X



【久美子】大塚家具が41年の歴史に幕、上場廃止に [かわる★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かわる ★
垢版 |
2021/08/28(土) 11:34:05.15ID:rZgLgcbX9
 8月27日15時、(株)大塚家具(TSR企業コード:291542085、江東区)が東京証券取引所JASDAQに上場する株式の売買が終了した。親会社の完全子会社化により、30日付けで上場廃止となる。1980年6月の店頭登録後、41年間の上場会社としての歴史に幕を下ろす。「大塚家具」の社名は上場廃止後も変更しない。

 株式交換の方式で、(株)ヤマダホールディングス(TSR企業コード:270114270、高崎市、東証1部)の完全子会社となる。大塚家具は、2019年12月にヤマダHDの傘下に入っていた。大塚家具は、ヤマダHDの完全子会社となることで、積極的な経営資源などの支援を受けることが可能となり、相互の販売強化にもつながるとみている。

 大塚家具は、ヤマダHDとの提携で昨年から家電を取り扱っているほか、今年7月からリフォーム事業を開始。住空間全体をワンストップで提案できる体制を進めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d919779b8499263d619f22bfb9512ee65b04f860
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:35:39.21ID:I80eYBER0
>>811
NACR-075 まるっと!七海ひさ代
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:35:43.57ID:qa2spDvN0
本体を逃すために自らが潰し役になったと考えると
むしろ久美子は匠大塚の功労者なのでは?
経営の失敗として名を残すだろうけど、歴史書では敗者は常に悪役として描かれる
つまりこの悪評も匠大塚の人は理解してるんじゃなかな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:35:47.35ID:GEBq/XoC0
>>74
山本スーザン久美子
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:35:49.41ID:BoykkldL0
>>788
俺も
高級品には一定の購買層があるから親父の路線は間違っていないと
書いたら
叩かれた叩かれたw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:35:53.93ID:vZVJBjhb0
く〜みこ
思い通りに
く〜みこ
生きてごらん♪
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:36:04.98ID:Qph2EW/d0
>>1
久美子はいま、経営コンサルやってるんだろ
次はどこが潰れるんだ?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:36:05.52ID:MIlU5HyX0
娘のせいとか言う人多いけど
親父が変な会見開いて大騒ぎしたせいで企業イメージが悪くなったのも大きいと思うよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:36:08.14ID:06DL0hkh0
>>814
カッシーナとかどうだ?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:36:09.22ID:dkBebH+t0
久美子もヤマダに折伏されて創価学会に入信するのかなw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:36:44.18ID:tsrklK300
>>797
実際そう、デジタルカメラに切り替わってるのに
いつまでもフィルムカメラにこだわってるようなモンだな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:36:50.87ID:Av1MaXyD0
>>816
世襲無能なんてそんな事何とも思わんだろ
何故なら無能なのだから
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:36:53.31ID:8qmWucw40
学校で何習ってきたんだよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:36:59.55ID:itD50gww0
ニトリに対抗するなら別ブランドとか何かあったろうに。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:03.49ID:5XMVC9Na0
>>624
家電は高い方が売れる
家具も富裕層向けは需要あったはず
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:04.15ID:KaQ7dEks0
>>748
アパの社長は広報担当だろ
会長がホテルの設計を自らやって会社を大きくし、今も不動産の買収決定を行ってる。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:05.09ID:adzcxf+n0
>>812
親父さんも春日部高校だから、相当地頭いいと思うよ。
確か春日部高校って県内偏差値60後半だろ?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:14.04ID:tXdDMvjV0
>>12
企業の寿命は長くて100年と言われてる
それ以上続いてる会社は凄いよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:21.50ID:8zr5LmPy0
>>578
まず、自分の強みが分かってなかったよね
SWOT分析したのかと小一時間問い詰めたい
あと、赤字になって高額配当維持するのはMBAでは普通なんか?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:31.30ID:Upry2ZFf0
>>864
しくじり先生として
人気出るんじゃね?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:33.37ID:gRoON7sq0
やはり父親の勝久氏のやり方が正しかったんだよ
低価格路線は既にニトリやイケアが市場を支配しており
そこに大塚が飛び込んでも勝ち目はなかった
結局のところ低価格競争は企業体力のあるところが有利だから
大塚ではニトリやイケアには敵うはずがない
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:40.10ID:cSMPKYm60
>>828
もう新築は納戸というかウォークインクローゼットがデフォであるからな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:40.49ID:A0XGEURZ0
劉備「俺の息子は主君の器じゃないから、国に何かあった時はお前に任せるよ、実力が伴ってない馬謖に大事な仕事は任せるな。ゴマすりだけが能の奴より進言してくれる部下を配下に置いとけ」

