X



【鉄道】旅客廃止やむなしも貨物輸送は鉄道が不可欠…北海道長万部町が北海道新幹線の並行在来線に言及 [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2021/08/29(日) 23:26:53.18ID:Q0zyUgWg9
北海道新幹線札幌延伸時にJR北海道から切り離される並行在来線(函館本線函館〜小樽)の存廃について、北海道長万部(おしゃまんべ)町新幹線推進課では町民からの意見を集める取組みを行なっている。

現在、並行在来線をめぐっては、長万部〜小樽間を「後志ブロック」、函館〜長万部間を「渡島ブロック」に分けて、「北海道新幹線並行在来線対策協議会」が存廃論議を進めているが、4月に行なわれた会議では、2030年度末とされている札幌延伸後30年の収支見通しが、全線鉄道存続のケースでは、いずれも単年で20億円前後の赤字が見込まれるとされており…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca59532bf2a166370ccff3e5fd3e10c1bedb921

関連ソース

北海道新幹線並行在来線問題、長万部町は「旅客廃止」の意向
https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-291/
https://news.mynavi.jp/photo/article/railwaynews-291/images/001l.jpg

長万部町、在来線「旅客廃止」を議論 広報誌で町民合意促進 利用少なく負担多額
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/580326

鉄道貨物230万トンどこへ、北海道に迫る物流危機
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB031YB0T00C21A6000000/

JR貨物、北海道から本州に向けた馬鈴薯輸送専用列車を今年も運転へ
https://news.mynavi.jp/article/20210820-1949939/

産地の思い満載、タマネギ列車出発 生産量日本一の北見で出荷本格化
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/578774
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:27:42.01ID:K7fud/OE0
東京理科大はどうするの?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:29:14.99ID:ba9PcDrj0
森八雲は雨に弱い
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:29:28.32ID:JfvskaPs0
北海道は道路整備見直せば全て解決だろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:31:31.79ID:rz5qHojy0
>>1
毎年毎年、地方交付税を乗る人もいない線路につぎ込むのはやめてくれ。
意味ない事に金つぎ込むのなら、都民に還元して。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:43:59.02ID:w6zSa1PJ0
>>5
>>9
トラック輸送にしろ、バス輸送にしろ、運転手確保は慢性的に困難じゃん。
北海道だけの問題じゃないけどさ。
だから、道路良くしようが、たちゆかないよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:44:02.98ID:BbLNu5gI0
新幹線で貨物運べばいいだろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:45:55.95ID:JQPYrVlG0
自ら車を止めろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:46:32.92ID:5If8dgo00
>>10
あるだろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:47:04.30ID:odJjY4/J0
大徳中学校は見せしめをやめてください

