トンデモ説だと言われて唱えた本人もとっくに死んでしまったけど
日本語の一部がタミル語起源説というのもあながち間違いではなかったんじゃないかと思うわ
金官伽耶の女王がちょうどタミル語を話す民族が住んでたインド南部から来たという話があるし
渡来人として百済あたりからやってきた人達がタミル語由来の単語を日本に持ちこんだとしても
ありえない話ではない