孔明「了解した」

こういうやり取りができる相手がいなかったのが一番の要因
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:53.38ID:czppz/m70
おいみんな知ってるか?
これだけ会社をズタボロにした女社長が
経営コンサルタントしてるんだぞ
なんの冗談なんだろうな?

うまい会社の潰し方か??
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:38:15.40ID:OIF9+eeO0
久美子の低価格路線は無理があった
ニトリは自社開発、自社製造、自社流通でコストを極限まで下げてるUNIQLOと同じSPAモデル

大塚は自社製造でもなければ自社流通でもないのにニトリに対抗しようとした
コスト構造の違い的に絶対に勝てないのに

だから頭悪いんだよ
権力を急に手にした女にありがちなんだけど
権力と周りのチヤホヤで現実見えなくなってる
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:38:28.41ID:dNnM0zsAO
父親は上手く立ち回った
この騒動で元々危なかった会社から、美味しい所だけ抜き出せたのでは?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:38:34.17ID:KxWNJb9c0
>>578
父親のやり方だったらつぶれるにしても何十年もあとになってたよ
内部留保100億以上あって直前の赤字も4億程度
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:38:38.15ID:4zBjJfj50
最後っ屁でマスコミ全部向かせたよな
作り込まれた電通案件かと思ってたが
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:38:39.43ID:82sqV7xO0
物売りは基本誰でもできる商売だからなあ
メーカーにならないと厳しいよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:38:39.59ID:euf7vVbP0
ニトリやイケヤとの競争に負けたのであって、誰が経営者でも同じ結果だったと思うよ。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:38:49.80ID:5XMVC9Na0
>>639
トヨタは世襲であれだけ安定してるのすごい
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:38:58.17ID:B+qCqV0W0
>>3
評価
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:39:15.68ID:yShgpDpX0
>>50
キングボンビーは実在した
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:39:17.09ID:45ZOuHMt0
ブックオフのパートから成り上がった敏腕女社長とは何が違ったのか
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:39:19.54ID:1vnzY2TF0
>>834
おそらく、撤退を考えてる同族企業から引く手あまたちゃうかな。
会社の借金やら個人資産やら切り離して終わらせる。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:39:31.73ID:zmYJ7A7w0
【久美子】ww
省略し過ぎやん
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:39:33.11ID:ZDXGiwGq0
>>700
親父の匠大塚はガンガンやってるぞ
まあ、大塚家具のままだったらそれでうまくいったかどうかはわからんけど
匠大塚を作って一旦は一点集中にしたから立て直せたのかも知れない
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:39:37.25ID:/NIehDTr0
>>4
むしろヤマダHDの子会社となることで事業拡大が出来てるな
親父の路線では先細りのチンコのような零細家具屋にしかならなずボッタクリ家具をうるだけの店にしかならない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:39:40.71ID:8wP2jXnC0
>>818
なんちゅーか、肩書きで人を見てはいけませんよと社会に出てから教えられたが、それでも一橋大学出のみずほ銀行行員が実際の経営の現場ではこんなもんなんだなって思う
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:39:44.30ID:I9r9opNF0
だから女は仕事に向いてない

経営とか女には無理
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:39:58.48ID:EUAmVCk+0
アホなボンボンが会社潰すのはどこでもある話やな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:40:02.33ID:7wQb0Mhq0
>>50  読む価値あったw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:40:05.08ID:i2QTB9hx0
>>694
そういや親父が死んだら久美子が匠大塚の株主になる可能性があるんだよな・・・
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:40:06.33ID:OYh+/pl60
短期間で潰す
無能な働き者は銃殺するしか無い
って典型だな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:40:23.98ID:1WXeQ0pS0
技術者→匠大塚
その他の社員→ヤマダ電気