大徳中学校は見せしめをやめてください
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:48:13.48ID:gTGkuK+i0
清らかな心の持ち主なのでネットショッピングでおすすめに上がってきたおしゃれな折り畳み傘が違うモノに見えて困ってる
http://photo123.xvs.jp/jpg_1/1059.html
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:48:46.41ID:z5gWZ7Mg0
ちょっと書きこみしてみたけど旅客無しはダメだなやめたほうがいい
赤字でも存続したほうがいいぞ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:49:29.26ID:lMmeQ6rK0
旅客廃止は仕方ないが、それでも赤字なら、JR貨物に貸し出す線路使用料が安すぎるのでは?
黒字になるまで値上げすれば良い。
値上げしたら使わないとJR貨物が言うのであれば、廃線で良いかと。
船もあるから、線路が無くなったとしても物流が止まることはないかと。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:51:57.79ID:O1AyaQsa0
北前船
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:52:32.25ID:J/XOodQn0
国全体の物流にかかわることを一市町村の判断に委ねることがおかしい
やっぱり再国有化するしかないんじゃね?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:53:13.27ID:vPV7Fphn0
>>19
ていうか長万部町としては全部廃線が理想で仮に3セク化してもビタ一文出さんぞって話だね
なんとかして残したいのは余市町だけって説が有力
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:54:05.05ID:xIpQSdxa0
貨物専用線にするのか
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:54:13.08ID:8lkokmVK0
長万部以南は旅客廃止で鉄道線路は国買い上げてJR貨物に貸し出して貨物輸送を維持、という形はあるかもしれんけど、山線の長万部〜余市間は絶望的だな
俺も去年に函館本線沿って車で移動してきたけど、マジで長万部〜余市間はどうにもならないと感じた
倶知安とニセコだけは辛うじてという感じはあったが新幹線駅ができたら在来線の存在意義は完全に無い
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:54:56.60ID:vPV7Fphn0
>>24
そうなんだけど3セクは全自治体が出さないとダメって考え方から、最初に決めた長万部町の判断を神様のように考えてるYouTuberもいるね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:55:27.34ID:MIJr0jua0
かなやのかにめしと合田のもりそばの車内販売を再開してくれ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:56:33.67ID:lmsc+9D90
>>2
コロナの影響で長万部キャンパス閉鎖されてるけど、なんかこのままなくなりそうなふいんき
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:57:37.37ID:gW9IsTnk0
由利徹
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:59:27.14ID:x+cCYy180
これはまあ当然だろう
函館方面が6本、小樽方面が4本
本件には無関係だけど東室蘭方面が4本
たったのこれだけだし
というか余市町だけだろ存続言ってるの
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:01:21.46ID:VOVVWArj0
>>22
貨物列車が必要とするならJR貨物が第一種になればいいだけのこと
どうせ現地の保線業者は決まってるだろ
そこに対して国とかがどう補助するのかって話
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:01:39.01ID:efvwdYMn0
>>11
関東から北海道の新幹線なんて夜行くらいしか需要なさそうだからな。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:04:45.53ID:ZLLFIXfu0
>>32
余市は存続というより札幌〜小樽間の延伸的な(と言えば聞こえは良いが実際の所はぶら下がりのオマケで)JR路線としての存続希望という所だしなあ
社会実験で採算の実証出されたら小樽〜余市間でもヤバめかも。場合によっては長万部〜余市が廃止され、存続が小樽〜余市だけ短距離3セク路線に転換される事まであり得る可能性もあるかも…?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:05:42.00ID:VOVVWArj0
新函館北斗〜長万部の旅客廃止が現実的になってきて何より
一日あたり10人以下の利用者の駅を消したら特急停車駅以外ほぼ全滅だからな
長万部〜小樽も将来予測の人口とか資料にあったけど、これは存続無理だ
部分存続すら無理
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:07:02.78ID:ZLLFIXfu0
>>34
北海道新幹線は東京からのアクセスより本来は実態に合わせると北海道都市間アクセスが重要であったはずなのに目的を東京集約的に進められたから全てが中途半端になってしまった
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:09:22.13ID:c5vM5qot0
雪国は電車の通るとこ全部トンネルにして雪で事故らないようにすればいいのに
景色は車内のモニターで写して
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:09:39.87ID:MHJCzB3e0
>>1


 > 北海道新幹線開業後も、並行在来線を使用した
 > 貨物運搬は必要不可欠であると考えられてます


 ●鉄道コンテナ輸送のメリット - 日本貨物鉄道
 https://www.youtube.com/watch?v=fMKXNH12qmI

 ・速 達 性
 ・定 時 性
 ・長距離輸送
 ・拠点性(全国140ヶ所)
 ・片道利用が可能
 ・低環境負荷
 ・大 量 輸 送
  (26両編成で5tコンテナなら1度に130個)
.
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:10:05.34ID:TpQitKrr0
>>1
貨物の価格を五倍に値上げして代替を促進しな
固定資産税倒れになるぞ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:16:08.57ID:ye5T3XTW0
新幹線、在来線、貨物線、高速道、一般道
北海道だけでなくどこでもすべてのインフラを存続させるのは無理なんだよ
不便でもはやいうちに整理、集約始めないとみんなぼろぼろよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:16:37.61ID:ZcLcvVA/0
>>36
余市町は金出せるって言ってるんだし、
それなら3セクにしなくても上下分離方式で余市まで残せばいいと思うんだが
新小樽駅なんて小樽駅から遠いんだし並行在来線と言うには無理がある
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:17:06.58ID:H5+Qv5540
民営化は、東西と貨物の3社だけで良かったな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:17:49.81ID:ZLLFIXfu0
トラック輸送は確かに増えてるし、道央自動車道の延伸と函館新道の整備で函館本線をトラック輸送にシフトできるという声はあるけど、運転手の待遇含めた人員確保とか考えると実際北海道の実情から鉄道貨物輸送はどのくらいのシェア持ってるかというよりどれだけの必要不可欠な輸送力供給(トラック輸送に転換できない部分)を支えているのか次第でもあるし、簡単には結論は出せそうには無いだろうな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:18:40.27ID:xR+BwLzd0
>>4
一昔前は、国道5号線の野田追橋が大雨でしょっちゅう落ちて、代替手段が鉄道しか無かったが、高速道路出来て用無しにwww
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:19:11.63ID:VOVVWArj0
仮に新函館北斗〜長万部を貨物専用にするとして
七飯〜大沼〜森の八の字とか、森〜長万部にある複線とか
これらはどうするんだろうな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:19:30.11ID:JCpDDGOI0
貨物も走らない地元民も乗らない小樽〜長万部間は廃止したところでたいして困らんだろうが、物流の大動脈の長万部〜五稜郭廃止ってなったらやばいんじゃないの?
宅配貨物とか雑誌とか農産物とか飛行機で運ぶには割高すぎるし船舶だと遅すぎる。
政府と道はどう考えてんの?与党は新幹線しか眼中にないようだけど。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:20:44.52ID:ZLLFIXfu0
>>45
余市〜小樽間を残した場合にJR北海道は上下分離でJR路線としての存続を飲むだろうか?
収支状況から見てもうそれすらも余裕が無いように思える
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:20:44.91ID:VOVVWArj0
>>45
上下分離……?
どこが上でどこが下なんだ?
上がJR北海道とかありえないからな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:21:36.66ID:xR+BwLzd0
>>36
余市は札幌方面への通勤、通学が意外と多い

