>>339
今までの研究は、語彙の優先順位が高かったから、
語彙が違えば別物だという結論になってたけど、
>>1の研究結果では、語彙の優先順位がかなり低くなる。

異なる言語の部族と交流が盛んで、強い影響を受けた場合、
語彙はかなり置き換わったり変容したりしても、
文法にはほとんど影響しないのかもしれない。

つまり、語彙が全然違っても別物ではないかもしれないわけだ。