社員に取って良い方向だと思うけどね
まともにやったら人員整理だろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:40:36.76ID:OIF9+eeO0
まあたしかに匠大塚はそうだよな

不採算店舗は大塚に押し付けて、優良店舗と優秀な店長スタッフだけを引き抜いてスタートさせりゃそりゃ黒字にかる
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:40:41.32ID:UGQIjZXK0
>>534
インターナショナルデザインセンターだよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:40:41.91ID:rHfcuoMO0
誰が社長になっても同じだったよ
金持ちはマンション購入、家具は備え付け、せいぜいベッドとソファぐらいだろ
洋服ダンスを買うような人もいないわけで

大塚家具は何気に、アーロンチェアも最低価格保証で安く買えたんだけどね
ネットの怪しい店舗のメールを見せても、そこまで下げてくれた
ブランド家具を買うにはいいところだった
オリジナルブランドや羽毛布団を買うのはバカだが
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:40:46.45ID:tsrklK300
ニトリは小物雑貨屋 IKEAはホットドッグ・フードコート

その傍らにやっすい家具並べて、「家具なんてまぁこんなもんでいいんじゃね?」層に
受け入れられてるだけ
しかし世間にどの層が多いのか?をキチンとマーケティングしてる両社の勝ち
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:03.13ID:qyNoPJIh0
経営コンサルとかこんなもんだろうな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:06.63ID:5XMVC9Na0
>>892
ニトリイケアと張り合う路線にわざわざ行った久美子がバカだった
高級志向だから存在意義があったのに
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:12.42ID:8wP2jXnC0
>>900
現場や買い手の心理に無知だったんじゃない?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:16.27ID:nS9yt/9X0
>>22
真偽はわからんが、とても読み応えのあるまとめシリーズでした
しかし、この通りだとすると社長への固執理由とかよく分からんし、異常だね
プライドもリミッター解除して本人わけわからん状態になってるのも含め、ドラマ化されそうだな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:16.93ID:xVUXHZRS0
まさに女の仕事って感じだねw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:17.52ID:jDerRowX0
ちょっといい家具買いたいときの選択肢が少ない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:24.19ID:OIF9+eeO0
でもだとしても久美子が優秀とはまったくならないけどな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:41.67ID:TB7qQlZG0
>>846
でも貧乏人の方が絶対数が多いから貧乏人相手の商売の方が
伸びしろあると思うわ
高級品を扱って金持ち相手の商売で単価が高くても食うには困らなくても
事業拡大できるイメージはないわw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:43.80ID:utrpA7Yy0
>>879
あれ、お前、当時は久美子派だったはずだがwww
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:46.81ID:etyR+5Sm0
>>96
まあ普通に考えて珍獣見物枠だわな
どういう人物が危険か生の言動を拝見できる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:51.11ID:BoykkldL0
女性経営者は女を捨てなきゃうまく行かない
って
誰かが言ってたな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:41:54.43ID:qkJOBrwT0
高級路線のままやりながら他に利益だす方策考えてた方が良かっただろ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:42:20.72ID:i2QTB9hx0
>>924
同じじゃねえよw
普通はこんな速度で資産融けないw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:42:22.59ID:LuEaMipq0
アパの社長みたいな見かけは変わってるけどガチの天才経営者と比べたらわかるな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:42:24.04ID:klFtJBSq0
>>915
パイが滅茶苦茶小さいもんね
不動産なんかだと資産家クラスの人の相手だけしてたら楽だが、ブレイクスルーを目指す大企業だとそうはいかない
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:42:24.91ID:I1FZHt5q0
まずは熟した実の味見から 融資の話はそれからだ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:42:26.26ID:8wP2jXnC0
ケインズ経済学を専攻したそうだけど、ケインズも株で大損して破産しかけたことあるよね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:42:28.96ID:8HcsxWWb0
ソープで借金払いとか成らなかっただけでも
幸せなおばちゃん
親父も孫の顔位見たかったろうに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況