夜の札幌からの直通列車は100人以上降りるし
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:21:38.11ID:hun6OWnR0
高速道路を廃止して、その財源でカートレインを走らせろや。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:23:40.88ID:ZLLFIXfu0
>>49
札幌〜函館間は現在特急でも3時間半かかっている
これが新幹線で繋がると1時間強程度にまで短縮できる
東京と函館を結ぶよりも函館と札幌を結ぶ方を先にするべきだった
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:24:18.40ID:kds9P3yJ0
>>27
買い上げって
JR-F自体がJRTTの迂回融資に代理購入に、隧道橋梁の線路代免除に、国交省の運賃助成に
完全に親方日の丸なんだけども
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:29:26.00ID:9I8y4vTG0
木古内周辺は地盤が弱くしょっちゅう貨物が止まる
あそこを迂回する線路を作らないとダメだ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:30:17.34ID:1w8K1ENx0
もっとコストを下げる方法があるが
国が本気になれるかが焦点
いま実は水面下で国交省が検討している
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:31:05.77ID:xR+BwLzd0
>>59
BRTなら廃止でいいだろwww

5号線の4車線化がだいぶ進んでるし、中央バスが30分おきに走ってるし
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:32:07.45ID:1w8K1ENx0
>>59
将来的にBRTは苦境に立たされる
特に北海道などでは人員不足で運行できなくなってしまう可能性が高い
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:32:16.81ID:kds9P3yJ0
>>58
函館線だと320kmほどある

新幹線は隧道通してもざっと220kmで、大まかに新函館北斗〜札幌は2時間
線形悪いし勾配もすごいし1時間強は無理だよ…

第一に函館と札幌を結んでも需要がそもそもないから
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:32:31.65ID:ZVwyWZ0d0
>>1
貨物列車の最後尾に客車を1両付けておけばよくね?
そりゃ本数や時刻は停車駅など不便極まりなくなるけどw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:33:48.99ID:1w8K1ENx0
今バス業界は必死に新人育成しているが
それでも高齢化が避けられず無理を言って続けてもらう状態にもなりつつある
都市部ならまだしも過疎地でバス維持は厳しい
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:35:21.13ID:1w8K1ENx0
貨物だけで言えば新幹線が貨物新幹線を導入する可能性が高い
そうなれば在来線廃止となるだろう
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:35:43.87ID:kds9P3yJ0
>>51
農産品ていうけど士幌のJAから熊谷に芋と玉ねぎが来るくらいで…
下りは宅配便しか載ってないし、ほとんどカラのコンテナやり取りするだけ
割高すぎるもなにもエアカーゴにしても大して変わらないよ
現行の加算運賃がちょい値上げになる程度
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:37:00.03ID:1w8K1ENx0
個人的にはコストが掛かっても長期的に見ると新交通システムなどを導入するのが望ましいと思う
もう鉄道は無人自動化していかないといけない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:37:42.90ID:ZcLcvVA/0
>>52
たかだか20kmを3セクで分離するのは運賃が割高になって利便性が悪くなる
人員も余分にかかるんじゃないの?
それなら赤字分を自治体に補填してもらったほうがいい
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:38:59.84ID:1w8K1ENx0
>>70
かなり重量あるけどそれは運賃的に影響ないの?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:39:54.02ID:90HG7qUB0
ちょうまんべ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:40:07.33ID:VOVVWArj0
>>66
JRTTの資料では函館〜札幌は1時間13分だけど
しかもこれは最高速度が260km/h
212kmくらいを2時間って走行速度どうなってんだよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:40:31.07ID:hTesKw5r0
>>65
鉄道だって人員不足なわけですが…。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:40:58.32ID:Y8puGm0F0
タイトル出だしで旅客廃止と言えば北海道だろと思ったらその通りだったな
未来がないからしょうがない、北海道はどんどんそうなる

