を解くにじゅうぶんな積分のパターンを網羅して記憶してる確認はとったの?とってないよね?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:56:53.39ID:wwg3oczA0
>>911
努力すれば勉強でもなんとかなるが、そういう奴は抽象的、構造的理解度が不足している傾向にあるな
素養が無い
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:57:00.12ID:huA+BFgZ0
劣悪なクズ遺伝子持ちだからFランにしかいけないわけ
アホを瞬時に見分ける手っ取り早い指標
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:57:10.56ID:4x0XwYDR0
>>887
出来なかったという経験がないから何処で何がどう躓いているのか分からず指導できないやつな
指導者は出来ないことを体験してる人間の方がいいね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:57:21.27ID:dECi9L4+0
義務教育はまず人並にする場所だからな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:57:27.49ID:+X4o2PNF0
>>917
そういえば高学歴の女性って美人でも結婚しても上手く行かなくて離婚して子供いなかったりする人結構いるよね
植木先生とか西川先生とか

こういうのはなんでなの?
子供育てる金や生活費には困ってないはずだから夫婦間の関係の問題だと思うけど…
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:57:29.09ID:Lrr2jgqZ0
>>905
ふむ、なるほど
独学ってのがひとつのポイントになるんだね
確かに、人に質問出来ないのは障壁だった
底辺高卒だけど偏差値40は有りそうなのか、ちょっと自信になったな。サンキュー
だが30という意見もあるから慢心は出来ないな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:57:35.76ID:wR43suVZ0
>>888
俺は大工さんとか尊敬する
自分で家建てれるとかすごくね
しかも直接相手に感謝されるんだぜ
自動車の修理できる人とかも
テニ職を持って人の役に立てるって最高だと思う
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:57:43.51ID:USiqk96n0
1つ言えるのは、年収800万以上の親が俺の後を継げと言うなら継ぐべきだし、年収500万以下の親なら反抗するべき。
遺伝的に向き不向きがあるのは確実だからな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況