>>179
まず、韓国語が未熟であるかどうかについては、
日本人がヨーロッパ言語を訳したのを導入はしてるが、
ヨーロッパの文献をそのまま、あるいは翻訳したのは日本語が未熟だからではない
カステラ、ビードロ、カルタ、コンペイトウ、カッパなど多数あるぞ
次に文法を整理などしてない
諺文はもう完成してた
それから古語だったのでもない。
諺文を作るよう命じ、交付したのは世宗大王だが、
漢文あるから貴族は使わず、庶民は忘れただけ
科挙試あるから漢文は書堂=寺子屋で学んでた
何より、「ハングル文字」などない。
ハングルで「偉大な文字」の意味

恥ずかしいからまず天皇から本貫もらってからきて