北海道民は日本の外れの地方に住んでるくせに、子孫も残してない
出生率が全国でも都内に次いで低いってどういうことだ

過疎化は覚悟してるんだろ、いままで当たり前に周辺にあったものが
どんどんなくなるからな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:41:43.63ID:VOVVWArj0
>>72
利便性が悪くなるとかそんなのJR北海道は知ったことじゃない
すでに経営分離の同意はしてるんだから、今更何言ってるんだって話
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:42:15.51ID:90HG7qUB0
>>77
鉄道より人員が必要だろBRTは
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:45:31.71ID:ZcLcvVA/0
>>79
3セクは利便性がバスより悪くなります
バス転換しようとしたら輸送量が多くバス会社が受け入れられません
で振り出しに戻ると思う
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:47:18.92ID:VOVVWArj0
>>82
それがどうした
解決するのは余市町と小樽市であってJR北海道は部外者だ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:48:59.75ID:1w8K1ENx0
>>77
その件は別途検討する必要がある
鉄道って一番自動化しやすいから
自動化すればある程度人員は減らせる
もう全鉄道の自動化に舵を切るべきだろうな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:51:14.41ID:5SVfI9rB0
>>82
いや、それは余市の問題だから擦り付けるのは駄目だろ
だったら経営分離に同意するなと
現実的に鉄道を残すのは無理
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:51:33.25ID:1w8K1ENx0
なお国は過疎地で採算の取れない鉄道の新交通システム導入など
をもう模索しているのではないかと思う
まだ結論は出ていないが遅かれ早かれそうなる
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:55:05.08ID:hQp6AAmK0
新幹線で貨物を運べるように出来ないの?
高架の強度が足りないとか?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:56:42.58ID:ZLLFIXfu0
>>86
その問題はここの問題とは若干別の話になるけど、結局国鉄みたいに国営バス公社でも作るしか無いと思う
交通インフラのユニバーサルアクセス確保が第一であればそれしか考えられない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:57:34.45ID:8w8xA4pM0
小樽からフェリーでいいんじゃない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 01:43:58.22ID:JS80CDni0
鉄道に乗って気に入った駅で気ままに途中下車なんて旅は昭和の伝説になっていくのだ
な。

少子高齢化で未来の発展など望めない以上、仕方がないか。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 02:07:21.80ID:rDAOT+XH0
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響 

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 02:08:58.88ID:Kk/YMHNc0
枝線でもない国の鉄道路線網に地方自治体が口を挟むのがおかしい。
並行在来線切り捨てを認めた国のミス。

新幹線の長万部駅は室蘭方面への在来線乗り換え限定にして、外と繋がる改札口作るな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 02:10:58.21ID:PEVUr/zW0
>>1
長万部町に新幹線推進課なんてあるのか
素通りされるだけで町には新幹線によるメリットなんか何もなさそうだけどな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 02:11:02.76ID:hqzPokg90
>>6
赤字確実のレガシー()を国民の税金ぶっ込んで作っただろうが。しかも、あれの維持費で国民の税金をたかるつもりじゃないのか?全部都民税でどうにかできるようになってからそういうイチャモン言ってくれ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 02:11:49.55ID:AxFechIA0
国鉄時代は全国隅々まで網羅する事が国力の象徴だったけど
人口減の現代は厳しくなってきたな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 02:16:17.73ID:vUE/wO+L0
>>96
もし「長万部駅→五稜郭駅」が貨物専用線になれば
仮に年間30億円の維持費がかかるとしたら
その殆どをJR貨物が負担するだけの話

いままでJR貨物はJR北海道に対して年間16億円しか払ってなかったけど
線路を維持管理して行く大変さを知るだけの話

下手に並行在来線に【旅客列車】が残ると
アボイダブルコストルールではJR貨物に有利な計算方法が取られてるから
30億円かかるとして「北海道と周辺自治体15億円、貨物調整金12億円、JR貨物3億円」前後の負担になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況